• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 奈央子  Yoshida Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10432220
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授
2022年度 – 2024年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2016年度 – 2019年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度 – 2015年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 豊橋技術科学大学, 学内共同利用施設等, 助教 … もっと見る
2012年度: 豊橋技術科学大学, エレクトロニクス先端融合研究所, テニュアトラック助教
2011年度: 豊橋技術科学大学, エレクトロニクス先端融合研究所, 特任助教
2008年度: 名大, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境モデリング・保全修復技術 / 環境技術・環境材料 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分22060:土木環境システム関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Geobacter / バイオレメディエーション / 微生物燃料電池 / ジオバクター / Dehalobacter / 脱塩素化 / 炭素材料 / 電流生産微生物 / 酸化グラフェン / 還元的脱ハロゲン化 … もっと見る / 還元的脱塩素化 / 脱ハロゲン化呼吸細菌 / ヒューミン / 逆電子伝達 / 地下水シミュレーション / 有機ハロゲン呼吸細菌 / 電気生産微生物 / カソード触媒 / 微生物燃料電池(MFC) / 廃水処理 / 下水道 / 電気生産菌 / モデル計算 / 都市下水 / 酸化黒鉛 / 下水処理 / 電気化学培養 / 流れ / アノード電極 / 脱塩素化酵素 / 脱ハロゲン化酵素 / Dehalococcoides / ジクロロエタン / バイオオーグメンテーション / 脱ハロゲン化 / 脱ハロゲン化呼吸 / 黒鉛 / グラフェン / ナノマテリアル / 細胞外電子伝達 / 脱塩素化呼吸 / デハロコッコイデス / デハロバクター / 多塩素化ビフェニル(PCB) / 脱塩素化細菌 … もっと見る
研究代表者以外
バイオミネラル / ヒ素 / 電気化学微生物 / 微生物金属代謝 / 微生物電気化学 / バイオレメディエーション 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  有機ハロゲン呼吸細菌の生理・生態に基づく浄化適用限界と環境攪乱トレードオフ解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  SDGsバイオ技術開発:微生物電気化学プロセスによる持続的な汚染浄化と金属回収

    • 研究代表者
      濱村 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  微生物燃料電池型水処理の理想設計と限界性能をモデル計算と細胞内機構から解き明かす研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  酸化処理による炭素バイオフィルムのミクロ・ナノ生物活性領域の成長研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  プロテオーム解析による有機ハロゲン呼吸細菌の網羅的機能タイピング研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  マルチコピープラスミド含有ジオバクターによる有機塩素嫌気分解リアクターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  導電性炭素分子パッケージング微生物触媒の複合体化・電子供受機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  門レベルで異なる3つの細菌系統群で機能する脱ハロゲン呼吸活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
      豊橋技術科学大学
  •  デハロバクターFTH1株の全ゲノム配列解析に基づくPCB脱ハロゲン化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  多塩素化ビフェニルで呼吸するデハロバクター属細菌の脱塩素化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 21章 「有機塩素化合物の還元的脱ハロゲン呼吸細菌の研究と浄化利用の動向」 難培養微生物研究の最新技術III―微生物の生き様に迫り課題解決へ―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12237
  • [雑誌論文] Optimizing low-voltage boosting for an air-cathode microbial fuel cell with an anion exchange membrane in a 246 L wastewater treatment reactor2024

    • 著者名/発表者名
      Shimidzu Ayano、Tanaka Fumichika、Matsumura Takahiro、Sakoda Mitsuhiro、Iida Kazuki、Yoshida Naoko
    • 雑誌名

      Environmental Science: Water Research & Technology

      巻: 10 号: 1 ページ: 296-303

    • DOI

      10.1039/d3ew00448a

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [雑誌論文] Anode biomass rather than soluble organic matter is fuel for electricity production in microbial fuel cell at longer hydraulic retention time2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Fumichika、Xie Li、Ishii Yosuke、Kawasaki Shinji、Yoshida Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 439 ページ: 140544-140544

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2023.140544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [雑誌論文] Multi-anode enhanced the bioelectricity generation in air-cathode microbial fuel cells towards energy self-sustaining wastewater treatment2024

    • 著者名/発表者名
      Xie Li、Tanaka Fumichika、Yagi Toshiyuki、Hashimoto Hideaki、Ikeru Kyo、Igarashi Takashi、Kobayashi Hiroaki、Sakoda Mitsuhiro、Yoshida Naoko
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 243 ページ: 117744-117744

    • DOI

      10.1016/j.envres.2023.117744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [雑誌論文] Polyphasic Characterization of Geotalea uranireducens NIT-SL11 Newly Isolated from a Complex of Sewage Sludge and Microbially Reduced Graphene Oxide2023

    • 著者名/発表者名
      Li Xie、Naoko Yoshida、Lingyu Meng
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 11 号: 2 ページ: 349-349

    • DOI

      10.3390/microorganisms11020349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-23K22895, KAKENHI-PROJECT-23K17052
  • [雑誌論文] Reduced graphene oxide increases cells with enlarged outer membrane of Citrifermentans bremense and exopolysaccharides secretion2022

    • 著者名/発表者名
      Lingyu Meng, Li Xie, Yuu Hirose, Takumi Nishiuchi, Naoko Yoshida
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 218 ページ: 114754-114754

    • DOI

      10.1016/j.bios.2022.114754

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17900, KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [雑誌論文] Current recovery from sewage wastewater using electrochemically oxidized graphite felt2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida, Yasushi Miyata, Kazuki Iida
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 67 ページ: 39348-39354

    • DOI

      10.1039/c9ra07671a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [雑誌論文] Scaling up Microbial Fuel Cells for Treating Swine Wastewater2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Naoko Yoshida
    • 雑誌名

      Water

      巻: 11 号: 9 ページ: 1803-1803

    • DOI

      10.3390/w11091803

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [雑誌論文] On site evaluation of a tubular microbial fuel cell using an anion exchange membrane for sewage water treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Mari Sugioka, Naoko Yoshida, Kazuki Iida
    • 雑誌名

      Frontiers in Energy Research

      巻: 7 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3389/fenrg.2019.00091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [雑誌論文] Bacteroides sedimenti sp. nov., isolated from a chloroethenes-dechlorinating consortium enriched from river sediment2018

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Ismaeil, Naoko Yoshida, Arata Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Microbiology

      巻: 56 号: 9 ページ: 619-627

    • DOI

      10.1007/s12275-018-8187-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [雑誌論文] Identification of Multiple Dehalogenase Genes Involved in Tetrachloroethene-to-Ethene Dechlorination in a Dehalococcoides-Dominated Enrichment Culture2017

    • 著者名/発表者名
      Ismaeil Mohamed、Yoshida Naoko、Katayama Arata
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2017 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2017/9191086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [雑誌論文] Identification of multiple dehalogenase genes involved in tetrachloroethene-to-ethene dechlorination in a Dehalococcoides-dominated enriched culture2017

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Ismaeil, Naoko Yoshida, Arata Katayama
    • 雑誌名

      BioMed Research International (under review)

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12237
  • [雑誌論文] Microbially reduced graphene oxide shows efficient electricity ecovery from artificial dialysis wastewater2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Naoko Yoshida
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 63 号: 3 ページ: 165-171

    • DOI

      10.2323/jgam.2016.10.001

    • NAID

      130005745347

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [雑誌論文] 嫌気性菌の大量培養と浄化期間の予測2017

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子、片山新太
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 46 ページ: 83-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12237
  • [雑誌論文] Preliminary evaluation of a microbial fuel cell treating artificial dialysis wastewater using graphene oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Naoko Yoshida
    • 雑誌名

      THE IRAGO CONFERENCE 2015: 360 Degree Outlook on Critical Scientific and Technological Challenges for a Sustainable Society

      巻: 1709 ページ: 020007-020007

    • DOI

      10.1063/1.4941206

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [雑誌論文] Electricity Recovery from Municipal Sewage Wastewater Using a Hydrogel Complex Composed of Microbially Reduced Graphene Oxide and Sludge2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida, Yasushi Miyata, Ai Mugita, Kazuki Iida
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 9 号: 9 ページ: 742-742

    • DOI

      10.3390/ma9090742

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [雑誌論文] Selective growth of and electricity production by marine exoelectrogenic bacteria in self-aggregated hydrogel of microbially reduced graphene oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida, Yuko Goto, Yasushi Miyata
    • 雑誌名

      C

      巻: 2 号: 2 ページ: 15-15

    • DOI

      10.3390/c2020015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [雑誌論文] Graphene oxide-dependent growth and self-aggregation into a hydrogel complex of exoelectrogenic bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida, Yasushi Miyata, Kasumi Doi, Yuko Goto, Yuji Nagao, Ryugo Tero, Akira Hiraishi
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep21867

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [雑誌論文] Enhancement of electricity production by graphene oxide in soil microbial fuel cells and plant microbial fuel cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Naoko Yoshida, Yuto Umeyama, Takeshi Yamada, Ryugo Tero, Akira Hiraishi
    • 雑誌名

      Frontiers in bioengineering and biotechnology

      巻: 3(42) ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fbioe.2015.00042

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [雑誌論文] Aquatic plant surface 1 as a niche for methanotrophs2014

    • 著者名/発表者名
      N Yoshida, H Iguchi, H Yurimoto, A Murakami, Y Sakai
    • 雑誌名

      Frontiers in microbiology

      巻: 5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [雑誌論文] Anaerobic 4-chlorophenol mineralization in an enriched culture under iron-reducing conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Zhiling Li, Daisuke Suzuki, Chunfang Zhang, Suyin Yang, Naoko Yoshida, and Arata Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 529-532

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.04.007

    • NAID

      110009894837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310055, KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [雑誌論文] Anaerobic 4-chlorophenol mineralization in an enriched culture under iron-reducing conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Li, D Suzuki, C Zhang, N Yoshida, S Yang, A Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: (accepted)

    • NAID

      110009894837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [雑誌論文] Aquatic plant surface as a niche for methanotrophs.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N, Iguchi H, Yurimoto H, Murakami A, Sakai Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology / Terrestrial Microbiology

      巻: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fmicb.2014.00030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370013, KAKENHI-PROJECT-24710077, KAKENHI-PROJECT-25281063
  • [雑誌論文] Involvement of Dehalobacter strains in the anaerobic dechlorination of 2,4,6-trichlorophenol2013

    • 著者名/発表者名
      Z Li, D Suzuki, C Zhang, N Yoshida, S Yang, A Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 116 ページ: 602-609

    • NAID

      110009685212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [雑誌論文] A humin-dependent Dehalobacter species is involved in reductive debromination of Tetrabromobisphenol A2013

    • 著者名/発表者名
      C Zhang, Z Li, D Suzuki, L Ye, N Yoshida, A Katayama
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 92 ページ: 1343-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [雑誌論文] A humin-dependent Dehalobacter species is involved in reductive debromination of tetrabromobisphenol A2013

    • 著者名/発表者名
      Chunfang Zhang, Zhiling Li, Daisuke Suzuki, Lizhen Ye, Naoko Yoshidaaoko, and Arata Katayama
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 92 号: 10 ページ: 1343-1348

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2013.05.051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310055, KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [雑誌論文] Simulation of the Reductive Dechlorination Processes in a Lab-Scale Anaerobic Biobarrier with the Enriched TCP Dechlorination Consortium2012

    • 著者名/発表者名
      Zhiling Li, Yasushi Inoue, Takuya Mizoguchi, Yohei Simizu, Naoko Y oshida andArata Katayama
    • 雑誌名

      Transactions of Tianjin University

      巻: 18 号: 6 ページ: 441-449

    • DOI

      10.1007/s12209-012-1768-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658272, KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [雑誌論文] Evaluation of biodegradable plastics as solid hydrogen donors for the reductive dechlorination of fthalide by Dehalobacter species2012

    • 著者名/発表者名
      N Yoshida, L Ye, F Liu, L Zhiling, A Katayama
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 130 ページ: 478-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [雑誌論文] Characterization of Rhizobium naphthalenivorans sp.nov.with special emphasis on aromatic compound degradation and maltilocus sequence analysis of housekeeping genes2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Kaiya, Owen Rubaba, Naoko Yoshida, Takeshi Yamada, Akira Hiraishi
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810011
  • [雑誌論文] Isolation and Functional Gene Analyses of Aromatic-Hydrocarbon-Degrading Bacteria from a Polychlorinated-Dioxin-Dechlorinating Process, accepted2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Kaiya, Sati Utsunomiya, Saori Suzuki, Naoko Yoshida, Hiroyuki Futamata, Takeshi Yamada, Akira Hiraishi
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810011
  • [雑誌論文] Distribution of pink-pigmented facultative methylotrophs on leaves of vegetables

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Mizuno, Hiroya Yurimoto, Naoko Yoshida, Hiroyioki Iguchi, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: (accepted)

    • NAID

      10030750921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810011
  • [産業財産権] トリクロロエチレン及び1,1,2-トリクロロエタンをエチレンに分解するデハロコッコイデス属細菌、浄化剤、及び浄化方法2019

    • 発明者名
      吉田奈央子
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-115452
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [産業財産権] 微生物燃料電池、発電装置および下水処理システム2018

    • 発明者名
      飯田和輝、松原弘和、吉田奈央子
    • 権利者名
      飯田和輝、松原弘和、吉田奈央子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] The effect of intermitted aeration driven using electric power generated by microbial fue l cells on the removal of organic and nitrogenous compounds2023

    • 著者名/発表者名
      Siquing Zhang, Naoko Yoshida
    • 学会等名
      2023AP-ISMET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] アノード面積を考慮した下水処理微生物燃料電池の包括的モデル計算2023

    • 著者名/発表者名
      田中文親, 謝 理, 張 思清,吉田奈央子
    • 学会等名
      第 57 回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] Performance Evaluation of Microbial Fuel Cells (MFC) using Inexpensive and Tough Ceramic Separators in Actual Wastewater2023

    • 著者名/発表者名
      Miki AOKI, Toshiyuki YAGI, Kyou IKERU, and Naoko YOSHIDA
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] Post-treatment of microbial fuel cell (MFC)-treated effluent by zeolite adsorption and microbial photosynthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Miki Aoki, Naoko Yoshida
    • 学会等名
      2023AP-ISMET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] Anode biomass rather than soluble organic matter is fuel for electricity production in microbial fuel cell at longer hydraulic retention time2023

    • 著者名/発表者名
      Fumichika Tanaka, Li Xie, Naoko Yoshida
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] Optimizing a 1600 L-Scale Air Cathode Microbial Fuel Cell System and Utilizing Recovered Electricity to Enhance Wastewater Treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Li Xie, Toshiyuki Yagi, Fumichika Tanaka, Kyo Ikeru, Naoko Yoshida
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] Elucidation of metabolic mechanism of electron-transport biofilm with extremely low assimilation rate in microbial fuel cell for wastewater treatment poster presentation,2022

    • 著者名/発表者名
      Li Xie, Naoko Yoshida
    • 学会等名
      ISMET8、Greek
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] アノード面積を考慮した下水処理微生物燃料電池の包括的モデル計算2022

    • 著者名/発表者名
      田中文親,謝 理,張 思清, 吉田奈央子
    • 学会等名
      第57回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] アノード面積を考慮した下水処理微生物燃料電池の包括的モデル計算2022

    • 著者名/発表者名
      田中 文親, Xie Li, 吉田 奈央子
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] Optimization of low-voltage boosting for an air-cathode microbial fuel cell with an anion exchange membrane in a 246L wastewater treatment reactor2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida, Ayano Shimidzu, Toshiaki Hashimoto, Kyosuke Mitsuoka, Fumichika Tanaka
    • 学会等名
      ISMET8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] 陰イオン交換型下水処理微生物燃料電池の昇圧および二次利用の検討2022

    • 著者名/発表者名
      光岡恭介, 清水彩乃, Xie Li, 田中文親, 吉田奈央子
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] Isolation and Polyphasic Characterization of Desulfuromonas versatilis sp. Nov., an Electrogenic Bacteria Capable of Versatile Metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Li Xie , Naoko Yoshida, Shun’ichi Ishii, Lingyu Meng
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22895
  • [学会発表] 塩素化エチレンを脱塩素化する Dehalococcoides mccartyi NIT01 株の大量培養手法の検討および分解シミュレーシ ョン2020

    • 著者名/発表者名
      森田 悠揮 吉田奈央子
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [学会発表] 一槽式微生物燃料電池の設置条件とエアカソード面の湿潤状態による発電能への影響2020

    • 著者名/発表者名
      山根大輝,杉岡真璃,吉田奈央子
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] 塩素化エチレンを脱塩素化するDehalococcoides mccartyi NIT01株の大量培養および脱塩素化シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      森田 悠揮 吉田奈央子
    • 学会等名
      土木学会中部支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [学会発表] 1m長のアニオン交換型エアカソード微生燃料電池の下水処理への適用評価2020

    • 著者名/発表者名
      山根 大輝杉岡 真璃 飯田 和輝 迫田 光弘 吉田奈央子
    • 学会等名
      土木学会中部支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] Dehalorespiring bacteria: from isolation to augmentation2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida
    • 学会等名
      5th International Conference on Environmental Pollution and Health
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [学会発表] 微生物燃料電池による下水バイオマスからの電流回収2019

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子
    • 学会等名
      分離技術会年会2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] Energy reduction in sewage wastewater by applying microbial fuel cell2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] 非白金触媒アニオン交換型微生物燃料電池の下水処理場原位置評価2019

    • 著者名/発表者名
      杉岡真璃、吉田奈央子、迫田 光弘、源田 吉則, 松原弘和、飯田和輝
    • 学会等名
      2019年度日本土木学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] On-site evaluation of electricity recovery from sewage wastewater by tuber microbial fuel cell2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida, Mari Sugioka, Kazuki Iida
    • 学会等名
      7th Conference of the International Society of Microbial Electrochemical Technology (ISMET 7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] ミカエリス・メンテン式を用いた脱ハロゲン化呼吸細菌の培養シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      日下部俊弥, 吉田奈央子
    • 学会等名
      第24回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [学会発表] Isolation and cultivation of dehalorespiring bacteria for bio-augmentation of aquifer contaminated with organohalides2018

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida
    • 学会等名
      4th International Conference on Environmental Pollution and Health
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [学会発表] 微生物燃料電池を用いた下水バイオマスからの電流回収2018

    • 著者名/発表者名
      杉岡真璃, 吉田奈央子
    • 学会等名
      平成30年度日本水環境学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] Bacteroides sediment i sp. nov., a novel species of the genus Bacteroides which enhances the dechlorination of cis-chloroethene by Dehalococcoides2018

    • 著者名/発表者名
      M Ismaeil, N Yoshida, A Katayama
    • 学会等名
      10th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [学会発表] Discovery of an Anaerolineae bacerium capable of reductive dehalogenation of organohalogen compounds2018

    • 著者名/発表者名
      N Nakahara, E Tasumi, N Yoshida, M Nobu, H Tamaki, T Yamaguchi, K Takai, H Imachi
    • 学会等名
      10th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [学会発表] 新規Dehalococcoides 属細菌の分離の試み2018

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子, Mohamed Ismael, 日下部俊弥, 片山新太
    • 学会等名
      第24回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01900
  • [学会発表] 微生物燃料電池による下水処理へのイオン交換膜の適用2018

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] Energy recovery from sewage wastewater by microbial fuel cell2018

    • 著者名/発表者名
      M Sugioka, N Yoshida, A Iwata, H Matsubara, M Sakoda, Y Genda, K Iida
    • 学会等名
      10th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] アノード親水化及び流れによる下水からの生物学的電流生産の促進2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎耕平、藤井健、吉田奈央子
    • 学会等名
      平成30年度日本水環境学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] On-site evaluation of electricity recovery from sewage wastewater2018

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida, Mari Sugioka, Ken Fujii, Akihiro Iwata, Hirokazu Matsubara, Mitsuhiro Sakoda, Yoshinori Genda, Kazuki Iida
    • 学会等名
      4th Asia Pacific - International Society of Microbial Electrochemistry and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18876
  • [学会発表] Unprecedented high dechlorination activity by reductive dehalogenase extensively expressed from a megaplasmid of Geobacter sp. AY2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Naoko, Mamoru Oshiki, Lisa Nonaka, Yuu Hirose, Kiyotoshi Asahi, Arata Katayama
    • 学会等名
      16th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12237
  • [学会発表] ナノ炭素材料が微生物の電流生産に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子
    • 学会等名
      第55回浜松特別セミナー「先端技術が切り拓く微生物の新機能」
    • 発表場所
      静岡大学 浜松キャンパス
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [学会発表] 固体炭素と微生物間の相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子
    • 学会等名
      第19回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県立大学秋田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [学会発表] 高濃度1,2-ジクロロエタンを脱塩素化するGeobacter sp. AY株の反応速度解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子、Mohamed Ismael, Ummi Afifah Binti Abdullah, 朝日教智、広瀬侑、片山新太
    • 学会等名
      第21回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12237
  • [学会発表] Physiological and genomic differences of dehalorespiring bacteria in three different phyla2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida
    • 学会等名
      The 5th Taiwan-Korea-Japan International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      National Central University, Taiwan
    • 年月日
      2013-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [学会発表] Enrichment of new candidate PCB dechlorinator, Dehalobacter sp. FTH1 and the physiological and genomic characterization2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida
    • 学会等名
      Jade Mountain Forum on Sustainable Environment
    • 発表場所
      National Cheng Kung University , Taiwan
    • 年月日
      2013-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [学会発表] 細菌によるハロゲン化メチルの代謝2012

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子,井町寛之,片山新太,由里本博也,阪井康能
    • 学会等名
      第216回生存圏シンポジウム植物と微生物大気中のC1化合物を介した気候変動
    • 年月日
      2012-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [学会発表] 多様な芳香族塩素化合物を脱塩素化するDehalobacter sp. FTH1株のドラフトゲノム解析に基づく脱ハロゲン化酵素遺伝子解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子、Hauke Smidt、片山新太
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2013年度大会
    • 年月日
      2012-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [学会発表] ブロモメタン発酵により生育する新奇微生物の分離と解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子, 井町寛之, 片山新太, 由里本博也, 阪井康能
    • 学会等名
      2011年度微生物生態学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810011
  • [学会発表] 細菌によるハロゲン化メチルの代謝

    • 著者名/発表者名
      吉田 奈央子, 井町 寛之, 片山 新太, 由里本 博也, 阪井 康能
    • 学会等名
      第216回 生存圏シンポジウム 植物と微生物 大気中のC1化合物を介した気候変
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [学会発表] 3D self-forming anode selectively packaging electricity producing bacteria

    • 著者名/発表者名
      N Yoshida, Y Gotoh, Y Nagao, A Sandhu, A Hiraishi
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific - International Society of Microbial Electrochemistry and Technology (AP-ISMET) Meeting
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701010
  • [学会発表] 多様な芳香族塩素化合物を脱塩素化するDehalobacter sp. FTH1株の ドラフトゲノム解析に基づく脱ハロゲン化酵素遺伝子解析

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央子、Hauke Smidt、片山新太
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会
    • 発表場所
      京都大学 おうばくプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • [学会発表] Enrichment of new candidate PCB dechlorinator, Dehalobacter sp. FTH1 and the physiological and genomic characterization.

    • 著者名/発表者名
      Naoko Yoshida
    • 学会等名
      Jade Mountain Forum on Sustainable Environment
    • 発表場所
      National Cheng Kung University , Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710077
  • 1.  片山 新太 (60185808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  押木 守 (90540865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  野中 里佐 (70363265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  カリタ ゴラップ (20615629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱村 奈津子 (50554466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  光延 聖 (70537951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鹿島 裕之 (70780914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  孟 令宇 (10859440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  京川 裕之 (60799865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  錦野 達郎 (80884428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大友 章裕 (30886560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 大典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  村上 明男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi