• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

KIM Yeji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10431470
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 講師
2006年度 – 2007年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
高分子・繊維材料
キーワード
研究代表者以外
ナノ接着剤 / ハイブリッドナノ材料 / プラズモン共鳴 / 銅配線 / 高分子ナノシート / 光物性 / 表面・界面物性 / 先端機能デバイス / 表面・界面特性 / 超薄膜 / ナノ材料
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ボトムアップナノテクノロジーを用いた高分子ナノデバイスの創製

    • 研究代表者
      宮下 徳治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Preparation of Ultrathin Silsesquioxane Nanofilms via Polymer Langmuir-Blodgett Films2008

    • 著者名/発表者名
      M. Mitsuishi, F. Zhao, Y. Kim, A. Watanabe, T. Miyashita
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 20

      ページ: 4310-4316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105006
  • [雑誌論文] Photoinduced High-Quality Ultrathin SiO_2 Film from Hybrid Nanosheet at Room Temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Yeji Kim
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 11848-11849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105006
  • [雑誌論文] Photoinduced High-Quality Ultrathin SiO_2 Film from Hybrid Nanosheet at Room Temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kim, F. Zhao, M. Mitsuishi, A. Watanabe, T. Miyashita
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 130

      ページ: 11848-11849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105006
  • [産業財産権] 共重合体の単分子膜または積層膜およびそれらの製造方法2007

    • 発明者名
      宮下徳治, 三ツ石方也, Kim Yeji, 三谷清樹
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学, チッソ株式会社
    • 公開番号
      2008-232853
    • 出願年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105006
  • [学会発表] シルセスキオキサンを含むハイブリッドナノシートの光照射によるネットワーク構築2007

    • 著者名/発表者名
      Kim Yeji
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105006
  • [学会発表] Photoinduced Network Formation of Hybrid Nanosheet Consisting of Silsesquioxane2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kim, F. Zhao, M. Mitsuishi, A. Watanabe, T. Miyashita
    • 学会等名
      KJF 2007
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105006
  • [学会発表] シルセスキオキサンを含むハイブリッドナノシートの光照射によるシリコン酸化膜の作製2007

    • 著者名/発表者名
      Kim Yeji, 趙峰, 三ツ石方也, 渡辺明, 宮下徳治
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105006
  • [学会発表] Photoinduced Network Formation of Hybrid Nanosheet Consisting of Silsesquioxane2007

    • 著者名/発表者名
      Yeji Kim
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Forum2007
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105006
  • 1.  宮下 徳治 (40124630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  渡辺 明 (40182901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  三ツ石 方也 (70333903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  松井 淳 (50361184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三箇山 毅 (50327318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi