• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 博文  Shimada Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10414575
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教
2012年度 – 2014年度: 群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教
2009年度 – 2010年度: 群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 放射線高度利用施設部, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
医用システム / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
放射線化学 / 重粒子線治療 / 癌 / 光線力学的療法 / 増感剤 / 粒子線治療 / 蛍光プローブ / 医療・福祉 / 放射線生物 / 医学物理(学) … もっと見る / 炭素イオン線治療 / 炭素イオンビーム / 放射線治療 / 医学物理 / 活性酸素 / イオンビーム / がん / 光線力学療法 / 蛍光 … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / 核医学診断 / 粒子線治療 / コンプトンカメラ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  薬剤増感による粒子線がん治療法の物理生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      島田 博文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  医療用Si/CdTeコンプトンカメラの計測の高度化と高速化に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      中野 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  粒子線薬剤増感による低侵襲粒子線がん治療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      島田 博文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      群馬大学
  •  粒子線増感法による新規低侵襲型粒子線がん治療法の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      島田 博文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      群馬大学
  •  重粒子線治療と光線力学的療法を融合させた新規癌治療法の探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      島田 博文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Three-dimensional and multienergy gamma-ray simultaneous imaging by using a Si/CdTe Compton camera2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Yamaguchi M, Odaka H, Shimada H, Yoshida Y, Torikai K, Satoh T, Arakawa K, Kawachi N, Watanabe S, Takeda S, Ishikawa SN, Aono H, Watanabe S, Takahashi T, Nakano T
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 267(3) ページ: 941-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [雑誌論文] Beam range estimation by measuring bremsstrahlung2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Torikai K, Kawachi N, Shimada H, Satoh T, Nagao Y, Fujimaki S, Kokubun M, Watanabe S, Takahashi T, Arakawa K, Kamiya T, Nakano T
    • 雑誌名

      Phys Med Biol

      巻: 57(10) ページ: 2843-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表]2014

    • 著者名/発表者名
      Torikai K., Suzuki Y., Arakawa K., Noda S., Sakai M., Tashiro M., Shimada H., Yoshida Y., Kubota Y., Matsumura A., Saito A., Kanai T., Yamada S., Yamaguchi M., Nagao Y., Kawachi N., Kamiya T., Takahashi T., Takeda S., Watanabe S. and Nakano T
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Gunma University Program for Leading Graduate School
    • 年月日
      2014-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] Carbon beam microsurgery and medical compton camera for next generation brain surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Torikai K., Suzuki Y., Arakawa K., Noda S., Sakai M., Tashiro M., Shimada H., Yoshida Y., Kubota Y., Matsumura A., Saito A., Kanai T., Yamada S., Yamaguchi M., Nagao Y., Kawachi N., Kamiya T., Takahashi T., Takeda S., Watanabe S. and Nakano T
    • 学会等名
      Brain and Health Informatics 2013
    • 年月日
      2013-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] 医学・生物学応用のためのSi/CdTe半導体コンプトンカメラの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山口充孝,長尾悠人,河地有木,藤巻秀,荒川和夫,神谷富裕,小高裕和,国分紀秀,武田伸一郎,渡辺伸,高橋忠幸,鳥飼幸太,島田博文,中野隆史
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] Carbon beam microsurgery and medical compton camera for next generation microsurgery system2013

    • 著者名/発表者名
      Torikai K., Suzuki Y., Arakawa K., Noda S., Sakai M., Tashiro M., Shimada H., Yoshida Y., Kubota Y., Matsumura A., Saito A., Kanai T., Yamada S., Yamaguchi M., Nagao Y., Kawachi N., Kamiya T., Takahashi T., Takeda S., Watanabe S. and Nakano T
    • 学会等名
      AMDE2013
    • 年月日
      2013-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] A new beam range monitoring method by measuring low energy photons2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M., Torikai K., Kawachi N., Shimada H., Satoh T., Nagao Y., Fujimaki S., Kokubun M., Watanabe S., Takahashi T., Arakawa K., Kamiya T., Nakano T
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 年月日
      2013-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] An evaluation of three-dimensional imaging by use of Si/CdTe Compton cameras2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M., Nagao Y., Kawachi N., Fujimaki S., Kamiya T., Odaka H., Kokubun M., Takeda S., Watanabe S., Takahashi T., Shimada H., Torikai K., Arakawa K., Nakano T
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 年月日
      2013-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] Si/CdTeコンプトンカメラによる近接領域におけるガンマ線源強度分布の定量撮像を目的とした画像再構成手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      長尾悠人,山口充孝,河地有木,藤巻秀,神谷富裕,武田伸一郎,小高裕和,渡辺伸,国分紀秀,高橋忠幸,鳥飼幸太,島田博文,荒川和夫,鈴木義行,中野隆史
    • 学会等名
      第14回放射線プロセスシンポジウム
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] Carbon beam microsurgery and medical compton camera for next generation microsurgery system

    • 著者名/発表者名
      Torikai K., Suzuki Y., Arakawa K., Noda S., Sakai M., Tashiro M., Shimada H., Yoshida Y., Kubota Y., Matsumura A., Saito A., Kanai T., Yamada S., Yamaguchi M., Nagao Y., Kawachi N., Kamiya T., Takahashi T., Takeda S., Watanabe S. and Nakano T.
    • 学会等名
      AMDE2013
    • 発表場所
      群馬大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] An evaluation of three-dimensional imaging by use of Si/CdTe Compton cameras

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M., Nagao Y., Kawachi N., Fujimaki S., Kamiya T., Odaka H., Kokubun M., Takeda S., Watanabe S., Takahashi T., Shimada H., Torikai K., Arakawa K., Nakano T.
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] Carbon beam microsurgery and medical compton camera for next generation brain surgery

    • 著者名/発表者名
      Torikai K., Suzuki Y., Arakawa K., Noda S., Sakai M., Tashiro M., Shimada H., Yoshida Y., Kubota Y., Matsumura A., Saito A., Kanai T., Yamada S., Yamaguchi M., Nagao Y., Kawachi N., Kamiya T., Takahashi T., Takeda S., Watanabe S. and Nakano T.
    • 学会等名
      Brain and Health Informatics 2013
    • 発表場所
      前橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] Si/CdTeコンプトンカメラによる近接領域におけるガンマ線源強度分布の定量撮像を目的とした画像再構成手法の開発

    • 著者名/発表者名
      長尾 悠人, 山口 充孝, 河地 有木, 藤巻 秀, 神谷 富裕, 武田 伸一郎, 小高 裕和,渡辺 伸, 国分 紀秀,高橋 忠幸, 鳥飼 幸太, 島田 博文, 荒川 和夫, 鈴木 義行, 中野 隆史
    • 学会等名
      第14回放射線プロセスシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • [学会発表] A new beam range monitoring method by measuring low energy photons

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M., Torikai K., Kawachi N., Shimada H., Satoh T., Nagao Y., Fujimaki S., Kokubun M., Watanabe S., Takahashi T., Arakawa K., Kamiya T., Nakano T.
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659557
  • 1.  中野 隆史 (20211427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  加藤 弘之 (30334121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 義行 (60334116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  吉田 由香里 (90431717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  鳥飼 幸太 (90443077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi