• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西岡 裕子  nishioka hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10405227
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本福祉大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 日本福祉大学, 看護学部, 講師
2012年度 – 2020年度: 愛知県立大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
周術期看護学 / アセスメント / セルフマネジメント / 要支援高齢者 / 摂食嚥下機能 / 周手術期看護学 / 頭頸部癌 / 組織硬度 / リハビリテーション / 機能障害 … もっと見る / 頸部郭清術 / 頭頸部がん / アセスメント / 中咽頭がん / 摂食嚥下障害 / 嚥下障害 / 下咽頭がん / 看護学 … もっと見る
研究代表者以外
食道がん / ケアプログラム / 嚥下後誤嚥 / 摂食嚥下機能低下 / 特別養護老人ホーム / 咽頭残留 / サルコペニア / プログラム開発 / 術前化学療法 / 骨格筋量 / 高齢者 / 周術期看護 / セルフコントロール / リハビリテーション / 看護学 / QOL / セルフ・コントロール / 栄養障害 / 嚥下障害 / 手術療法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  要介護高齢者の嚥下後誤嚥を予防する咽頭残留除去ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      天木 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  要支援高齢者のセルフマネジメントを促進する摂食嚥下機能の維持向上プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  頸部郭清術を受ける患者の機能障害に対する包括的看護プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
      愛知県立大学
  •  食道癌高齢患者の治療に伴う骨格筋量減少を予防するための周術期看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      深田 順子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  中咽頭がん術後の摂食嚥下障害のアセスメントを導くアルゴリズムの検証研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  食道がん術後患者の食行動に関するセルフ・コントロールプログラムの開発と効果の検証

    • 研究代表者
      深田 順子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  下咽頭がん術後の摂食・嚥下障害のアセスメントに関するアルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛知県立大学

すべて 2020 2019 2017 2016 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中咽頭がん術後の摂食嚥下障害のアセスメントを導く修正版アルゴリズムの信頼性2019

    • 著者名/発表者名
      西岡裕子、鎌倉やよい、深田順子、橋本裕子、青山寿昭、長谷川泰久
    • 雑誌名

      愛知県立大学看護学部紀要

      巻: 25 ページ: 77-87

    • NAID

      120006816926

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10283
  • [学会発表] 頸部可動域エクササイズが頸部周囲組織硬度、頸部可動域及び嚥下機能に及ぼす効果2020

    • 著者名/発表者名
      西岡裕子,深田順子,鎌倉やよい,渡邉直美,松田優子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10283
  • [学会発表] 食道がん患者における術前補助化学療法に伴う骨格筋量減少に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      深田順子,鎌倉やよい,西岡裕子,渡邉直美, 山口真澄,宮谷美智子,白井久美子,南谷志野,田近正洋,室圭
    • 学会等名
      日本老年看護学会第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04441
  • [学会発表] 若齢者における「つばめ体操」の運動強度と効果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      深田順子,鎌倉やよい,西岡裕子,渡邉直美,松田優子
    • 学会等名
      第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04441
  • [学会発表] 食道がん患者における術前補助化学療法に伴う骨格筋量減少に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      深田順子、鎌倉やよい、渡邉直美、西岡裕子、山口真澄、宮谷美智子、白井久美子、南谷志野、田近正洋、室圭
    • 学会等名
      日本老年看護学会第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04441
  • [学会発表] 中咽頭がん術後の摂食嚥下障害のアセスメントを導くアルゴリズムの検証2017

    • 著者名/発表者名
      西岡裕子
    • 学会等名
      第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20712
  • [学会発表] 食道がん術後患者に対するセルフコントロールプログラム開発の効果:嚥下機能、栄養状態、QOLからの評価2016

    • 著者名/発表者名
      深田順子,八重樫裕,北川功二,鎌倉やよい,青山寿昭,西岡裕子,藤井博子,安部哲也
    • 学会等名
      第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593318
  • [学会発表] 下咽頭がん術後の摂食・嚥下障害のアセスメントに関するアルゴリズムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      西岡裕子,鎌倉やよい,深田順子,青山寿昭
    • 学会等名
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792454
  • [学会発表] 食道がん術後患者における術後3ヶ月間の栄養状態とQOL

    • 著者名/発表者名
      深田順子,鎌倉やよい,西岡裕子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593318
  • [学会発表] 食道がん術後患者における摂食嚥下機能及び栄養状態の縦断的評価

    • 著者名/発表者名
      深田順子,八重樫裕,青山寿昭,鎌倉やよい,西岡裕子,藤井博子,安部哲也,植村則久
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新区)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593318
  • 1.  鎌倉 やよい (00177560)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  深田 順子 (60238441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  渡邉 直美 (40736782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  天木 伸子 (40582581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熊澤 友紀 (20571730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石光 芙美子 (00453457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂上 貴之 (90146720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  百瀬 由美子 (20262735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三浦 由佳 (30791587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  青山 寿昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 泰久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi