• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 順男  OZAKI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10413139
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 日本歯科大学東京短期大学, その他部局等, 准教授
2011年度 – 2013年度: 日本歯科大学東京短期大学, 歯科技工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴系歯学
キーワード
研究代表者
実技試験 / 客観的評価 / 主観的評価 / 概略的評価 / 実習課題 / 歯科技工士養成 / 歯科技工
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  歯科技工実習課題の概略的評価と客観的評価についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 順男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学東京短期大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] Study on schematic assessment and objective assessment of dental laboratory techniques training-Examination of technique improvement in dental technician school students over a one year period-2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Yoshio, Suese Kzuhiko, Tamamoto Mitsuhiro, Sugita Masahiro, Morikawa Ryoichi, Ichikawa Motoi, Koizumi Junichi
    • 学会等名
      The 5^<th > International Congress of Dental Technology
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center Daejeon,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592877
  • 1.  玉本 光弘 (00136110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  市川 基 (80413144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小泉 順一 (70469451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  末瀬 一彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  森川 良一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  杉田 順弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi