• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山根 有人  YAMANE Arito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10420192
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師
2013年度 – 2015年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2014年度: 大学院医学系研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 腫瘍生物学
研究代表者以外
病態検査学 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
染色体転座の発生機構 / 国際情報交換(アメリカ) / がん発生の解明 / がんの発生
研究代表者以外
多発性骨髄腫 / long non-coding RNA / 細胞ストレス / Long non-coding RNA / プロテアソーム阻害 / MALAT1 … もっと見る / long non coding RNA / ストレス / 髄外形質細胞腫 / 次世代シークエンサー / non coding RNA / AID / DNA損傷修復 / BCL6 / ゲノム不安定性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  乳癌におけるAPOBEC3B高発現の機序、意義、薬剤耐性への寄与研究代表者

    • 研究代表者
      山根 有人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  次世代シークエンサーを用いた骨髄腫におけるnon-coding RNAの役割解析

    • 研究代表者
      半田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  IgH-BCL2転座発生に関わる核内構造とDNAダメージの関与研究代表者

    • 研究代表者
      山根 有人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  多発性骨髄腫の発症・進展におけるAIDとMMSETの役割

    • 研究代表者
      滝沢 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] DNA damage defines sites of recurrent IgH-Myc chromosomal translocation in B lymphocytes

    • 著者名/発表者名
      山根有人、Hakim O、Resch W、Klein I、中橋寛隆、西山正彦、Nussenzweig M、Casellas R
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893027
  • [学会発表] バーキットリンパ腫にみられるIgH-Myc染色体転座の発生機構

    • 著者名/発表者名
      山根有人、Hakim O、Resch W、Klein I、中橋寛隆、Robbiani D、西山正彦、Hager G、Nussenzweig M、Casellas R
    • 学会等名
      第51回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893027
  • 1.  半田 寛 (90282409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  滝沢 牧子 (70613090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 博和 (40166260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi