検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
小野 智憲
ono tomonori
研究者番号
10393456
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-2757-814X
所属 (現在)
2024年度: 独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 脳神経外科, 脳神経外科医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2018年度 – 2024年度: 独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 脳神経外科, 脳神経外科医長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
網羅的遺伝子解析 / 発達脳 / てんかん外科治療 / アストロサイト / 発達性てんかん性脳症 / MRI / 神経伝導速度 / 神経線維 / 大脳成熟 / 小児期
…
もっと見る
/ 発達 / 大脳 / 年齢 / 髄消化 / 拡散テンソルイメージング / 小児 / てんかん / MRI / ミエリン塩基性タンパク / 脳梁 / 大脳白質 / 髄鞘化
…
もっと見る
研究代表者以外
ネットワーク / 神経生理 / てんかん / 神経病理学 / 小児 / 神経病理 / 難治てんかん / Neuropathology / Epilepsy
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
5
件)
共同研究者
(
9
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
発達性てんかん性脳症における皮質アストロサイトの未熟性を遺伝子レベルで解析する
研究代表者
研究代表者
小野 智憲
研究期間 (年度)
2024 – 2028
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関
独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)
小児難治てんかん手術例における脳梁髄鞘化の発達プロファイリング
研究代表者
研究代表者
小野 智憲
研究期間 (年度)
2020 – 2022
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関
独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)
小児のてんかん原性の形成・進展に関与する脳内ネットワークの解明
研究代表者
佐久間 悟
研究期間 (年度)
2018 – 2023
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関
大阪公立大学
大阪市立大学
すべて
2023
2022
2021
2020
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 皮質下白質のグリア系細胞の神経病理学的特徴と てんかん性放電との相関性の研究
2020
著者名/発表者名
佐久間悟,宇田武弘,小野智憲, 本田涼子,伊東正博
雑誌名
てんかん治療研究振興財団 研究年報
巻
: 31
ページ
: 53-59
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K07825
[学会発表] Direct evidence that age-related changes in MRI-DTI in the human corpus callosum represent the development of myelination
2023
著者名/発表者名
Tomonori Ono, Ryoko Honda, Atsushi Shimasaki, Daiki Uchida, Shiro Baba, Keisuke Toda, Hiroshi Baba
学会等名
第65回日本小児神経学会学術集会(国際セッション)
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K09402
[学会発表] Early onset epilepsies: neurobiology and novel therapeutic strategies: Undetectable or subtle GFAP expression in cortical astrocytes as a potential pathological hallmark in patients with developmental and epileptic encephalopathy
2022
著者名/発表者名
Ono Tomonori, Honda Ryoko, Toda Keisuke, Baba Shiro, Daiki Uchida, Baba Hiroshi, Shiro Miura, Masahiro Ito, Hajime Miyata
学会等名
XVI Workshop on Neurobiology of Epilepsy
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K09402
[学会発表] てんかん外科からニューロサイエンス発信:ヒトにおける脳梁の機能的、および形態的な年齢依存的成熟過程を直接観察する
2021
著者名/発表者名
小野智憲
学会等名
第44回日本てんかん外科学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K09402
[学会発表] てんかん外科からニューロサイエンス発信:ヒトにおける脳梁の機能的、および形態的な年齢依存的成熟過程を直接観察する
2021
著者名/発表者名
小野智憲、馬場啓至、馬場史郎、本田涼子、内田大貴、戸田啓介
学会等名
第44回日本てんかん外科学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K09402
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
本田 涼子
(70457555)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
2件
2.
伊東 正博
(30184691)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
3.
佐久間 悟
(80570605)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
4.
宇田 武弘
(70382116)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
5.
大澤 政彦
(80213685)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
三浦 史郎
(80513316)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
宮田 元
(40291463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
吉田 健司
(50790557)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
遠山 潤
(30207534)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×