• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 史子  Otsuka Fumiko

… 別表記

田中史子

隠す
研究者番号 10418808
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7190-7799
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 学術研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 学術研究員
2018年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 特別研究員(RPD)
2014年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究代表者以外
プラズマ科学
キーワード
研究代表者
数値シミュレーション / 地球バウショック / ホイッスラー波動 / 準垂直衝撃波 / 無衝突衝撃波 / 電子加速
研究代表者以外
プラズマ不安定性 / プラズマ非線形現象 / 泡状プラズマ / キャビトン … もっと見る / プラズマ乱流 / プラズマ波動現象 / プラズマ物理 / プラズマ・核融合 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  地球バウショックにおける電子加速: 高解像度数値実験とMMS衛星観測による研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 史子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  地球フォアショックの構造:大規模数値シミュレーションおよび複数衛星観測による研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 史子 (田中史子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  泡状プラズマの物理に関する研究

    • 研究代表者
      谷川 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2022 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Shock parameter dependence of electron acceleration at quasi-perpendicular collisionless shock2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Otsuka, Shuichi Matsukiyo, Mitsuo Oka
    • 雑誌名

      38th International Cosmic Ray Conference (ICRC2023)

      巻: PoS ページ: 1257-1257

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [雑誌論文] Numerical Modeling of Electrodeless Electric Thruster by Ion Cyclotron Resonance/Ponderomotive Acceleration2013

    • 著者名/発表者名
      F. Otsuka, T. Hada, S. Shinohara, T. Tanikawa, T. Matsuoka
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 8 号: 0 ページ: 2406067-2406067

    • DOI

      10.1585/pfr.8.2406067

    • NAID

      130005076172

    • ISSN
      1880-6821
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21226019, KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [雑誌論文] Numerical Studies of Ponderomotive Acceleration and Ion Cyclotron Resonance: Application to Next Generation Electric Thrusters2013

    • 著者名/発表者名
      F. Otsuka et al.
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 8 号: 0 ページ: 1406012-1406012

    • DOI

      10.1585/pfr.8.1406012

    • NAID

      130003366302

    • ISSN
      1880-6821
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21226019, KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] Bursty electron acceleration at nonstationary quasi-perpendicular shocks2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Otsuka
    • 学会等名
      Workshop on Heliospheric Physics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] 非相対論的衝撃波における電子の磁気サーフィン加速2023

    • 著者名/発表者名
      大塚史子
    • 学会等名
      宇宙プラズマとレーザー生成プラズマにおける粒子加速・加熱に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] Shock parameter dependence of electron acceleration at quasi-perpendicular collisionless shock2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Otsuka, Shuichi Matsukiyo, Mitsuo Oka
    • 学会等名
      38th International Cosmic Ray Conference (ICRC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] Electron acceleration efficiency at quasi-perpendicular shocks: Dependence on shock angle and Alfven Mach number2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Otsuka, Shuichi Matsukiyo, Mitsuo Oka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] Effect of whistler waves on the electron acceleration at quasi-perpendicular shocks2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Otsuka, Shuichi Matsukiyo, Mitsuo Oka
    • 学会等名
      Joint workshop of “Physics and Application of whistler waves”, and “Future perspective of study on nonlinear wave-particle interaction”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] Electron acceleration at quasi-perpendicular shocks above and below the whistler critical Mach numbers2023

    • 著者名/発表者名
      大塚史子、松清修一、岡光夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第154回 講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] 地球バウショックにおける電子加速:計算機実験とMMS観測による研究2022

    • 著者名/発表者名
      大塚史子
    • 学会等名
      名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] Bursty electron acceleration associated with a quasi-perpendicular shock reformation2022

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Otsuka, Shuichi Matsukiyo, Mitsuo Oka
    • 学会等名
      6th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] Electron betatron and shock drift acceleration at reforming quasi-perpendicular shocks2022

    • 著者名/発表者名
      大塚史子、松清修一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] Shock drift acceleration and Betatron acceleration of electrons at nonstationary quasi-perpendicular shocks2022

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Otsuka, Shuichi Matsukiyo, Mitsuo Oka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03703
  • [学会発表] 外部電流による電磁場励起と粒子加速のPICシミュレーション:電磁場ポンデロモーティブ力を利用した無電極電気推進の開発に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      大塚史子、式綱友章、羽田亨、篠原俊二郎、谷川隆夫
    • 学会等名
      宇宙輸送シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] 磁化プラズマ内への外部電磁場浸透の1次元PICシミュレーション:無電極電気推進の開発に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      大塚史子、羽田亨、篠原俊二郎、谷川隆夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] Plasma Acceleration via Externally Exerted Oscillating Electromagnetic Fields: Basic Physics and Application to Electrodeless Electric Propulsion2013

    • 著者名/発表者名
      T. Tanikawa, S. Shinohara, H. Nishida, T. Hada, F. Otsuka, and I. Funaki
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      International Conference Hall, Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] Ponderomotive Acceleration for Electrodeless Electric Thruster: Effect of Electromagnetic Field Penetration into Magnetized Plasmas2013

    • 著者名/発表者名
      F. Otsuka, T. Shikitsuna, T. Hada, S. Shinohara, and T. Tanikawa
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      International Conference Hall, Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] 無電極電気推進のための外部電流による電磁場励起の2次元PICシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      大塚史子、式綱友章、羽田亨、篠原俊二郎、谷川隆夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第134回総会及び講演会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] Numerical Studies of Ponderomotive Acceleration/Ion Cyclotron Resonance for Electrodeless Electric Thruster2013

    • 著者名/発表者名
      F. Otsuka, T. Hada, S. Shinohara, and T. Tanikawa
    • 学会等名
      2013 Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] ポンデロモーティブ加速/イオンサイクロトロン共鳴における推力モデリング2012

    • 著者名/発表者名
      大塚 史子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] 磁化プラズマへの外部電場浸透の数値解析:電磁場ポンデロモーティブ力による無電極プラズマ推進の開発に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      大塚 史子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • [学会発表] 無電極電気推進のための外部電極群による磁化プラズマ内への電磁場励起過程:1次元PICシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      大塚史子、羽田亨、篠原俊二郎、谷川隆夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540541
  • 1.  谷川 隆夫 (70207174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  羽田 亨 (30218490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi