• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤丸 悟士  Akamaru Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10420324
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部理学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部理学系, 助教
2018年度 – 2019年度: 富山大学, 研究推進機構 水素同位体科学研究センター, 助教
2015年度: 富山大学, 研究推進機構水素同位体科学研究センター, 助教
2010年度 – 2014年度: 富山大学, 水素同位体科学研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 構造・機能材料
研究代表者以外
小区分14020:核融合学関連 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 核融合学 / 構造・機能材料 / 理工系
キーワード
研究代表者
水素 / 磁気抵抗 / 磁性多層膜 / Pd合金 / パラジウム合金 / 水素化物 / 水素吸蔵合金 / 巨大磁気抵抗効果 / 水素センサ / 磁性 / センサ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る トリチウム / 定量分析 / β線誘起X線 / ベータ線 / X線スペクトル / 定量測定 / 材料 / 水素脆性抑制 / 材料加工 / 組織制御 / 非破壊評価 / 水素原子挙動 / 自然時効 / 材料組織 / 原子クラスター / ミュオンスピン緩和 / 水素原子拡散 / 第一原理計算 / イオンガン / 組織観察 / ナノクラスタ / 原子空孔 / ミュオンスピン緩和法 / 水素脆性 / アルミニウム合金 / 深さ方向分析 / ヘリウム / 水素同位体 / プラズマ応用 / 表面・界面 / 薄膜 / 機器分析 / プラズマ・壁相互作用 / 設計指針 / 電子状態計算 / 磁化率 / 熱力学特性 / 水素吸蔵合金 / 除染 / 透過 / 同位体効果 / 放射線 / 放射性同位体 / 水素 / 核融合 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ベータ線誘起X線シミュレーションを活用する核融合炉材料中トリチウムの非破壊定量

    • 研究代表者
      原 正憲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分14020:核融合学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  水素による磁気相関の可逆スイッチングに立脚した新奇スピントロニクス素子の実証研究代表者

    • 研究代表者
      赤丸 悟士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  水素による巨大磁気抵抗効果のコントロールを可能にする新たな磁性多層膜の開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤丸 悟士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ミュオンスピンを利用した水素原子挙動と水素脆性抑制因子の非破壊評価法の開発

    • 研究代表者
      西村 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  磁気応答型水素ガスセンサの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤丸 悟士
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      富山大学
  •  磁化率と電子構造からの水素ハンドリング材設計手法

    • 研究代表者
      原 正憲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      富山大学
  •  プラズマ・壁相互作用研究ツールとしてのグロー放電発光分析の高度化

    • 研究代表者
      波多野 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  トリチウムの透過漏洩と汚染・除染

    • 研究代表者
      波多野 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Influence of tritium distribution in aluminum and iron for shape of the beta-ray induced X-ray spectrum2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Masanori、Fujimoto Yuya、Akamaru Satoshi、Aso Tsukasa、Roellig Marco
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 196 ページ: 114009-114009

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2023.114009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22470
  • [雑誌論文] Magnetoresistance in Pd-Co/Cu/Pd-Co trilayer under hydrogen?nitrogen gas mixture2023

    • 著者名/発表者名
      Akamaru Satoshi、Godo Naoki、Koshimoto Sakie
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 13 号: 9 ページ: 095119-095119

    • DOI

      10.1063/5.0161802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04152
  • [雑誌論文] Anomalous Hall effect of PdCo alloy thin films to detect low hydrogen concentration in air2022

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, H. Yamamoto, M. Hara
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 47 号: 11 ページ: 7491-7498

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2021.12.085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04152
  • [雑誌論文] Hydrogenation effect on magnetic properties of Pd-Co alloys2019

    • 著者名/発表者名
      Akamaru Satoshi、Kimura Akihiro、Hara Masanori、Nishimura Katsuhiko、Abe Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 484 ページ: 8-13

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2019.03.121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04745
  • [雑誌論文] Sensing hydrogen in the gas phase using ferromagnetic Pd–Co films2015

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, T. Matsumoto, M. Murai, K. Nishimura, M. Hara, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 645 ページ: S213-S216

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2015.01.055

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820353
  • [雑誌論文] Alloying effects on the hydrogen-storage capability for Pd-TM-H (TM = Cu, Au, Pt, Ir) systems2014

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, M. Hara, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 614 ページ: 238-243

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2014.06.118

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820353
  • [雑誌論文] Evaluation of terminal composition of palladium-silver hydrides in plateau region by electronic structure calculations2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, H. Fujinami, S. Akamaru, N. Nunomura, K. Watanabe, K. Nishimura, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of alloys and compounds

      巻: 580 ページ: S202-S206

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2013.03.095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Inverse isotope effect of ZrMnx (X=1.9 or 2.0)-Q2 (Q=H or D) system2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, T. Yamamoto, K. Nishimura, S. Akamaru, K. Watanabe, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: 74 号: 8 ページ: 1174-1178

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2013.03.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Effect of substituting elements on hydrogen uptake for Pd-Rh-H and Pd-Ag-H systems evaluated by magnetic susceptibility measurement2013

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, M. Hara, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      International journal of hydrogen energy

      巻: 38 号: 18 ページ: 7569-7575

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2013.04.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Effect of substituting elements on hydrogen uptake for Pd-Rh-H and Pd-Ag-H systems evaluated by magnetic susceptibility measurement2013

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, M. Hara, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 38 ページ: 756-7575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] Magnetic susceptibility of the Pd-Co-H system2013

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, T. Matsumoto, M. Hara, K. Nishimura, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and compounds

      巻: 580 ページ: S102-S104

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2013.03.097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [雑誌論文] In situ measurement of alternating current magnetic susceptibility of Pd-hydrogen system for determination of hydrogen concentration in bulk2012

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, M. Hara, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Review of scientific instruments

      巻: 83 号: 7 ページ: 75102-75102

    • DOI

      10.1063/1.4731686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [産業財産権] 水素応答素子2014

    • 発明者名
      赤丸悟士、村井美佳子
    • 権利者名
      富山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-022347
    • 出願年月日
      2014-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820353
  • [学会発表] Fe/V多層膜の電気抵抗に対するV膜水素化の影響2024

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、三宅恭右
    • 学会等名
      日本金属学会2024春期(第174回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04152
  • [学会発表] Shape changes of beta-ray induced X-ray spectrum by tritium in aluminium and iron with tritium depth.2023

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, Y. Fujimoto, S. Akamaru, T. Aso, M. Roellig
    • 学会等名
      15th International symposium on fusion nuclear technology (ISFNT-15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22470
  • [学会発表] 固体中トリチウムの深さ方向へのベータ線誘起X線スペクトルの応答性のモンテカルロシミュレーションによる評価2023

    • 著者名/発表者名
      原 正憲,赤丸 悟士,藤本 裕也,阿蘇 司
    • 学会等名
      日本原子力学会 春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22470
  • [学会発表] 水素-窒素混合ガス雰囲気下でのFe/V多層膜の磁気抵抗2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 恭右、赤丸 悟士
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04152
  • [学会発表] PdCo/Cu/PdCo薄膜の水素混合気体中での磁気抵抗2022

    • 著者名/発表者名
      赤丸 悟士、神門 直樹、越元 咲江
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期講演(第171回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04152
  • [学会発表] Muon spin relaxation experiments for Al-Mg and Al-Cu alloys2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Nishimura, Kenji Matsuda , Norio Nunomura , Takahiro Namiki , Seungwon Lee, Satoshi Akamaru, Wataru Higemoto, Teiichiro Matsuzaki, Isao Watanabe
    • 学会等名
      ICPMAT2021 (Czech)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01747
  • [学会発表] 強磁性Pd基合金薄膜のホール効果と水素検出素子への応用2020

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、山本晴也
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04745
  • [学会発表] Pd/PdCo及びCu/PdCo薄膜の異常ホール効果と水素応答2020

    • 著者名/発表者名
      山本晴也、赤丸悟士
    • 学会等名
      日本金属学会第166回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04745
  • [学会発表] 水素チャージしたAl-0.2%Cu合金のミュオンスピン緩和測定2019

    • 著者名/発表者名
      西村克彦,松田健二,並木孝洋,李昇原,赤丸悟士,髭本亘,三宅康博,戸田裕之,清水一行
    • 学会等名
      軽金属学会第137回秋季大会(東京工業大学,2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01747
  • [学会発表] PdCo薄膜の異常ホール効果とその水素応答2019

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、山本晴也、鈴木佑弥、原正憲
    • 学会等名
      日本金属学会 2019年春季(第164回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04745
  • [学会発表] PdCo合金へのAgまたはFe添加による時期特性の水素反応2018

    • 著者名/発表者名
      山本晴也、鈴木佑弥、赤丸悟士、原正憲
    • 学会等名
      .第163回 日本金属学会秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04745
  • [学会発表] PdCo合金薄膜の水素吸収/放出時の電気抵抗変化に及ぼす磁場の影響2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佑弥、山本晴也、赤丸悟士、原正憲
    • 学会等名
      第163回 日本金属学会秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04745
  • [学会発表] 強磁性PdCo合金水素化物の磁気特性と水素平衡圧への影響2016

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、木村晃啓、原正憲、西村克彦、阿部孝之
    • 学会等名
      日本金属学会2016年春期講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820353
  • [学会発表] Pd-Co被覆Cu粉末を用いた磁気応答型水素ガスセンサの特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      金 麗、西村 克彦、赤丸 悟士、原 正憲、阿部 孝之、松山 政夫
    • 学会等名
      日本金属学会 2015年春期講演大会
    • 発表場所
      東京大学・駒場I地区キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820353
  • [学会発表] 水素吸収による磁気応答を利用した水素センサの特性と水蒸気の影響2015

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、金麗、西村克彦、原正憲、阿部孝之、松山政夫
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820353
  • [学会発表] Sensing of hydrogen in gas phase using ferromagnetic Pd-Co alloy2014

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, T. Matsumoto, M. Murai, K. Nishimura, M. Hara, M. Matsuyama
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems
    • 発表場所
      Salford Quays, U.K.
    • 年月日
      2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820353
  • [学会発表] Magnetism and electronic structure calculations of Pd-TM alloys and hydrogen system2013

    • 著者名/発表者名
      N. Nunomura, M. Hara, S. Akamaru
    • 学会等名
      International conference on molecular simulation (ICMS2013)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「Pd-M(M=Cu, Au, Pt, Ir)合金の水素吸収量と磁化率の相関」2013

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士,原正憲,松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Pd-M(M=Cu,Au,Pt,Ir)合金の水素吸収量と磁化率の相関2013

    • 著者名/発表者名
      赤丸 悟士、原 正憲、松山 政夫
    • 学会等名
      日本金属学会 2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学・角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Magnetism and electronic structure calculations of Pd-TM alloys and hydrogen system2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Nunomura, Masanori Hara, Satoshi Akamaru
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Simulation(ICMS2013)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] バンド計算を用いたPd-M(Cu, Ag, Au)の水素化物組成の評価2013

    • 著者名/発表者名
      原 正憲、赤丸 悟士、渡辺 国昭、松山 政夫、 布村 紀男、西村 克彦
    • 学会等名
      日本金属学会 2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学・角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「バンド計算を用いたPd-M(Cu, Ag, Au)の水素化物組成の評価」2013

    • 著者名/発表者名
      原正憲,赤丸悟士,渡辺国昭,松山政夫,布村紀男,西村克彦
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Pd-Co-H合金の磁気特性2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆志,西村克彦,赤丸悟士,原正憲,松山政夫,布村紀男
    • 学会等名
      日本金属学会 2013春期大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Pressure-composition isotherms of ZrMnx (x=1.9 or 2.0)-Q2(Q=H or D) systems2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, T. Yamamoto, K. Nishimura, S. Akamaru, K. Watanabe, M. Matsuyama
    • 学会等名
      International symposium on metal-hydrogen system
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Pd-TM(Fe,Co,Ni)合金水素化物の磁性と電子構造計算2012

    • 著者名/発表者名
      布村紀男,原正憲,赤丸悟士
    • 学会等名
      第26回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Magnetic susceptibility of Pd-Co-H system2012

    • 著者名/発表者名
      S. Akamaru, T. Matsumoto, M. Hara, K. Nishimura, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 学会等名
      International symposium on metal-hydrogen system
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「Pd-TM(Fe,Co,Ni)合金水素化物の磁性と電子構造計算」2012

    • 著者名/発表者名
      布村紀男,原正憲,赤丸悟士
    • 学会等名
      第26回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「磁化率から見たPd-Rh合金水素化物の電子状態」2012

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士,原正憲,松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 磁化率から見たPd-Rh合金水素化物の電子状態2012

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、原 正憲、松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会 2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] バンド計算を用いたPd合金水素化物生成領域の評価2012

    • 著者名/発表者名
      藤波央都、 西村克彦、原 正憲、赤丸悟士、渡辺国昭、松山政夫、布村紀男
    • 学会等名
      日本金属学会 2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Evaluation of hydrogen uptake of palladium alloys from band structure2012

    • 著者名/発表者名
      H. Fujinami, M. Hara, K. Nishimura, S. Akamaru, K. Watanabe, N. Nunomura, M. Matsuyama
    • 学会等名
      International symposium on metal-hydrogen system
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「バンド計算を用いたPd合金水素化物生成領域の評価」2012

    • 著者名/発表者名
      藤波央都,西村克彦,原正憲,赤丸悟士,渡辺国昭,松山政夫,布村紀男
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 交流磁束計によるPd水素化物の磁化率及び電気抵抗の非接触同時測定2011

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士
    • 学会等名
      日本金属学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      那覇市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] 磁化率測定による貯蔵ベッド吸蔵水素量の簡易計量法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士
    • 学会等名
      日本原子力学会2011年秋の大会
    • 発表場所
      北九州市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] 交流磁束計によるPd水素化物の磁化率及び電気抵抗の非接触同時測定2011

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、原 正憲、松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会 2011年秋期
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「交流磁束計によるPd水素化物の磁化率及び電気抵抗の非接触同時測定」2011

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士,原正憲,松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会2011年秋期(第149回)大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] Pd合金水素化物の電子状態計算2011

    • 著者名/発表者名
      布村紀男, 原 正憲, 赤丸悟士
    • 学会等名
      分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] 「Pd合金水素化物の電子状態計算」2011

    • 著者名/発表者名
      布村紀男,原正憲,赤丸悟士
    • 学会等名
      分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560830
  • [学会発表] その場磁化測定による水素吸蔵合金中残留水素定量法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士
    • 学会等名
      日本金属学会2010年秋期大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] Pd-Co合金薄膜の磁気特性を利用したワイヤレス水素ガスセンサの検討

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士、松本隆志、村井美佳子、原 正憲、西村克彦、松山政夫
    • 学会等名
      日本金属学会2014年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820353
  • 1.  波多野 雄治 (80218487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原 正憲 (00334714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  鳥養 祐二 (80313592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大矢 恭久 (80334291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小田 卓司 (40436556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 知 (10114547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 博文 (20354615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朝倉 大和 (00342642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  布村 紀男 (10372476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  西村 克彦 (70218189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  松田 健二 (00209553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  阿蘇 司 (30290737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi