• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 竜一  ONO Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10401358
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部, 室長
2015年度: 国立医薬品食品衛生研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
2014年度 – 2015年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部, 主任研究官
2007年度 – 2013年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
2006年度: 医科歯科大, 難治疾患研究所, 助手
2006年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝・ゲノム動態 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 生物系 / 生物系 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / ゲノム生物学
研究代表者以外
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / ゲノム生物学 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
胎盤 / レトロトランスポゾン / ゲノムインプリンティング / 細胞外小胞 / エクソソーム / PEG10 / レトロトランスポソン / mRNAワクチン / ゲノム編集 / EV / インプリンティング / 単為発生 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 哺乳類の個体発生 / 胎盤形成 / 系統発生 / 哺乳類特異的ゲノム機能 / ゲノムインプリンティング / 哺乳類の進化 / レトロトランスポゾン / 哺乳類 / がん幹細胞 / EMT / パスウェイ / 上皮間葉転換 / ネットワーク解析 / RNAウィルス / がん / 分子ネットワーク / 比較ゲノム科学 / ゲノム進化 / ドメスティケーション(イグザプテーション) / 哺乳類特異的遺伝子群 / 個体発生 / 哺乳類特異的遺伝子 / 胎生進化 / 染色体14番父親性2倍体症候群 / 脳機能 / 胎生(胎盤) / LTRレトロトランスポゾン / 哺乳類ゲノム機能進化 / 能動的脱メチル化 / リプログラミング / 脳機能進化 / 胎盤 / 獲得遺伝子 / TRAP1 / 尿路上皮癌 / ミトコンドリア / 分子シャペロン / エピジェネティクスの進化 / ゲノムインプリンティング進化 / 有袋類 / Rtl1 / Peg11 / Peg10 / 胎生(胎盤)の獲得 / 哺乳類ゲノム機能 / ヒト遺伝子疾患 / エピジェネティック機構の進化 / レトロトランスポゾ / 胎生(胎盤形成)の進化 / ゲノム機能進化 / 個体発生機構 / 胎盤と胎生の進化 / 哺乳類進化 / エピジェネティク機構の進化 / 大進化の分子機構 / 獲得遺伝子(イグザプテーション) / 胎生・胎盤の進化 / 発生と進化 / 胎生 / ゲノム機能 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (192件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  エクソソームとして機能するPEG10によるがん転移機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  核酸ワクチンやゲノム編集遺伝子治療に係る安全性の評価と安全な運用に資する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  びまん型及び腸型胃がんにおけるRNAウィルス感染分子ネットワーク制御機構の解明

    • 研究代表者
      田邊 思帆里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  遺伝子改変による細胞特異的エクソソーム単離法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  ミトコンドリア内分子シャペロンを標的とした尿路上皮癌に対する新規癌治療戦略

    • 研究代表者
      吉田 宗一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  レトロトランスポゾンによる哺乳類母子間ゲノム・遺伝子相関と雑種強勢研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  父性発現インプリンティング遺伝子Peg10の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  哺乳類におけるTy3/Gypsy型レトロトランスポゾン挿入による遺伝子獲得研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  父性発現インプリンティング遺伝子Peg10の機能解析と単為発生研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  哺乳類特異的ゲノム機能の解析

    • 研究代表者
      石野 史敏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  レトロトランスポゾン由来の遺伝子Peg10による哺乳類胎生機構獲得の検証研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  生殖細胞でエピジェネティックリプログラミングされる胎盤形成に必須な遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  レトロトランスポゾン獲得による哺乳類の胎生進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  レトロトランスポゾン獲得による哺乳類の進化研究代表者

    • 研究代表者
      小野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ゲノム刷込みに関連する哺乳類特異的遺伝子群の個体発生・系統発生における役割

    • 研究代表者
      石野 史敏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Extracellular vesicle small RNAs secreted from mouse amniotic fluid induced by repeated oral administration of VPA to pregnant mice2024

    • 著者名/発表者名
      Ono Ryuichi、Kuwagata Makiko、Naruse Mie、Watanabe Akihito、Takano Masao、Hasegawa Takuro、Takashima Hiromasa、Yoshioka Yusuke、Ochiya Takahiro、Hirabayashi Yoko、Kitajima Satoshi
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 11 号: 1 ページ: 37-56

    • DOI

      10.2131/fts.11.37

    • ISSN
      2189-115X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18119, KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [雑誌論文] Regulation of epithelial-mesenchymal transition pathway and artificial intelligence-based modeling for pathway activity prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Edward J Perkins,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 雑誌名

      Onco

      巻: 3 号: 1 ページ: 13-25

    • DOI

      10.3390/onco3010002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133, KAKENHI-PROJECT-20K07373
  • [雑誌論文] Molecular Networks of Platinum Drugs and Their Interaction with microRNAs in Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Shihori、Boonstra Eger、Hong Taehun、Quader Sabina、Ono Ryuichi、Cabral Horacio、Aoyagi Kazuhiko、Yokozaki Hiroshi、Perkins Edward J.、Sasaki Hiroki
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 14 号: 11 ページ: 2073-2073

    • DOI

      10.3390/genes14112073

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18119, KAKENHI-PROJECT-21K12133, KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [雑誌論文] Molecular network analysis of RNA viral infection pathway in diffuse- and intestinal-type gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 9 号: 2 ページ: 37-46

    • DOI

      10.2131/fts.9.37

    • ISSN
      2189-115X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [雑誌論文] PEG10 viral aspartic protease domain is essential for the maintenance of fetal capillary structure in the mouse placenta2021

    • 著者名/発表者名
      Hirosuke Shiura, Ryuichi Ono, Saori Tachibana, Takashi Kohda, Tomoko Kaneko-Ishino and Fumitoshi Ishino
    • 雑誌名

      Development

      巻: 148 号: 19 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1242/dev.199564

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315, KAKENHI-PROJECT-19H00978, KAKENHI-PROJECT-17K07243, KAKENHI-PROJECT-21K06127, KAKENHI-PROJECT-20K20584, KAKENHI-PROJECT-19KK0182
  • [雑誌論文] Diverse unintended on-target mutations induced by zygote genome-editing using CRISPR/Cas9 system2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Toshime、Yasuhiko Yukuto、Ono Ryuichi、Tachihara Erika、Uchiyama Miki、Takagi Atsuya、Takahashi Yu、Kuwagata Makiko、Kitajima Satoshi
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 8 号: 5 ページ: 161-167

    • DOI

      10.2131/fts.8.161

    • NAID

      130008111944

    • ISSN
      2189-115X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [雑誌論文] Artificial intelligence in gastrointestinal diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Edward J Perkins,Ryuichi Ono,Hiroki Sasaki
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence in Gastroenterology

      巻: 2 号: 3 ページ: 69-76

    • DOI

      10.35712/aig.v2.i3.69

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [雑誌論文] Cell Cycle Regulation and DNA Damage Response Networks in Diffuse- and Intestinal-Type Gastric Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Shihori、Quader Sabina、Ono Ryuichi、Cabral Horacio、Aoyagi Kazuhiko、Hirose Akihiko、Yokozaki Hiroshi、Sasaki Hiroki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 22 ページ: 5786-5786

    • DOI

      10.3390/cancers13225786

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315, KAKENHI-PROJECT-20K07373, KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [雑誌論文] Novel hepatotoxicity biomarkers of extracellular vesicle (EV)-associated miRNAs induced by CCl42020

    • 著者名/発表者名
      Ono Ryuichi、Yoshioka Yusuke、Furukawa Yusuke、Naruse Mie、Kuwagata Makiko、Ochiya Takahiro、Kitajima Satoshi、Hirabayashi Yoko
    • 雑誌名

      Toxicology Reports

      巻: 7 ページ: 685-692

    • DOI

      10.1016/j.toxrep.2020.05.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07053, KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [雑誌論文] Interplay of EMT and CSC in Cancer and the Potential Therapeutic Strategies2020

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Shihori、Quader Sabina、Cabral Horacio、Ono Ryuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 11 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fphar.2020.00904

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315, KAKENHI-PROJECT-20H04524
  • [雑誌論文] Molecular Network Profiling in Intestinal- and Diffuse-Type Gastric Cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanabe S, Quader S, Ono R, Cabral H, Aoyagi K, Hirose A, Yokozaki H, Sasaki H
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 12 ページ: 3833-3833

    • DOI

      10.3390/cancers12123833

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07373, KAKENHI-PROJECT-18K19315, KAKENHI-PROJECT-19K22892, KAKENHI-PROJECT-18H03330, KAKENHI-PROJECT-20H04524
  • [雑誌論文] Exosome-mediated horizontal gene transfer occurs in double-strand break repair during genome editing2019

    • 著者名/発表者名
      Ono Ryuichi、Yasuhiko Yukuto、Aisaki Ken-ichi、Kitajima Satoshi、Kanno Jun、Hirabayashi Yoko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0300-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07053, KAKENHI-PROJECT-18K07830, KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [雑誌論文] ゲノム編集技術を用いた遺伝子治療の開発動向2019

    • 著者名/発表者名
      内田恵理子、平松直人、犬飼直人、岩井謙一、渡辺武志、川崎秀吉、田村幸太朗、土屋貴穂、吉見英治、高橋則彦、伊藤辰哉、藤本和則、山下晃人、小野貴士、高木観、小野竜一、内藤雄樹、井上貴雄
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 50 (8) ページ: 443-453

    • NAID

      40021992942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [雑誌論文] ゲノム編集技術を用いた遺伝子治療の規制と安全性評価2019

    • 著者名/発表者名
      内田恵理子、山下拓真、小野竜一、内藤雄樹、井上貴雄
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 50 (9) ページ: 513-522

    • NAID

      40022022270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [雑誌論文] The gene and microRNA networks of stem cells and reprogramming2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Shihori, Ryuichi Ono
    • 雑誌名

      AIMS Cell and Tissue Engineering

      巻: 2 号: 4 ページ: 238-245

    • DOI

      10.3934/celltissue.2018.4.238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [雑誌論文] Double strand break repair by capture of retrotransposon sequences and reverse-transcribed spliced mRNA sequences in mouse zygotes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono R., Ishii M., Fujihara Y., Kitazawa M., Usami T., Kaneko-Ishino T., Kanno J., Ikawa M., Ishino F.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 12281-12281

    • DOI

      10.1038/srep12281

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430183, KAKENHI-PUBLICLY-15H01468, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PUBLICLY-26113706, KAKENHI-PROJECT-25250014, KAKENHI-PROJECT-15H05573, KAKENHI-PROJECT-15K14366, KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [雑誌論文] Cognitive Function Related to the Sirh11/Zcchc16 Gene Acquired from an LTR Retrotransposon in Eutherians.2015

    • 著者名/発表者名
      Irie M., Yoshikawa M., Ono R., Iwafune H., Furuse T., Yamada I., Wakana S., Yamashita Y., Abe T., *Ishino F., Kaneko-Ishino T.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 11 号: 9 ページ: 1005521-1005521

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005521

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430183, KAKENHI-PUBLICLY-15H01468, KAKENHI-PUBLICLY-26113706, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [雑誌論文] Sirh7/Ldoc1 knockout mice exhibit placental P4 overproduction and delayed parturition.2014

    • 著者名/発表者名
      Naruse M, Ono R, Irie M, Nakamura K, Furuse T, Hino T, Oda K, Kashimura M, Yamada I, Wakana S, Yokoyama M, Ishino F, Kaneko-Ishino T.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 24 ページ: 4763-4771

    • DOI

      10.1242/dev.114520

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010, KAKENHI-PROJECT-25590213, KAKENHI-PUBLICLY-26113706, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-26430183
  • [雑誌論文] Identification of novel PNMA-MS1 in marsupials suggests LTR retrotransposon-derived PNMA genes differently expanded in marsupials and eutherians.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S, Suzuki S, Clark H, Ono R, Shaw G, Renfree M B, Kaneko-Ishino T and Ishino F.
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 20 号: 5 ページ: 425-436

    • DOI

      10.1093/dnares/dst020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010, KAKENHI-PUBLICLY-24113507
  • [雑誌論文] In vivo function and evolution of the eutherian-specific pluripotency marker UTF1.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto M, Katano M, Yamagishi T, Hishida T, Kamon M, Nabeshima Y, Nabeshima Y, Katsura Y, Satta Y, Deakin J E, Graves J A M, Kuroki Y, Ono R, Ishino F, Okazaki Y, Kato H and Okuda A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 7 ページ: 68119-68119

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010, KAKENHI-PUBLICLY-24113507, KAKENHI-PROJECT-25293082, KAKENHI-PROJECT-25670147, KAKENHI-PROJECT-25860244
  • [雑誌論文] Identification of tammar wallaby SIRH12, derived from a marsupial-specific retrotransposition event2011

    • 著者名/発表者名
      Ono R., et.al.
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 211-219

    • DOI

      10.1093/dnares/dsr012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004, KAKENHI-PUBLICLY-23013010, KAKENHI-PROJECT-23221010, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Identification of tammar wallaby SIRH12, derivedfrom a marsupial-specific retrotransposition event2011

    • 著者名/発表者名
      Ono, R., Kuroki, Y., Naruse, M., Ishii, M., Iwasaki, S., Toyoda, A., Fujiyama, A., Shaw, G., Renfree, MB., Kaneko-Ishino, T., Ishino, F
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 18(4) ページ: 211-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [雑誌論文] Peg10 KOマウス(胎盤形成不全)2008

    • 著者名/発表者名
      小野竜一, 成瀬美衣, 金児-石野知子、石野史敏
    • 雑誌名

      分子細胞治療 29

      ページ: 753-759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] Role of retrotransposon-derived imprinted gene, Rtl1, in the feto-maternal interface of mouse placenta2008

    • 著者名/発表者名
      Sekita, Y., Wagatsuma, H., Nakamura, K., Ono, R., Kagami, M., Wakisaka-Saito, N., Hino, T., Suzuki-Migishima, R., Kohda, T., Ogura, A., Ogata, T. Yokoyama, M., Kaneko-Ishino T. and Ishino, F.
    • 雑誌名

      Nat. Genet 40(2)

      ページ: 243-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] Peg10 KOマウス2008

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、金児-石野知子、石野史敏
    • 雑誌名

      分子細胞治療 7

      ページ: 370-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [雑誌論文] Retrotransposon Silencing by DNA Methylation Can Drive Mammalian Genomic Imprinting2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., Ono, R., Narita, T., Pask, A. J., Shaw, G., Wang, C., Kohda, T., Alsop, A. E., Graves, J. A. M., Kohara, Y., Ishino, F., Renfree, M. B., Kaneko-Ishino, T.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] Complementation hypothesis : the necessity of a monoallelic gene expression mechanism in mammalian development.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko-Ishino T, Kohda T, Ono R, Ishino F
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res 113(1-4)

      ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Peg10による哺乳類の胎盤形成2006

    • 著者名/発表者名
      石野史敏, 小野竜一, 金児-石野 知子
    • 雑誌名

      ブレインテクノニュース 116

      ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] レトロトランスポゾンと哺乳類進化2006

    • 著者名/発表者名
      金児-石野知子, 小野竜一, 石野史敏
    • 雑誌名

      科学 77・1

      ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] Deletion of Peg10, an imprinted gene acquired from a retrotransposon, causes early embryonic lethality.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono R(15人中14番目と15番目、ダブル責任著者)
    • 雑誌名

      Nat Genet 38(1)

      ページ: 101-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] レトロトランスポゾンが胎盤をつくる2006

    • 著者名/発表者名
      小野竜一, 成瀬美衣, 金児-石野 知子, 石野史敏
    • 雑誌名

      BIONICS 3・6

      ページ: 56-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] Retrotransposon Silencing by DNA Methylation Can Drive Mammalian Genomic Imprinting.

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Suzuki, Ryuichi Ono, Takanori Narita, Andrew J.Pask, Geoffrey Shaw, Changshan Wang, Takashi Kohda, Amber E.Alsop, Jennifer A.Marshall Graves, Yuji Kohara, Fumitoshi Ishino^*, Marilyn B.Renfree^*, Tomoko Kaneko-Ishino^*.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [雑誌論文] Identification of SIRH12, a retrotransposon-derivedgene specific to marsupial mammals.

    • 著者名/発表者名
      Ono R(11人中10番目と11番目.責任著者)
    • 雑誌名

      DNA Research in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Extracellular Vesicles (EVs) as Novel Toxicity Biomarkers2024

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      ANNUAL MEETING of Society of Toxicology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [学会発表] Extracellular Vesicles (EVs) as Novel Toxicity Biomarkers2024

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      ANNUAL MEETING of Society of Toxicology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18119
  • [学会発表] Causal networks in intestinal- and diffuse-type stomach adenocarcinoma and the relation to RNA virus infection2024

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Ed Perkins,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Society of Toxicology 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] がん幹細胞関連分子ネットワーク制御機構について2024

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,カデール サビーナ,小野 竜一,カブラル オラシオ,青柳 一彦,パーキンス エド,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] 疾患における分子パスウェイ活性化状態予測のためのAIモデリング2023

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,カデール サビーナ,小野 竜一,カブラル オラシオ,青柳 一彦,広瀬 明彦,Perkins Edward,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      2023年度 人工知能学会全国大会(第37回)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] cfDNAメチル化とエクソソームRNAを毒性指標としたリキッドバイオプシー2023

    • 著者名/発表者名
      小野 竜一
    • 学会等名
      日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18119
  • [学会発表] 腸型及びびまん型胃がんにおけるcausalネットワークのマスターレギュレーター2023

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,カデール サビーナ,小野竜一,カブラル オラシオ,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Regulation of Cancer Network Pathways and Prediction of the Pathway Activity2023

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Kazuhiko Aoyagi,Hiroshi Yokozaki,Edward J Perkins,Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      2nd JCA-AACR Precision Cancer Medicine International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Liquid biopsy using cfDNA methylation and EV-associated miRNA as a toxicity biomarker、The 10th International Congress of Asian Society of Toxicology2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      International Congress of Asian Society of Toxicology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [学会発表] がん幹細胞分子ネットワークにおける微小環境RNA制御2023

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,Sabina Quader,小野竜一,Horacio Cabral,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Liquid biopsy using cfDNA methylation and EV-associated miRNA as a toxicity biomarke2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      International Congress of Asian Society of Toxicology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18119
  • [学会発表] cfDNAメチル化とエクソソームRNAを毒性指標としたリキッドバイオプシー2023

    • 著者名/発表者名
      小野 竜一
    • 学会等名
      日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [学会発表] エクソソームを介した遺伝子水平伝搬2023

    • 著者名/発表者名
      小野 竜一
    • 学会等名
      日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [学会発表] 活性酸素種からヒト治療抵抗性胃がんに至る有害性発現経路(AOP298)の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,Sabina Quader,小野竜一,Horacio Cabral,青柳一彦,広瀬明彦,Edward Perkins,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] エクソソームを介した遺伝子水平伝搬2023

    • 著者名/発表者名
      小野 竜一
    • 学会等名
      日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18119
  • [学会発表] コロナウィルス病態パスウェイとEIF2シグナリングの関連について2023

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,Sabina Quader,小野竜一,Horacio Cabral,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] 治療抵抗性胃がんに関するAdverse Outcome Pathway (AOP;有害性発現経路)の開発2022

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,カデール サビーナ,小野竜一,カブラル オラシオ,青柳一彦,広瀬明彦,エド パーキンス,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] コロナウィルス関連シグナルパスウェイネットワークの活性プロット予測モデリング2022

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,Sabina Quader,小野 竜一,Horacio Cabral,青柳 一彦,広瀬 明彦,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Toxicity Concerns of Exosome Products.2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      American College of Toxicology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [学会発表] がん幹細胞の分子ネットワーク解析による関連分子パスウェイのRNA制御2022

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,Sabina Quader,小野竜一,Horacio Cabral,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Activity and the Artificial Intelligence prediction modeling of molecular networks in diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Ed Perkins,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the Society of Toxicology 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] コロナウィルス病態パスウェイのmicroRNAネットワークと治療ターゲット予測2022

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,カデール サビーナ,小野 竜一,カブラル オラシオ,青柳 一彦,広瀬 明彦,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会 / 第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Horizontal Gene transfer mediated by exosomes: a possible new risk for genome editing.2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      International Congress of Toxicology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [学会発表] cfDNAによる毒性評価2022

    • 著者名/発表者名
      小野 竜一,山本 雄介,成瀬 美衣,田邊 思帆里,吉岡 祐亮,相崎 健一,広瀬 明彦,落谷 孝広,平林 容子,北嶋 聡
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Molecular network pathway analysis of arsenic and cisplatin in cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      ICT2022 The XVIth International Congress of Toxicology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] 分子ネットワークパスウェイ解析によるコロナウィルス感染症治療薬探索2022

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,カデール サビーナ,小野竜一,カブラル オラシオ,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Regulation of the Epithelial-Mesenchymal Transition in Human Treatment-Resistant Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Edward J Perkins,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      The 7th JCA-AACR Special Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] cfDNAによる毒性評価2022

    • 著者名/発表者名
      小野竜一, 山本 雄介, 成瀬 美衣, 田邊 思帆里, 吉岡 祐亮, 相崎 健一, 広瀬 明彦, 落谷 孝広, 平林 容子, 北嶋 聡
    • 学会等名
      日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [学会発表] ゲノム編集技術を利用した際の、オンターゲット部位における非意図配列の挿入と、その検出方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      小野 竜一、田埜 慶子, 安田 智, 佐藤 陽治, 内田 恵理子, 平林 容子, 北嶋 聡
    • 学会等名
      日本食品衛生学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24601
  • [学会発表] 金属製剤による上皮間葉転換関連分子ネットワーク2022

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,カデール サビーナ,小野竜一,カブラル オラシオ,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Novel hepatotoxicity biomarkers of exosomal miRNAs acutely induced by CCl42021

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      アジア毒性学会学術年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] びまん型胃がん及び腸型胃がんにおけるがん微小環境ネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,Sabina Quader,小野 竜一,Horacio Cabral,青柳 一彦,広瀬 明彦,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] INVOLVEMENT OF RNA VIRUS INFECTION PATHWAY IN DIFFUSE- AND INTESTINAL-TYPE GASTRIC CANCER2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Ed Perkins,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      ISSCR (International Society for Stem Cell Research)/JSRM 2021 Tokyo International Symposium Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] The identification of molecular networks on therapeutic responsiveness in AI2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,小野 竜一,カブラル オラシオ,カデール サビーナ,パーキンス エド,広瀬 明彦,狩野 光伸,伊地知 晋平,結束 晃平,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      2021年度 人工知能学会全国大会 (第35回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] びまん型及び腸型胃がんにおけるRNAウィルスネットワークの分子ネットワーク解析2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,カデール サビーナ,小野 竜一,カブラル オラシオ,青柳 一彦,広瀬 明彦,狩野 光伸,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] ゲノム編集技術の安全性評価2021

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第50回日本環境変異原ゲノム学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] リキッドバイオプシーによる毒性評価2021

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] 慢性的活性酸素種からヒト治療耐性胃がんへ至る有害性発現経路の開発及び分子ネットワーク解析2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,カデール サビーナ,小野 竜一,カブラル オラシオ,青柳 一彦,広瀬 明彦,パーキンス エド,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] エクソソームが媒介したレトロトランスポゾンの 遺伝子水平遺伝による哺乳類の誕生2021

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第93回日本遺伝学会学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] びまん型及び腸型胃がんにおけるRNA制御に関する分子ネットワーク解析2021

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,カデール サビーナ,小野竜一,カブラル オラシオ,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第4回医薬品毒性機序研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] Liquid Biopsy for the Early Detection of Toxicity2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      韓国毒性学会学術年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] KE1753 (chronic ROS) in AOP298 "Chronic reactive oxygen species leading to human treatment-resistant gastric cancer", and KE1869 (oxidative stress response) in AOP379 "Increased susceptibility to viral entry and coronavirus production leading to thrombosis and disseminated intravascular coagulation"2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral, et al.
    • 学会等名
      The Mystery of ROS (I)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12133
  • [学会発表] EV-mediated horizontal gene transfer2020

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] A novel risk for genome editing2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      南米毒性学会学術年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Identification of novel EV-associated miRNAs as toxic biomarkers in mouse2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      International Society for Extracellular Vesicles annual meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] エクソソーム中のmiRNAをバイオマーカーとしたリキッドバイオプシー2020

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Exosome-mediated horizontal gene transfer: a possible new risk for genome editing2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono, Yukuto Yasuhiko, Kenichi Aisaki, Satoshi Kitajima, Jun Kanno, and Yoko Hirabayashi
    • 学会等名
      55th Congress of the European Societies of Toxicology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Evaluation of exosomes as toxic biomarkers in mouse2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono, Yusuke Yoshioka, Yusuke Furukawa, Takahiro Ochiya, Satoshi Kitajima, Yoko Hirabayashi
    • 学会等名
      15th International Congress of Toxicology (ICTXV)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Extracellular vesicles-mediated horizontal gene transfer: a possible new risk for genome editing2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      第1回アジア環太平洋細胞外小胞学会学術集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Percellomeプロジェクトから見えてきたエピジェネティクス影響2019

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、相崎健一、北嶋 聡、菅野 純
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] EV を介した遺伝子水平伝搬によるゲノム進化の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      第6回日本細胞外小胞学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Exosome-mediated horizontal gene transfer: a possible new risk for genome editing2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      第78回 日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Molecular Basis of the 'Baseline Response' and 'Transient Response' Observed in the Newly Designed Repeated Dose Study: Epigenetic Modifications2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono, Satoshi Kitajima, Ken-ichi Aisaki, and Jun Kanno
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Standardization of exosome isolation in mice corresponding to toxicity test2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono, Yusuke Yoshioka, Yusuke Furukawa, Satoshi Kitajima, Takahiro Ochiya, Yoko Hirabayashi
    • 学会等名
      Japanese Society of Extracellular Vesicles Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] DSB Repair by Capture of Unintentional Sequences, an Emerging New Possible Risk for the Genome Editing2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono, Yukuto Yasuhiko, Ken-ichi Aisaki, Satoshi Kitajima, Jun Kanno, and Yoko Hirabayashi
    • 学会等名
      ASAITOX
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] A possible risk of genome editing for human gene therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono, Keiko Tano, Satoshi Yasuda, Yukuto Yasuhiko, Kenichi Aisaki, Satoshi Kitajima, Jun Kanno, Yoji Sato and Yoko Hirabayashi
    • 学会等名
      EUROTOX
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19315
  • [学会発表] Double strand break repair by capture of unintentional sequences, an emerging new risk for the leading-edge technology.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference / Precision Genome Engineering
    • 発表場所
      Breckenridge, Colorado USA
    • 年月日
      2017-01-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430183
  • [学会発表] Double strand break repair by capture of retrotransposon and mRNA sequences via reverse transcription in the mouse zygote.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono, R.
    • 学会等名
      FASEB "Mobile DNA in Mammalian Genomes"
    • 発表場所
      Palm Beach, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113706
  • [学会発表] 真獣類特異的遺伝子Peg11のマウス新生仔の生存に対する影響2015

    • 著者名/発表者名
      北澤萌恵、小野竜一、岡彩子、金児―石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] LTRレトロトランスポゾンに由来する真獣類特異的遺伝子Sirh11の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      入江将仁、幸田尚、小野竜一、古瀬民生、若菜茂晴、吉川正信、石野史敏、金児―石野知子
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Double strand break repair by capture of retrotransposon and mRNA sequences via reverse transcription in the mouse zygote.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono, R.
    • 学会等名
      FASEB "Mobile DNA in Mammalian Genomes"
    • 発表場所
      Palm Beach, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430183
  • [学会発表] 真獣類特異的遺伝子Peg11の胎仔と胎盤における影響2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 萌恵、小野竜一、岡彩子、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第9回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター 一橋講堂(東京・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Sirh7, an acquired gene from an LTR retrotranspson in eutherian mammals, plays an essential role in viviparity.2014

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Ishino, Mie Naruse, Ryuichi Ono, Kenji Nakamura, Shigeharu Wakana, Minesuke Yokoyama and Tomoko Kaneko-Ishino.
    • 学会等名
      Keystone Symposia –Mobile Genetic Elements and Genome Evolution-
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] A sushi-ichi retrotransposon- derived Sirh3 is a eutherian specific gene and its knockout mice display decreased daily activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Masahito Irie, Mie Naruse, Takashi Kohda, Ryuichi Ono, Shigeharu Wakana, Fumitoshi Ishino and Tomoko Kaneko-Ishino.
    • 学会等名
      Keystone Symposia –Mobile Genetic Elements and Genome Evolution-
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Suchi-ichi レトロトランスポゾン由来の遺伝子Sirh3の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      入江将仁、成瀬美衣、幸田尚、小野竜一、若菜茂晴、石野史敏、金児-石野知子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] A sushi-ichi retrotransposon-derived Sirh3 is a eutherian specific gene and its knockout mice display decreased daily activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Irie M, Naruse M, Kohda T, Ono R, Wakana S, Ishino F and Kaneko-Ishino T
    • 学会等名
      The 5th EMBO meeting 2013
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Sirh7, a newly acquired gene from an LTR retrotransposon in eutherian mammalas, plays an essential role in viviparity.2013

    • 著者名/発表者名
      Naruse M, Ono R, Nakamura K, Furuse T, Hino T, Oda K, Kashimura M, Yamada I, Wakana S, Yokoyama M, Ishino F and Kaneko-Ishino, T.
    • 学会等名
      The 5th EMBO meeting 2013
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] 哺乳類特異的遺伝子 Peg10 の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、北澤萌恵、岡野栄之、岡部勝、伊川正人、金児-石野知子、 石野史敏
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] 真獣類特異的遺伝子Peg11 の胎仔・胎盤における役割2013

    • 著者名/発表者名
      北澤萌恵、関田洋一、小野竜一、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子群の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      ゲノム支援拡大班会議
    • 発表場所
      大阪市新大阪ワシントンプラザ
    • 年月日
      2012-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013010
  • [学会発表] 哺乳類特異的レトロトランスポゾン獲得による胎生進化2012

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      ワークショップ「分化・再生からゲノム進化まで ― その多様なメカニズム」第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Identification of SIRH12, a retrotransposon-derived gene specific to marsupial mammals2012

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013010
  • [学会発表] 父性発現インプリンティング遺伝子Peg10と単為発生2012

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク公開シンポジウム
    • 発表場所
      豊中市千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013010
  • [学会発表] 父性発現インプリンティング遺伝子Peg10の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      熊本市KKRホテル
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013010
  • [学会発表] Role of Sushi-ichi retrotransposon-derived imprinted gene, Peg10, in mammalian developments.2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      63rd Fujihara Seminar 2012- A New Hprizon of Retrotransposon Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013010
  • [学会発表] 哺乳類特異的レトロトランスポゾン獲得による胎生進化2012

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113507
  • [学会発表] 低栄養が胎仔期に与える遺伝子発現への影響2012

    • 著者名/発表者名
      小野由美子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Role of Sushi-ichi retrotransposon-derived imprinted gene, Peg10, in mammalian developments.2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      63rd Fujihara Seminar 2012- A New Hprizon of Retrotransposon Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113507
  • [学会発表] 哺乳類特異的レトロトランスポゾン獲得による胎生進化2012

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013010
  • [学会発表] 父性発現インプリンティング遺伝子Peg10の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      熊本市KKRホテル
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] 胎児への低栄養暴露が与える遺伝子発現への影響2011

    • 著者名/発表者名
      小野由美子, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Identification of SIHR12, a retrotransposon-derived gene specific to marsupial mammals2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Identification of SIRH12, aretrotransposon-derived gene specific tomarsupial mammals2011

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      分子生物学会年会I
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子群の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      ゲノム支援拡大班会議
    • 発表場所
      大阪市新大阪ワシントンプラザ
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] 父性発現インプリンティング遺伝子Peg10と単為発生2011

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク公開シンポジウム
    • 発表場所
      豊中市千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] Identification of SIRH12, a retrotransposon-derived gene specific to marsupial mammals2011

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] Roles of retrotransposons onthe origin of genomic imprinting andviviparity in mammalian evolution2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      JSPSコロキウム「エピジェネティクス-日本とスカンジナビアの新たな展望」
    • 発表場所
      ストックホルムカロリンスカ医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] エピジェネティクスと胎盤形成2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      生殖サイクル若手勉強会2010
    • 発表場所
      つくばグランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] エピジェネティクスと胎盤形成2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      生殖サイクル若手勉強会2010
    • 発表場所
      つくばグランドホテル(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] Roles of retrotransposons on the origin of genomic imprinting and viviparity in mammalian evolution.2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      JSPSコロキウム「エピジェネティクス-日本とスカンジナビアの新たな展望」
    • 発表場所
      ストックホルムカロリンスカ医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] The function of retrotransposon-derived gene, Peg10, in placenta2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] Roles of retrotransposons on the origin of genomic imprinting and viviparity in mammalian evolution.2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      JSPSコロキウム「エピジェネティクス-日本とスカンジナビアの新たな展望」
    • 発表場所
      ストックホルムカロリンスカ医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] The function ofretrotransposon-derived gene, Peg10, inplacenta2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] The function of retrotransposon-derived gene, Peg10, in placenta2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004
  • [学会発表] エピジェネティクスと胎盤形成2010

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      生殖サイクル若手勉強会2010
    • 発表場所
      つくばグランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] Mammalian-specific genes derived from retrotransposons functioning placenta formation2009

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、小野竜一、関田洋一、鈴木俊介、成瀬美衣、幸田尚、小倉淳郎、中村健司、横山峯介、Marilyn Renfree、金児-石野知子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] AntiPeg11/Rtl1, essential antisense RNA of retrotransposon derived genes plays two different role in mouse development2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤大輔、関田洋一、金児-石野知子、鏡雅代、小野竜一、幸田尚、緒方勤、石野史敏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Retrotramsposon-derived Sirh family Genes and Mamalian viviparity2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬美衣、小野竜一、関田洋一、遠藤大輔、入江将人、岩舩浩孝, 石井雅之, 中村健司、日野敏昭、宇佐美貴子、幸田尚、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] 殖細胞でエピジェネティックリプログラミングされる胎盤形成に必須な遺伝子群の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、中村健司、日野敏昭、宇佐美貴子、幸田尚、小倉淳郎、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      品川・コクヨホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Retrotramsposon-derived Sirh family Genes and Mamalian viviparity2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬美衣、小野竜一、関田洋一、遠藤大輔、入江将人、岩舩浩孝, 石井雅之, 中村健司、日野敏昭、宇佐美貴子、幸田尚、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] Analysis of retrotransposon-derived genes, Sirh4, Sirh5, and Sirh62009

    • 著者名/発表者名
      石井雅之, 小野竜一、成瀬美衣、遠藤大輔、入江将人、岩舩浩孝, 幸田尚、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] Retrotramnspopsons and Evolution of Genomic Imprinting and Placentation in Mammals2009

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Ishino, Ryuichi Ono, Shunsuke Suzuki, Yoichi Sekita Mie Naruse, Takashi Kohda, Tomoko Kaneko-Ishino
    • 学会等名
      Symposium : Epigenetic impacts for differentiation and patterning.The 42^<nd> a Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Toki Messe, Niigata
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] AntiPeg11/Rtl1, essential antisense RNA of retrotransposon derived genes plays two different role in mouse development2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤大輔、関田洋一、金児-石野知子、鏡雅代、小野竜一、幸田尚、緒方勤、石野史敏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] 生殖細胞でエピジェネティックリプログラミングされる胎盤形成に必須な遺伝子群の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、中村健司、日野敏昭、宇佐美貴子、幸田尚、小倉淳郎、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      品川・コクヨホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Retrotransposon-derived Sirh-family genes and mammalian viviparity2009

    • 著者名/発表者名
      Mie Naruse, Ryuichi Ono, Yoichi Sekita, Daisuke Endo, Masahito Irie, Hirotaka Iwafune, Masayuki Ishii, Kenji Nakamura, Toshiaki Hino, Takashi Kohda, Minesuke Yokoyama, Tomoko Kaneko-Ishino, Fumitoshi Ishino
    • 学会等名
      The 32^<nd> Annual Meeting of the Moleluclar Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] AntiPeg11/Rtl1, essential antisense RNA of retrotransposon derived gene plays two different roles in mouse development2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Endo, Yoichi Sekita, Tomoko Kaneko-Ishino, Masayo Kagami, Ryuichi Ono, Takashi Kohda, Tsutomu Ogata, Fumitoshi Ishino
    • 学会等名
      The 32^<nd> Annual Meeting of the Moleluclar Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] 哺乳類に特異的に存在するレトロトランスポゾン由来の遺伝子と胎盤形成2009

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、小野竜一、関田洋一、鈴木俊介、金児-石野知子
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会ワークショップレトロエレメントのダイナミズム
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター宇都宮
    • 年月日
      2009-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Analysis of retrotransposon-derived genes, Sirh4, Sirh5, and Sirh62009

    • 著者名/発表者名
      石井雅之, 小野竜一、成瀬美衣、遠藤大輔、入江将人、岩舩浩孝, 幸田尚、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Mammalian-specific genes derived from retrotransposons functioning placenta formation2009

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、小野竜一、関田洋一、鈴木俊介、成瀬美衣、幸田尚、小倉淳郎、中村健司、横山峯介、Marilyn Renfree、金児-石野知子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] The function of retrotransposon-derived gene2009

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono, Mie Naruse, Kenji Nakamura, Toshiaki HinoDaisuke Endo, Masahito Irie, Hirotaka Iwafune, Masayuki, Ishii, Takako Usami, Takashi Kohda, Atsuo Ogura, Minesuke Yokoyama, Tomoko Kaneko-Ishino, Fumitoshi Ishino
    • 学会等名
      The 32^<nd> Annual Meeting of the Moleluclar Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] 生殖細胞でエピジェネティックリプログラミングされる胎盤形成に必須な遺伝子群の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、中村健司、日野敏昭、宇佐美貴子、幸田尚、小倉淳郎、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」第2回 公開シンポジウム
    • 発表場所
      品川・コクヨホール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] Mammalian-specific genes derived from retrotransposons functioning placenta formation2009

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Ishino, Ryuichi Ono, Yoichi Sekita, Shunsuke Suzuki, Mie Naruse, Takashi Kohda, Atsuo Ogura, Kenji Nakamura, Minesuke Yokoyama, Marylin Renfree, Tomoko Kaneko-Ishino
    • 学会等名
      The 32^<nd> Annual Meeting of the Moleluclar Biology Society of Japan.Workshop : Integrative approaches towards evolutionary studies
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Analysis of retrotransposon-derived genes, Sirh4, Sirh5 and Sirh62009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki, Ishii, Ryuichi Ono, Mie Naruse, Daisuke Endo, Masahito Irie, Hirotaka Iwafune, Takashi Kohda, Tomoko Kaneko-Ishino, Fumitoshi Ishino
    • 学会等名
      The 32^<nd> Annual Meeting of the Moleluclar Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Contribution of Retrotransposons to the Evolution of Genomic Imprinting and Placentation in Mammals2009

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Ishino, Ryuichi Ono, Shunsuke Suzuki, Yoichi Sekita, Mie Naruse, Takashi Kohda, Tomoko Kaneko-Ishino
    • 学会等名
      The 24^<th> NAITO Conference on Nuclear Dynamics and RNA(II)
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom, Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] The function of retrotransposon-derived gene, Peg102009

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、中村健司、日野敏昭、遠藤大輔、入江将人、岩舩浩孝, 石井雅之, 宇佐美貴子、幸田尚、小倉淳郎、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] The function of retrotransposon-derived gene, Peg102009

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、中村健司、日野敏昭、遠藤大輔、入江将人、岩舩浩孝, 石井雅之, 宇佐美貴子、幸田尚、小倉淳郎、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028006
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Sirh-familyの解析2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬美衣、小野竜一、関田洋一、石井雅之、中村健司、日野敏昭、鈴木-右島理可、幸田尚、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイラント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] 個体発生に重要な役割を果たすアンチセンスRNA:RNAi機構を介したアンチセンスRNAによるPeg11/Rt11遺伝子の発現制御2008

    • 著者名/発表者名
      金児-石野知子、関田洋一、遠藤大輔、鏡雅代、小野竜一、幸田尚、緒方勤、石野史敏
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Phenotypic Analysis of Peg10 KO Mice Placenta2008

    • 著者名/発表者名
      Ono R, et. al.
    • 学会等名
      IFPA 2008
    • 発表場所
      Seggau, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] 個体発生に重要な役割を果たすアンチセンスRNA: RNAi機構を介したアンチセンスRNAによるPeg11/Rtl1遺伝子の発現制御2008

    • 著者名/発表者名
      金児-石野知子、関田洋一、遠藤大輔、鏡雅代、小野竜一、幸田尚、緒方勤、石野史敏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイラント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] 哺乳類特異的なレトロトランスポゾンによる哺乳類の胎生進化2008

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、小野竜一、関田洋一、鈴木俊介、成瀬美衣、入江将仁、幸田尚、横山峯介、中村健司、金児-石野知子
    • 学会等名
      シンポジウム"哺乳類成立の為の分子基盤"
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Phenotypic analysis of Peg10 KO mouse placenta2008

    • 著者名/発表者名
      Ono R, Naruse M, Nakamura K, Hinno T, Suzuki-Migishima R, Usami T, Cross J, Kaneko-Ishino T, Ishino F.
    • 学会等名
      European Placenta Group Meeting 14^<th> IFPA Conference
    • 発表場所
      Seggau Castle, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Sirh-familyの解析2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬美衣、小野竜一、関田洋一、石井雅之、中村健司、日野敏昭、鈴木-右島理可、幸田尚、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Roles of Peg11/Rtl1 in neoand postnatal growth.2008

    • 著者名/発表者名
      Sekita Y, Kagami M, Endo D, Ono R, Kohda T, Ogata T, Kaneko-Ishino T, Ishino F
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Genomic Imprinting
    • 発表場所
      TEMASEK LifeScience L aboratory, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Evolution of placentation in eutherian mammals contributed by exaptation of PEG10 and PEG11/RTL1 from retrotransposons2008

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Ishino, Ryuichi Ono, Sunsuke Suzuki, Yoichi Sekita, Mie Naruse, Takashi Kohda and Tomoko Kaneko-Ishino
    • 学会等名
      8th NIBB-EMBL Joint Meeting "Evolution : Genomces, Cell Types and Shapes"
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Retrotransposons and the evolution of mammalian viviparity2008

    • 著者名/発表者名
      Ono R, et. al.
    • 学会等名
      第二回エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      三島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Evolution of placentation in eutherian mammals contributed by exaptation of PEG10 and PEG11/RTL1 from retrotransposons.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishino F, Ono R, Suzuki S, Sekita Y, Naruse M, Kohda T, Kaneko-Ishino T
    • 学会等名
      8th NIBB-EMBL Joint Meeting "Evolution: Genomces, Cell Types and Shapes"
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] 哺乳類特異的なレトロトランスポゾンによる哺乳類の胎生進化2008

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、小野竜一、関田洋一、鈴木俊介、成瀬美衣、入江将仁、幸田尚、横山峯介、中村健司、金児-石野知子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] 哺乳類特異的なレトロトランスポゾンによる哺乳類の胎生進化2008

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、小野竜一、関田洋一、鈴木俊介、成瀬美衣、入江将仁、幸田尚、横山峯介、中村健司、金児-石野知子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイラント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Contribution of Retrotransposons to the Evolution of Genomic Imprinting and Placentation in Mammals2008

    • 著者名/発表者名
      Ishino F, Ono R, Suzuki S, Sekit a Y, Naruse M, Koda T, Kaneko -Ishino T
    • 学会等名
      International Symposium on Decoding Epigen etic Code
    • 発表場所
      Tokyo University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Evolution of placentation in eutherian mammals contributed by exaptation of PEG10 and PEG11/RTL1 from retrotransposons.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishino F, Ono R, Suzuki S, Sekit a Y, Naruse M, Koda T, Kaneko -Ishino T
    • 学会等名
      8th NIBB-EMBL Joint Meeting " Evolution: Genomces, Cell Types and Shapes"
    • 発表場所
      Okazaki Conference Cen ter, Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Roles of Peg11/Rtl1 in neo- and postnatal growth2008

    • 著者名/発表者名
      Yocihi Sekita, Masayo Kagami, Daisuke Endo, Ryuichi Ono, Takashi Kohda, Tsutomo Ogata, Tomoko Kaneko-Ishino and Fumitoshi Ishino
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Genomic Imprinting
    • 発表場所
      TEMASEK LifeScience Laboratory, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Contribution of Retrotransposons to the Evolution of Genomic Imprinting and Placentation in Mammals2008

    • 著者名/発表者名
      Ishino F, Ono R, Suzuki S, Sekita Y, Naruse M, Koda T and Kanekc-Ishino T.
    • 学会等名
      International Symposium on Decoding Epigenetic Code
    • 発表場所
      Tokyo University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Contribution of Retrotransposons to the Evolution of Genomic Imprinting and Placentation in Mammals2008

    • 著者名/発表者名
      Ishino F, Ono R, Suzuki S, Sekita Y, Naruse M, Kohda T, Kaneko-Ishino T
    • 学会等名
      International Symposium on Decoding Epigenetic Code
    • 発表場所
      Tokyo University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Sirh-familyの解析2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬美衣、小野竜一、関田洋一、石井雅之、中村健司、日野敏昭、鈴木-右島理可、幸田尚、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] 個体発生に重要な役割を果たすアンチセンスRNA : RNAi機構を介したアンチセンスRNAによるPeg11/Rtl1遺伝子の発現制御2008

    • 著者名/発表者名
      金児-石野知子、関田洋一、遠藤大輔、鏡雅代、小野竜一、幸田尚、緒方勤、石野史敏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Roles of Pegll/Rtll in neo-and postnatal growth2008

    • 著者名/発表者名
      Sekita Y, Kagami M, Endo D, Ono R, Kohda T, Ogata T, Kaneko-Ishino T and Ishino F.
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Genomic Imprinting
    • 発表場所
      TEMASEK LifeScience Laboratory, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Peg10の胎盤での機能2008

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、中村健司、日野敏昭、鈴木-右島理可、高部美穂、宇佐美貴子、幸田尚、小倉淳郎、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Roles of Peg11/Rt11 in neo- and postnatal growth.2008

    • 著者名/発表者名
      Sekita Y, Kagami M, Endo D, Ono R, Kohda T, Ogata T, Kaneko-Ishino T, Ishino F.
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Genomic Imprinting
    • 発表場所
      TEMASEK LifeScience Laboratory, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Phenotypic Analysis of Peg10 KO Mice Platenta2008

    • 著者名/発表者名
      Ono R, et.al.
    • 学会等名
      IFPA 2008
    • 発表場所
      Seggau, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Peg10の胎盤での機能2008

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、中村健司、日野敏昭、鈴木-右島理可、高部美穂、宇佐美貴子、幸田尚、小倉敦郎、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] 哺乳類特異的なレトロトランスポゾンによる哺乳類の胎生進化2008

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、小野竜一、関田洋一、鈴木俊介、成瀬美衣、入江将仁、幸田尚、横山峯介、中村健司、金児-石野知子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Evolution of placentation in eutherian mammals contributed by exaptation of PFEG10 and PEG11/RTL1/ from retrotransposons2008

    • 著者名/発表者名
      Ishino F, Ono R, Suzuki R, Sekita Y, Naruse M, Koda T and Kaneko-Ishino T.
    • 学会等名
      8th NIBB-EMBL Joint Meeting "Evolution : Genomces, Cell Types and Shapes"
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center. Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Peg10の胎盤での機能2008

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、成瀬美衣、中村健司、日野敏昭、鈴木-右島理可、高部美穂、宇 佐美貴子、幸田尚、小倉淳郎、横山峯介、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイラント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770002
  • [学会発表] Role of PEG10 in mammalian placenta development and evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Ishino, Ryuichi Ono, Sunsuke Suzuki, Tomoko Kaneko-Ishino
    • 学会等名
      34th Fetal and Neonatal Physiological Scociety Annual Meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] レトロトランスポゾンによるゲノムインプリンティング領域の成立シンポジウム2007

    • 著者名/発表者名
      金児-石野知子、鈴木俊介、小野竜一、幸田尚、小原雄治、Marilyn Renfree、石野史敏
    • 学会等名
      哺乳類の発生システムとエピゲノム
    • 発表場所
      横浜、バシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0315
  • [学会発表] Evolution of mammalian viviparity by retrotransposon-derived imprinted genes

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ono
    • 学会等名
      Small RNAs to Stem Cells & Epigenetic Reprogramming Asia-2013 Meeting
    • 発表場所
      東京大学 (東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113507
  • [学会発表] レトロトランスポゾン獲得による哺乳類の胎生進化

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第17回 SUMMER RETROVIRUS CONFERENCE
    • 発表場所
      伊豆山研修センター
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430183
  • [学会発表] 真獣類特異的遺伝子Peg10の機能ドメイン解析

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、北澤萌恵、伊川正人、金児―石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] 哺乳類特異的遺伝子 Peg10 の機能解析

    • 著者名/発表者名
      小野竜一、伊川正人、北澤萌恵、金児-石野知子、 石野史敏
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究年会
    • 発表場所
      伊藤国際学術センター、東大、東京
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] レトロトランスポゾン獲得による哺乳類の胎生進化

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究集会 「新機能獲得の分子進化」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所 (静岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113507
  • [学会発表] レトロトランスポゾン獲得による哺乳類の胎生進化

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      第17回 SUMMER RETROVIRUS CONFERENCE
    • 発表場所
      伊豆山研修センター
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113706
  • [学会発表] 真獣類特異的遺伝子Peg11の胎盤と胎仔における影響

    • 著者名/発表者名
      北澤萌恵、小野竜一、田村勝、金児―石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の真獣類特異的遺伝子Sirh7の胎盤における機能

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、成瀬美衣、小野竜一、日野敏昭、赤塚明、中村健司、横山峯介、金児-石野知子
    • 学会等名
      第85回 遺伝学会ワークショップ「転移因子と宿主の相互作用」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] レトロトランスポゾン由来の遺伝子による哺乳類の胎生進化

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究集会「転移因子と宿主の相互作用による生命機能」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所 (静岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113507
  • [学会発表] ゲノムインプリンティングとレトロトランスポゾン

    • 著者名/発表者名
      小野竜一
    • 学会等名
      信州生命科学サマーセミナー2013
    • 発表場所
      信州大学 (長野県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113507
  • [学会発表] 哺乳類特異的遺伝子 Peg10 の機能解析

    • 著者名/発表者名
      小野竜一, 成瀬美衣, 北澤萌恵, 岡野栄之, 岡部勝, 伊川正人, 金児-石野知子, 石野史敏
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会2013
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター (兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113507
  • [学会発表] LTRレトロトランスポゾンに由来する真獣類特異的遺伝子Sirh11の機能解析

    • 著者名/発表者名
      入江将仁、幸田尚、小野竜一、古瀬民生、若菜茂晴、吉川正信、石野史敏、金児―石野知子
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • [学会発表] Sirh7 KOマウスにみられる胎盤プロゲステロン産生の増加と出産遅延

    • 著者名/発表者名
      石野史敏、成瀬美衣、小野竜一、入江将仁、中村健司、横山峯介、若菜茂晴、金児―石野知子
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221010
  • 1.  石野 史敏 (60159754)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  幸田 尚 (60211893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  金児 知子 (20221757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 宗一郎 (80383280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋藤 一隆 (10422495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 靖久 (70282754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田邊 思帆里 (30435705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件
  • 8.  高田 修治 (20382856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石野 知子(金児 知子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 48件
  • 10.  平林 容子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  横崎 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi