• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横手 直美  Yokote Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10434573
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 生命健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中部大学, 生命健康科学部, 准教授
2011年度 – 2023年度: 中部大学, 生命健康科学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 中部大学, 生命健康科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者
トラウマ / 出産準備教育 / 妊婦 / 緊急帝王切開 / PTSD / アプリ開発 / 適応 / 出産前準備教育 / 助産ケア / 出産前教育 … もっと見る / 母親 / 帝王切開 / スマートフォン / 褥婦 / スマートフォンアプリ / ネットリサーチ / アプリケーション / 予定帝王切開 / VBAC / プログラム開発 / 介入研究 / TOLAC / ガイドライン開発 / ガイドライン / 精神的ケア / 総説文献 / 精神的支援 / 入院日数 / クリティカルパス / 産褥ケア / 患者教育 / 帝王切開術 / 全国調査 / 入院管理 / クリニカルパス / 心理的ケア … もっと見る
研究代表者以外
男性支援 / 不妊心理専門職者 / 生殖医療施設 / 看護支援 / 不妊夫婦 / 心理的支援 / 不妊男性 / 夫婦 / 不妊 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  緊急帝王切開分娩の女性のための認知行動療法を用いたバースレビューの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      横手 直美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  緊急帝王切開におけるトラウマ予防と継続支援のためのスマホ版アプリの構築と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      横手 直美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  緊急帝王切開における妊婦の適応力を高める教育プログラムPEACEのアプリへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      横手 直美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      中部大学
  •  緊急帝王切開に対する妊婦の適応力を高める出産準備教育プログラムを用いた介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      横手 直美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      中部大学
  •  緊急帝王切開分娩の母親への看護支援:教育的・精神的ケアのガイドライン開発に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      横手 直美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      中部大学
      日本赤十字広島看護大学
  •  不妊治療中夫婦のリプロダクティブ・ヘルスケア-夫婦支援のための看護介入の検討-

    • 研究代表者
      渡邊 実香
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      中部大学
  •  帝王切開分娩の母親に対する看護支援-分娩前後のケアと心理状態の関連性-研究代表者

    • 研究代表者
      横手 直美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      中部大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す2021

    • 著者名/発表者名
      細田恭子、竹内正人、横手直美
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      中央法規
    • ISBN
      9784805882733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [図書] 帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す2020

    • 著者名/発表者名
      細田恭子、竹内正人、横手直美
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      中央法規
    • ISBN
      9784805882733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [図書] ガイドブック「知っておきたい!帝王切開の基礎知識」2015

    • 著者名/発表者名
      竹内正人,横手直美,細田恭子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      ニチバン株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [図書] ママのための帝王切開の本2013

    • 著者名/発表者名
      竹内正人、細田恭子、横手直美
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [図書] 帝王切開のすべて2013

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [図書] 新体系看護学全書母性看護学2マタニティサイクルにおける母子の健康と看護2012

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [雑誌論文] 妊娠・出産・育児の不安を解消し、情報を届けるオンライン助産活動のススメ2022

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 76(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [雑誌論文] 予測困難な緊急帝王切開にどう備えてもらうか~妊婦の適応力を高める出産準備プログラムPEACE~2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 4(10) ページ: 71-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [雑誌論文] 予測困難な緊急帝王切開にどう備えてもらうか~集団指導に依存しない出産準備プログラムPEACE~2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23(13) ページ: 95-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [雑誌論文] ”帝王切開”産後のモヤモヤ2020

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      ひよこクラブ

      巻: 3月号 ページ: 157-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [雑誌論文] フランスにおける無痛分娩の普及の背景と現在の課題(後編) 出産に関する民間団体CIANEの活動と出産満足度の調査結果から2019

    • 著者名/発表者名
      横手直美、玉田敦子
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 73(2) ページ: 138-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [雑誌論文] フランスにおける無痛分娩の普及の背景と現在の課題(前編) パリ・デカルト大学助産師課程とポール・ロワイヤル産院の視察から2019

    • 著者名/発表者名
      横手直美、玉田敦子
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 73(1) ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [雑誌論文] 【現代帝王切開学】 母性の立場から:母体に対する精神的サポート2016

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 46(9) ページ: 1137-1140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [雑誌論文] 帝王切開をしたお母さんの退院後のニーズと助産ケア2014

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 68(2) ページ: 124-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [雑誌論文] 帝王切開分娩時の情報提供とバースレビューを考える:中範囲理論を用いた事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      ぺリネイタルケア

      巻: 32(2) ページ: 91-99

    • NAID

      40019588416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [雑誌論文] 帝王切開分娩の受容と継続支援-マタニティアクア受講の2事例のサポートから2011

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 65(9) ページ: 832-837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [雑誌論文] 日本における帝王切開分娩時のケアの現状-クリニカルパスに関する文献的検討から-2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美, 渡邊実香
    • 雑誌名

      母性衛生 49(4)

      ページ: 492-498

    • NAID

      110007029100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [雑誌論文] オーストラリアニューサウスウェールズ州における帝王切開分娩の母子に対するケア(前編)2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      助産雑誌 63(2)(印刷中)

    • NAID

      40016454975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [雑誌論文] オーストラリア ニューサウスウェールズ州における帝王切開分娩の母子に対するケア(前編)2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 63(2) ページ: 134-139

    • NAID

      40016454975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [雑誌論文] オーストラリアニューサウスウェールズ州における帝王切開分娩の母子に対するケア(後編)2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 63(3) ページ: 230-233

    • NAID

      40016481577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [雑誌論文] オーストラリアニューサウスウェールズ州における帝王切開分娩の母子に対するケア(後編)2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 雑誌名

      助産雑誌 63(3)(印刷中)

    • NAID

      40016481577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [雑誌論文] 緊急帝王切開における助産ケアに関する研究 -早期産の母子を担当した助産師のケアの体験-2006

    • 著者名/発表者名
      横手 直美
    • 雑誌名

      母性衛生 47巻3号

      ページ: 134-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890215
  • [学会発表] 緊急帝王切開分娩となった褥婦の適応度・出産満足度とその理由 ~妊婦の適応力を高める教育プログラムPEACEの効果~2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第43回日本母体胎児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [学会発表] 帝王切開術を受ける母親の メンタルヘルスと助産ケア2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      2021年度 滋賀県助産師会総会後研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [学会発表] さらに困ってませんか?~帝王切開分娩の情報提供とこころのケア2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第35回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [学会発表] 緊急帝王切開における妊婦の適応力を高める教育プログラムPEACEの効果~産褥5日、1か月の評価~2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [学会発表] 5人に1人!他人事ではない帝王切開出産を知って夫婦で備えよう ~いざとなっても慌てず妻を守る出産編~2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      NPO法人ファザーリング・ジャパンCSパパワーキング勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [学会発表] 緊急帝王切開における妊婦の適応力を高める教育プログラムPEACEの効果~妊娠後期の教材による比較~2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [学会発表] 5人に1人!他人事ではない帝王切開出産を知って夫婦で備えよう ~妻のこころとカラダの回復をサポートする産後編~2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      NPO法人ファザーリング・ジャパンCSパパワーキング勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [学会発表] コロナ禍を機に妊婦に対する出産準備教育の新しいアプローチを考える2021

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04004
  • [学会発表] 緊急帝王切開に対する妊婦の適応力を高める出産準備教育プログラム(PEACE)の評価2018

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第33回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [学会発表] 妊婦の帝王切開分娩に関する情報収集の実態とニーズ-Webアプリの有用性の検討-2018

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第32回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [学会発表] Evaluation by Japanese Expectant Mother for the Program ’Prenatal Education for Adaptation to Caesarean Birth in an Emergency (PEACE)'2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yokote
    • 学会等名
      Euro Midwifery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [学会発表] 緊急帝王切開分娩の妊婦の適応力を高める出産準備教育の効果-妊娠後期の調査から-2018

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第59回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [学会発表] 分娩に起因した産後6ヶ月の心的外傷後ストレス障害症状、心的外傷後成長と予測因子2017

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第31回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市藍場町)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] Program to Prevent Traumatic Birth and PTSD in Japanese Women Undergoing an Emergency Caesarean Section2017

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yokote
    • 学会等名
      World Congress on Nursing & Nurse education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04453
  • [学会発表] Program to Prevent Traumatic Birth and PTSD in Japanese Women Undergoing an Emergency Caesarean Section2017

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yokote
    • 学会等名
      World Congress on Nursing & Nursing Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] VBAC(帝王切開後経腟分娩)に挑戦した女性の出産体験 -総合分析の結果-2016

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス,京都市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] 帝王切開のお母さんのこころのキズとその理由2016

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第57回母性衛生学術集会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都港区高輪)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] 「出産準備教育における帝王切開分娩の情報提供を考えるセミナー」の開催報告2016

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第57回母性衛生学術集会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都港区高輪)
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] 帝王切開経験者に対するネットリサーチの結果から分かること2016

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      出産準備教育における帝王切開分娩の情報提供を考えるセミナー
    • 発表場所
      中部大学名古屋キャンパス,名古屋市
    • 年月日
      2016-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] 帝王切開分娩の“今”を知って指導にいかそう2014

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      The 46th Maternity Fitness Convention in Fukuoka.
    • 発表場所
      アクシオン福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] 帝王切開分娩の“今”を知って指導にいかそう2014

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      The 47th Maternity Fitness Convention in Osaka.
    • 発表場所
      大阪ドーンセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] Japanese women’s perceptions of informative support by medical staff with cesarean birth: an internet survey2014

    • 著者名/発表者名
      Nasomi Yokote
    • 学会等名
      30th Triennual Congress of The International Confederation of Midwives
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] 産後6ヶ月における心的外傷後ストレス反応と分娩前および分娩時の関連因子-IES-R高得点群の分析から-2012

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第26回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 産後6ヶ月における心的外傷後ストレス反応と分娩前および分娩時の関連因子-IES-R高得点群の分析から-.2012

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第26回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 褥婦の分娩に起因した心的外傷後ストレス反応の産後6 ヶ月間の変化.2011

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学術集会.
    • 発表場所
      高知.
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 分娩に起因した褥婦の心的外傷後ストレス反応の産褥4日目と1ヶ月後における変化2010

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第24回日本助産学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 分娩に起因した褥婦の心的外傷後ストレス反応の産褥4日目と1ヶ月後における変化2010

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第24回日本助産学会学術集会.
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 分娩に起因した女性のトラウマ体験と産褥早期の心的外傷後ストレス反応.2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学術集会.
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 分娩時のトラウマ体験による心的外傷後ストレス反応と児への否定的感情との関連2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第50回母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 緊急帝王切開における精神的ケア-分娩時のトラウマ体験への気づきとケア-2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第22回水戸周産期懇話会
    • 発表場所
      茨城県医師会館(茨城県)
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 分娩に起因したトラウマ体験と分娩形式との関連2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美、渡邊実香、田上まどか
    • 学会等名
      日本トラウマティック・ストレス学会第8回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 産婦人科病院における臨床心理士の役割-出産直後に関わった一事例を通して-.2009

    • 著者名/発表者名
      田上まどか、横手直美
    • 学会等名
      第50回母性衛生学会
    • 発表場所
      横浜.
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 分娩に起因した女性のトラウマ体験と産褥早期の心的外傷後ストレス反応2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学術集会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 分娩時のトラウマ体験による心的外傷後ストレス反応と児への否定的感情との関連2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美、田上まどか、柿本美和
    • 学会等名
      第50回母性衛生学会.
    • 発表場所
      横浜.
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 帝王切開分娩の母親に対する看護ケアに関する全国調査-看護マニュアルとクリニカルパスからみたケアの現状-2009

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第23回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 帝王切開分娩の母親に対する看護ケアに関する全国調査(第2報)-出産前教育の現状-2008

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第49回母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県)
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 帝王切開分娩の母親に対する看護ケアに関する全国調査(第1報)-出産前教育の現状-2008

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第49回母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県)
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 帝王切開分娩の母親に対する看護ケアに関する全国調査-術後スケジュールとケア-2008

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡サンパレスホテル&ホール(福岡県)
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791748
  • [学会発表] 日本における帝王切開分娩時のケアに関する文献検討2007

    • 著者名/発表者名
      横手 直美
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890215
  • [学会発表] 帝王切開の“今”を知って指導にいかそう

    • 著者名/発表者名
      横手直美
    • 学会等名
      第45回Maternity Fitness Convention
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] Japanese women’s perceptions of informative support by medical staff with cesarean birth: an internet survey.

    • 著者名/発表者名
      Yokote N. & Yamashita M.
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives 30th Triennial Congress
    • 発表場所
      Prague Congress Centre (Prague, Czech Republic)
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • [学会発表] Adaptation to, and satisfaction with, cesarean birth and related educational support among Japanese women

    • 著者名/発表者名
      Yokote N. & Yamashita M.
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593415
  • 1.  鳥越 郁代 (30217591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山下 恵 (70347425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡倉 実咲 (40736740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 佳寿子 (70749192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中山 知未 (60847599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邊 実香 (70345908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 妙子 (30782106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱田 知美 (50760047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi