• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 亜紀  okamoto aki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10413527
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 保健学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 岡山大学, 保健学域, 准教授
2014年度 – 2019年度: 岡山大学, 保健学研究科, 講師
2011年度 – 2013年度: 岡山大学, 保健学研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 岡山大学, 大学院・保健学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
ACT / 精神科病院 / 家族支援 / リカバリー / 精神障害 / 包括型地域生活支援プログラム / CBT / 新型コロナウイルス感染症 / ライフスタイル / 女性 … もっと見る / 自殺予防 / 現任教育プログラム / 教育プログラム / 看護実践 / 精神障害を持つ人 / 包括型地域生活支援 / 包括型地域生活支援(ACT) / 看護師 / 精神科急性期病棟 / リカバリー教育 / 病院看護師 / 家族看護学 / 早期退院 / 精神看護学 / パートナーシップ / 質的記述的研究 / 医療 / 地域 / 解釈 / 家族 … もっと見る
研究代表者以外
一般病院精神科 / リカバリー志向性 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  リカバリー志向性を促進する一般病院精神科に勤務する看護師のためのプログラム開発

    • 研究代表者
      新井 友子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  30-50代女性の自殺要因解明とCBTを柱としたメンタルヘルス支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 亜紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  早期退院を目指した精神科急性期病棟へのリカバリーとパートナーシップモデルの適用研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 亜紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  精神疾患患者のパートナーシップ形成に基づく「リカバリー」モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 亜紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  精神障害をもつ人への地域医療・福祉のチームアプローチに関する家族ケア研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 亜紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2018 2017 2014 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of an experience-based program to understand the concept of recovery among hospital-based psychiatric nurses2018

    • 著者名/発表者名
      Aki Okamoto, Shizuko Tanigaki
    • 雑誌名

      Journal of Human Behavior in the Social Environment

      巻: 28 号: 1 ページ: 77-89

    • DOI

      10.1080/10911359.2017.1349014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11791
  • [雑誌論文] ACTプログラムを受けた精神疾患を有する人の家族の思いの変化2014

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紀、谷垣靜子、長江弘子
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 37 ページ: 0-0

    • NAID

      130005133652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792708
  • [学会発表] NDBオープンデータを使用したCOVID-19流行前後における認知療法・認知行動療法実施数の時系列・比較分析2023

    • 著者名/発表者名
      香田将英、原田奈穂子、藤井宏子、新井友子、岡本亜紀
    • 学会等名
      第23回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10202
  • [学会発表] 精神科病院で働く看護師の包括型地域生活支援プログラムへの関心2018

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紀、谷垣靜子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11791
  • [学会発表] Experience of Hospital Nurses on Observational Practice during Assertive Community Treatment Visits to Patients with Severe Psychiatric Disabilities2017

    • 著者名/発表者名
      Aki Okamoto, Shizuko Tanigaki
    • 学会等名
      TNMC&WANS International Nursing Research Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11791
  • [学会発表] 包括型地域生活支援プログラムを受けた精神疾患を有する人の家族の思いの変化2012

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紀、谷垣静子、長江弘子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792708
  • [学会発表] 精神障害のある人への家族の思いとACT支援2010

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紀、長江弘子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792333
  • [学会発表] 精神障害のある人への家族の思いとACT支援2010

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紀
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792333
  • [学会発表] 精神科病院の看護師を対象とした、家族を含めたリカバリー支援のための研修の効果

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紀
    • 学会等名
      日本家族看護学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792708
  • 1.  谷垣 靜子 (80263143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  新井 友子 (40769353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤原 雅樹 (20747951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原田 奈穂子 (70637925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤井 宏子 (80403781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  香田 将英 (80827791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  藤田 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野口 正行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi