• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

望月 寛  MOCHIZUKI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10434119
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
2008年度: 日本大学, 理工学部, 講師
2007年度: 日本大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
情報通信工学 / QAM / CDMA / 組込みシステム / 鉄道システム / 誤り訂正機能 / 鉄道信号システム / 多値PSK / 直交符号 / デジタル変調方式 / FPGA / DSP / 鉄道信号
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  CDMA-QAM伝送におけるビット誤り率特性向上手法の確立と鉄道システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      望月 寛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      日本大学
  •  CDMA-QAM方式を用いた鉄道信号用デジタル多情報伝送装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      望月 寛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2019 2017 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a High-speed Rail Transmission System Using Digital Signal Processors for Railway Signalling2008

    • 著者名/発表者名
      望月寛
    • 雑誌名

      Computers in Railways 11

      ページ: 295-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760265
  • [雑誌論文] Development of a High-speed Rail Transmission System Using Digital Signal Processors for Railway Signalling2008

    • 著者名/発表者名
      H. Mochizuki, S. Takahashi, H. Nakamura, S. Nishida and R. Ishikawa
    • 雑誌名

      WIT Transactions on The Built Environment 103巻

      ページ: 295-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760265
  • [学会発表] Evaluation of an error correction function using correlation characteristics of spread codes in CDMA-based transmission methods2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mochizuki, Hideo Nakamura
    • 学会等名
      2nd International Joint Conference on Metallurgical and Materials Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18153
  • [学会発表] Fundamental Study on Optimization of CDMA-QAM method for Railway Signaling Systems2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nagato, H. Mochizuki, H. Nakamura, R. Ishikawa, M. Sano and S. Nishida
    • 学会等名
      32nd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18153
  • [学会発表] C6713DSKを用いた鉄道信号用CDMA-QAM伝送装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      望月寛
    • 学会等名
      第9回DSPS教育者会議
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760265
  • [学会発表] Proposed CDMA-QAM Modulation Method and Application to High-Speed Rail Transmission Technology for Railway Signaling2008

    • 著者名/発表者名
      H. Mochizuki
    • 学会等名
      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760265
  • [学会発表] Proposed CDMA-QAM Modulation Method and Application to High-Speed Rail Transmission Technology for Railway Signaling2008

    • 著者名/発表者名
      望月寛
    • 学会等名
      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      山口・下関
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760265

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi