• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 祐美子  Ohhashi Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10422669
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特任講師
2020年度 – 2023年度: 神戸大学, 理学研究科, 特別研究員(RPD)
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, タンパク質構造疾患研究チーム, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43030:機能生物化学関連 / 小区分43020:構造生物化学関連 / 生物物理学 / 理工系
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 小区分43040:生物物理学関連
キーワード
研究代表者
天然変性蛋白質 / アミロイド / Sup35 / アミロイド線維 / 液-液相分離 / 構造多形 / 揺らぎ / 核磁気共鳴法 / 低複雑性配列 / タンパク質 / 核磁気共鳴 / 部分構造 / amyloid … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アミロイド核生成 / エマルション / マイクロ水滴 / 細胞内液滴 / 核形成 / アミロイド線維 / 液液相分離 / ミスフォールディング / 準安定 / 中間体 / アミロイド / 蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  液-液相分離による液滴からのアミロイド形成が抑制される細胞内機構研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 祐美子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  液液相分離中アミロイド生成の定量的解析法の確立

    • 研究代表者
      福山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  種によって異なる低複雑性配列から液-液相分離の分子機構を読み解く研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 祐美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
      神戸大学
  •  アミロイド核生成を誘起するタンパク質集合動態の解明

    • 研究代表者
      茶谷 絵理
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  蛋白質の揺らぎとアミロイドの構造の関係研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 祐美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  NMRで読み解くアミロイドの形成と分解のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 祐美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代科学・増刊46「相分離生物学の全貌」2020

    • 著者名/発表者名
      西奈美卓、大橋祐美子
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807913466
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [雑誌論文] Detection of Fibril Nucleation in Micrometer-Sized Protein Condensates and Suppression of Sup35NM Fibril Nucleation by Liquid-Liquid Phase Separation2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama Mao、Nishinami Suguru、Maruyama Yoko、Ozawa Taiki、Tomita Shunsuke、Ohhashi Yumiko、Kasuya Motohiro、Gen Masao、Chatani Eri、Shiraki Kentaro、Hibara Akihide
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 95 号: 26 ページ: 9855-9862

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c00766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19284, KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [雑誌論文] Current Understanding of the Structure, Stability and Dynamic Properties of Amyloid Fibrils2021

    • 著者名/発表者名
      Chatani Eri、Yuzu Keisuke、Ohhashi Yumiko、Goto Yuji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 9 ページ: 4349-4349

    • DOI

      10.3390/ijms22094349

    • NAID

      120007038650

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06352, KAKENHI-PROJECT-20J40038, KAKENHI-PROJECT-20K06525, KAKENHI-PROJECT-20K21396, KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [雑誌論文] Short disordered protein segment regulates cross-species transmission of a yeast prion2020

    • 著者名/発表者名
      Shida T, Kamatari YO, Yoda T, Yamaguchi Y, Feig M, Ohhashi Y, Sugita Y, Kuwata K, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol

      巻: 16 号: 7 ページ: 756-765

    • DOI

      10.1038/s41589-020-0516-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06390, KAKENHI-PROJECT-20K06525, KAKENHI-PROJECT-19H03476, KAKENHI-PROJECT-20J40038, KAKENHI-PROJECT-19H03362, KAKENHI-PROJECT-20H04285
  • [雑誌論文] Radically different amyloid conformations dictate the seeding specificity of a chimeric Sup35 prion2011

    • 著者名/発表者名
      Foo CK, Ohhashi Y, Kelly MJ, Tanaka M, and Weissman JS
    • 雑誌名

      J Mol Biol

      巻: 408(1) ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] A local structure of the intrinsically disordered region of Sup35 governs the temperature sensitivity of liquid-liquid phase separation.2023

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohhashi
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [学会発表] アミロイド線維の生成場としての液滴の理解2023

    • 著者名/発表者名
      茶谷絵理、大橋祐美子、福山真央
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] 酸化条件下におけるタウ液滴の凝集機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      道上佑希、大橋裕美子、益井歩未、柚佳祐、山口圭一、河田康志、茶谷絵理
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] 酸化、還元条件下におけるタウ液滴の凝集機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      道上佑希、大橋裕美子、益井歩未、柚佳祐、山口圭一、河田康志、茶谷絵理
    • 学会等名
      神戸大学研究基盤センター 若手フロンティア研究会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] タウ液滴の凝集に対する酸化還元状態の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      道上佑希、益井歩未、大橋祐美子、柚佳祐、山口圭一、後藤祐児、河田康志、茶谷絵理
    • 学会等名
      第23回 日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] タンパク質濃縮相からのアミロイド核生成解析に向けた濃縮相サイズ調節法2023

    • 著者名/発表者名
      小澤大樹、川上純佳、佐藤安里、大橋祐美子、茶谷絵理、丸山洋子、白木賢太郎、火原彰秀、福山真央
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第48回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] トランスサイレチン49-127断片のアミロイド線維形成反応における野生型と変異体の比較2023

    • 著者名/発表者名
      中尾 星哉、柚 佳祐、松村 美里、大橋 祐美子、茶谷 絵理
    • 学会等名
      第23回 日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] アルファシヌクレイン凝集の長時間測定に向けた水中マイクロ流体デバイスの観察2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤安里、小澤大樹、柚佳祐、大橋祐美子、茶谷絵理、福山真央
    • 学会等名
      令和5年度 化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] 液-液相分離に高い温度感受性をもたらすSup35天然変性領域の局所構造2023

    • 著者名/発表者名
      大橋 祐美子、西奈美 卓、白木 賢太郎、茶谷 絵理
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] 酵母プリオンタンパク質の液液相分離がアミロイド核生成に与える影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      福山 真央 、西奈美 卓、冨田 峻介、大橋 祐美子、小澤大樹, 玄大雄, 粕谷 素洋、茶谷 絵理、丸山洋子、白木 賢太郎、火原 彰秀
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第48回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Liquid-liquid phase separation and amyloid formation of Sup35 from four different yeast species2022

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、西奈美卓、白木賢太郎、茶谷絵理
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] 液液相分離相からのアミロイド形成速度のサイズ依存2022

    • 著者名/発表者名
      福山真央、西奈美卓、冨田峻介、大橋祐美子、粕谷素洋、茶谷絵理、丸山洋子、白木賢太郎、火原彰秀
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第45回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Study on solvent conditions of prion protein droplet formation for amyloid nucleation analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Taiki Ozawa, Suguru Nishinami, Shunsuke Tomita, Yumiko Ohhashi, Motohiro Kasuya, Eri Chatani, Yoko Maruyama, Kentaro Shiraki, Akihide Hibara, and Mao Fukuyama
    • 学会等名
      令和4年度化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Local conformation of intrinsically disordered regions of Sup35 produces temperature sensitivity of liquid-liquid phase separation2022

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohhashi, Suguru Nishinami, Kentaro Shiraki, and Eri Chatani
    • 学会等名
      Proteostasis & Disease Symposium 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Local conformation of intrinsically disordered region of Sup35 produces temperature sensitivity of liquid-liquid phase separation.2022

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohhashi, Suguru Nishinami, Kentaro Shiraki, Eri Chatani
    • 学会等名
      Proteostasis & Disease SYMPOSIUM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [学会発表] Liquid-Liquid Phase Separation and Amyloid Formation of Sup35 from Three Different Yeast Species2022

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、西奈美卓、白木賢太郎、茶谷絵理
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [学会発表] マイクロサイズプリオンタンパク質集合液滴中からのアミロイド核生成速度解析2022

    • 著者名/発表者名
      福山真央、西奈美卓、冨田峻介、大橋祐美子、粕谷素洋、茶谷絵理、白木賢太郎、火原 彰秀
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Local structure of an intrinsically disordered region of Sup35 causes temperature sensitivity of liquid-liquid phase separation.2022

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohhashi
    • 学会等名
      Satellite seminar of Proteostasis & Disease SYMPOSIUM 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [学会発表] トランスサイレチン49-127断片のアミロイド線維化反応における塩の影響2022

    • 著者名/発表者名
      中尾星哉、柚佳祐、松村美里、大橋祐美子、茶谷絵理
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] 天然変性領域の局所構造がSup35の液-液相分離の環境応答性を決定する2022

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、西奈美卓、白木賢太郎、茶谷絵理
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [学会発表] トランスサイレチン49-127断片のアミロイド線維化反応の特徴と変異効果2022

    • 著者名/発表者名
      中尾星哉、柚佳祐、松村美里、大橋祐美子、茶谷絵理
    • 学会等名
      若手フロンティア研究会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Sup35天然変性領域の局所構造が液-液相分離の環境応答性を決定する2022

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、西奈美卓、白木賢太郎、茶谷絵理
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Determination of amyloid nucleation rate in Sup35 droplet2021

    • 著者名/発表者名
      Mao Fukuyama, Suguru Nishinami, Shunsuke Tomita, Motohiro Kasuya, Yumiko Ohhashi, Eri Chatani, Kentaro Shiraki, Akihide Hibara
    • 学会等名
      第二回分子夾雑化学国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Sup35の液-液相分離におけるプリオンドメインの役割2021

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、西奈美卓、白木賢太郎、茶谷絵理
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [学会発表] Sup35 の液- 液相分離におけるプリオンドメインの役割2021

    • 著者名/発表者名
      大橋 祐美子, 西奈美 卓, 白木 賢太郎, 茶谷 絵理
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03224
  • [学会発表] Sup35の液-液相分離におけるプリオンドメインの役割2021

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、西奈美卓、白木賢太郎、茶谷絵理
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [学会発表] Molecular basis for diversification of amyloid conformation2020

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohhashi, Motomasa Tanaka
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06525
  • [学会発表] 酵母プリオンSup35を用いたアミロイド構造多形形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      鳥取市 とりぎん文化会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] 酵母プリオンSup35を用いたアミロイド構造多形形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      鳥取市とりぎん文化会館
    • 年月日
      2013-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107734
  • [学会発表] 酵母プリオンSup35を用いたアミロイド構造多形形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、山口芳樹、鎌足雄司、花島慎弥、桑田一夫、田中元雅
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      鳥取市とりぎん文化会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] Protein fluctuation in monomer determines prion strain conformations2012

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2012
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107734
  • [学会発表] アミロイド構造の決定におけるタンパク質揺らぎの役割の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、山口芳樹、鎌足雄司、花島慎弥、桑田一夫、田中元雅
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] Protein fluctuation in monomer determines prion strain conformations2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohhashi and Motomasa Tanaka
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] アミロイド構造の決定におけるタンパク質揺らぎの役割の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107734
  • [学会発表] Protein fluctuation in monomer determines prion strain conformations2012

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、田中元雅
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2012
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] アミロイド構造の決定におけるタンパク質揺らぎの役割の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、田中元雅
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] Role of protein fluctuation in determination of amyloid conformation.2011

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、田中元雅
    • 学会等名
      The International symposium on Nuclear Magnetic Resonance 2011
    • 発表場所
      横浜、大さん橋ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] Structural basis for the diversity of prion strain conformations2011

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohhashi and Motomasa Tanaka
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2011
    • 発表場所
      Hotel Marroad Karuizawa, Nagano, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] Role of protein fluctuation in determination of amyloid conformation2011

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohhashii and Motomasa Tanaka
    • 学会等名
      The ssInternational symposium on Nuclear Magnetic Resonance 2011
    • 発表場所
      OSANBASHI Hall, Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770193
  • [学会発表] Role of protein fluctuation in determination of amyloid conformation2011

    • 著者名/発表者名
      大橋祐美子、田中元雅
    • 学会等名
      The International symposium on Nuclear Magnetic Resonance 2011
    • 発表場所
      大さん橋ホール(神奈川県)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107734
  • 1.  茶谷 絵理 (00432493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  福山 真央 (40754429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  粕谷 素洋 (00582040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白木 賢太郎 (90334797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  冨田 峻介 (50726817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  後藤 祐児
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鎌足 雄司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi