• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 拓  Kobayashi Taku

研究者番号 10424144
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2073-4234
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 北里研究所病院, センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 北里大学, 北里研究所病院, センター長
2016年度 – 2019年度: 北里大学, 北里研究所病院, 副センター長
2015年度: 北里大学, 北里研究所病院, 特任准教授
2014年度: 北里大学, 北里研究所病院, 研究員
2013年度: 北里大学, 付置研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
炎症性腸疾患 / AI / 人工知能 / 潰瘍性大腸炎 / 病理学 / 組織学的寛解 / 糖尿病 / 糖質制限食 / 高脂肪 / 腸内細菌 … もっと見る / 粘膜免疫 / 低炭水化物 / 腸管免疫 / 食事 / 高脂肪食 / 腸内細菌叢 / 糖質制限 / FAIRE / 腸管マクロファージ / HDAC阻害剤 / クロマチン構造 / マクロファージ / エピゲノム … もっと見る
研究代表者以外
炎症性腸疾患 / IBD / IL-10 / 腸管マクロファージ / 腸管恒常性 / 剪断波 / 腸管エコー / 糖質制限食 / 腸内細菌叢 / 高脂肪食 / NLRP-3 / IL-1R / NLRP3 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  潰瘍性大腸炎の治療効果予測における超音波エラストグラフィーの有用性

    • 研究代表者
      佐上 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  腸管免疫の恒常性維持に関わる腸管マクロファージにおけるIL-1/IL-1受容体経路の解明

    • 研究代表者
      竹内 修
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  糖質制限食が腸内細菌と腸管免疫、腸炎に与える影響

    • 研究代表者
      黒沼 智
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  人工知能を応用した潰瘍性大腸炎の組織学的再燃リスクの探索研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  腸管マクロファージの腸内細菌非依存的IL-10産生機構の解明

    • 研究代表者
      竹内 修
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  糖質制限食の腸内細菌・腸管免疫に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  炎症性腸疾患マクロファージのエピゲノム制御機構の解明と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 特集 デジタルパソロジー/サイトロジーとAIの進歩 潰瘍性大腸炎におけるデジタルパソロジー・AIの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      芹澤 奏、小林 拓
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 284 号: 3 ページ: 185-188

    • DOI

      10.32118/ayu28403185

    • ISSN
      0039-2359
    • 年月日
      2023-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07992
  • [雑誌論文] Phosphoinositide 3-Kinase P110δ-Signaling Is Critical for Microbiota-Activated IL-10 Production by B Cells that Regulate Intestinal Inflammation2019

    • 著者名/発表者名
      Oka Akihiko、Mishima Yoshiyuki、Liu Bo、Herzog Jeremy W.、Steinbach Erin C.、Kobayashi Taku、Plevy Scott E.、Sartor R. Balfour
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 号: 10 ページ: 1121-1121

    • DOI

      10.3390/cells8101121

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09382, KAKENHI-PROJECT-17K09393
  • [雑誌論文] Individualized treatment based on CYP3A5 single-nucleotide polymorphisms with tacrolimus in ulcerative colitis2019

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi Shinji、Kobayashi Taku、Saito Eiko、Toyonaga Takahiko、Ozaki Ryo、Sagami Shintaro、Nakano Masaru、Tanaka Junichi、Yagisawa Keiji、Kuronuma Satoshi、Takeuchi Osamu、Hibi Toshifumi
    • 雑誌名

      Intestinal Research

      巻: 17 号: 2 ページ: 218-226

    • DOI

      10.5217/ir.2018.00117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09393, KAKENHI-PROJECT-19K08364
  • [雑誌論文] A Simple 1-Day Colon Capsule Endoscopy Procedure Demonstrated to be a Highly Acceptable Monitoring Tool for Ulcerative Colitis2018

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi Shinji、Kobayashi Taku、Nakano Masaru、Toyonaga Takahiko、Ozaki Ryo、Carla Tablante Maria、Kuronuma Satoshi、Takeuchi Osamu、Hibi Toshifumi
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 2404-2412

    • DOI

      10.1093/ibd/izy125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09393
  • [雑誌論文] Th17 plasticity and its relevance to inflammatory bowel disease2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno A, Jeffery L, Kobayashi T, Hibi T, Ghosh S, Jijon H
    • 雑誌名

      J Autoimmun

      巻: 87 ページ: 38-49

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2017.12.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09324, KAKENHI-PROJECT-17K09393
  • [雑誌論文] 連載「免疫病動物モデルの特長と限界」炎症性腸疾患動物モデル2018

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 26 ページ: 162-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09324
  • [雑誌論文] Ⅱ:炎症性腸疾患と腸内細菌(3)食事の欧米化と腸内細菌の変化2017

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 雑誌名

      INTESTINE

      巻: 21 ページ: 310-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09324
  • [雑誌論文] Lipocalin 2 prevents intestinal inflammation by enhancing phagocytic bacterial clearance in macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      Toyonaga T, Matsuura M, Mori K, Honzawa Y, Minami N, Yamada S, Kobayashi T, Hibi T, Nakase H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 35104-35104

    • DOI

      10.1038/srep35014

    • NAID

      120006318859

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460967, KAKENHI-PROJECT-26461224, KAKENHI-PROJECT-16K09324, KAKENHI-PROJECT-16K15469, KAKENHI-PROJECT-16K19150
  • [雑誌論文] First trough level of infliximab at week 2 predicts future outcomes of induction therapy in ulcerative colitis - results from a multicenter prospective randomized controlled trial and its post-hoc analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Suzuki Y, Motoya S, Hirai F, Ogata H, Ito H, Sato N, Osaki K, Watanabe M, Hibi T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 51(3) 号: 3 ページ: 241-51

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1102-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [雑誌論文] Involvement of herbal medicine as a cause of mesenteric phlebosclerosis: results from a large-scale nationwide survey2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Kobayashi T, Tomioka H, Ohtsu K, Matsui T, Hibi T. .
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [雑誌論文] Ulcerative colitis: Which makes patients happier, surgery or anti-TNF?2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T and Hibi T
    • 雑誌名

      Nat Rev Gastroenterol Hepatol

      巻: 11 号: 5 ページ: 272-273

    • DOI

      10.1038/nrgastro.2014.28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [雑誌論文] Innate PI3K p110δ regu lates Th1/Th17 development and microbiota-dependent colitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Steinbach EC, Kobayashi T, Russo SM, Sheikh SZ, Gipson G, Kennedy S, Uno JK, Mishima Y, Borst LB, Liu B, Herfarth H, Ting J, Sartor RB, Plevy SE
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 192 号: 8 ページ: 3958-3968

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1301533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [雑誌論文] Modified bowel preparation regimen for use in second-generation colon capsule endoscopy in patients with ulcerative colitis2014

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Hosoe N, Matsuoka K, Kobayashi T, Nakano M, Naganuma M, Ishibashi Y, Kimura K, Yoneno K, Kashiwagi K, Hisamatsu T, Inoue N, Serizawa H, Hibi T, Ogata H, Kanai T.
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 26(5) 号: 5 ページ: 665-72

    • DOI

      10.1111/den.12269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249046, KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [雑誌論文] NFIL3-Deficient Mice Develop Microbiota-Dependent, IL-12/23-Driven Spontaneous Colitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Steinbach, E.C., Russo, S.M., Matsuoka, K., Nochi, T., Maharshak, N., Borst, L.B., Hostager, B., Garcia-Martinez, J.V., Rothman, P.B., Kashiwada, M., Sheikh, S.Z., Murray, P.J. and Plevy, S.E.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 192 号: 4 ページ: 1918-1927

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1301819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590088, KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎とクローン病は何がどう違うのか(1)免疫学的違いは?2014

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 51 ページ: 1004-1007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [学会発表] クローン病疾患管理はどこまで進化できるのか ~デジタル技術を利用した個別化医療の可能性~2023

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 学会等名
      第19回日本消化管学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07992
  • [学会発表] NUDT15 variance increases DNA-incorporated thiopurine metabolites and lymphocyte apoptosis in patients with Inflammatory Bowel Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kiyohara, Takahiko Toyonaga, Satoshi Kuronuma, Aito Ueno, Shinji Okabayashi, Ryo Ozaki, Osamu Takeuchi, Sally A. Coulthard, Christopher P,F. Redfern, Hideki Terai, Yoichi Tanaka, Masaru Nakano, Toshifumi Hibi, Taku Kobayashi
    • 学会等名
      Congress of European Crohns and Colitis Organisation (ECCO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09393
  • [学会発表] 高脂肪食がマウスの腸炎及び腸内細菌叢に与える影響に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      宇田川 文, 小林 拓, 黒沼 智, 竹内 修, 日比則孝, 小林 朋, 林 芳, 和田安代, 日比紀文
    • 学会等名
      第23回日本病態栄養学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09393
  • [学会発表] 高脂肪低炭水化物食がマウスの腸管及び腸内細菌叢に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      根本華歩、小林拓、上野明紀、黒沼智、竹内修 、和田安代 、日比紀文
    • 学会等名
      第21回日本病態栄養学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09324
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者のタクロリムスTDM用ソフトウェアの作成とその有用性2017

    • 著者名/発表者名
      熊埜御堂沙英、田中 潤、篠崎公一、小林 拓、竹内 修、黒沼 智、佐上晋太郎、岡林慎二、渡辺 由紀、石橋とよみ、中野 雅、豊永貴彦、尾崎 良、日比紀文、斎藤太寿、小林 義和、齋藤雅俊
    • 学会等名
      第34回日本TDM学会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09393
  • [学会発表] 腸管マクロファージにおけるIL-10産生機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      竹内 修、小林 拓、豊永 貴彦、黒沼 智、Maria Carla、岡林 慎二、 佐上 晋太郎、上野 明紀、日比 紀文
    • 学会等名
      第54回消化器免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09393
  • [学会発表] マウスへの高脂肪低炭水化物食給餌による大腸炎と腸内細菌への影響2016

    • 著者名/発表者名
      黒沼智、小林拓、他
    • 学会等名
      日本消化器免疫学会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ大阪(大阪)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09324
  • [学会発表] 24.First trough level of infliximab at week 2 predicts future outcomes of induction therapy in ulcerative colitis-A post-hoc analysis of a multicenter prospective randomized controlled trial2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      ACG Annual scientific Meeting
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [学会発表] 臨床免疫学的アプローチから見た炎症性腸疾患感受性遺伝子2015

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 学会等名
      第43回日本臨床免疫学会総会ワークショップ3
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [学会発表] Usefulness of fecal S100A12 in defining mucosal healing in ulcerative colitis2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      3rd Asian Organization of Crohn's and Colitis
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [学会発表] 炎症性腸疾患感受性遺伝子NFIL3欠損マウスは自然免疫異常を介し腸炎を自然発症する2014

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 学会等名
      第51回消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      京都大学医学部 芝蘭会館(京都市)
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [学会発表] 炎症性腸疾患感受性遺伝子NFIL3の機能とその欠損マウスにおける腸炎の発症機序解明2014

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 学会等名
      第42回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [学会発表] Genetically Driven Chromatin Organization Identifies Regulatory SNPs Associated with Crohn's Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Matthew Weiser, Chelsea Raulerson, Adam Robinson, Gregory Gipson, Tomohisa Sujino, Osamu Takeuchi, Taku Kobayashi, Hans H. Herfarth, Ryan B. Sartor, Dermot P. McGovern, Jason D. Lieb, Terrence S. Furey, Shehzad Z. Sheikh
    • 学会等名
      DDW2014
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [学会発表] IBD粘膜固有層単核細胞分離技術を応用したエピゲノム、代謝研究とその人種差検討

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 学会等名
      「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」平成27年度第1回総会
    • 発表場所
      味の素㈱本社ビル(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • [学会発表] IBD粘膜固有層単核細胞分離技術を応用したエピゲノム、代謝研究とその人種差検討

    • 著者名/発表者名
      小林拓
    • 学会等名
      「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」平成26年度第2回総会
    • 発表場所
      味の素㈱本社ビル(東京都中央区)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460960
  • 1.  竹内 修 (00249997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  山田 悟 (10286487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 雅 (50265807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅井 知浩 (00381731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒沼 智 (90748055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 陽一朗 (00573247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 一郎 (30350664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐上 晋太郎 (10837371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  豊永 貴彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  本澤 有介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  南 尚希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山田 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  松浦 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  金井 隆典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  日比 紀文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  緒方 晴彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  柏田 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  三島 義之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi