• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安川 香菜  YASUKAWA Kana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10419202
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 非常勤講師
2007年度: 北大, 医学(系)研究科(研究院)
2006年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, リサーチレジデント
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
キーワード
研究代表者
再生治療 / 遺伝子治療 / 免疫 / 再生医療 / 皮膚炎症 / ゲルろ過クロマトグラフィー / 硫安塩折 / イオン交換クロマトグラフィー / 大量培養 / 酵素結合免疫吸着定量法 / 自己抗体 / VII型コラーゲン / 後天性表皮水疱症
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤を用いた難治性潰瘍の遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      安川 香菜
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  後天性表皮水疱症診断のための高感度ELISAシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      安川 香菜
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synovitis-Acne-Pustulosis-Hyperosteos is-Osteomyelitis症候群の1例2009

    • 著者名/発表者名
      安藤佐土美, 津田玲子, 安川香菜, 他
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床 51

      ページ: 665-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591333
  • [雑誌論文] Synovitis-Acne-Pustulosis-Hyperosteosis-Osteomyelitis症候群の1例2009

    • 著者名/発表者名
      安藤佐土美、安川香菜
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床 51

      ページ: 665-668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591333
  • [雑誌論文] Unusual annular purpura and erytehma in a patient with malignant ly mphoma accompanied with hyperglobulinemia2008

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa K
    • 雑誌名

      International journal of Dermatology 47

      ページ: 302-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591333
  • [雑誌論文] Unusual annular purpura and erythema in a patient with malignant lymphoma accompanied with hyperglovulinemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa K, Kato N, Hamasaka A, Hata H
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology 47(3)

      ページ: 302-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591333
  • [雑誌論文] The spectrum of cutaneous lymphomas in Japan : a study of 62 cases based on the World Health Organization Classification2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa K
    • 雑誌名

      J Cutan Pathol 33・7

      ページ: 487-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790769
  • [雑誌論文] Epidermolysis bullosa simplex in Orientals : genetic studies in 19 cases2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa K
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 155・2

      ページ: 313-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790769
  • [学会発表] 扁桃炎を契機に急性汎発性嚢胞性細菌疹を繰り返した1例2010

    • 著者名/発表者名
      馬場慶子, 安川香菜
    • 学会等名
      第383回日本皮膚科学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591333
  • [学会発表] Adenoma of the nippleの1例2010

    • 著者名/発表者名
      馬場慶子, 安川香菜
    • 学会等名
      第384回日本皮膚科学会 北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591333
  • [学会発表] 扁桃炎を契機に急性汎発性嚢胞性細菌疹を繰り返した1例2010

    • 著者名/発表者名
      馬場慶子、安川香菜
    • 学会等名
      第383回日本皮膚科学会北海道地方会
    • 発表場所
      大正製薬ビル(札幌市)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591333
  • [学会発表] Adenoma of the nippleの1例2010

    • 著者名/発表者名
      馬場慶子、安川香菜
    • 学会等名
      第384回日本皮膚科学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌医大(札幌市)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591333
  • 1.  芝木 晃彦 (40291231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 由紀子 (40374433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi