• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柿沼 美穂  Kakinuma Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10401481
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 東京工芸大学, 芸術学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
身体教育学
キーワード
研究代表者
質 / 運動 / 舞踊 / 舞踊理論 / エフォート / わざ言語 / 動きの質 / 身体知 / 運動感覚 / 現象学 / 身体教育学 / 身体性哲学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  人間の運動感覚(動感)の現象学的・動態論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柿沼 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京工芸大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 人間のmovementに「ことば」が与える影響について-ダンスの指導実験とその考察2018

    • 著者名/発表者名
      柿沼美穂
    • 学会等名
      第70回舞踊学会全国大会(お茶の水女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01536
  • [学会発表] 人間における言語と movement の関係 ―運動感覚に関する実験をもとに―2018

    • 著者名/発表者名
      柿沼美穂
    • 学会等名
      メルロ=ポンティサークル第24回大会 (立命館大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01536
  • [学会発表] 身体と言語の関係について-人間のmovementと言語に関する実験に基づく考察-2018

    • 著者名/発表者名
      柿沼美穂
    • 学会等名
      第69回美学会全国大会(関西大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01536
  • [学会発表] 舞踊の可能性 ―身体論の視点から―2017

    • 著者名/発表者名
      柿沼美穂
    • 学会等名
      人体科学会第27回大会 シンポジウム②「舞踊と身体―生きる・動く・踊る―」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01536
  • [学会発表] 人間のmovementと「ことば」の関係 ―実験の試みとその考察2017

    • 著者名/発表者名
      柿沼美穂
    • 学会等名
      第69回舞踊学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01536
  • [学会発表] 身体と言語 -動感の質的記述の試みから見えてくるもの-2016

    • 著者名/発表者名
      柿沼美穂
    • 学会等名
      第67回美学会全国大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01536
  • [学会発表] 動感の充実と力の感覚 -人間の動きにおける力について-2016

    • 著者名/発表者名
      柿沼美穂
    • 学会等名
      第68回舞踊学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01536
  • [学会発表] 動きを言語化する -運動感覚の言語化の試みとその意味-2015

    • 著者名/発表者名
      柿沼美穂
    • 学会等名
      舞踊学会
    • 発表場所
      福島大学(福島県)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01536

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi