• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 具治  Tanaka Tomoharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10402893
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立尼崎総合医療センター(研究部), その他, 医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫県立尼崎総合医療センター(研究部), その他, 医師
2021年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2017年度 – 2019年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2013年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔科学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
麻酔薬 / 低酸素 / 揮発性麻酔薬 / 微小管 / アストロサイト / 集中治療医学 / 麻酔科学 / ミクリグリア / 神経炎症 / ミクログリア … もっと見る / サイトカイン / 敗血症 / 脊髄 / IL-1 / マイクリグリア / 炎症性サイトカイン / IL-1b / マイクログリア / グリア細胞 / エリスロポエチン / 脳内エリスロポエチン / 麻酔学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  揮発性麻酔薬は低酸素環境下のアストロサイトに対してどのような作用を有するか?研究代表者

    • 研究代表者
      田中 具治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      兵庫県立尼崎総合医療センター(研究部)
      京都大学
  •  敗血症時の脊髄における急性炎症変化とその臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      田中 具治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  敗血症時の脳内サイトカイン誘導に麻酔薬が及ぼす影響についての分子生物学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      田中 具治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  全身麻酔薬か脳内エリスロホエチン誘導におよほす影響の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 具治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2019 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prior exposure to stress exacerbates neuroinflammation and causes long-term behavior changes in sepsis2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Miyao, Akiko Hirotsu, Kenichiro Tatsumi, Tomoharu Tanaka
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 号: 6 ページ: e16904-e16904

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e16904

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15625, KAKENHI-PROJECT-21K08969
  • [雑誌論文] General Anesthetics Inhibit LPS-Induced IL-1beta Expression in Glial Cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kai S, Matsuyama T, Adachi T, Fukuda K, Hirota K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 8 号: 12 ページ: 82930-82930

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592322, KAKENHI-PROJECT-24592336, KAKENHI-PROJECT-24659695, KAKENHI-PROJECT-25462432
  • [雑誌論文] General Anesthetics Inhibit Erythropoietin Induction under Hypoxic Conditions in the Mouse Brain2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Tanaka, Shinichi Kai, Tomohiro Koyama, Hiroki Daijo, Takehiko Adachi, Kazuhiko Fukuda, Kiichi Hirota
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 6(12)

    • NAID

      120003726125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791703
  • [学会発表] Septic Myelopathy: The Role of Microglia2019

    • 著者名/発表者名
      A. Hirotsu, T. Tanaka
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11076
  • [学会発表] 麻酔薬は敗血症時の視床下部における炎症性サイトカイン誘導を抑制する。2013

    • 著者名/発表者名
      田中 具治、廣田 喜一、甲斐 慎一、松山 智紀、福田 和彦
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462432
  • [学会発表] 全身麻酔下では、低酸素による脳内エリスロポエチン(EPO)発現誘導が抑制される。

    • 著者名/発表者名
      田中 具治ほか
    • 学会等名
      第38回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791703
  • 1.  廣田 喜一 (00283606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  足立 健彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣津 聡子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi