• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小路 淳  Shoji Jun

研究者番号 10397565
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2293-5707
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福井県立大学, 海洋生物資源学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福井県立大学, 海洋生物資源学部, 准教授
2022年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2012年度 – 2018年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授
2014年度: 広島大学, 大学院生物圏科学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授
2009年度: 広島大学, 大学院・生物圈科学研究科, 准教授
2007年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授
2006年度: 広島大学, 大学院生物圏科学研究科, 助教授
2006年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 助教授
2005年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 研究員(COE) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水圏生産科学 / 水産学一般 / 小区分40030:水圏生産科学関連
研究代表者以外
水産学一般 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
成長 / 生物生産 / 水産資源 / 海底湧水 / 栄養フロー / 餌料環境 / 栄養供給 / 地下水 / 生態系サービス / 沿岸生態系 … もっと見る / 食物網 / 生産 / 魚類 / 季節変動 / 魚類生産 / 生残 / 広域比較 / 貢献度評価 / 陸域起源栄養 / 乾燥地域 / モンスーン / 陸起源 / 魚介類 / 定量評価 / 沿岸域 / 生物多様性 / 地球温暖化 / 将来予測 / 促進効果 / 高次生物 / 野外実験 / 貧栄養 / 地中海 / 陸起源栄養 / 文理癒合 / 文理融合 / 管理 / 保全 / 価値評価 / 生産構造 / 複合生態系 / 南北比較 / 時空間変動 / 生態系 / 沿岸 / 空間変化 / 季節変化 / 陸域起源物質 / 空間変動 / 河口域 / カイアシ類 / 筑後川 / 加入 / 被食 / 摂餌 / 高濁度水塊 / スズキ / 有明海 … もっと見る
研究代表者以外
生態学 / 稚魚 / 広島湾 / クロダイ / 水産学 / 環境変動 / 海洋保全 / 加速度ロガー / 行動学 / 捕食者 / 説餌行動 / 加速度発信機 / キジハタ / 複合生態系 / 摂餌 / 音響テレメトリー / バイオロギング / バイオテレメトリー / 発生段階 / 授精卵 / 海洋資源 / 減耗 / 浮遊卵 / 沿岸域 / 群集生態 / カキ / 北米西海岸 / 移入種 / 生物群集 / 生物多様性 / カキ養殖 / アマモ / 群集構造 / 生態系サービス / 生態系機能 / 応用生態 / 沿岸海洋 / スズキ / アミ類 / 初期減耗 / アミ / プランクトン / 基礎生産 / 生態系モデル / 食物網 / 河口域 / 成育場 / 発生制御 / 天敵クラゲ / 大量出現 / エチゼンクラゲ / ミズクラゲ / モノクローナル抗体 / 仔魚 / 卵 / 初期生活 / 摂餌生態 / サーフゾーン / 仔稚魚 / 卵密度 / 栽培漁業 / 初期生態 / 安定同位体比 / 海洋生態 / 沿岸 / クラゲ / 生態系 / 貧酸素 / 海洋生態系 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (149件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  アマモ場のブルーカーボンと魚類生産の包括評価:環境・水産が両立する沿岸政策の構築研究代表者

    • 研究代表者
      小路 淳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  地中海の海底湧水が生物生産に与える影響の評価:貧栄養海域がうみだす豊かな水産資源研究代表者

    • 研究代表者
      小路 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      東京大学
      広島大学
  •  高次捕食者の摂餌行動を指標とした浅海域複合生態系機能評価技術の構築

    • 研究代表者
      三田村 啓理
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  河川水・地下水を介した陸海相互作用の包括評価:モンスーンアジアと乾燥地域の比較研究代表者

    • 研究代表者
      小路 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      東京大学
      広島大学
  •  海底湧水が支える沿岸域の生物多様性と生物生産:高次生産への貢献度評価と将来予測研究代表者

    • 研究代表者
      小路 淳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      東京大学
      広島大学
  •  文理融合アプローチによる沿岸生態系の包括的価値評価と保全・管理方策の提案研究代表者

    • 研究代表者
      小路 淳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  複合生態系管理のための浅海域資源の栄養フロー解析および各生態系の貢献度評価研究代表者

    • 研究代表者
      小路 淳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  環太平洋海域におけるアマモ場生態系機能・サービスの地域変異性の解明

    • 研究代表者
      堀 正和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産総合研究センター
  •  クロダイをモデルとして分離浮遊卵の減耗を解明する

    • 研究代表者
      海野 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  水産重要魚類稚魚の成育場としての河口・沿岸域生産力の定量評価

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  陸域起源物質が河口域の魚類生産に及ぼす影響:時空間変動の定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      小路 淳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  増えすぎた栽培漁業種クロダイの広島湾における初期生残戦略の解明

    • 研究代表者
      海野 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  天敵クラゲによる有害クラゲの制御法の開発に関する萌芽的研究

    • 研究代表者
      上 真一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  貧酸素化に伴うクラゲの増加が沿岸域の生態系に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      笠井 亮秀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  有明海の高濁度水塊における稚魚の摂食・生残戦略:行動学・化学生態学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      小路 淳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地下水・湧水を介した陸―海のつながり:人間社会への活用術2017

    • 著者名/発表者名
      小路淳,杉本亮,富永修
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [図書] 沿岸域の複合生態系.「水産海洋学入門 海洋生物資源の持続的利用」2014

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [図書] 沿岸域の複合生態系「水産海洋学入門 海洋生物資源の持続的利用」2014

    • 著者名/発表者名
      小路 淳
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660147
  • [図書] 第2章魚類生産からみた生態系サービス「浅海域の生態系サービスー海の恵みと持続的利用(水産学シリーズ169)」(小路淳, 堀正和, 山下洋編)2011

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [図書] 浅海域の生態系サービスー海の恵みと持続的利用(水産学シリーズ169)2011

    • 著者名/発表者名
      小路淳, 堀正和, 山下洋(編)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [図書] 浅海域の生態系サービス-海の恵みと持続的利用-水産学シリーズ1692011

    • 著者名/発表者名
      小路淳・堀正和・山下洋編集
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [図書] 春を告げる魚一サワラ(鰭)(水産の21世紀一海から拓く食糧自給>2010

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [図書] 魚類生態学の基礎(第19章捕食と被食)(塚本勝巳編)2010

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [図書] 森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産(I河口・沿岸域の生物生産1章仔稚魚成育場としての河口域高濁度水塊)(水産学シリーズ157:山下洋・田中克編)2010

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [図書] 藻場とさかな-魚類生産学入門-ベルソーブックス0322009

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [図書] 藻場とさかな-魚類生産学入門(ベルソーブックス)0322009

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] 山形県釜磯海岸における海底湧水の定量化と栄養塩環境への影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      小林志保,生田健吾,杉本亮,本田尚美,山田誠,富永修,小路淳,谷口真人.
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 85 号: 1 ページ: 30-39

    • DOI

      10.2331/suisan.18-00020

    • NAID

      130007599915

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2019-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07889, KAKENHI-PROJECT-16H04971, KAKENHI-PROJECT-16H06200
  • [雑誌論文] Ontogenetic changes in the optimal temperature for growth of juvenile marbled flounder Pseudopleuronectes yokohamae2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tomiyama, Kazushi Kusakabe, Noriko Otsuki, Yusei Yoshida, Satoshi Takahashi, Masaki Hata, Jun Shoji, Masakazu Hori
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 141 ページ: 14-20

    • DOI

      10.1016/j.seares.2018.07.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [雑誌論文] Fresh and recirculated submarine groundwater discharge evaluated by geochemical tracers and a seepage meter at two sites in the Seto Inland Sea, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Nakajima, Ryo Sugimoto, Osamu Tominaga, Masaru Takeuchi, Hisami Honda , Jun Shoji , and Makoto Taniguchi.
    • 雑誌名

      Hydrology

      巻: 5 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/hydrology5040061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07889, KAKENHI-PROJECT-17H04624, KAKENHI-PROJECT-16H06200
  • [雑誌論文] Phytoplankton primary productivity around submarine groundwater discharge in nearshore coasts2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sugimoto, Katsuhiro Kitagawa, Saori Nishi, Hisami Honda, Makoto Yamada, Shiho Kobayashi, Jun Shoji, Shinji Ohsawa, Makoto Taniguchi, Osamu Tominaga
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 563 ページ: 25-33

    • DOI

      10.3354/meps11980

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06200, KAKENHI-PROJECT-17K05655, KAKENHI-PROJECT-17K07889, KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [雑誌論文] Hot spring drainage impact on fish communities around temperate estuaries in southwestern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Shoji, J., Ohsawa, S., Mishima, T., Hata, M., Honda, H., Masahiko Fujii, M., Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology: Regional Studies

      巻: 11 ページ: 69-83

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2015.12.060

    • NAID

      120006355760

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05655, KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [雑誌論文] High-resolution mapping and time-series measurements of 222Rn concentrations and biogeochemical properties related to submarine groundwater discharge along the coast of Obama Bay, a semi-enclosed sea in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kobayashi, Ryo Sugimoto, Hisami Honda, Yoji Miyata, Daisuke Tahara, Osamu Tominaga, Jun Shoji, Makoto Yamada, Satoshi Nakada, Makoto Taniguchi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 4 号: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0124-y

    • NAID

      120006878520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06200, KAKENHI-PROJECT-17K07889, KAKENHI-PROJECT-17K15302, KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [雑誌論文] Turnover rates of carbon and nitrogen stable isotopes in juvenile marbled flounder Pleuronectes yokohamae estimated by diet switch2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hamaoka, Jun SHOJI, Masakazu HORI
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1007/s10228-015-0488-1

    • NAID

      40020815762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] 瀬戸内海中央部の砂浜浅海域における底生魚類相の季節変化2016

    • 著者名/発表者名
      山本昌幸・小路 淳
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 64 ページ: 53-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] 夏季の大分県日出町沿岸部におけるドローンを用いた海底湧水の探索2016

    • 著者名/発表者名
      山田誠,小路淳,寺本瞬,大沢信二,三島壮智,杉本亮,本田尚美,谷口真人
    • 雑誌名

      水文科学会誌

      巻: 46 ページ: 29-38

    • NAID

      130005143889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [雑誌論文] Diel feeding patterns and daily food intake of juvenile stone flounder Platichthys bicoloratus2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi TOMIYAMA, Satoshi KATAMYAMA, Masayuki YAMAMOTO and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Using Acoustics to Determine Eelgrass Bed Distribution and to Assess the Seasonal Variation of Ecosystem Service2016

    • 著者名/発表者名
      Shiori Sonoki, Huamei Shao, Yuka Morita, Kenji Minami, Jun Shoji, Masakazu Hori and Kazushi Miyashita
    • 雑誌名

      PlosONE

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Occurrence, distribution and prey items of juvenile marbled sole Pseudopleuronectes yokohamae around a submarine groundwater seepage on a tidal flat in southwestern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hata, Ryo Sugimoto, Masakazu Hori, Takeshi Tomiyama, Jun Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Occurrence, distribution and prey items of juvenile marbled sole Pseudopleuronectes yokohamae around a submarine groundwater seepage on a tidal flat in southwestern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki HATA, Ryo SUGIMOTO, Masakazu HORI, Takeshi TOMIYAMA, Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 111 ページ: 47-53

    • DOI

      10.1016/j.seares.2016.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [雑誌論文] Changes in fish community in seagrass beds in Mangoku-ura Bay from 2009 to 2014, the period before and after the tsunami following the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI and Mitsuru MORIMOTO
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0311-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] 夏季の大分県日出町沿岸部におけるドローンを用いた海底湧水の探索2016

    • 著者名/発表者名
      山田誠,小路淳,寺本瞬,大沢信二,三島壮智,杉本亮,本田尚美,谷口真人
    • 雑誌名

      水文科学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005143889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Within species support for the expensive tissue hypothesis: a negative association between brain size and visceral fat storage in females of a Pacific seaweed pipefish2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, M., Shoji, J., Sogabe, A., Ahnesjo, I. & Kolm, N.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 3 ページ: 647-655

    • DOI

      10.1002/ece3.1873

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840138, KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Higher species richness and abundance of fish and benthic invertebrates around submarine groundwater discharge in Obama Bay, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Utsunomiya, Masaki Hata, Ryo Sugimoto, Hisami Honda, Shiho Kobayashi, Yoji Miyata, Makoto Yamada, Osamu Tominaga, Jun Shoji, Makoto Taniguchi
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 印刷中 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2015.11.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107, KAKENHI-PROJECT-17K07889, KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [雑誌論文] The impact of the hot spring drainage on the fish community around temperate estuaries in southwestern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamada, Jun Shoji, Shinji. Ohsawa, Taketoshi Mishima, Masaki Hata, Hisami Honda, Masahiko Fujii, Makoto Taniguchi
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Development of swimming speed and schooling behavior of juvenile white rockfish (Sebastes cheni) in relation to ambient light intensity2015

    • 著者名/発表者名
      Hikaru NAKANO, Koji HIRAKAWA and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Fishery Bulletin

      巻: 113 ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Collection record of spotted halibut Verasper variegatus juveniles from the central Seto Inland Sea, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki HATA, Noriko Otsuki, Hiroki TANAKA, Takeshi TOMIYAMA and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Aquaculture Science

      巻: 63 ページ: 199-201

    • NAID

      130005157565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] 太田川感潮域浅所における魚類群集の季節変化―人工放水路と天然河川の比較2014

    • 著者名/発表者名
      三代和樹,岩本有司,井上慎太郎,森田拓真,水野健一郎,上村泰洋,平井香太郎,小路 淳
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 78 ページ: 169-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660147
  • [雑誌論文] 太田川感潮域浅所における魚類群集の季節変化―人工放水路と天然河川の比較2014

    • 著者名/発表者名
      三代和樹,岩本有司,井上慎太郎,森田拓真,水野健一郎,上村泰洋,平井香太郎,小路淳
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 78 ページ: 169-175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Nighttime predation on post-settlement Japanese black rockfish Sebastes cheni in a macroalgal bed: effect of body length on predation rate2014

    • 著者名/発表者名
      Hikari KINOSHITA, Yasuhiro KAMIMURA, Ken-ichiro MIZUNO and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science

      巻: 71 ページ: 1022-1029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Nighttime predation on post-settlement Japanese black rockfish Sebastes cheni in a macroalgal bed : effect of body length on predation rate2013

    • 著者名/発表者名
      Hikari KINOSHITA, Yasuhiro KAMIMURA, Ken-ichiro MIZUNO and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Nighttime predation on post-settlement Japanese black rockfish Sebastes cheni in a macroalgal bed: effect of body length on predation rate2013

    • 著者名/発表者名
      Hikari KINOSHITA, Yasuhiro KAMIMURA, Ken-ichiro MIZUNO and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science

      巻: - 号: 4 ページ: 1022-1029

    • DOI

      10.1093/icesjms/fst033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107, KAKENHI-PROJECT-25660147
  • [雑誌論文] Does macroalgal vegetation cover influence post-settlement survival and recruitment potential of juvenile black rockfish Sebastes cheni?2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAMIMURA and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 129 ページ: 86-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Age and growth of three rockfish species, Sebastes inermis, S. ventricosus and S. cheni, in the central Seto Inland Sea, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAMIMURA, Masako KAWANE, Masami HAMAGUCGI and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Ichthyol Res

      巻: - 号: 2 ページ: 108-114

    • DOI

      10.1007/s10228-013-0381-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107, KAKENHI-PROJECT-25870431
  • [雑誌論文] Seasonal changes in the fish assemblage in a seagrass bed in the central Seto Inland Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Kie MOHRI, Yasuhiro KAMIMURA, Ken-ichiro MIZUNO, Hikari KINOSHITA, Shun-ichi TOSHITO and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Aquaculture Science

      巻: 61 ページ: 215-220

    • NAID

      130005062515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] A combination of seagrass and macroalgae beds enhances young-of-the-year rockfish Sebastes cheni production : toward a habitat conservation based on the phenologv of fishery resources and vegetation2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAMIMURA and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Integrated Coastal Zone Management

      巻: 2 ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Reproductive seasonality of the seaweed pipefish Syngnathus schlegeli (Syngnathidae) in the Seto Inland Sea, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi SOGABE, Kie MOHRI and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 59 号: 3 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1007/s10228-012-0278-y

    • NAID

      10030952763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Validation of daily periodicity of otolith increment formation and application for analysis of early growth of wild juvenile black rockfish Sebastes cheni2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAMIMURA, Ken-ichiro MIZUNO, Tsutomu NODA, Koji HIRAKAWA, Hitoshi TAMAKI and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Aquaculture Science

      巻: 60 ページ: 413-416

    • NAID

      130005062471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] Vulnerability of juvenile fish to piscivorous fish predators increases during nighttime in a seagrass bed in the central Seto Inland Sea, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Shoji J, ほか (計6名)
    • 雑誌名

      Bulletin of Japanese Society of Fisheries Oceanography

      巻: 76 ページ: 24-30

    • NAID

      10030179590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [雑誌論文] 広島湾太田川河口域周辺におけるスズキ仔稚魚の分布と食性2010

    • 著者名/発表者名
      岩本有司, 森田拓真, 小路淳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 76

      ページ: 841-848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] 広島湾太田川河口域周辺におけるスズキ仔稚魚の分布と食性2010

    • 著者名/発表者名
      岩本有司、森田拓真、小路 淳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 76 ページ: 841-848

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/suisan/76/5/76_5_841/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [雑誌論文] 広島湾太田川河口域周辺におけるスズキ仔稚魚の分布と食性2010

    • 著者名/発表者名
      岩本有司・森田拓真・小路淳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 76巻 ページ: 841-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] 広島湾太田川河口域周辺におけるスズキ仔稚魚の分布と食性2010

    • 著者名/発表者名
      岩本有司, 森田拓真, 小路淳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 76 ページ: 841-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] 広島湾奥部の砂浜海岸に出現する仔稚魚2009

    • 著者名/発表者名
      岩本有司, 三代和樹, 森田拓真, 上村泰洋・水野健一郎, 海野徹也, 小路淳
    • 雑誌名

      水産増殖 57

      ページ: 639-643

    • NAID

      10029845580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580205
  • [雑誌論文] 広島湾奥部の砂浜海岸に出現する仔稚魚2009

    • 著者名/発表者名
      岩本有司・三代和樹・森田拓真・上村泰洋・水野健一郎・海野徹也・小路淳
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 57巻 ページ: 639-643

    • NAID

      10029845580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] Seasonal changes in the fish assemblage in a mixed vegetation area of seagrass and macroalgae in the central Seto Inland Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAMIMURA and Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Aquaculture Science 57(印刷中)

    • NAID

      10029844262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] Distribution of moon jellyfish Aurelia aurita in relation to summer hypoxia in Hiroshima Bay, Seto Inland Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Shoji, Takaya Kudoh, Hideyuki Takatsuji, Osamu Kawaguchi and Akihide Kasai
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580181
  • [雑誌論文] Distribution of moon jellyfish Aurelia aurita in relation to summer hypoxia in Hiroshima Bay, the Seto Inland Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Shoji, J., Kudo, T., Takatsuji, H., Kawaguchi, 0., Kasai, A.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658076
  • [雑誌論文] 広島湾奥部の砂浜海岸に出現する仔稚魚2009

    • 著者名/発表者名
      岩本有司, 三代和樹, 森田拓真, 上村泰洋, 水野健一郎, 海野徹也, 小路淳
    • 雑誌名

      推算増殖 57

      ページ: 639-643

    • NAID

      10029845580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] Seasonal changes in the fish assemblage in a mixed vegetation area of seagrass and macroalgae in the central Seto Inland Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAMIMURA , Jun SHOJI
    • 雑誌名

      Aquaculture Science 57

      ページ: 233-241

    • NAID

      10029844262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] Distribution of moon jellyfish Aurelia aurita in relation to summer hypoxia in Hiroshima Bay, Seto Inland Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Shoji, Takaya Kudoh, Hideyuki Takatsuji, Osamu Kawaguch, Akihide Kasai
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal, Shelf Science (印刷中)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580181
  • [雑誌論文] 広島湾奥部の砂浜海岸に出現する仔稚魚2009

    • 著者名/発表者名
      岩本有司, 三代和樹, 森田拓真, 上村泰洋, 水野健一郎, 海野徹也, 小路淳
    • 雑誌名

      水産増殖 57

      ページ: 639-643

    • NAID

      10029845580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] Non size-selective predation on fish larvae by moon jellyfish Aurelia aurita under low oxygen concentrations2008

    • 著者名/発表者名
      Shoji, J.
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research 3

      ページ: 114-117

    • NAID

      10021072909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658076
  • [雑誌論文] 小型曳き網によるスズキ仔稚魚採集効率の推定2008

    • 著者名/発表者名
      岩本有司, 森田拓真, 上村泰洋, 平井香太郎, 小路淳
    • 雑誌名

      広島大学生物生産学部紀要 47

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [雑誌論文] Density-dependence in post-recruit Japanese seaperch Lateolabrax japonic us in the Chikugo River, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI and Masaru TANAKA
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 334

      ページ: 255-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780154
  • [雑誌論文] 2005年春季の筑後河口域高濁度水塊における物理・生物環境に対する潮汐および河川流量の影響-スズキ成育場としての評価2006

    • 著者名/発表者名
      小路 淳, 鈴木啓太, 田中克
    • 雑誌名

      水産海洋研究 70

      ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780154
  • [雑誌論文] Effects of river flow on larval growth and survival of Japanese seaperch Lateolabrax japonicus in the Chikugo River estuary, upper Ariake Bay2006

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI, Taro OHTA, Masaru TANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 69

      ページ: 1662-1674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780154
  • [雑誌論文] 2005年春季の筑後川河口域高濁度水塊における物理・生物環境に対する潮汐および河川流量の影響-スズキ成育場としての評価2006

    • 著者名/発表者名
      小路 淳, 鈴木啓太, 田中 克
    • 雑誌名

      水産海洋研究 70

      ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780154
  • [雑誌論文] Influence of spring river flow on the recruitment of Japanese seaperch Lateolabrax japonicas into the Chikugo estuary, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI, Taro OHTA, Masaru TANAKA
    • 雑誌名

      Scientia Marina 70

      ページ: 159-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780154
  • [雑誌論文] The feeding ecology of Morone americana larvae in the Chesapeake Bay estuarine turbidity maximum : the influence of physical conditions and prey concentrations2005

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI, Elizabeth W.NORTH, Edward D.HOUDE
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 66

      ページ: 1328-1341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780154
  • [雑誌論文] Increase in moon jellyfish populations in the Seto Inland Sea, Japan : Possible effect on predator-prey interactions under summer hypoxia

    • 著者名/発表者名
      Jun Shoji and Akihide Kasai
    • 雑誌名

      Book of abstracts of 8^<th>EMECS

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580181
  • [学会発表] 海底湧水が沿岸底生生物の成長に与える影響:湧出域と対照域におけるゲージ実験による比較2018

    • 著者名/発表者名
      竹本昌平・小路 淳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [学会発表] Contribution of submarine groundwater discharge on coastal fisheries production: increase in feeding and growth rates of juvenile fishes revealed by a cage experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujita, Ryo Sugimoto, Toshimi Nakashima, Hisami Honda, Masaru Takeuchi, Osamu Tominaga, Makoto Taniguchi, Jun SHOJI
    • 学会等名
      European Geosciences Union Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04624
  • [学会発表] 海底湧水が魚類の摂餌・成長に与える影響:野外ケージを用いた個別飼育実験2018

    • 著者名/発表者名
      藤田浩司,杉本亮,小路淳
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [学会発表] Possible contribution of submarine groundwater on coastal fisheries production: increase in feeding and growth of juvenile marbled flounder Pseudopleuronectes yokohamae in a cage experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujita and Jun Shoji
    • 学会等名
      Larval Fish Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [学会発表] 海底湧水が魚類の成長に与える影響の評価:マコガレイ稚魚の個別ケージ実験2018

    • 著者名/発表者名
      小路淳,杉本亮,本田尚美
    • 学会等名
      JpGU2018日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04624
  • [学会発表] 海底湧水が魚類の生息環境に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤田浩司・小路 淳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [学会発表] Influence of ammonium derived from hot spring drainage on downriver and estuarine ecosystems2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Takemoto, Ryo Sugimoto, Makoto Yamada, Hisami Honda and Jun Shoji
    • 学会等名
      PICES太平洋国際漁業委員会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [学会発表] Influence of submarine groundwater discharge on feeding and growth of fish2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujita and Jun Shoji
    • 学会等名
      PICES太平洋国際漁業委員会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [学会発表] Does submarine groundwater discharge affect growth of juvenile flatfish? A cage experiment in the Seto Inland Sea, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujita, Takeshi Tomiyama, Jun Shoji
    • 学会等名
      International Flatfish Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04624
  • [学会発表] 海底湧水が沿岸海域の魚類群集と食物網に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      宇都宮達也,杉本亮,富永修,本田尚美,山田誠,小林志保,谷口真人,小路淳
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04971
  • [学会発表] 海底湧水が魚類の摂餌・成長に与える影響:マコガレイ稚魚の野外ケージ実験による評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤田浩司,杉本亮,本田尚美,小路淳
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04624
  • [学会発表] 魚類の初期生活史における成長-生残パラダイム: 論争・統合・複数分野を跨るアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      髙須賀明典・Dominique Robert・小路淳・Pascal Sirois・Louis Fortier・大関芳沖
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Synthesis ― Conceptual framework and future2015

    • 著者名/発表者名
      Takasuka, A., Robert, D., Shoji, J., Sirois, P., Aoki, I., Fortier, L., and Oozeki, Y
    • 学会等名
      Symposium on “Growth-survival paradigm in early life stages of fish: controversy, synthesis, and multidisciplinary approach”
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Synthesis ― Publication and citation biases in the growth-survival paradigm2015

    • 著者名/発表者名
      Sirois, P., Takasuka, A., Robert, D., Shoji, J., Aoki, I., Fortier, L., and Oozeki, Y.
    • 学会等名
      Symposium on “Growth-survival paradigm in early life stages of fish: controversy, synthesis, and multidisciplinary approach”
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-11-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] アマモ場における魚類群集の栄養段階の昼夜比較2015

    • 著者名/発表者名
      田中拓希・秦 正樹・千葉 晋・小路 淳
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Growth-survival paradigm in early life stages of fish: theory, advance, synthesis, and future2015

    • 著者名/発表者名
      Takasuka, A., Robert, D., Shoji, J., Sirois, P., Aoki, I., Fortier, L., and Oozeki, Y.
    • 学会等名
      Symposium on “Growth-survival paradigm in early life stages of fish: controversy, synthesis, and multidisciplinary approach”
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Spatial variation in ecosystem functioning and services of seagrass beds derived from oyster culture2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, M., J. Shoji and M. Nakaoka
    • 学会等名
      Coastal and Estuarine Research Federation
    • 発表場所
      Portland, OR, USA
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405012
  • [学会発表] Advance ― Spatio-temporal variability and measurement bias in selection for fast growth during the larval stage of fish2015

    • 著者名/発表者名
      Robert, D., Takasuka, A., Shoji, J., Sirois, P., Aoki, I., Fortier, L., and Oozeki, Y.
    • 学会等名
      Symposium on “Growth-survival paradigm in early life stages of fish: controversy, synthesis, and multidisciplinary approach”
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Advance ― Complexity in growth-survival mechanisms under variable prey-predator interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Shoji, Akinori Takasuka, Dominique Robert, Pascal Sirois, Ichiro Aoki, Louis Fortier, and Yoshioki Oozeki
    • 学会等名
      International Symposium on Growth-survival paradigm in early life stages of fish: controversy, synthesis, and multidisciplinary approach
    • 発表場所
      中央水産研究所,横浜
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] アマモ場における小型魚類に対する捕食圧の昼夜比較-糸つなぎ試験の結果から2014

    • 著者名/発表者名
      田中拓希,秦 正樹,中野 光,宇都宮 達也,塩山 恭平,木下 光,藤浪祐一,清水大輔,森本 充,小路淳
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校(山口県)
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 海底湧水が沿岸生態系の生物多様性,水産資源に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小路 淳
    • 学会等名
      日本地球惑星学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660147
  • [学会発表] マコガレイ稚魚の好適生息環境の検討:野外ケージ実験によるアマモ場と砂浜での食性・成長の比較2014

    • 著者名/発表者名
      塩山恭平,宇都宮達也,秦 正樹,田中拓希,堀 正和,冨山 毅,小路淳
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校(山口県)
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 異なる河川におけるスズキ稚魚の摂餌生態と成長~下流域におけるアミ類の分布と稚魚の摂餌~2014

    • 著者名/発表者名
      桑原卓哉,冨士泰期,鈴木啓太,笠井亮秀,山下 洋,岩本有司,小路淳
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校(山口県)
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] アマモ場における小型魚類に対する捕食圧の昼夜、季節および南北比較2014

    • 著者名/発表者名
      田中拓希,秦正樹,木下光,中野光,荻野裕平,桑原卓哉,千葉晋,遊佐貴志,藤浪祐一郎,清水大輔,小路淳
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部,函館市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 沿岸域における水-食料(水産資源)連環2014

    • 著者名/発表者名
      小路 淳
    • 学会等名
      2014年度環境科学会シンポジウム「資源間コンフリクトと環境ガバナンス」
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660147
  • [学会発表] 広島県竹原市賀茂川河口周辺におけるカレイ類稚魚の出現、食性および餌料生物環境2014

    • 著者名/発表者名
      秦 正樹,田中拓希,荻野裕平,桑原卓哉,堀 正和,冨山 毅,小路淳
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校(山口県)
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] ヒラメ着底稚魚の摂餌と成長 : 若狭湾と瀬戸内海の比較2013

    • 著者名/発表者名
      荻野裕平・福西悠一・山下洋・山本昌幸・桑原卓哉・中野光・小路淳
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 藻場の生態系サービスの包括・定量評価および経済価値評価のとりくみ~あなたは生態系にいくら支払いますか?2013

    • 著者名/発表者名
      小路 淳
    • 学会等名
      2013年度日本水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都大学,京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660147
  • [学会発表] 日本海と瀬戸内海に流入する河川におけるスズキの初期生態比較2013

    • 著者名/発表者名
      桑原 卓哉・冨士 泰期・笠井 亮秀・山下 洋・一見 和彦・岩本 有司・荻野 裕平・中野 光・小路 淳
    • 学会等名
      日本水産学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [学会発表] 魚類の初期成長・生残研究における出版・引用バイアス2013

    • 著者名/発表者名
      Pascal Sirois・高須賀明典・Dominique Robert・小路淳・青木一郎・Louis Fortier・大関芳沖
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 東北太平洋岸のアマモ場における魚類群集 : 津波前後(2009-2012年)の経時変化の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中野光・福田温史・上村泰洋・小路淳・大竹二雄・森本充
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] アマモ場における魚類の成長-生残トレードオフ : 小型魚類の被食リスクが初期成長の「緯度間補償を補償する」2013

    • 著者名/発表者名
      福田温史・上村泰洋・木下光・水野健一郎・小路淳
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 日本海と瀬戸内海に流入する河川におけるスズキの初期生態比較2013

    • 著者名/発表者名
      桑原卓哉・冨士泰期・笠井亮秀・山下洋・一見和彦・岩本有司・荻野裕平・中野光・小路淳
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] ヒラメ着底稚魚の摂餌と成長:若狭湾と瀬戸内海の比較2013

    • 著者名/発表者名
      荻野 裕平・福西 悠一・山下 洋・山本 昌幸・桑原 卓哉・中野 光・小路 淳
    • 学会等名
      日本水産学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [学会発表] Effects of Tsunami in March 2011 on fish community and production in seagrass beds in coastal area of the western North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fukuta, Yasuhiro Kamimura, Masakazu Hori, Hikari Kinoshita, Ken-ichiro Mizuno, Mitsuru Morimoto, Tsuguo Ohtake and Jun Shoji
    • 学会等名
      50th ECSA (Estuarine, Coastal and Shelf Science Association) Conference
    • 発表場所
      Laguna Palace, Venice, Italy
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Latitudinal comparison of fish community structure and production in seagrass Zostera marina beds in the western north Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi FUKUTA, Yasuhiro KAMIMURA and Jun SHOJI
    • 学会等名
      36^<th> Annual Larval Fish Conference
    • 発表場所
      Solstrand Hotel, Norway
    • 年月日
      2012-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] ヒラメ着底稚魚の摂餌と餌料生物環境:若狭湾と瀬戸内海の比較2012

    • 著者名/発表者名
      荻野 裕平・福西 悠一・山下 洋・山本 昌幸・桑原 卓哉・中野 光・小路 淳
    • 学会等名
      日本水産学会平成24年度秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校(下関)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [学会発表] 海のゆりかご-アマモ場の機能と回復過程 : 東北太平洋沿岸域の事例2012

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 学会等名
      シンポジウム「地震と津波に学び"海とともに生きる"未来創生~森と海を結ぶ干潟・湿地再生を考える~」
    • 発表場所
      国際高等研究所、京都府(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Impact of the tsunami from the Great East Japan Earthquake on Seagrass beds and fish assemblages in Miyako Bay2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu NODA, Yoshitomo NAGAKURA, Daisuke SHIMIZU, Hideaki AONO, Hiroyuki OKOUCHI, Masami HAMAGUCHI, Atsushi FUKUTA, Yasuhiro KAMIMURA and Jun SHOJI
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      International Conference Center, Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Predation or density-dependence? A latitudinal comparison of sources of mortality of post-settlement black rockfish in seagrass bed2012

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI, Ken-ichiro MIZUNO and Yasuhiro KAMIMURA
    • 学会等名
      36^<th> Annual Larval Fish Conference
    • 発表場所
      Solstrand Hotel, Norway
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 瀬戸内海におけるアカメバル・クロメバル・シロメバルの年齢及び成長比較2012

    • 著者名/発表者名
      上村泰洋・小路淳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校, 下関市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 藻場における捕食圧の南北比較 : 魚類の初期成長の「緯度間補償を補償する」2012

    • 著者名/発表者名
      福田温史・上村泰洋・木下光・水野健一郎・小路淳
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      グランシップ静岡、静岡市
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] How habitat complexity affects cohort specific mortality and growth-selective survival of Sebastes juveniles in macroalgal bed?2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAMIMURA and Jun SHOJI
    • 学会等名
      36^<th> Annual Larval Fish Conference
    • 発表場所
      Solstrand Hotel, Norway
    • 年月日
      2012-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 3つの河川の下流~河口域におけるスズキ仔稚魚の摂餌生態比較2012

    • 著者名/発表者名
      桑原卓哉・一見和彦・岩本有司・冨士泰期・笠井亮秀・山下洋・荻野裕平・中野光・小路淳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校, 下関市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Size- or growth-selective mortality during early life history of fishes : publication bias and the need for a new conceptual framework2012

    • 著者名/発表者名
      Pascal SIROIS, Akinori TAKASUKA, Dominique ROBERT, Jun SHOJI, Ichiro AOKI, Louis Fortier and Yoshioki Oozeki
    • 学会等名
      36^<th> Annual Larval Fish Conference
    • 発表場所
      Solstrand Hotel, Norway
    • 年月日
      2012-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Monitoring seasonal variations in a Seagrass bed by an acoustics method2012

    • 著者名/発表者名
      Shiori SONOKI, Yuka MORITA, Jun SHOJI and Kazushi MIYASHITA
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      International Conference Center, Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 照度が藻場滞在期のメバル属稚魚の遊泳・群れ行動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      中野光・小路淳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校, 下関市
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Ontogenetic changes in swimming behavior of black rockfish Sebasles cheni : how to avoid nighttime predators in seagrass bed2012

    • 著者名/発表者名
      Hikaru NAKANO and Jun SHOJI
    • 学会等名
      36^<th> Annual Larval Fish Conference
    • 発表場所
      Solstrand Hotel, Norway
    • 年月日
      2012-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] アマモ場の魚類群集構造の広域比較~魚類群集の分類(稚魚・成魚)による考察~2012

    • 著者名/発表者名
      福田温史・上村泰洋・小路淳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校, 下関市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 魚類の初期減耗過程における密度依存的調節機構 : 藻場生活期のメバル類稚魚の減耗要因の貢献度評価2012

    • 著者名/発表者名
      小路淳・福田温史・上村泰洋・水野健一郎
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校, 下関市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Clupeid fishes as drivers of predatory fish populations in the Seto Inland Sea, Japan : towards an ecosystem-based management based on predator-prey interactions2012

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI, Ken-Ichiro MIZUNO and Miho NAKA
    • 学会等名
      ICES/PICES Symposium on Forage Fish Interactions : Creating the tools for ecosystem-based management of marine resources
    • 発表場所
      La Cite Nantes Events Center, Nantes, France
    • 年月日
      2012-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 3つの河川の下流から河口域におけるスズキ仔稚魚の摂餌生態比較2012

    • 著者名/発表者名
      桑原 卓哉・一見 和彦・岩本 有司・冨士 泰期・笠井 亮秀・山下 洋・荻野 裕平・中野 光・小路 淳
    • 学会等名
      日本水産学会平成24年度秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校(下関)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [学会発表] フサカサゴ科魚類2種の浅海域生息場への加入機構~シロメバル, カサゴによる構造物認知の臨界距離~2012

    • 著者名/発表者名
      千葉裕介・中野光・小路淳・平川浩司
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校, 下関市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] ヒラメ着底稚魚の摂餌と餌料生物環境 : 若狭湾と瀬戸内海の比較2012

    • 著者名/発表者名
      荻野裕平・福西悠一・山下洋・山本昌幸・桑原卓哉・中野光・小路淳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校, 下関市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] 太田川流域のアユが生み出す生態系サービス:藻類の系外除去による水質浄化機能の試算2011

    • 著者名/発表者名
      岩本有司・小路淳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 藻場の魚類生産の広域的解析-10 魚類群集の広域比較-2010年2010

    • 著者名/発表者名
      福田温史・水野健一郎・上村泰洋・小路淳・堀正和・仲岡雅裕・野田勉・大竹二雄・森本充・高見秀輝・山下洋
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [学会発表] 藻場の魚類生産の広域的解析-8 日本三景付近における生態系サービス比較の試み2010

    • 著者名/発表者名
      小路淳・福田温史・水野健一郎・上村泰洋・堀正和・山下洋・高見秀輝
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [学会発表] 藻場の魚類生産の広域的解析-11 優占種シロメバル仔稚魚の成長の南北比較~2010年の結果2010

    • 著者名/発表者名
      水野健一郎・上村泰洋・福田温史・小路淳・堀正和・森本充・玉置仁・山下洋・梶山誠・荒木希世
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380124
  • [学会発表] 広島湾北部沿岸海域・河口域におけるキチヌ仔稚魚の生息環境~成長、食性、潜在的捕食者の比較~2010

    • 著者名/発表者名
      森田拓真・岩本有司・小路淳
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学総合人間学部
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 沿岸海域・河口域におけるキチヌ仔稚魚の生息環境.成長、食性、潜在的捕食者の比較2010

    • 著者名/発表者名
      森田拓真・岩本有司・小路淳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      京都大学総合人間学部
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] Cohort-specific mortality of larvae and juveniles of an estuarine-dependent fish Japanese seabass (La teolabrax japonicus) : A comparison between artificial and natural habitats2010

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI, Yuji IWAMOTO, Masaru TANAKA
    • 学会等名
      Workshop on understanding and quantifying mortality in pelagic, early life stages of marine organisms : experiments, observations and models (WKMOR)
    • 発表場所
      Inspire Conference Center, Aberdeen, Scotland
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 太田川河口域における物理・生物環境とスズキ仔稚魚の減耗過程:人工・天然河の比較2009

    • 著者名/発表者名
      本有司・森田拓真・井上慎太郎・小路淳
    • 学会等名
      2009年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 広島湾北部沿岸域および太田川河口域におけるクロダイ・キチヌ仔稚魚出現の種間比較2009

    • 著者名/発表者名
      森田拓真・岩本有司・上村泰洋・小路淳・高山翔・海野徹也
    • 学会等名
      日本水産学会秋期大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580205
  • [学会発表] (広大生物圏・竹原水実)森と里と海のつながり29.太田川河口域における物理環境と仔稚魚群集-人工河川と天然河川の比較2009

    • 著者名/発表者名
      井上慎太郎, 三代和樹, 岩本有司, 森田拓真, 小路淳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 森と里と海のつながり30.広島湾太田川河口域におけるスズキ仔稚魚の出現・成長および生残状況の人工・天然河川間比較2009

    • 著者名/発表者名
      岩本有司, 森田拓真, 小路淳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 広島湾におけるクロダイの初期生活史に関する研究卵密度と砕波帯の稚魚分布について2009

    • 著者名/発表者名
      高山翔・塩崎博・小路淳・斉藤英俊・海野徹也
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580205
  • [学会発表] 広島湾北部沿岸域と太田川河口域におけるクロダイ・キチヌ仔稚魚出現の種間比較2009

    • 著者名/発表者名
      森田拓真・岩本有司・上村泰洋・小路淳・高山翔・海野徹也
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター・アイーナ、盛岡市
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] Increase in moon jellyfish populations in the Seto Inland Sea, Japan : Possible effect on predator-prey interactions under summer hypoxia2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Shoji, Akihide Kasai
    • 学会等名
      8th EMECS (Environmental Management of Enclosed Coastal Sas)conference
    • 発表場所
      上海光大国際大酒店(中国)
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580181
  • [学会発表] 森と里と海のつながり28太田川河口域における魚類生産の季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      小路淳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 森と里と海のっながり28.太田川河口域における魚類生産と餌起源の季節変化-河川・河口・海域の比較2009

    • 著者名/発表者名
      三代和樹, 井上慎太郎, 岩本有司, 森田拓真, 笠井亮秀, 小路淳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 広島湾太田川河口域の人工・天然河川間におけるスズキ仔稚魚のコホート別減耗率比較2009

    • 著者名/発表者名
      岩本有司・小路淳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] 広島湾太田川河口域の人工・天然河川間におけるスズキ仔稚魚のコホート別減耗率比較2009

    • 著者名/発表者名
      岩本有司・小路淳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター・アイーナ、盛岡市
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780137
  • [学会発表] Moon jellyfish bloom in the Seto Inland Sea, Japan : Occurrence, distribution and possible predation on fish larvae under hypoxia2008

    • 著者名/発表者名
      Shoji, J.
    • 学会等名
      32nd Larval Fish Conference
    • 発表場所
      Kiel, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658076
  • [学会発表] Increase in moon jellyfish populations in the Seto Inland Sea, Japan : Possible effect on predator-prey interactions under summer hypoxia2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Shoji and Akihide Kasai
    • 学会等名
      8^<th>EMECS(Environmental Management of Enclosed Coastal Seas)conference
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580181
  • [学会発表] Increase in moon jellyfish populations in Seto Inland Sea, Japan : possible effect on predator-prey interactions under summer hypoxia2008

    • 著者名/発表者名
      Shoji, J., Kasai, A.
    • 学会等名
      EMECS-8
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658076
  • [学会発表] モノクロナール抗体によるクロダイ卵同定と広島湾における卵分布2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎博・高山翔・小路淳・古澤修一・長澤和也・海野徹也
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580205
  • [学会発表] 夏期の広島湾におけるミズクラゲ、魚卵稚仔の時空間分布 : 2006年と2007年の対比2007

    • 著者名/発表者名
      小路淳・笠井亮秀・小林洋介・川口修・高辻英之・工藤孝也
    • 学会等名
      2007年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      静岡県産業経済会館(静岡)
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580181
  • [学会発表] 広島湾沿岸におけるクロダイ稚魚の分布2007

    • 著者名/発表者名
      高山翔・森田拓真・塩崎博・小路淳・斉藤英俊・長澤和也・海野徹也
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580205
  • [学会発表] 夏期の広島湾におけるミズクラゲ、魚卵稚仔の時空間分布:2006年と2007年の対比2007

    • 著者名/発表者名
      小路淳・笠井亮秀・小林洋介・川口修・高辻英之・工藤孝也
    • 学会等名
      2007年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580181
  • [学会発表] 2005年夏期の広島湾におけるミズクラゲ・魚卵稚仔の水平分布と物理環境の関連2006

    • 著者名/発表者名
      小路淳・笠井亮秀・川口修・高辻英之
    • 学会等名
      2006年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      中央水産研究所(横浜)
    • 年月日
      2006-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580181
  • [学会発表] Contribution of submarine groundwater on the water-food nexus in coastal ecosystems: effects on biodiversity and fishery production

    • 著者名/発表者名
      Jun SHOJI, Ryo SUGIMOTO, Hisami HONDA, Osamu TOMINAGA, Shiho KOBAYASHI, Makoto TANIGUCHI
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380107
  • [学会発表] Trade-offs among ecosystem services in seagrass ecosystem: eelgrass shoot density affects the relative importance between provisioning and regulating services

    • 著者名/発表者名
      Hori, M., S. Chiba, K. Miyashita and J Shoji
    • 学会等名
      International Congress of Ecology
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405012
  • [学会発表] 北米西海岸のアマモ場における日本原産の移入基盤種の影響評価

    • 著者名/発表者名
      堀 正和、仲岡雅裕、小路淳、Jennifer Ruesink、Susan Williams
    • 学会等名
      日本ベントス学会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405012
  • [学会発表] Trade-offs between provisioning and regulating services in seagrass ecosystems

    • 著者名/発表者名
      Hori, M., H. Hamaoka, H. Shimabukuro, M. Nakaoka, G. Yoshida, M. Hamaguchi and J. Shoji
    • 学会等名
      Coastal and Estuarine Research Federation
    • 発表場所
      SanDiego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405012
  • 1.  笠井 亮秀 (80263127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  海野 徹也 (70232890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  三田村 啓理 (20534423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長澤 和也 (40416029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  斉藤 英俊 (00294546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山下 洋 (60346038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  富永 修 (90264689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松石 隆 (60250502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高須賀 明典 (00392902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  堀 正和 (50443370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  仲岡 雅裕 (90260520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  上 真一 (80116540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  富永 修 (90246489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉本 亮 (00533316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  藤井 賢彦 (60443925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷口 真人 (80227222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  長谷川 夏樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大沢 信二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  曽我部 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi