• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾上 祐行  Onoue Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10392440
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 准教授
2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 内科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 助教
2015年度: 防衛医科大学校, その他部局等, 助教
2012年度 – 2014年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者以外
補体活性可能 / ガングリオシド複合体 / 自律神経障害 / ニューロパチー / neurofascin 155 / IgGサブクラス / 補体活性化能 / 抗ガングリオシド抗体 / Guillain-Barre syndrome / complement … もっと見る / ganglioside complex / ganglioside / neuropathy / antibody 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  抗ガングリオシド抗体の神経障害機構の解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      海田 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Repeated treatments with rituximab in a patient with amyloid-like IgM deposition neuropathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Kadoya, Akiko Kadoya, Hiroyuki Onoue, Katsunori Ikewaki, Jun Shimizu, Kenichi Kaida
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm

      巻: 3 号: 3 ページ: 220-220

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000220

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282, KAKENHI-PROJECT-16K09790
  • [雑誌論文] Neuromyelitis optica overlapping systemic sclerosis with anti-centromere antibodies.2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Moriguchi, Kenichi Kaida, Naohiko Togashi, Hiroyuki Onoue, Katsunori Ikewaki
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 353 号: 1-2 ページ: 191-192

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.04.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [雑誌論文] Refractory Status Epilepticus Caused by Anti-NMDA Receptor Encephalitis that Markedly Improved Following Combination Therapy with Rituximab and Cyclophosphamide2015

    • 著者名/発表者名
      Kadoya M, Onoue H, Kadoya A, Ikewaki K, Kaida K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 2 ページ: 209-213

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.2047

    • NAID

      130004903018

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 軸索型Guillain-Barré症候群37歳男性例の発症20年後の臨床生理学的所見、抗糖脂質抗体の評価2015

    • 著者名/発表者名
      高﨑寛,冨樫尚彦,角谷真人,鎌倉惠子,尾上祐行,北村久美子,池脇克則,海田賢一
    • 学会等名
      第213回日本神経学会関東・甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 発症時から感覚性運動失調が著明であったacute motor and sensory axonal neuropathyの49歳女性例2015

    • 著者名/発表者名
      髙﨑寛,角谷真人,尾上祐行,池脇克則,海田賢一
    • 学会等名
      第26回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 合成GM1 dimerに対する抗GM1抗体の反応性の解析:Guillain-Barré syndromeにおける検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川慶一,桑原 基,楠 進,尾上祐行,池脇克則,Maria Grazia Ciampa,Laura Mauri,Sandro Sonnino,海田賢一
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 当院で収集したニューロパチー連続症例における抗neurofascin155抗体の検討2015

    • 著者名/発表者名
      角谷真人,髙﨑寛,中川慶一 ,森口幸太,尾上祐行,池脇克則,海田賢一
    • 学会等名
      第27回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] CNS lesions of Vogt - koyanagi - Harada disease : a report of three cases.2013

    • 著者名/発表者名
      尾上祐行、角谷真人、汐崎祐、本郷悠、北村久美子、石川聖、竹内大、東原真奈、池脇克則、海田賢一
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] ギラン・バレー症候群/フィッシャー症候群以外の抗GalNAc-GD1a抗体陽性ニューロパチーの臨2013

    • 著者名/発表者名
      尾上祐行、海田賢一、汐崎 祐、本郷 悠、池脇克則
    • 学会等名
      第24回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 低補体活性化能の抗ガングリオシド抗体についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      汐崎 祐、桑原 基、東原真奈、尾上祐行、池脇 克則、楠 進、海田賢一
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 家族歴を有する視神経脊髄炎症例の臨床・病理学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      角谷真人,東原真奈,汐崎祐,本郷悠,尾上祐行,池脇克則,初田裕幸,緒方衝,河合俊
    • 学会等名
      第54回神経病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 高力価抗gAChR抗体陽性自己免疫性自律神経ニューロパチーにおけるIVIgの効果(優秀演題候補)

    • 著者名/発表者名
      和田大司、角谷真人、尾上祐行、池脇克則、海田賢一
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] ギラン・バレー症候群以外の抗GalNAc-GD1a抗体陽性神経疾患の臨床的特徴。

    • 著者名/発表者名
      尾上 祐行, 冨樫 尚彦, 森口 幸太,粂田 健一, 池脇克則, 海田 賢一
    • 学会等名
      第111回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京
    • 年月日
      2014-04-11 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 抗糖脂質抗体陰性Guillain-Barré syndromeにおける抗neurofascin抗体の検索

    • 著者名/発表者名
      森口幸太、高崎寛、桑原基、楠 進、尾上祐行、池脇克則、海田賢一
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • 1.  海田 賢一 (40531190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  鎌倉 惠子 (30092183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  楠 進 (90195438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi