• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 潤  UEDA Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10401746
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2011年度 – 2012年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
150゜トラベクロトーム / 二枚刃ゴニオトミーナイフ / ガイドプローブ / ゴニオトミー / トラベクロトミー / ゴニオトミーナイフ / 二枚刃 / 眼医工学
研究代表者以外
ミトコンドリア / Mitochondria … もっと見る / Retinal Ganglion Cell Death / DNA Microarray / Optic Nerve Head / Glaucoma / リアルタイムRT-PCR / 免疫組織化学 / 実験緑内障眼 / 神経細胞死 / DNAマイクロアレイ / 視神経乳頭 / 緑内障 / 原発開放隅角緑内障 / 長期経過観察 / 腫瘍壊死因子(TNF)-α / 前房水 / Quality of Life (QOL) / 視野障害の領域 / 視野障害進行速度 / 酸化ストレス、サイトカイン / 網膜神経線維層分離所見 / 光干渉断層計(OCT) / 視神経乳頭・篩状板 / 緑内障性視神経症 / 眼圧上昇モデル / 視神経乳頭陥凹拡大 / カニクイザル / エンドセリン-1 / 正常眼圧緑内障 / トランスジェニックマウス / 網膜神経節細胞 / 上強膜静脈結紮モデル / 虚血再灌流モデル / 虚血・眼圧負荷 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  緑内障眼の視神経乳頭部における細胞・細胞外マトリックス構造のインターアクション

    • 研究代表者
      福地 健郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  緑内障ステント手術の開発と線維柱帯の組織学的変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  緑内障性視神経障害の分子機構の解明と治療に関する研究

    • 研究代表者
      阿部 春樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  虚血・眼圧負荷モデルによる正常眼圧緑内障の病態解明

    • 研究代表者
      阿部 春樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2013 2012 2011 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The relationship between the mean deviation slope and follow-up intraocular pressure in open-angle glaucoma patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi T, Yoshino T, Sawada H, Seki M, Togano T, Tanaka T, Ueda J, Abe H
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 22(9) 号: 9 ページ: 689-697

    • DOI

      10.1097/ijg.0b013e318264b779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [雑誌論文] トラベクレクトミー既往眼の白内障手術後の眼圧経過2013

    • 著者名/発表者名
      坂上 悠太、福地 健郎、田中 隆之、関 正明、栂野 哲哉、上田 潤、阿部 春樹
    • 雑誌名

      眼科手術

      巻: 26(4) ページ: 637-642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [雑誌論文] Naophthalmos: quantitative analysis of anterior chamber angle configuration before and after cataract surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Seki M, Fukuchi T, Ueda J, Suda K, Nakatsue T, Tanaka Y, Togano T, Yamamoto S, Hara H, Abe H.
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: 96(8) 号: 8 ページ: 1108-1116

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2012-301496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [雑誌論文] Fibrin membrane pupillary-block glaucoma after uneventful caataract surgery treated with intracameral tissue plasminogen activator: a case report.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshino H, Seki M, Ueda J, Yoshino T, Fukuchi T, Abe H.
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1186/1471-2415-12-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [雑誌論文] Trabeculotomy combined with phacoemulsification, intraocular lens implantation and sinusotomy for exfoliation glaucoma2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi T, Ueda J, Nakatsue T, Suda K, Hara H, Abe H
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 55 号: 3 ページ: 205-212

    • DOI

      10.1007/s10384-011-0024-4

    • NAID

      10029021139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [雑誌論文] 57.線維柱帯の細胞外マトリックス2005

    • 著者名/発表者名
      上田 潤
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22・3

      ページ: 345-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390466
  • [雑誌論文] 60.繊維柱帯細胞とステロイド2005

    • 著者名/発表者名
      上田 潤
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22(6)

      ページ: 773-774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390466
  • [雑誌論文] 57.線維柱帯の細胞外マトリックス2005

    • 著者名/発表者名
      上田 潤
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22(3)

      ページ: 345-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659473
  • [雑誌論文] 60.線維柱帯細胞とステロイド2005

    • 著者名/発表者名
      上田 潤
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22(6)

      ページ: 773-774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659473
  • [雑誌論文] Trabecular Meshwork Cells and Corticostroids.2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Ueda
    • 雑誌名

      Journal of the eye 22(6)

      ページ: 773-774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390466
  • [雑誌論文] 60.線維柱帯細胞とステロイド2005

    • 著者名/発表者名
      上田 潤
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22・6

      ページ: 773-774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390466
  • [雑誌論文] 57.繊維柱帯の細胞外マトリックス2005

    • 著者名/発表者名
      上田 潤
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22(3)

      ページ: 345-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390466
  • [雑誌論文] Extracellular Matrices of the Trabecular Meshwork.2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Ueda
    • 雑誌名

      Journal of the eye 22(3)

      ページ: 345-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390466
  • [学会発表] The Relationship between the Mean Deviation (MD) Slope and Follow-up Intraocular Pressure (IOP) Reduction ratio in Treated Open-angle Glaucoma Patients2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi T, Togano T, Sakaue Y, Yoshino T, Igarashi R, Ueda J
    • 学会等名
      5th World Glaucoma Congress
    • 発表場所
      カナダ、バンクーバー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] Swept-source OCTによる緑内障眼の黄斑部網膜神経線維走行の観察2013

    • 著者名/発表者名
      福地健郎、栂野哲哉、坂上悠太、五十嵐遼子、芳野高子、上田潤、本間友里恵、宮本大輝
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] Observation and Morphometry of the Glaucomatous Lamina Cribrosa Using Spectral Domain Optical Coherence Tomography (SD-OCT).2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fukuchi, Masaaki Seki, Jun Ueda, Tstsuya Togano Takayuki Tanaka, Takaiko Yoshino, Haruki Abe
    • 学会等名
      World Glaucoma Congress
    • 発表場所
      フランス、パリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] 開放隅角緑内障眼における視神経乳頭の画像解析装置の比較-HRT, OCTとステレオ眼底写真-2012

    • 著者名/発表者名
      吉野秀昭、田中隆之、栂野哲哉、関正明、上田潤、太田亜紀子、福地健郎、阿部春樹
    • 学会等名
      第23回日本緑内障学会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] ゴニオトミーの改良~二枚刃ゴニオトミーナイフの開発2012

    • 著者名/発表者名
      上田潤、田中隆之、栂野哲哉、坂上悠太、福地健郎.
    • 学会等名
      第112回新潟眼科集談会
    • 発表場所
      新潟市、新潟大学医学部有壬記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659809
  • [学会発表] 緑内障眼における網膜内層空洞化の頻度2012

    • 著者名/発表者名
      栂野哲哉、福地健郎、坂上悠太、田中隆之、上田潤
    • 学会等名
      第23回日本緑内障学会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] ゴニオトミーの改良~二枚刃ゴニオトミーナイフの開発、第2報2012

    • 著者名/発表者名
      上田 潤、田中 隆之、栂野 哲哉、坂上 悠太、福地 健郎
    • 学会等名
      第112回新潟眼科集談会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659809
  • [学会発表] 急性原発閉塞隅角症および急性原発閉塞隅角緑内障の患者背景2012

    • 著者名/発表者名
      坂上悠太、福地健郎、栂野哲哉、田中隆之、上田潤
    • 学会等名
      第23回日本緑内障学会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] A case of subacute bilateral angle-closure glaucoma caused by congenital peripheral corneal thickening2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Ueda, Takeo Fukuchi, Hidenobu Matsuda, Haruki Abe, Fujio Sakaue
    • 学会等名
      World Glaucoma Congress 2011
    • 発表場所
      Parais des Congress(Paris, FRANCE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] Observation and Morphometry of the Glaucomatous Lamina Cribrosa Using Spectral Domain Optical Coherence Tomography (SD-OCT).2011

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fukuchi, Masaaki Seki, Jun Ueda, Tetsuya Togano, Takayuki Tanaka, Takaiko Yoshino, Haruki Abe
    • 学会等名
      World Glaucoma Congress 2011
    • 発表場所
      Parais des Congress(Paris, FRANCE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] Observation and Morphometry of the Glaucomatous Lamina Cribrosa Using Spectral Domain Optical Coherence Tomography (SD-OCT)2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi T, Seki M, Ueda J, Togano T, Tanaka T, Yoshino T, Abe H
    • 学会等名
      World Glaucoma Congress
    • 発表場所
      フランス、パリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] 原発開放隅角緑内障における進行速度別クラスタ別トレンド解析による視野障害進行判定2011

    • 著者名/発表者名
      福地健郎、芳野高子、関正明、栂野哲哉、田中隆之、上田潤、阿部春樹、澤田英子
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] SD-OCT において網膜内層に分離所見が観察されたPOAGの3症例2011

    • 著者名/発表者名
      栂野哲哉、福地健郎、上田潤、関正明、田中隆之、坂上悠太、阿部春樹
    • 学会等名
      第22回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] 原発解放隅角緑内障における進行速度別クラスタ別トレンド解析による視野障害進行判定2011

    • 著者名/発表者名
      福地健郎、芳野高子、関正明、栂野哲哉、田中隆之、上田潤、阿部春樹、澤田英子
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] EVALUATION OF THE NEW DIGITAL GOLDMANN APPLANATION TONOMETER TO MEASURE INTRAOCULAR PRESSURE.

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaue, J. Ueda, M. Seki, T. Tanaka, T. Togano, T. Yoshino, T. Fukuchi
    • 学会等名
      APGC 2012
    • 発表場所
      バリインターナショナルコンベンションセンター(インドネシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] デジタル式ゴールドマン圧平眼圧計と従来のゴールドマン圧平眼圧計の眼圧測定値の比較

    • 著者名/発表者名
      坂上悠太、福地健郎、上田潤、関正明、田中隆之、栂野哲哉、阿部春樹
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • [学会発表] Features and Frequency of Inner Retinal Layer Cavitation Associated with Glaucoma

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Togano, Yuta Sakaue, Takayuki Tanaka, Jun Ueda, Takeo Fukuchi
    • 学会等名
      APGC 2012
    • 発表場所
      バリインターナショナルコンベンションセンター(インドネシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592556
  • 1.  阿部 春樹 (40018875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  福地 健郎 (90240770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  栂野 哲哉 (70568550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  八百枝 潔 (80401751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関 正明 (30617618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  田中 隆之 (00568545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi