• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三重野 繁敏  MIENO Shigetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10411373
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 非常勤講師
2018年度 – 2020年度: 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師
2017年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教
2016年度: 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師
2015年度: 大阪医科大学, 医学部, その他 … もっと見る
2013年度: 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師
2010年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教
2009年度 – 2010年度: 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師
2007年度 – 2008年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
心臓血管外科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
高次機能障害 / 大動脈手術 / 大動脈瘤 / 心臓大血管外科
研究代表者以外
虚血再灌流傷害 / 虚血性心筋症 / 心筋細胞 / 心筋保護治療 / 虚血性心不全 / 心筋虚血 … もっと見る / ペプチド創薬 / 薬物送達 / 病変標的治療薬 / 心筋虚血傷害 / 組織標的治療 / 心臓虚血再灌流障害 / 虚血組織送達 / 低酸素培養 / 虚血 / 組織特異的ペプチド / ペプチド / 質量分析 / 遺伝子導入 / 培養心筋細胞 / プロテオーム解析 / 培養細胞 / ホーミングペプチド / eNOS / 重症肺高血圧症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  再灌流治療に併用可能な心筋虚血領域標的ペプチドを用いた心筋保護治療法の開発

    • 研究代表者
      神吉 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  虚血心筋組織特異的送達ペプチドを用いた虚血性心不全の新規治療法の開発

    • 研究代表者
      神吉 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  虚血心筋に特異的に結合するペプチドを用いた薬物送達法の開発と心不全治療への応用

    • 研究代表者
      神吉 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  大動脈術後の脳障害関連遺伝子スクリーニングと指標となる脳障害血清タンパクの検索研究代表者

    • 研究代表者
      三重野 繁敏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  重症肺高血圧症に対する一酸化窒素分泌型人工血管の肺動脈位移植術の基礎的検討

    • 研究代表者
      勝間田 敬弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Minimizing cerebral embolism in resection of distal aortic arch aneurysm through a left thoracotomy.2011

    • 著者名/発表者名
      Mieno S., Ozawa H., Daimon M., Woo C., Sasaki T., Katsumata T.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg. 91

      ページ: 472-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • [雑誌論文] Minimizing cerebral embolism in resection of distal aortic arch aneurysm through a left thoracotomy.2011

    • 著者名/発表者名
      Mieno S.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg.

      巻: 91 ページ: 472-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • [雑誌論文] A surgical case of excision of infected aneurysm arising from anterior interosseal artery following infectious endocarditis.2011

    • 著者名/発表者名
      Mieno S.
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: 53 ページ: 1104-1106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • [雑誌論文] Kommerell憩室に対する外科治療経験2011

    • 著者名/発表者名
      三重野繁敏, 小澤英樹、大門雅広、佐々木智康、禺英喜、勝間田敬弘
    • 雑誌名

      日本心臓血管学会雑誌

    • NAID

      130004548325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • [雑誌論文] Kommerell憩室に対する外科治療経験2011

    • 著者名/発表者名
      三重野繋敏
    • 雑誌名

      日本心臓血管学会雑誌

      巻: (In press)

    • NAID

      130004548325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • [雑誌論文] A surgical case of excision of infected aneurysm arising from anterior interosseal artery following infectious endocarditis.2011

    • 著者名/発表者名
      Mieno S., Ozawa H, Tanigawa J, Kurisu Y, Katsumata T.
    • 雑誌名

      J Vase Surg. 53

      ページ: 1104-1106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • [雑誌論文] Ascending aortic injury caused by a fractured sternal wire 28 years after surgical intervention of pectus excavatum.2010

    • 著者名/発表者名
      Mieno S, Ozawa H, Katsumata T.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg. 140(1)

      ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • [雑誌論文] Ascending aortic injury caused by a fractured sternal wire 28 years after surgical intervention of pectus excavatum.2010

    • 著者名/発表者名
      Mieno S
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg.

      巻: 140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • [学会発表] Shaggy Aorta を伴う胸部下行.胸腹部大動脈瘤に対する外科治療成績2010

    • 著者名/発表者名
      大門雅広、三重野繁敏, ら
    • 学会等名
      第38回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791337
  • 1.  渡邊 房男 (40183719)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神吉 佐智子 (40411350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  勝間田 敬弘 (60224474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福原 慎二 (70764984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi