• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木寺 元  Kidera Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10433418
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
2007年度: 北海学園大学, 北海学園大学, 講師
2006年度: 北海学園大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連 / 政治学
研究代表者以外
中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者
行政学 / 地方自治 / 政治学 / 公務員論 / ジェンダー論 / 地方自治論 / 人事行政 / プロスペクト理論 / 日本政治 / ネットワーク分析 … もっと見る / オーラリヒストリー / 税制 / 官僚制 / 政治過程論 / 不人気政策 / 官僚制研究 … もっと見る
研究代表者以外
マルチメソッド / 交互作用分析 / 時系列データ / ファジィ集合 / 質的比較分析(QCA) / 公共政策論 / 都市政治学 / 人事行政 / ネットワーク分析 / QCA / 中央省庁人事 / 人事データベースの構築 / 自治体人事 / 人事分析 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  質的比較分析(QCA)の政治学における共創的展開-時間性・条件性・グッドプラクティス

    • 研究代表者
      日野 愛郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ジェネラリスト型行政職員像の再検討:学歴・ジェンダー・専門性研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 元
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  QCAとネットワーク分析を利用した環境変動が人事運用に与える影響の研究

    • 研究代表者
      稲垣 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  不人気政策と官僚制:租税制度をめぐる危機と決断研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 元
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  地方制度改革の政治過程研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 元
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海学園大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 政治学入門 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      木寺元(編著)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335460371
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13602
  • [雑誌論文] 日本の行政学は「新自由主義」をどのように捉えてきたのか2022

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      年報社会学論集

      巻: 35号 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01453
  • [雑誌論文] 日本の行政学は「新自由主義」をどのように捉えてきたのか2022

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      年報社会学論集

      巻: 35 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13602
  • [雑誌論文] 「消費税制と官僚制:税制をめぐる財務官僚のキャリアパスはどう変わったか?」2020

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      『公共選択』

      巻: 73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13602
  • [雑誌論文] ジャッジ選ばれる判事 : 最高裁判所裁判官をめぐる人事システム分析2020

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 20 ページ: 26-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01453
  • [雑誌論文] 消費税制と官僚制 : 税制をめぐる財務官僚のキャリアパスはどう変わったか?2020

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 73 ページ: 120-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01453
  • [雑誌論文] ジャッジ選ばれる判事 : 最高裁判所裁判官をめぐる人事システム分析2020

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 20 ページ: 26-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13602
  • [雑誌論文] 「主権・分権 : 平成期の地方制度改革の過程分析を中心に (憲法の規整力(7-1)主権・分権)」2019

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      『法律時報』

      巻: 91(10)

    • NAID

      40021976782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13602
  • [雑誌論文] 「グラフ理論とQCAに基づく人事システム分析」2019

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      『季刊行政管理研究』 

      巻: 167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13602
  • [雑誌論文] 機関委任事務の「廃止」と地方六団体2008

    • 著者名/発表者名
      木寺 元
    • 雑誌名

      公共政策研究(日本公共政策学会) 第7号

      ページ: 117-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830062
  • [雑誌論文] 選挙制度改革と中央地方関係2007

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 雑誌名

      国際文化研修 第15巻・1号

      ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830062
  • [学会発表] 日本の行政学は「新自由主義」をどのように捉えてきたのか2022

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 学会等名
      第69回関東社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01453
  • [学会発表] 日本の行政学は「新自由主義」をどのように捉えてきたのか2021

    • 著者名/発表者名
      木寺元
    • 学会等名
      関東社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13602
  • 1.  稲垣 浩 (30514640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 悠太 (30824263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 貴洋 (30844790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 嶺那 (60846236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日野 愛郎 (30457816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新川 匠郎 (60802486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 泰昌 (40584694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  粕谷 祐子 (50383972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上谷 直克 (80450542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 勇 (00650649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi