• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

露木 恵美子  TSUYUKI Emiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10409534
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 戦略経営研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 中央大学, 戦略経営研究科, 教授
2017年度: 中央大学, 戦略経営, 教授
2013年度 – 2016年度: 中央大学, 戦略経営研究科, 教授
2011年度: 中央大学, 戦略経営研究科, 准教授
2008年度: 明星大学, 経済学部, 准教授
2007年度: 明星大学, 情報学部, 准教授
2006年度: 明星大学, 情報学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経営学
キーワード
研究代表者
桜えび漁 / 地域創生 / ネットワーク / 場 / 間身体性 / 相互主観性 / 地域コミュニティ / コミュニケーション / 現象学 / 組織 … もっと見る / コミュニティ / 六次産業化 / 事業化 / 起業 / 人的ネットワーク / 職場 / 組織開発 / 組織文化 / 組織改革 / 脱構築 / 事業統合 / 社会基盤 / 地域 / 場の理論 / 桜えび漁業 / 受動的綜合 / フッサール / 企業文化 / スタートアップ / アクションリサーチ / フィールドワーク / 資源管理型漁業 / 由比港漁協青年部 / 三陸漁業生産組合 / バリューチェーン / 海士町 / 三陸 / 被災地 / 経営資源 / ソーシャルキャピタル / 紐帯 / 漁業 / 結節点 / 構造的空隙 / 弱い紐帯 / 社会関係資本 / ネットワーキング … もっと見る
研究代表者以外
新興国市場 / 大規模企業 / 中堅中小企業 / 起業家活動 / グローバル経営 / VC / 大学人の兼業 / ギャップファンド / スタートアップ支援 / ハイテクスタートアップ / 技術移転 / インキュペーション / インキュベーション / ネットワーク / 自律性 / 創出インフラ / スタートアップス / ハイテク 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  組織および地域コミュニティの基盤としての「場」の生成・構築・再構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      露木 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  地域における事業化を支える社会基盤としての「場」とネットワークの研究研究代表者

    • 研究代表者
      露木 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      中央大学
  •  地域ネットワーキングと起業プロセスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      露木 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      中央大学
  •  グローバル・アントレプレナーシップの実証研究と理論化

    • 研究代表者
      天野 倫文
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハイテク・スタートアップの成長モデルと創出インフラに関する研究

    • 研究代表者
      五十嵐 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2011 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 共に働くことの意味を問い直す-職場の現象学入門2022

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子・山口一郎
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      白桃書房
    • ISBN
      9784561217671
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01918
  • [図書] 職場の現象学2020

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子・山口一郎
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01918
  • [図書] 職場の現象学2020

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子・山口一郎
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03895
  • [図書] 現代経営戦略の軌跡2016

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      中央大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • [図書] アカデミック・イノベーション2008

    • 著者名/発表者名
      露木 恵美子(共著)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [図書] 『アカデミック・イノベーション』所収「アカデミック・スタートアップス創出基盤に関する研究(渡辺孝編著)」2008

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [雑誌論文] 場と知識創造─現象学的アプローチによる集団的創造性を促す「場」の理論に構築に向けて」2019

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      研究技術計画

      巻: Vol.34 No.1 ページ: 39-57

    • NAID

      130007866652

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03895
  • [雑誌論文] こころみ学園/ココ・ファーム・ワイナリー2017

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 65巻1号 ページ: 120-137

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03895
  • [雑誌論文] 場の理論の構築と応用2017

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      経済学論纂(中央大学)

      巻: 58巻5・6号 ページ: 135-181

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03895
  • [雑誌論文] 組織開発の最前線‐組織文化変革と場の理論‐2017

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      中央大学ビジネスレビュー

      巻: 第7号 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03895
  • [雑誌論文] New Business Creation through Networking and Building Social Capital in Fishermen’s Communities2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko TSUYUKI
    • 雑誌名

      Journal of Business and Economics

      巻: Volume 7, No. 9 ページ: 1410-1419

    • NAID

      130005091474

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • [雑誌論文] 事例研究:由比港漁協青年部-漁業者による六次産業化:活き桜えび・沖漬け・漁師魂の事例2015

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      中央大学ビジネススクールレビュー

      巻: 第5号 ページ: 14-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • [雑誌論文] 「場」の理論の構築と応用に向けての試論 -桜えび漁業のプール制における競争と共創に関する事例研究-2015

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      中央大学経済研究所年報

      巻: 第45号 ページ: 239-282

    • NAID

      120006638493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • [雑誌論文] イギリス(ケンブリッジ地域)におけるアカデミックスタートアップスの事例研究2008

    • 著者名/発表者名
      露木 恵美子
    • 雑誌名

      研究技術計画 23

      ページ: 91-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [雑誌論文] イギリス(ケンブリッジ地域)におけるアカデミックスタートアップスの事例研究2008

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      研究技術計画学会 Vol.23, No.2

      ページ: 91-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [雑誌論文] アカデミック・スピンオフ創出基盤に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子・吉田拓史
    • 雑誌名

      地域イノベーション(法政大学) Vol.0

      ページ: 95-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [雑誌論文] アカデミック・スピンオフ創出基盤に関する研究-欧州5ヶ国の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      露木 恵美子
    • 雑誌名

      地域イノベーション 0

      ページ: 95-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [学会発表] Self Recognition in Western and Eastern Culture: Exploring Selflessness in the Japanese "ba(place)" Concept2023

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      Future Paths of Knowledge Management
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01918
  • [学会発表] Collective Creativity:How People with Intellectual Disabilities Work ?2019

    • 著者名/発表者名
      EMIKO TSUYUKI
    • 学会等名
      ISPIM:the International Society for Professional Innovation Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03895
  • [学会発表] Collective Creativity : How People with Intellectual Disabilities Work ?2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tsuyuki
    • 学会等名
      ISPIM(The International Society for Professional Innovation Management)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03895
  • [学会発表] 六次産業化における経営資源の獲得と 社会関係資本に関する研究 ―三陸漁業生産組合・由比港漁協青年部の事例―2016

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • [学会発表] New Business Creation through Networking and Building Social Capital in Fishermen’s Communities2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tsuyuki
    • 学会等名
      Rencontres de St-Gall
    • 発表場所
      University of St.Gallen
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • [学会発表] New Business Creation through Networking and Building Social Capital in Fishermen’s Communities2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tsuyuki
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Business and Management
    • 発表場所
      Bangkok, Tailand
    • 年月日
      2016-03-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • [学会発表] 漁業の六次産業化におけるネットワーキングと社会関係資本に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • [学会発表] スタートアップのグローバル化における経営資源の獲得経路に関する考察-英国ケンブリッジ地域におけるハイテク・スタートアップの事例-2011

    • 著者名/発表者名
      田路則子・露木恵美子
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会
    • 発表場所
      立命館大学京都サテライトキャンパス
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330122
  • [学会発表] How public research institutes can create new startups?2008

    • 著者名/発表者名
      露木 恵美子
    • 学会等名
      Recontre de St. Gall
    • 発表場所
      University of St. Gallen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [学会発表] How public research institutes can create new startups? : A case study on Innovation center for startups ; National Institute of Advanced Industrial Science and Technology in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      Discussion Paper for Rencontres de St Gall
    • 発表場所
      University of St. Gallen, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [学会発表] アカデミック・スピンオフ創出基盤に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会, 第10回全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330082
  • [学会発表] 漁業の六次産業化におけるネットワーキングと 社会関係資本に関する研究

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380477
  • 1.  田路 則子 (00322587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  五十嵐 伸吾 (00403915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鹿住 倫世 (00349193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  天野 倫文 (40339205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi