• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 俊輔  Yamada Shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10419608
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2018年度 – 2023年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2016年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教
2014年度 – 2015年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連 / 0903:器官システム内科学およびその関連分野 / 腎臓内科学
研究代表者以外
小区分53040:腎臓内科学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者
血管石灰化 / 慢性腎臓病 / マイオカイン / 骨格筋 / 腹膜透析 / 被嚢性腹膜硬化症 / りん / CPP / マグネシウム / リン … もっと見る / 腹膜石灰化 / 腹膜透析療法 / 骨格筋骨相関 / 骨格筋量 / 慢性腎不全 / XPR1 / 骨格筋血管相関 / 骨血管相関 / 骨粗鬆症 / サルコペニア / 血管石化化 … もっと見る
研究代表者以外
慢性腎臓病 / 心筋肥大 / 芳香族炭化水素受容体 / 左室肥大 / FGF23 / インドキシル硫酸 / リスクモデル / メタボローム / メタゲノム / 腸内細菌 / 機能遺伝子 / PICRUSt / メタボローム解析 / メタゲノム解析 / 腸内細菌叢 / Carciprotein particle / 平滑筋細胞 / 血管平滑筋細胞 / Calciprotein particle / 血管石灰化 / 腎不全 / オートファジー 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  CPPによる慢性炎症とCKD関連多臓器障害の病態機序解明および治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山田 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  腹膜透析による腹膜線維化と石灰化の病態解明~リンの関与とマグネシウムの競合作用研究代表者

    • 研究代表者
      山田 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  腸内細菌叢メタゲノムおよびメタボローム情報を用いた腎疾患診断モデルの構築

    • 研究代表者
      田中 茂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性腎臓病における心筋肥大の機序解明

    • 研究代表者
      中野 敏昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨格筋・血管相関の概念の応用による血管石灰化治療とその分子機構の究明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管石灰化治療における骨格筋・血管相関の概念の応用とその機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0903:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性腎臓病における血管石灰化を退縮する機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  オートファジーは血管石灰化を抑制するか?

    • 研究代表者
      鳥巣 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Magnesium inhibits peritoneal calcification as a late-stage characteristic of encapsulating peritoneal sclerosis2023

    • 著者名/発表者名
      Aihara Seishi、Yamada Shunsuke、Matsueda Shumei、Nagashima Akinori、Torisu Kumiko、Kitazono Takanari、Nakano Toshiaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 16340-16340

    • DOI

      10.1038/s41598-023-43657-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08355
  • [雑誌論文] Indoxyl sulfate induces left ventricular hypertrophy via the AhR-FGF23-FGFR4 signaling pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Hiroshi、Nakano Toshiaki、Torisu Kumiko、Tokumoto Masanori、Uchida Yushi、Yamada Shunsuke、Taniguchi Masatomo、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 10 ページ: 990422-990422

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.990422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08232
  • [雑誌論文] Protective Roles of Xenotropic and Polytropic Retrovirus Receptor 1 (XPR1) in Uremic Vascular Calcification2022

    • 著者名/発表者名
      Arase H, Yamada S, Torisu K, Tokumoto M, Taniguchi M, Tsuruya K, Nakano T, Kitazono T
    • 雑誌名

      Calcified Tissue International and Musculoskeletal Research

      巻: - 号: 6 ページ: 685-697

    • DOI

      10.1007/s00223-022-00947-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08706
  • [雑誌論文] Serum alkaline phosphatase and infection-related mortality in hemodialysis patients: ten-year outcomes of the Q-cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Hiromasa、Yotsueda Ryusuke、Hiyamuta Hiroto、Taniguchi Masatomo、Tanaka Shigeru、Yamada Shunsuke、Tsuruya Kazuhiko、Nakano Toshiaki、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 26 号: 11 ページ: 1119-1129

    • DOI

      10.1007/s10157-022-02255-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03201
  • [学会発表] インドキシル硫酸はFGFR4・FGF23経路を介して心筋細胞の肥大を促進する.2021

    • 著者名/発表者名
      岸本啓志,中野敏昭,鳥巣久美子,山田俊輔,徳本正憲,谷口正智,北園孝成
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08232
  • [学会発表] C57BL/6マウスを用いた血管石灰化モデルの作製と尿毒症性血管石灰化におけるXPR1の役割の検討2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬北斗、山田俊輔、鳥巣久美子、徳本正憲、谷口正智、中野敏明、北園孝成
    • 学会等名
      第5回日本CKD-MBD研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08706
  • [学会発表] C57BL/6マウスを用いた血管石灰化モデルの作製と尿毒症性血管石灰化におけるXPR1の役割の検討2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬北斗、山田俊輔、鳥巣久美子、徳本正憲、谷口正智、中野敏明、北園孝成
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08706
  • 1.  鳥巣 久美子 (20448434)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  中野 敏昭 (10432931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  田中 茂 (80596396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長谷川 祥子 (10626089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鶴屋 和彦 (20372740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  升谷 耕介 (30419593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi