• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 太喜子  KATO TAKIKO

研究者番号 10434523
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7352-4954
所属 (現在) 2025年度: 岐阜医療科学大学, 保健科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 岐阜医療科学大学, 保健科学部, 講師
2006年度 – 2007年度: 岐阜医療科学大学, 保健科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学
研究代表者以外
生命倫理学
キーワード
研究代表者
生命倫理学 / 道徳的地位 / 良心的拒否 / 胎児
研究代表者以外
ドイツ:オーストリア / オーストリア / Sternenkind / 死胎 / 水子供養 / 中絶 … もっと見る / 流産 / 死産 / 埋葬法 / 死亡胎児 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  死亡胎児の処分のあり方に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      森 芳周
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命倫理学
    • 研究機関
      福井工業高等専門学校
      明石工業高等専門学校
  •  イギリスにおける胎児利用要件から見た胎児の道徳的地位についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 太喜子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      岐阜医療科学大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 胚の道徳的地位をめぐる今日の状況2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太喜子、井川昭弘
    • 雑誌名

      岐阜医療科学大学紀要 2

      ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820039
  • 1.  森 芳周 (70367928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  玉井 眞理子 (80283274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 邦彦 (50313630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi