• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田岡 利宜也  Taoka Rikiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10403784
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 香川大学, 医学部附属病院, 講師
2016年度 – 2023年度: 香川大学, 医学部, 助教
2022年度: 香川大学, 医学部, 講師
2008年度: 香川大, 医学部, 助教
2007年度: 香川大学, 医学部, 助教
2006年度: 香川大学, 医学, 助手
2006年度: 香川大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連
キーワード
研究代表者
腎細胞癌 / D-allose / 希少糖 / 腎細胞がん / 腫瘍学 / 抗癌剤 / Specificity protein / Stem cells / CF3DODA-Me / ROS … もっと見る / Specificity Protein / 幹細胞 / specificity protein / 活性酸素 / 膀胱癌 / 遺伝子発現解析 / 非細菌性前立腺炎ラット / MIC-1 / 無症候性前立腺炎 / 前立腺肥大症 … もっと見る
研究代表者以外
Lexatumumab / TRAIL-R2 / TRAIL / ICAM-1 / LFA-3 / TIL / PBL / 前立腺癌 / Acylglycerol kinase / Autotaxin / 腎移植ドナー / Gemcitabine(GEM)耐性 / Adeno associated virus / ExoAAV / AAV-RRM1ベクター / mpMRI / MRI / 監視療法 / Renal cell carcinoma cells / 抗癌剤 / 腫瘍浸潤リンパ球 / 末梢血リンパ球 / 共刺激分子 / 腎癌細胞 / Lipid mediator / Benign prostate hyperplasia / Prostate cancer / Lysophosohatidic acid (LPA) / 精漿 / アシルグリセロールキナー / lyso PLD / リゾフォスファチジン酸 / Acylglycerol Kinase / 生理活性脂質 / 前立腺肥大症 / 前立腺がん / リゾフォスファチジン酸(LPA) 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  希少糖D-alloseの腎細胞癌に対する抗腫瘍メカニズムの全容解明研究代表者

    • 研究代表者
      田岡 利宜也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  解決構築度尺度を用いた生体腎ドナーのHRQOL低下予防法の開発

    • 研究代表者
      上田 修史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  薬剤耐性腫瘍に対する標的分子抑制ベクターによる遺伝子治療の開発

    • 研究代表者
      張 霞
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  希少糖D-alloseを用いた新規腎細胞癌治療の構築:抗腫瘍メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田岡 利宜也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  早期前立腺癌に対する監視療法の精度を高めるためのmpMRIプロトコールの確立

    • 研究代表者
      杉元 幹史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  オルファン型核内レセプターNR4A1に対する新規リガンドの膀胱癌治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田岡 利宜也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  前立腺肥大症の症状発現に主導的役割を演ずる炎症関連分子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田岡 利宜也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  精液中の生理活性脂質リゾフォスファチジン酸を起点とした前立腺癌発症機構の解明

    • 研究代表者
      筧 善行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  ヒト腎癌に対する共刺激分子発現増強を介した化学免疫療法の新展開

    • 研究代表者
      呉 秀賢
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2018 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 前立腺肥大症と炎症2007

    • 著者名/発表者名
      田岡利宜也、筧善行
    • 雑誌名

      Urological View N0.5(6)

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791121
  • [雑誌論文] 前立腺肥大症の症状発現と無症候性前立腺炎の molecular background2006

    • 著者名/発表者名
      田岡利宜也, 筧善行
    • 雑誌名

      排尿プラクティス 14.2

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791121
  • [雑誌論文] 前立腺肥大症の代替治療(市販薬を中心に)2006

    • 著者名/発表者名
      田岡利宜也, 筧善行
    • 雑誌名

      カレントテラピー 24・4

      ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791121
  • [学会発表] 前立腺癌監視療法における初回プロトコール生検T0症例の検討-PRIAS-JAPAN studyより-2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 琢磨, 阿部 陽平, 内藤 宏仁, 松岡 祐貴, 宮内 康行, 田島 基史, 田岡 利宜也, 常森 寛行, 上田 修史, 杉元 幹史, 筧 善行, 二宮 郁, 橋根 勝義, 福森 知治, 金山 博臣, PRIAS-JAPAN
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11141
  • [学会発表] Outcomes of the patients with pT0 on first protocol biopsy during active surveillance for early prostate cancer From the PRIAS-JAPAN study2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kato, Youhei Abe, Hirohito Naito, Yuki Matsuoka, Yasuyuki Miyauchi, Motofumi Tajima, Rikiya Taoka, Hiroyuki Tsunemori, Nobufumi Ueda, Mikio Sugimoto, Yoshiyuki Kakehi Department of Urology, Faculty of medicine, Kagawa university
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11141
  • [学会発表] 前立腺癌監視療法患者における1年目プロトコール生検時の好中球リンパ球比,血小板リンパ球比の検討2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 琢磨, 阿部 陽平, 内藤 宏仁, 松岡 祐貴, 宮内 康行, 田島 基史, 田岡 利宜也, 常森 寛行, 上田 修史, 杉元 幹史, 筧 善行
    • 学会等名
      第16回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11141
  • [学会発表] Anti-tumor effect of vitamin E succinate(VES) against renal cell carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Xiuxian, Wu, Yu, Zeng, Ahmed, Mamdouh Hamed, Rikiya, Taoka, Mashashi, Inui, Yoshiyuki, Kakehi
    • 学会等名
      Japanese Urological Association 95th Annual Meeting
    • 年月日
      2007-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591757
  • [学会発表] Expression change in Macrophage Inhibitory Cytokine-1 gene in human BPH and in the rat ventral prostate: analyses on surgical specimens and rat prostatitis model2007

    • 著者名/発表者名
      谷口進、田岡利宜也、筧善行
    • 学会等名
      第59回 日本泌尿器科学会百日本総会
    • 発表場所
      愛媛県 松山
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791121
  • [学会発表] 腎癌細胞における低濃度アドリアマイシンによるDR4発現誘導を介したアポトーシス増強2007

    • 著者名/発表者名
      呉 秀賢、筧 善行、金 星華、田岡 利宜也、乾 政志、杉元 幹史
    • 学会等名
      第45回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591757
  • [学会発表] 有症候性前立腺肥大症におけるMacrophage Inhibitory Cytokine- (MIC-1)遺伝子のdown-regulationと最大尿流率との関連2007

    • 著者名/発表者名
      田岡利宜也、谷口進、筧善行
    • 学会等名
      第95回 日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸
    • 年月日
      2007-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791121
  • [学会発表] 若年(13週齢)ラット非菌善性前立腺炎モデルにおける組織学的変化とMIC-1遺伝子発現の関係について2007

    • 著者名/発表者名
      谷口進、田岡利宜也、筧善行
    • 学会等名
      第95回 日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸
    • 年月日
      2007-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791121
  • [学会発表] 腎癌細胞に対するコハク酸ビタミンE(VES)による抗腫瘍効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      呉 秀賢、曽 宇、アハメド マムド アプデリ ハメド、田岡 利宜也、乾 正志、筧 善行
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591757
  • [学会発表] Enhancement of death receptor 4-mediated apoptosis in renal cell carcinoma cells by low concentrations of adriamycin2007

    • 著者名/発表者名
      Xiuxian, Wu, Yoshiuki, Kakehi, Xinghua, Jin, Rikiya, Taoka, Mashashi, Inuiand, Mikio, Sugimoto
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Japanese Cancer Therapy Association
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591757
  • 1.  杉元 幹史 (10243768)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  筧 善行 (20214273)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  張 霞 (30524061)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乾 政志 (40314918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  呉 秀賢 (10346645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松岡 祐貴 (40552807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  常森 寛行 (20380173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  加藤 琢磨 (70625673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  田島 基史 (60524064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  劉 大革 (30314941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土肥 洋一郎 (60867290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内藤 宏仁 (10793755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 修史 (20524060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野口 修司 (40813431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  Stephen Safe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  Kamat Ashish
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉本 幹史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi