• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

束原 恒夫  TSUKAHARA Tsuneo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10433153
所属 (現在) 2025年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2016年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・電子機器
研究代表者以外
電子デバイス・電子機器 / 工学基礎
キーワード
研究代表者
CMOSデバイス / 電子デバイス・機器 / CMOSデバイス / 無線通信 / RF回路 / ミキサ / 複素信号 / 直交復調器 / 直交変調器 / RF回路 … もっと見る / 直交復調回路 / 直交変調回路 / 無線トランシーバ / 無線通信回路 / アナログ処理 / 離散的フーリエ変換 / フーリエ変換 / スペクトル / 発振器 / DDS / RF CMOS回路 / 周波数スペクトル / アナログフーリエ変換 / 受信機 / サンプリング / ソフトウエア無線 … もっと見る
研究代表者以外
アナログ回路 / 無線受信器 / 3相信号 / イメージ信号除去 / 複素フィルタ / 3相アナログ信号処理 / イメージ妨害信号抑圧 / 多相アナログ信号処理 / 電子回路 / 多位相アナログ信号 / イメージ妨害信号 / 無線受信回路 / 相関関数 / レーダー / 無線通信 / 著音波イメージング / 物理計測 / 同期 / 低ピークファクタ / 計測工学 / 可視光通信 / 準同期 / センサー同期 / 合成開口レーダー / 無線システム / 視覚秘密分散 / レーダーパルス圧縮 / 超音波イメージング / 完全系列 / ZCZ / 零相関範囲系列 / 系列設計 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  チャネルグループ化により隣接チャネル妨害信号抑圧を行う無線受信LSI設計技術

    • 研究代表者
      宇賀神 守
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  新しい物理計測法及び通信方法を実現する系列セット

    • 研究代表者
      林 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      会津大学
  •  高精度・複素型直交変復調器の設計技術研究代表者

    • 研究代表者
      束原 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      会津大学
  •  ソフトウエア無線に適したスペクトル変換型受信機構成法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      束原 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      会津大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2012 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An (<i>N</i>+<i>N</i><sup>2</sup>)-Mixer Architecture for a High-Image-Rejection Wireless Receiver with an N-Phase Active Complex Filter2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ugajin, Takuya Shindo,Tsuneo Tsukahara,Takefumi Hiraguri
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E100.A 号: 4 ページ: 1008-1014

    • DOI

      10.1587/transfun.E100.A.1008

    • NAID

      130005529556

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420317
  • [雑誌論文] High-image-rejection wireless-receiver architecture with a 3-phase active RC complex filter2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ugajin, Yuta Kobayashi, Tsuneo Tsukahara
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 12 号: 12 ページ: 20150329-20150329

    • DOI

      10.1587/elex.12.20150329

    • NAID

      130005084018

    • ISSN
      1349-2543
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420317
  • [学会発表] 3相複素RCバンドパスフィルタを用いた高精度イメージ抑圧無線受信機構成の検討2014

    • 著者名/発表者名
      宇賀神守、小林雄太、束原恒夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会、第37回アナログRF研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都)
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420317
  • [学会発表] 低電圧・高精度・複素型直交変調器2013

    • 著者名/発表者名
      高橋寛太, 束原恒夫
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] 低電圧動作高精度複素型直交変調器の設計2013

    • 著者名/発表者名
      高橋寛太, 束原恒夫
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] Design of Low-Voltage High-Precision Complex Quadrature Modulators2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tsushima, T. Tsukahara
    • 学会等名
      The 17th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] Design of Low-Voltage High-Precision Complex Quadrature Modulators2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tsushima and T. Tsukahara
    • 学会等名
      The 17th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies" (SASIMI 2012)
    • 発表場所
      別府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] 高精度・複素型低電圧直交変調器の設計2012

    • 著者名/発表者名
      対馬孝弘、束原恒夫
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] 高精度・複素型低電圧直交変調器の設計2012

    • 著者名/発表者名
      対馬孝弘, 束原恒夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] 高精度・複素型低電圧直交変調器2012

    • 著者名/発表者名
      高橋寛太, 束原恒夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] 高精度・複素型低電圧直交変調器の広帯域化2012

    • 著者名/発表者名
      高橋寛太, 束原恒夫
    • 学会等名
      第31回シリコンアナログRF研究会
    • 発表場所
      会津大学(会津若松市)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] RF CMOS Circuits-Overview and Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      束原 恒夫(Tsuneo Tsukahara)
    • 学会等名
      2007 Int'l Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 発表場所
      つくば市、つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18860061
  • [学会発表] 低電圧動作高精度複素型直交変調器の設計

    • 著者名/発表者名
      高橋寛太、束原恒夫
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 発表場所
      高松市アルファあなぶきホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] 高精度・複素型低電圧直交変調器の広帯域化

    • 著者名/発表者名
      高橋寛太、束原恒夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第31回 シリコンアナログRF研究会
    • 発表場所
      会津大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] 低電圧・高精度・複素型直交変調器

    • 著者名/発表者名
      高橋寛太, 束原恒夫
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • [学会発表] 高精度・複素型低電圧直交変調器

    • 著者名/発表者名
      高橋寛太、束原恒夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560406
  • 1.  林 隆史 (20218580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 曜大 (70360675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮崎 敏明 (70404895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丁 数学 (80372829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇賀神 守 (90506164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi