• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 直人  Sakamoto Naohito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10420845
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 順天堂大学, 医学部, 客員准教授
2018年度 – 2019年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
2009年度 – 2013年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2007年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2006年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者
癌微小環境 / 癌促進ニッチ / CAFs / PDX / 中間型上皮間葉移行 / 線維芽細胞 / 患者大腸癌 / 癌オルガノイド / CMS4サブタイプ / PDXモデル … もっと見る / PDXs / 癌organoid / 大腸癌 / CAFs / Birt-Hogg-Dube(BHD) / 表面型大腸腫瘍 / microsatellite instability(MSI) / Birt-Hogg-Dube (BHD) / 表面型大腸腫傷 … もっと見る
研究代表者以外
大腸ESD / Loop Clip / S-O Clip / 大腸内視鏡 / 合併症 / 菌血症 / 内視鏡治療 / 大腸腫瘍 / 操作 / ロボット / 外科 / 微細加工 / 知能機械 / 先端機能デバイス / マイクロマシン / マイクロ・ナノデバイス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  大腸癌細胞による癌促進性ニッチ構築機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 直人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  分子生物学的手法を用いた大腸腫瘍内視鏡的切開剥離術の安全性の検討

    • 研究代表者
      長田 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  外骨格型マイクロロボットによる内視鏡的粘膜下層剥離術への挑戦

    • 研究代表者
      新井 史人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      名古屋大学
      東北大学
  •  表面型大腸腫傷に関する分子遺伝学的研究(BHD変異を中心に)研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 直人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 早期大腸癌2006

    • 著者名/発表者名
      坂本直人, 阿部哲史, 藤井博昭, 浪久晶弘, 別府加寿子, 渋谷智義, 長田太郎, 永原章仁, 大草敏史, 荻原達雄, 寺井毅, 渡辺純夫
    • 出版者
      LSTを中心とした大腸表面型腫瘍の臨床病理学的検討
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Colorectal adenocarcinoma with enteroblastic differentiation: a clinicopathological study of five cases.2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Yao T, Yatagai N, Yamashiro Y, Saito T, Sakamoto N, Nagahara A.
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 76 号: 2 ページ: 325-332

    • DOI

      10.1111/his.13973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08015, KAKENHI-PROJECT-17K08704
  • [雑誌論文] Effectiveness of Cytapheresis for Ulcerative Colitis in Special Situations: Delayed Onset of Optimum Efficacy in Elderly Patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Shibuya T, Nomura O, Nomura K, Okahara K, Haga K, Ishikawa D, Sakamoto N, Ogihara T, Osada T, Nagahara A.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 101 号: 1 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1159/000504091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08015, KAKENHI-PROJECT-18K15797
  • [雑誌論文] Budesonide Foam for Ulcerative Colitis Patients Experiencing Inadequate Response to Biological Therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya T, Nomura K, Okahara K, Haga K, Nomura O, Murakami T, Uchida S, Kodani T, Ishikawa D, Sakamoto N, Ogihara T, Osada T, Nagahara A.
    • 雑誌名

      Med Sci Monit.

      巻: 25 ページ: 9855-9863

    • DOI

      10.12659/msm.918562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08015
  • [雑誌論文] Endoscopic diagnosis of sessile serrated adenoma/polyp with and without dysplasia/carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Sakamoto N, Nagahara A.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 24 号: 29 ページ: 3250-3259

    • DOI

      10.3748/wjg.v24.i29.3250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08015
  • [雑誌論文] Molecular characterization of sessile serrated adenoma/polyps with dysplasia/carcinoma based on immunohistochemistry, next-generation sequencing, and microsatellite instability testing: a case series study.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami T1,2, Akazawa Y3,4, Yatagai N3,4, Hiromoto T3,4, Sasahara N4, Saito T4, Sakamoto N3, Nagahara A3, Yao T4.
    • 雑誌名

      Diagn Pathol

      巻: 13 号: 1 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1186/s13000-018-0771-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08015
  • [雑誌論文] Immunohistochemical and genetic characteristics of a colorectal mucin-rich variant of traditional serrated adenoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromoto T1,2, Murakami T1,2, Akazawa Y1,2, Sasahara N2, Saito T2, Sakamoto N1, Mitomi H3, Nagahara A1, Yao T2
    • 雑誌名

      Histopathology.

      巻: 73 号: 3 ページ: 444-453

    • DOI

      10.1111/his.13643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08015
  • [雑誌論文] Process of wound healing of large mucosal defect areas that were sutured by using a loop clip-assisted closure technique after endoscopic submucosal dissection of a colorectal tumor2013

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Sakamoto N, Ritsuno H, Murakami T, Ueyama H, Shibuya T, Matsumoto K, Nagahara A, Ogihara T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Gastrointest Endosc

      巻: 78 ページ: 793-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Traction device to remove an adenoma in the appendiceal orifice by endoscopic submucosal dissection.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Murakami T, Sakamoto N, Goto SP, Ritsuno H, Ueyama H, Mori H,
    • 雑誌名

      Endoscopy.

      巻: 45 Suppl 2 号: S 02 ページ: E239-E240

    • DOI

      10.1055/s-0032-1309711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Traction device to remove an adenoma in the appendiceal orifice by endoscopic submucosal dissection2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Murakami T, Sakamoto N, Goto SP, Ritsuno H, Ueyama H, Mori H, Matsumoto K, Shibuya T, Osada T, Nagahara A, Ogihara T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Endoscopy

      巻: 45 Suppl

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Development and clinical usability of a new traction device "medical ring" for endoscopic submucosal dissection of early gastric cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Nagahara A, Ueyama H, Konuma H, Morimoto T, Sasaki H, Hayashi T, Shibuya T, Sakamoto N, Osada T, Ogihara T, Yao T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Surg Endosc

      巻: 27 ページ: 3444-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Development and clinical usability of a new traction device "medical ring" for endoscopic submucosal dissection of early gastric cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Nagahara A, Ueyama H, Konuma H, Morimoto T, Sasaki H, Hayashi T, Shibuya T, Sakamoto N, Osada T, Ogihara T, Yao T, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 27(9):3444-51 号: 9 ページ: 3444-51

    • DOI

      10.1007/s00464-013-2887-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Process of wound healing of mucosal defect areas that were sutured using endoscopic clips after2013

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Sakamoto N, Ritsuno H, Murakami T, Ueyama H, Shibuya T, Matsumoto K, Nagahara A, Ogihara T, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Gastrointest Endosc.

      巻: 78(5) 号: 5 ページ: 793-8

    • DOI

      10.1016/j.gie.2013.05.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] The relationship between physical activity level and completion rate of small bowel examination in patients undergoing capsule endoscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Shibuya T, Mori H, Takeda T, Konishi M, Fukuo Y, Matsumoto K, Beppu K, Sakamoto N, Osada T, Nagahara A, Otaka M, Ogihara T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 997-1001

    • NAID

      130002061791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] The "Loop Clip" is useful for closing large mucosal defects after colorectal ESD:a preliminary clinical study2011

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Sakamoto N, Osada T, Ritsuno H, Hidaka Y, Nakae K, Matsumoto K, Beppu K, Shibuya T, Yoshizawa T, Nagahara A, Otaka M, Ogihara T, Arai F, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: inpress

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656064
  • [雑誌論文] Successful endoscopic mucosal resection of a solitary extramedullary plasmacytoma in the sigmoid colon2011

    • 著者名/発表者名
      Kodani T, Osada T, Terai T, Ohkusa T, Shibuya T, Sakamoto N, Beppu K, Kato J, Nagahara A, Watanabe H, Watanabe S
    • 雑誌名

      Endoscopy

      巻: 43 Suppl

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] The 'Loop Clip' is useful for closing large mucosal defects after colorectal endoscopic submucosal dissection : a preliminary clinical study2011

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Sakamoto N, Osada T, Ritsuno H, Hidaka Y, Nakae K, Matsumoto K, Beppu K, Shibuya T, Yoshizawa T, Nagahara A, Otaka M, Ogihara T, Arai F, Watanabe S
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 23 ページ: 330-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Watanabe S. Autofluorescence imaging endoscopy for identification and assessment of inflammatory ulcerative colitis2011

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Arakawa A, Sakamoto N, Ueyama H, Shibuya T, Ogihara T, Yao T
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 14;17 ページ: 5110-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Advanced colorectal cancer with double-hump camel-like appearance2011

    • 著者名/発表者名
      Ritsuno H, Sakamoto N, Mitomi H, Namihisa A, Mori H, Nakae K, Matsumoto K, Beppu K, Shibuya T, Osada T, Nagahara A, Otaka M, Terai T, Ogihara T, Yao T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 23 ページ: 329-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Endoscopic submucosal dissection of large colorectal tumors by using a novel spring-action S-O clip for traction2009

    • 著者名/発表者名
      Naoto Sakamoto, Taro Osada, Tomoyoshi Shibuya, Kazuko Beppu, Kenshi Matsumoto, Hiroki Mori, Masato Kawabe, Akihito Nagahara, Michiro Otaka, Tatsuo Ogihara, Sumio Watanabe
    • 雑誌名

      GASTROINTESTINAL ENDOSCOPY Vol.69 No.7

      ページ: 1370-1374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656064
  • [雑誌論文] Malignant lymphoma in the ileum diagnosed by double-ballon enteroscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      Beppu, K・Osada, T・Nagahara, A・Sakamoto, N・Shibuya, T・Kawabe, M・Terai, T・Ohkusa, T・Ogihara, T・Sato, N・Kamano, T・Hayashida, Y・Watanabe, S.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol. 13

      ページ: 3388-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] The facilitation of a new traction device (S-O clip) assisting endoscopic submucosal dissection for superficial colorectal neoplasms.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, N・Osada, T・Shibuya, T・Beppu, K・Matsumoto, K・Shimada, Y・Konno, A・Kurosawa, A・Nagahara, A・Ohkusa, T・Ogihara, T・Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Endoscopy. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] 早期大腸癌におけるRASSF1Aのメチル化2007

    • 著者名/発表者名
      坂本直人、藤井博昭、寺井毅、阿部哲史、別府加寿子、澁谷智義、松本健史、長田太郎、永原章仁、大草敏史、荻原達雄、佐藤信紘、渡辺純夫
    • 雑誌名

      消化器科 44

      ページ: 160-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Diaphrahm-like stricture in the duodenum in a patient with systemic sclerosis: unrelated to non-steroidal anti-inflammatory drug use.2007

    • 著者名/発表者名
      Osada, T・Nagahara, A・Ishikawa, D・Hojo, M・Yoshizawa, T・Kurosawa, A・Sakamoto, N・Ohkusa, T・Watanabe, S
    • 雑誌名

      Intern Med 46

      ページ: 1697-700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Loop Clip,″a new closure device for large mucosal defects after EMR and ESD.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, N・Beppu, K・Matsumoto, K・Shibuya, T・Osada, T・Shibuya, T・Mori, H・Shimada, Y・Konno, A・Kurosawa, A・Nagahara, A・Otaka, M・Ohkusa, T・Ogihara, T・Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Endoscopy. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Allelic loss analysis of early-stage flat-type colorectal tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Orita H, Sakamoto N, Ajioka Y, Terai T, Hino O, Sato N, Shimoda T, Kamano T, Tsurumaru M, Fujii H.
    • 雑誌名

      Annals of oncology 17

      ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Distribution comparison of depressed vs. non-depressed early colorectal cancers.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, Terai T, Ohkusa T, Abe S, Beppu K, Kobayashi O, Hirai S, Konno A, Namihisa A, Ogihara T, Fujii H, Miwa H, Sato N
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology Therapeutics Suppl 4

      ページ: 227-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Location of early colorectal cancers at fold-top may reduce the risk of lymph node metastasis.2006

    • 著者名/発表者名
      Pan W, Terai T, Abe S, Sakamoto N, Nagahara A, Ohkusa T, Ogihara T, Sato N
    • 雑誌名

      Diseases of the colon & rectum 49

      ページ: 579-587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Clinicopathological features of nonpolypoid colorectal tumors as viewed from the patients' background.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Terai T, Sakamoto N, Beppu K, Nagahara A, Kobayashi O, Ohkusa T, Ogihara T, Hirai S, Kamano T, Miwa H, Sato N
    • 雑誌名

      Journal of gastroenterology 41

      ページ: 325-331

    • NAID

      10018141584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Colonic mucosal lesions associated with long-term administration of non-steroidal anti-inflamatory drugs.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohkusa T, Terai T, Abe S, Kobayashi O, Beppu K, Sakamoto N, Kurosawa Osada T, Hojo M, Nagahara T, Ogihara T, Sato N.
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology Therapeutics Suppl 4

      ページ: 88-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [雑誌論文] Prospective clinical trial of traction device-assisted endoscopic submucosal dissection of large superficial colorectal tumors using the S-O clip

    • 著者名/発表者名
      Ritsuno H,Sakamoto N Osada T, Goto S, Murakami T,Ueyama H,Mori H, Matsumoto K, Beppu K,Shibuya T, Nagahara A, Ogihara T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Surg Endosc

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [雑誌論文] Frequent occurrence of fever in patients who have undergone endoscopic submucosal dissection for colorectal tumor but bacteremia is not a significant cause

    • 著者名/発表者名
      Izumi K, Osada T, Sakamoto N, Kodani T,Higashihara Y, Ritsuno H, Shibuya T, Nagahara A, Ogihara T, Kikuchi K, Watanabe S
    • 雑誌名

      Surg Endosc

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] Process of wound healing of mucosal defect areas that were sutured using endoscopic clips after endoscopic submucosal dissection of colorectal tumor2013

    • 著者名/発表者名
      Osada T. Sakamoto N. Ritsuno H. Murakami T. Ueyama H. Shibuya T. Matsumoto K. Nagahara A. Ogihara T. Watanabe S
    • 学会等名
      Digestive Disease Week2013(DDW2013)
    • 発表場所
      アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] 大腸内視鏡検査からみた高齢者における大腸腫瘍有病率の10年の変遷と内視鏡治療における合併症とその特徴2013

    • 著者名/発表者名
      長田太郎.坂本直人.渡辺純夫
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] 大腸ESDにおける偶発症を予防するための施術トラクションデバイスを用いた病変剥離と縫縮デバイスを用いた潰瘍完全縫縮による偶発症予防の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      長田太郎.坂本直人.渡辺純夫
    • 学会等名
      第85回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] 大腸ESDにおける術後菌血症の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      泉健太郎.長田太郎.坂本直人.小谷知弘.東原良恵.別府加寿子.澁谷智義.立之英明.森広樹.松本健史.永原章仁.荻原達雄.菊池賢.渡辺純夫
    • 学会等名
      第83回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] 大腸EMR/ESDの現状と適応2012

    • 著者名/発表者名
      坂本直人.長田太郎.渡辺純夫
    • 学会等名
      第84回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      神戸(JDDW2012(第20回日本消化器関連学会週間))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] 大腸ESDにおける牽引法の有用性に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      立之英明.坂本直人.長田太郎.竹田努.村上敬.上山浩也.森広樹.松本健史.別府加寿子.澁谷智義.永原章仁.荻原達雄.渡辺純夫
    • 学会等名
      第83回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] Analysis of factors contributing to fever and the frequency of bacteremia in patients after endoscopic submucosal dissection of colorectal tumor2012

    • 著者名/発表者名
      Osada T.Sakamoto N.Izumi K.Kodani T.Shibuya T.Matsumoto K.Nagahara A.Ogihara T. Watanabe S
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2012 (DDW2012)
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] Usefulness of Counter Traction Device During Endoscopic Submucosal Dissection for Large Superficial Colorectal Tumors2012

    • 著者名/発表者名
      Ritsuno H.Sakamoto N.Osada T.Goto Shingo P.Ueyama H.Murakami T.Mori H.Matsumoto K.Beppu K.Shibuya T.Nagahara A.Ogihara T.Terai T.Watanabe S.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2012 (DDW2012)
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] 大腸ESDにおける潰瘍縫縮術の役割について-内視鏡観察症例からの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      長田太郎.坂本直人.澁谷智義.上山浩也.村上敬.立之英明.森広樹.松本健史.永原章仁.荻原達雄.渡辺純夫
    • 学会等名
      第84回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      神戸(JDDW2012(第20回日本消化器関連学会週間))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] Double traction法を用いた新たな大腸内視鏡的粘膜剥離術の試み2011

    • 著者名/発表者名
      立之英明.坂本直人.長田太郎.中江弘三郎.森広樹.別府加寿子.澁谷智義.松本健史.永原章仁.大高道郎.荻原達雄.渡辺純夫
    • 学会等名
      第81回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] ESD困難例の克服-Traction deviceを用いた大腸ESDの工夫-2011

    • 著者名/発表者名
      坂本直人.長田太郎.渡辺純夫
    • 学会等名
      第81回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] 大腸ESD術後発熱におよぼす因子の検討および菌血症の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      長田太郎.小谷知弘.東原良恵.坂本直人.別府加寿子.澁谷智義.立之英明.森広樹.松本健史.永原章仁.荻原達雄.渡辺純夫
    • 学会等名
      JDDW2011(第19回日本消化器関連学会週間)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] Bio Inspired Microarm for Endoscopic Sub mucosal Dissection2010

    • 著者名/発表者名
      T Kawahara, T Matsumoto, H Owaki, N Muramatsu, T Osada, N Sakamoto, F Arai.
    • 学会等名
      International Symposium on Nature-Inspired Technology
    • 発表場所
      ソウル大学工学部
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656064
  • [学会発表] Development of a Decoupling Wire Driven Exoskeletal Microarm for Endoscopic Submucosal Dissection2010

    • 著者名/発表者名
      T Kawahara, T Matsumoto, N Muramatsu, T Osada, N Sakamoto, F Aral.
    • 学会等名
      3rd IEEE/RAS EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics
    • 発表場所
      東京大学工学部2号館
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656064
  • [学会発表] Traction device"S-Oクリップ"とclosure device "Loopクリップ"を用いた大腸ESDへのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      長田太郎、坂本直人、渡辺純夫
    • 学会等名
      JDDW2010:ワークショップ30 ESDにおける 手技の工夫~大腸~《ビデオ》
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656064
  • [学会発表] ワイヤ非干渉駆動を用いたESD用外骨格マイクロアーム2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲郎, 川原知洋, 村松直樹, 長田太郎, 坂本直人, 新井史人
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10
    • 発表場所
      旭川大雪アリーナ
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656064
  • [学会発表] ESDのためのワイヤ非干渉駆動マイクロアームの開発2010

    • 著者名/発表者名
      川原知洋, 松本哲郎, 大脇浩史, 村松直樹, 長田太郎, 坂本直人, 新井史人
    • 学会等名
      第19回コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656064
  • [学会発表] 腫瘍表面血管診断による深達度診断への寄与の検討及び病理組織学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      松本健史、坂本直人、寺井毅、江口正信、小倉加奈子、青木裕志、別府加寿子、澁谷智義、大草敏史、萩原達雄、渡辺純夫
    • 学会等名
      第4回日本消化管学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [学会発表] 大腸挿入におけるS状結腸短縮法とEMRのコツ2007

    • 著者名/発表者名
      坂本直人、寺井毅、渡辺純夫
    • 学会等名
      第73回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [学会発表] 表面型早期大腸癌におけるBirt-Hogg-Dube (BHD) 変異の検討2007

    • 著者名/発表者名
      坂本直人、藤井博昭、別府加寿子、澁谷智義、松本健史、長田太郎、永原章仁、大草敏史、萩原達雄、渡辺純夫
    • 学会等名
      第49回日本消化器病学会大会(JDDW)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [学会発表] 新開発 clip (S-O clip) を用いた大腸 ESDの工夫2007

    • 著者名/発表者名
      坂本直人、長田太郎、渡辺純夫
    • 学会等名
      第74回日本消化器内視鏡学会総会(JDDW)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790476
  • [学会発表] “S-Oクリップ”を用いた病変剥離と“Loop クリップ”を用いた潰瘍完全縫縮による偶発症予防の可能性

    • 著者名/発表者名
      長田太郎、坂本直人、渡辺純夫
    • 学会等名
      日本内視鏡学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • [学会発表] 大腸内視鏡検査からみた高齢者における大腸腫瘍有病率の10年の変遷と内視鏡治療における合併症とその特徴

    • 著者名/発表者名
      長田太郎、坂本直人、渡辺純夫
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591023
  • 1.  長田 太郎 (00338336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  新井 史人 (90221051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  折茂 彰 (70275866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi