• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅村 朋弘  UMEMURA Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10401960
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, スポーツ科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 愛知医科大学, 医学部, 講師
2009年度 – 2012年度: 福井大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 地域看護学 / 高齢看護学 / 応用健康科学 / 衛生学・公衆衛生学 / 建築環境・設備 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
貧困層 / 南アジア / 室内空気汚染 / コルカタ / インド / バングラデシュ / 生活用水源 / 呼吸器 / 貧困 / 呼吸器障害 … もっと見る / 症状 / 呼気中一酸化窒素 / 児童 / ベンガル地域 / アレルギー / 呼気中一酸化窒素(FeNO) / 気道炎症 / 大気汚染 / 塩害 / 国際保健 / 鉄分 / 塩分 / 井戸水 / 間欠給水 / ガンジス川 / 塩性化 / TrSS / 太陽熱淡水化 / Bangladesh / 太陽熱淡水化装置 / 血圧 / ナトカリ比 / 尿中塩分 / 塩水化 / 地下水 … もっと見る
研究代表者以外
認知機能低下予防 / 脳血流量 / 認知機能 / 前頭葉機能 / ビタミンD / タイ高齢者 / 身体機能 / 音楽運動療法 / 近赤外線光脳機能イメージング装置 / ニューロフィードバック / 高齢者 / タイ農村部 / NIRS(近赤外分光法) / MCI高齢者 / 持続可能な認知症予防プログラム / エンターテインメントケア / 近赤外線分光法 / 社会参加 / エンターテインメント・ケア / サルコペニア高齢者 / 25OHD / オンライン介護予防教室 / 介護予防教室 / ムーブメントミュージックセラピー / エンターテインメントケアプログラム / 砂漠化防止 / 緑化技術 / 植生回復 / 草原退行 / 植生シート / 羊毛 / 羊毛植生シート / フルボ酸 / 緑化 / 砂漠化進行防止 / モンゴル / 地域高齢者 / 認知症予防対策 / 認知機能検査 / バランステスト / タイ版質問式簡易栄養摂取調査表 / タイ王国 / 軽度認知症高齢者 / 社会的役割 / ソーシャルキャピタル度 / DASC-21 / 宗教 / 認知機能面 / 近赤外線光脳機能イメージング装 / タイ / 簡易認知機能評価法 / 遠隔操作測定法 / 前頭前野血流量 / 信仰心 / モントリオール認知評価(MoCA) / ミニメンタルステートテスト(MMSE) / オンライン測定法 / Web会議システム / 身体機能測定評価 / 認知機能測定評価 / 国際比較 / 体組成 / 栄養摂取状況 / 生活習慣 / 脳血流量測定 / 国際共同研究 / LSNS-6 / 社会的孤立 / 背外側前頭前野部位 / 近赤外分光法 / 高齢者サロン / 老年期抑うつ尺度 / 社会的孤立感 / 認知機能評価 / WHO-QOL / 二重課題 / 近赤外分光法(NIRS) / 日本人高齢者 / タイ人高齢者 / 軽度認知障害者 / 遂行機能 / Mild Cgnitive Ipairment / 背外側前頭前野 / Movement Music Thrapy / 前頭葉機能検査 / 軽度認知障害高齢者 / マルチタスクトレーニング / Movement Music Therapy / 地域在住高齢者 / 軽度認知障害 / 運動介入 / 体力 / 健康 / 子ども / 身体活動 / 衛生 / 動物実験 / 代替法 / アレルギー / アレルギー・ぜんそく / 入浴環境 / 在宅医療・看護 / 疾病発症 / 建築環境・設備 / 気象データ / 生理データ / ヒートショック / 健康リスク / 人口動態統計 / 省エネルギー / 室内温熱環境 / Metabolic Syndrome / 社会医学 / ヘルスプロモーション / metabolic syndrome / 予防医学 / 運動疫学 / 健康科学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  タイ農村部でのニューロフィードバック技術を活用した介護予防プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      清水 暢子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  バングラデシュのデルタ地帯に潜む水と煙の健康問題:台所からのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      梅村 朋弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  タイ北部に倣うエンターテインメントケア:持続可能な認知症予防プログラム開発と評価

    • 研究代表者
      清水 暢子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  モンゴル、ムルンにおけるフルボ酸を活用した緑化技術の開発とその評価

    • 研究代表者
      寺崎 寛章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  南アジアにおける大気汚染と健康障害:都市と農村の比較およびマスク介入の効果研究代表者

    • 研究代表者
      梅村 朋弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  認知症者の少ないタイ北部に学ぶ認知症予防対策 ~脳血流量と生活習慣の関係を基に~

    • 研究代表者
      清水 暢子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      富山県立大学
      石川県立看護大学
  •  バングラデシュ南部デルタ地帯における塩害に関する調査研究代表者

    • 研究代表者
      梅村 朋弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  小学生を対象とした遊びを交えた運動介入の身体活動量と健康・体力への長期的効果

    • 研究代表者
      平井 一芳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  軽度認知症者への前頭葉機能活性効果の検討~マルチタスクトレーニングによる効果~

    • 研究代表者
      清水 暢子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  感作性物質のリスト拡大と代替法による分類の確立

    • 研究代表者
      佐藤 一博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福井大学
  •  住宅の温熱環境が居住者へ与える影響の定量的評価

    • 研究代表者
      羽山 広文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      北海道大学
  •  身体活動(運動・生活活動)がメタボリックシンドロームに及ぼす影響の研究

    • 研究代表者
      平井 一芳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      福井県立大学
      福井大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2013 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of the Characteristics of Elderly Persons Living in Rural and Urban Areas in Japan and Thailand Using Machine Learning Principal Component Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Noboru Hasegawa, Nobuko Shimizu, Takako Yamada, Masahiro Matsunaga, Tomohiro Umemura, Minatsu Kobayashi, Mayumi Kato, Hunsa Sethabouppha, Nattaya Suwankruhasn, Chalinee Suvanayo
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing & Clinical Practices

      巻: 11 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10969
  • [雑誌論文] 音楽運動療法とパルス温熱療法の併用が高齢者の 認知機能に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      松永 昌宏, 清水 暢子, 梅村 朋弘, 冨成 祐介, 山田 恭子, 坪内 善仁, 本多 伸行, 長谷川 昇, 加藤 真弓, 望月 美也子, 石井 敬子, 堀 礼子, 若山 怜, 成定 明彦, 坪井 宏仁, 鈴木 孝太
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 38(5) ページ: 69-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12534
  • [雑誌論文] 音楽運動療法とパルス温熱療法の併用が高齢者の 認知機能に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      松永 昌宏 , 清水 暢子 , 梅村 朋弘 , 冨成 祐介 , 山田 恭子 , 坪内 善仁 , 本多 伸行 , 長谷川 昇 , 加藤 真弓 , 望月 美也子 , 石井 敬子 , 堀 礼子 , 若山 怜 , 成定 明彦 , 坪井 宏仁 , 鈴木 孝太
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 38(5) ページ: 441-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10969
  • [雑誌論文] 音楽運動療法と局所的・遠隔的虚血コンディショニングの併用が高齢者の認知機能に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      松永 昌宏 , 清水 暢子 , 梅村 朋弘 , 冨成 祐介 , 石井 敬子 , 堀 礼子 , 若山 怜 , 成定 明彦 , 坪井宏仁 , 鈴木 孝太
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 5(13) ページ: 1120-1123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12534
  • [雑誌論文] 音楽運動療法と局所的・遠隔的虚血コンディショニングの併用が高齢者の認知機能に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      松永 昌宏 , 清水 暢子 , 梅村 朋弘 , 冨成 祐介 , 石井 敬子 , 堀 礼子 , 若山 怜 , 成定 明彦 , 坪井宏仁 , 鈴木 孝太
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 5(13) ページ: 1120-1123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10969
  • [雑誌論文] Comparison of effects of air pollution on children between urban and rural area in west Bengal, India2020

    • 著者名/発表者名
      Umemura T、Terasaki H、Onishi K、Matsumi Y、Ueda K、Suzuki K
    • 雑誌名

      European Journal of Public Health

      巻: 30 号: Supplement_5

    • DOI

      10.1093/eurpub/ckaa166.164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10059
  • [雑誌論文] Estimation of Production Cost of A Triangular Solar Still for Remote Area of Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Terasaki, Tomohiro Umemura, Masaki Ito, Takuya Akao, Teruyuki Fukuhara, Kh. Md. Shafuil Islam
    • 雑誌名

      ICCESD 2016

      巻: 3 ページ: 43-49

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08825
  • [雑誌論文] 入浴環境(脱衣環境)が血液循環に与える影響-福井における調査2013

    • 著者名/発表者名
      梅村朋弘, 平井一芳, 八幡えり佳, 木村哲也, 飛田芳江, 日下幸則
    • 雑誌名

      福井大学研究紀要(日本海地域の自然と環境)

      巻: 第20号 ページ: 1-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360253
  • [雑誌論文] 入浴環境(脱衣環境)が血液循環に与える影響-福井における調査2013

    • 著者名/発表者名
      梅村朋弘,平井一芳,八幡えり佳,木村哲也,飛田芳江,日下幸則
    • 雑誌名

      福井大学研究紀要

      巻: 第20号 ページ: 41-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360253
  • [学会発表] Exploration of Evidence for the Early Intervention of Cognitive Decline in Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Yamada T, Kobayashi M, Matsunaga M, Umemura T, Kato M, Hasegawa N, Sethabouppha,H, Suwankruhasn,N, Suvanayos,C
    • 学会等名
      27th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10969
  • [学会発表] Preliminary Experiments on the Effect of Waste Wool and Fulvic Acid on Plant Growth in Murun, Northern Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      JIA ZIYI, Ishdorj Undarmaa, Suzuki Yosuke, Terasaki Hiroaki, Sumiya Oyunsuvd, Onishi kazunari, Umemura Tomohiro
    • 学会等名
      土木学会第77回年次学術講演会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06294
  • [学会発表] Exploration of Evidence for the Early Intervention of Cognitive Decline in Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Yamada T, Kobayashi M, Matsunaga M, Umemura T, Kato M, Hasegawa N, Sethabouppha,H, Suwankruhasn,N, Suvanayos,C
    • 学会等名
      27th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12534
  • [学会発表] Qualitative study on important elements of life for Japanese and Thai older adults2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N , Yamada T , Tsubouchi Y , Honda N , Matsunaga M , Umemura T , Mochizuki M , Kato M , Hasegawa N
    • 学会等名
      25th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10969
  • [学会発表] Plant growth experiments using waste wool and fulvic acid in murun, northern mongolia2022

    • 著者名/発表者名
      Undarmaa Ishdorj, Ziyi Jia, Yosuke Suzuki, Hiroaki Terasaki, Sumiya Oyunsuvd, Kazunari Onishi and Tomohiro Umemura
    • 学会等名
      2022 XUT Annual Graduate Conference and International Academic Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06294
  • [学会発表] Development of high-level evidence for early detection of cognitive decline by conducting and using near-infrared spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N , Yamada T , Tsubouchi Y , Honda N , Matsunaga M , Umemura T , Mochizuki M , Kato M , Hasegawa N
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10969
  • [学会発表] Qualitative study on important elements of life for Japanese and Thai older adults2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N , Yamada T , Tsubouchi Y , Honda N , Matsunaga M , Umemura T , Mochizuki M , Kato M , Hasegawa N
    • 学会等名
      25th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12534
  • [学会発表] Development of high-level evidence for early detection of cognitive decline by conducting and using near-infrared spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N , Yamada T , Tsubouchi Y , Honda N , Matsunaga M , Umemura T , Mochizuki M , Kato M , Hasegawa N
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12534
  • [学会発表] 大気汚染が児童に及ぼす影響:インド西ベンガル州における都市と農村の比較2021

    • 著者名/発表者名
      梅村朋弘、寺崎寛章、大西一成、上田佳代、鈴木孝太
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10059
  • [学会発表] Comparison of effects of air pollution on children between urban and rural area in west Bengal, India2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Umemura, Hiroaki Terasaki, Kazunari Onishi, Yutaka Matsumi, Kayo Ueda, Kohta Suzuki
    • 学会等名
      16th World Congress on Public Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10059
  • [学会発表] Development of dementia predictor using near infrared spectroscopy-relationship between cerebral blood flow and cognitive function during dual-task.2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Shimizu,Noboru Hasegawa,Miyako Mochizuki, Takako Yamada, Mayumi Kato, Masahiro Matsunaga, Tomohiro Umemura, Hunsa Sethabouppha, Nattaya Suwankruhasn, Chalinee Suvanayos, Duangruedee Lasuka
    • 学会等名
      The 23rd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12534
  • [学会発表] コルカタ(インド・西ベンガル州)における公共用水質の調査2017

    • 著者名/発表者名
      梅村朋弘、寺崎寛章、小林章雄、大西一成、日下幸則、鈴木孝太
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08825
  • [学会発表] Effects of Movement Music Therapy on the Cognitive Function of Elderly Individuals with MCI2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Umemura T, Matunaga M, Hirai
    • 学会等名
      The 3rd Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing in Busan
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463456
  • [学会発表] Estimation of Production Cost of A Triangular Solar Still for Remote Area of Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Terasaki, Tomohiro Umemura, Masaki Ito, Takuya Akao, Teruyuki Fukuhara, Kh. Md. Shafuil Islam
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Civil Engineering for Sustainable Development
    • 発表場所
      クルナ市(バングラデシュ)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08825
  • [学会発表] バングラデシュ南部デルタ地帯で乾季に実施した水質調査について2016

    • 著者名/発表者名
      梅村朋弘、寺崎寛章、長谷川美香、日下幸則、小林章雄
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08825
  • [学会発表] 入浴環境(脱衣環境)が血液循環に与える影響 福井における調査2013

    • 著者名/発表者名
      梅村朋弘,平井一芳,斉藤雅也,羽山広文,斉藤みゆき,日下幸則,柴田英治,小林章雄
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360253
  • [学会発表] 職域における身体活動とMetabolic Syndromeの構成因子との関係について-縦断的解析-2013

    • 著者名/発表者名
      平井一芳, 日下幸則, 梅村朋弘, 飛田芳江, 佐藤一博, 田村太朗
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500648
  • [学会発表] 職域における身体活動がMetabolic Syndromeの関連因子に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      平井一芳, 日下幸則, 梅村朋弘, 飛田芳江, 佐藤一博, 田村太朗
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500648
  • [学会発表] 入浴環境(脱衣環境)が血液循環に与える影響 福井における調査2013

    • 著者名/発表者名
      梅村朋弘, 平井一芳, 斉藤雅也, 羽山広文, 斉藤みゆき, 日下幸則, 柴田英治, 小林章雄
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会抄録集, P-0807-6
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360253
  • [学会発表] 大学附属病院教職員におけるメタボリックシンドロームの予防管理-縦断的研究-2012

    • 著者名/発表者名
      平井一芳,日下幸則,佐藤一博,梅村朋弘,田村太朗
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500648
  • [学会発表] 職域におけるMetabolic Syndromeの構成因子と身体活動について2012

    • 著者名/発表者名
      平井一芳,日下幸則,梅村朋弘,飛田芳江,佐藤一博,田村太朗
    • 学会等名
      第55回大会日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500648
  • [学会発表] The relation between metabolic syndrome and the type of occupation2010

    • 著者名/発表者名
      TAKAYOSHI. Hirai, YUKINORI. Kusaka, KAZUHIRO. Sato, TOMOHIRO. Umemura, TARO. Tamura
    • 学会等名
      The 20^<th> IUHPE World Conference on Health Promotion
    • 発表場所
      Switzerland(Geneva)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500648
  • [学会発表] メタボリックシンドロームと職種との関係-職場におけるメタボリックシンドロームの予防管理-2010

    • 著者名/発表者名
      平井一芳, 日下幸則, 佐藤一博, 梅村朋弘, 田村太朗
    • 学会等名
      第83回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500648
  • [学会発表] 労働者のメタボリックシンドロームと身体活動との関連2009

    • 著者名/発表者名
      平井一芳, 日下幸則, 佐藤一博, 梅村朋弘, 田村太朗
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500648
  • 1.  清水 暢子 (20722622)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  松永 昌宏 (00533960)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  寺崎 寛章 (40608113)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  平井 一芳 (90345679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  日下 幸則 (70135680)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  長谷川 昇 (10156317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  山田 恭子 (20191314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  加藤 真弓 (90512856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  大西 一成 (50596278)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  佐藤 一博 (40262620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  田村 太朗 (90509291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  望月 美也子 (20367858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  小林 実夏 (50373163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  羽山 広文 (80301935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  齊藤 雅也 (20342446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  菊田 弘輝 (20431322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 太郎 (70312387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土橋 邦生 (00241894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  皆本 景子 (00381012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  稲寺 秀邦 (10301144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹下 達也 (20150310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大槻 剛巳 (40160551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中平 浩人 (40217758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  亀尾 聡美 (40312558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中地 重晴 (50586849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金山 ひとみ (60377249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 貴彦 (90200998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柴田 英治 (90206128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福島 哲仁 (90208942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  青山 公治 (70117472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上田 厚 (10040198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  橋爪 和夫 (80189472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  谷本 千恵 (10336604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福原 輝幸 (10156804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  馬場 雄司 (10238230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  井階 友貴 (10554777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  坪内 善仁 (90849473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  Rene Antonio・Oliveira・Nzinga (90885584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  奥原 浩之 (40284161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  萬屋 京典 (60908317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi