• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢口 雅人  ヤグチ マサト

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10400706
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 筑波大学, 大学院・理工学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
幾何学
キーワード
研究代表者以外
ANR / LF space / the direct limit of Euclidean spaces / Hilbert cube / Hilbert space / universal space / mapping space / hyperspace / 上半連続関数の空間 / ネーベリング空間 … もっと見る / 無理数の空間 / ユークリッド空間 / ヒルベルト立方体 / ヒルベルト空間 / ハウスドルフ距離 / Euclid空間の帰納的極限 / Fell位相 / Hausdorff距離位相 / 箱積 / 無限グラフ / 同相写像群 / Whitney位相 / 開集合 / LF空間 / LF 空間 / Euclid空間の帰納極限 / Hilbert立体 / Hilbert空間 / 普遍空間 / 写像空間 / 巾空間 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  巾空間,写像空間および普遍空間のトポロジー

    • 研究代表者
      酒井 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2006 2005

すべて 学会発表

  • [学会発表] Hyperspaces of finite sets in universal spaces for absolute Borel clases2006

    • 著者名/発表者名
      嶺幸太郎・酒井克郎・矢口雅人
    • 学会等名
      日本数学会2006年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪市立大学,杉本キャンパス,大阪市
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540061
  • [学会発表] Hyperspaces of finite sets in universal spaces for absolute Borel clases2005

    • 著者名/発表者名
      嶺幸太郎・酒井克郎・矢口雅人
    • 学会等名
      第40回位相空間諭シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540061
  • 1.  酒井 克郎 (50036084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  川村 一宏 (40204771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 久男 (70152733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢ヶ崎 達彦 (40191077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 薫里 (80301076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤池 裕次 (70311074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上原 成功 (80321496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩本 豊 (10300641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi