• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新屋 政春  Shinya Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10405277
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2018年度 – 2020年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2016年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 京都府立医科大学, 医学部, 研究員
2014年度: 京都府立医科大学, プロジェクト研究員 … もっと見る
2014年度: 京都府立医科大学, 医学部, プロジェクト研究員
2010年度 – 2011年度: 京都府立医科大学, 医学部, プロジェクト研究員
2006年度 – 2007年度: 京都府立医科大学, 医学部, プロジェクト研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分54030:感染症内科学関連 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分38050:食品科学関連 / 整形外科学 / 感染症内科学 / 代謝学 / 生物系
キーワード
研究代表者
抗ウイルス / ウイルス感染 / p53 / 抗ウイルス自然免疫機構 / 抗ウイルス自然免疫 / アレルギー / P53
研究代表者以外
SARS-CoV-2 / Candida albicans / 迅速診断 … もっと見る / 口腔カンジダ症 / ラマンバーコード / ラマンスペクトル / ラマン分光法 / COVID-19 / 天然化合物 / 抗ウイルス効果 / テアフラビン類 / EGCG / 茶 / 骨・軟骨代謝学 / 骨芽細胞 / 骨粗鬆症 / 感染症治療学 / 糖脂質代謝 / シャペロン機能 / 遺伝子導入 / エンドサイトーシス / 核酸デリバリー / タンパク質デリバリー / サイトカイン / 抗体 / RGDペプチド / 細胞特異性 / 腫瘍微小環境 / siRNA / エクソソーム / ワクチン / ナノゲル / がん治療 / ドラッグデリバリーシステム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  1次元ラマンバーコードを用いたCOVID-19および真菌感染症の迅速診断

    • 研究代表者
      足立 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  食品に由来する広域スペクトル抗ウイルス化合物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新屋 政春
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  SARS-CoV-2 変異株を不活化する食品由来化合物

    • 研究代表者
      扇谷 えり子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  新規抗ウイルス自然免疫機構を標的にした抗ウイルス薬スクリーニングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      新屋 政春
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  人工転写因子の生体内デリバリーによるアレルギー性鼻炎の分子免疫制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新屋 政春
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ケミカル・ダイレクト・リプログラミングに基づく代謝疾患の再生治療

    • 研究代表者
      松田 修
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  染色体手術によるウイルス・エリミネーション法の開発

    • 研究代表者
      岸田 綱郎
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ゲノム改変技術を基盤とする骨粗鬆症の病態解明と再生医療

    • 研究代表者
      松田 修
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ナノDDSを用いた制がんベクトル変換技術の開発

    • 研究代表者
      秋吉 一成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  p53誘導因子によるウイルス感染防御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      新屋 政春
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ウイルス感染防御の新しい分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      新屋 政春
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2023 2020 2014 2011 2010 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Raman Fingerprints of SARS-CoV-2 Omicron Subvariants: Molecular Roots of Virological Characteristics and Evolutionary Directions2023

    • 著者名/発表者名
      Pezzotti Giuseppe、Ohgitani Eriko、Fujita Yuki、Imamura Hayata、Pappone Francesco、Grillo Alfio、Nakashio Maiko、Shin-Ya Masaharu、Adachi Tetsuya、Yamamoto Toshiro、Kanamura Narisato、Marin Elia、Zhu Wenliang、Inaba Tohru、Tanino Yoko、Nukui Yoko、Higasa Koichiro、Yasukochi Yoshiki、Okuma Kazu、Mazda Osam
    • 雑誌名

      ACS Infectious Diseases

      巻: 9 号: 11 ページ: 2226-2251

    • DOI

      10.1021/acsinfecdis.3c00312

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09359, KAKENHI-PROJECT-23K09603, KAKENHI-PROJECT-23K10941, KAKENHI-PROJECT-23K21722
  • [雑誌論文] Instantaneous Inactivation of Herpes Simplex Virus by Silicon Nitride Bioceramics.2023

    • 著者名/発表者名
      5.Pezzotti G, Ohgitani E, Ikegami S, Shin-Ya M, Adachi T, Yamamoto T, Kanamura N, Marin E, Zhu W, Okuma K, Mazda O
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 24 号: 16 ページ: 12657-12657

    • DOI

      10.3390/ijms241612657

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10941
  • [雑誌論文] Effects of tea, catechins and catechin derivatives on Omicron subvariants of SARS-CoV-22023

    • 著者名/発表者名
      2.Shin-Ya M, Nakashio M, Ohgitani E, Suganami A, Kawamoto M, Ichitani M, Kobayashi M, Takihara T, Inaba T, Nukui Y, Kinugasa H, Ishikura H, Tamura Y, Mazda O
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 13 ページ: 16577-16577

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10941
  • [雑誌論文] Raman Multi-Omic Snapshot and Statistical Validation of Structural Differences between Herpes Simplex Type I and Epstein?Barr Viruses2023

    • 著者名/発表者名
      Pezzotti Giuseppe、Ohgitani Eriko、Imamura Hayata、Ikegami Saki、Shin-Ya Masaharu、Adachi Tetsuya、Adachi Keiji、Yamamoto Toshiro、Kanamura Narisato、Marin Elia、Zhu Wenliang、Higasa Koichiro、Yasukochi Yoshiki、Okuma Kazu、Mazda Osam
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 21 ページ: 15567-15567

    • DOI

      10.3390/ijms242115567

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10313, KAKENHI-PROJECT-23K09359, KAKENHI-PROJECT-23K10941, KAKENHI-PROJECT-23K21722
  • [雑誌論文] Milk Casein Inhibits Effect of Black Tea Galloylated Theaflavins to Inactivate SARS-CoV-2 In Vitro2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashio Maiko、Ohgitani Eriko、Shin-Ya Masaharu、Kawamoto Masaya、Ichitani Masaki、Kobayashi Makoto、Takihara Takanobu、Kinugasa Hitoshi、Ishikura Hiroyasu、Mazda Osam
    • 雑誌名

      Bioengineering

      巻: 10 号: 9 ページ: 1068-1068

    • DOI

      10.3390/bioengineering10091068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05478, KAKENHI-PROJECT-23K10941
  • [雑誌論文] Effects of tea, catechins and catechin derivatives on Omicron subvariants of SARS-CoV-22023

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ya Masaharu、Nakashio Maiko、Ohgitani Eriko、Suganami Akiko、Kawamoto Masaya、Ichitani Masaki、Kobayashi Makoto、Takihara Takanobu、Inaba Tohru、Nukui Yoko、Kinugasa Hitoshi、Ishikura Hiroyasu、Tamura Yutaka、Mazda Osam
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 16577-16577

    • DOI

      10.1038/s41598-023-43563-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05478, KAKENHI-PROJECT-23K09603, KAKENHI-PROJECT-20K21825
  • [雑誌論文] Significant inactivation of SARS-CoV-2 by a green tea catechin, a catechin-derivative and galloylated theaflavins in vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Ohgitani E, Shin-Ya M, Ichitani M, Kobayashi M, Takihara T, Kawamoto M, Kinugasa H, Mazda O.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 12.04.

    • DOI

      10.1101/2020.12.04.412098

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08444
  • [雑誌論文] Rapid inactivation in vitro of SARS-CoV-2 in saliva by black tea and green tea2020

    • 著者名/発表者名
      Ohgitani E, Shin-Ya M, Ichitani M, Kobayashi M, Takihara T, Kawamoto M, Kinugasa H, Mazda O.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 12.28. ページ: 424533-424533

    • DOI

      10.1101/2020.12.28.424533

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08444
  • [雑誌論文] Cycloamylose-Nanogel DDS-mediated intratumor silencing of the vascular endothelial growth factor regulates neovascularization in tumor microenvironment2014

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, M. Shin-Ya, S. Takeda, Y. Hashimoto, S. Mukai, S. Sawada, T. Adachi, K. Akiyoshi, T. Miki, O. Mazda
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 105 号: 12 ページ: 1616-1625

    • DOI

      10.1111/cas.12547

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22114009, KAKENHI-PROJECT-26670452, KAKENHI-PROJECT-26750156, KAKENHI-PROJECT-26861741
  • [雑誌論文] Interleukin-28B(IL-28B) acts synergistically with cisplatin to suppress the growth of head and neck squamous cell carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto K, T. Kishida, H. Nakano, M. Matsui, M. Shin-Ya, T. Shimada, S. Nakai, J. Imanishi, M. Takeuchi, Y. Hisa & O. Mazda
    • 雑誌名

      J Immunother

      巻: 34(2) ページ: 139-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790387
  • [雑誌論文] MDR1a/lb gene silencing enhances drug sensitivity in rat fibroblast-like synoviocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, KA. Takahashi, 0.Mazda, T. Kishida, M. Shinya, D. Tokunaga, Y. Arai, A. Inoue, N. Hiraoka, J. Imanishi & T. Kubo
    • 雑誌名

      J Gene Med

      巻: 12(2) ページ: 219-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790387
  • [雑誌論文] Early-stage blocking of Notch signaling inhibits the depletion of goblet cells in dextran sodium sulfate-induced colitis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda M, M. Shin-Ya, Y. Naito, T. Kishida, R. Ito, N. Suzuki, H. Yasuda, J. Sakagami, J. Imanishi, K. Kataoka, O. Mazda & Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 45(6) ページ: 608-17

    • NAID

      10027216548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790387
  • [雑誌論文] Therapeutic RNA interference of malignant melanoma by electrotransfer of small interfering RNA targeting Mitf.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakai, N., T.Kishida, M., Shin-Ya, J.Imanishi, Y.Ueda, S.Kishimoto, O.Mazda
    • 雑誌名

      Gene Therapy 14・4

      ページ: 357-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790275
  • [雑誌論文] Soluble TRAIL Gene and Actinomycin D Synergistically Suppressed Multiple Metastasis of TRAIL-Resistant Colon Cancer in the Liver.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M., M.Iwai, Y.Harada, T.Kishida, H.Asada, M.Shin-Ya, Y.Itoh, J.Imanishi, T.Okanoue, O.Mazda
    • 雑誌名

      Cancer Letters 245・1-2

      ページ: 134-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790275
  • [雑誌論文] Transthoracic direct current shock facilitates intramyocardial transfection of naked plasmid DNA infused via coronary vessels in canines.2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Y., Y.Oda, S.Nakamori, S.Tsunoda, T.Kishida, S.Gojo, M.Shin-Ya, H.Asada, J.Imanishi, T.Yoshikawa, H.Matsubara, O.Mazda
    • 雑誌名

      Gene Therapy 13・11

      ページ: 906-916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790275
  • [雑誌論文] Glutamine protects articular chondrocytes from heat stress and NO-induced apoptosis with HSP70 expression.2006

    • 著者名/発表者名
      Tonomura, H., KA.Takahashi, O.Mazda, Y.Arai, A.Inoue, R.Terauchi, M.Shin-Ya, T.Kishida, J.Imanishi, T.Kubo
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage 14・6

      ページ: 545-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790275
  • [雑誌論文] Interferon-gamma is causatively involved in experimental inflammatory Bowel disease in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, R., M.Shin-Ya, T.Kishida, A.Urano, R.Takada, J.Sakagami, J.Imanishi, M.Kita, Y.Ueda, Y.Iwakura, K.Kataoka, T.Okanoue, O.Mazda
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology 146・2

      ページ: 330-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790275
  • [学会発表] Gain-of-function and loss of function analyses in vivo of transcriptional factor and cytokine genes using Epstein唯err virus傭ased episomal vectors, and their implication to novel strategies of gene therapy and regenerative medicine2010

    • 著者名/発表者名
      Kishida T, Nakai N, Matsui M, Yoshimoto K, Nakano H, Shin-Ya M, Shimada T, Nakai S, Hisa Y, Katoh N, Mazda O.
    • 学会等名
      2010 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790387
  • 1.  松田 修 (00271164)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  扇谷 えり子 (80300820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  秋吉 一成 (90201285)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岸田 綱郎 (00370205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邉 映理 (20433253)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北畠 康司 (80506494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 健司 (00202094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川人 豊 (50336731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中屋 隆明 (80271633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中野 宏 (00405309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新井 祐志 (50347449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤田 晋一 (50444104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐々木 善浩 (90314541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小谷 晋一郎 (30783964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  足立 哲也 (10613573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  槇村 浩一 (00266347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  泊 直宏 (30506639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 俊郎 (40347472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  金村 成智 (70204542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  PEZZOTTI G. (70262962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  江島 晃佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西岡 敬介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  足立 圭司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  PEZZOTTI Giuseppe
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi