• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊師 華江  ISHI Hanae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10435406
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授
2017年度 – 2019年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授
2009年度 – 2016年度: 仙台高等専門学校, 建築デザイン学科, 准教授
2010年度: 仙台高等専門学校, 情報デザイン学科, 准教授
2009年度: 仙台高等專門学校, 情報デザイン学科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 宮城工業高等専門学校, 情報デザイン学科, 助教
2006年度 – 2008年度: 宮城工業高等専門学校, 助手
2006年度: 宮城工業高等専門学校, 情報デザイン学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61060:感性情報学関連 / デザイン学 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 複合領域 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 実験心理学
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 感性情報学
キーワード
研究代表者
顔 / 情報呈示 / 視線計測 / テレビ画面 / 視線 / 情報表示 / L字型画面 / 印象評価 / 顔画像 / 高次印象 … もっと見る / 建築 / 居住空間 / CG / 心理評価 / 建築空間 / 安心感 / ユーザインタフェース / 評価グリッド法 / テレビ画面デザイン / ニーズ調査 / L字型画面 / 反応時間 / 認知実験 / 画面レイアウト / テロップ / テレビ映像 / 主観評価 / 情報提示 / テレビ / 感情認知処理 / 表情 / 化粧品 / 心理的意味 / 感性認知 / 心理的意味変化 / 慣性 / 魅力 / モーフィング / 静止画・動画 / 感情意味空間 / 平均顔 / 顔空間 / モーフィング動画 / 感情的意味 / 顔認知 / 動画 / 感性 / 印象 / 認知 / 表情顔 / 可変的特徴 / 中立顔 / 不変的特徴 / 階層的印象構造 / 表象慣性 / 動的変化 / 不変的特徴と可変的特徴 / 魅力認知 … もっと見る
研究代表者以外
高次視覚印象 / 感性インタフェース / 顔情報処理 / 感性情報処理 / 3次元モデル / 3次元モデル / 顔認知 / 視線解析 / 国際情報交換 / 実験心理学 / 身体感覚 / 眼球運動 / 視覚印象 / 顔の認知 / ヒューマンインタフェース / 画像認識・生成 / 表情表出・認識 / 顔の3次元モデル / オーストリア、イギリス / 3次元グラフィックス / 感情インタフェース / 顔の3次元モデル / オーストリア,イギリス / 視線知覚 / 顔の情報処理 / 造形デザイン / 画像生成 / 画像認識 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  身体に埋め込まれた社会性:拡がる身体感覚に基づく実証アプローチ

    • 研究代表者
      松宮 一道
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  建築空間における「安心」の多面的感受構造の実証的解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊師 華江
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  3次元顔表象の操作で創出される異種高次印象のモデル化と感性インタフェースへの応用

    • 研究代表者
      赤松 茂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      法政大学
  •  番組視聴者利益との調和をはかる速報表示のテレビ画面デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      伊師 華江
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  人間の認知特性を活かした情報呈示インタフェース・デザインの実証的提案研究代表者

    • 研究代表者
      伊師 華江
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  3次元顔モーフィングモデルによる高次視覚印象の創出と感性インタフェースへの応用

    • 研究代表者
      赤松 茂
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      法政大学
  •  工学的画像生成技術を利用した顔の感性認知過程の実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      伊師 華江
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  顔3次元像の動的特性が創出する高次視覚印象の解明とその感性インタフェースへの応用

    • 研究代表者
      赤松 茂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      法政大学
  •  顔認知における高次印象の感受特性および機能特性の実験計量心理学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊師 華江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
      宮城工業高等専門学校
  •  顔と物体の高次視覚印象の予測モデルと共通的感性にもとづく造形デザインへの応用

    • 研究代表者
      赤松 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      法政大学
  •  顔の高次視覚印象の階層特性に関する実験計量心理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊師 華江
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 安心感を与える顔の相貌特徴の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      畑中 駿平、伊師 華江、本郷 哲
    • 雑誌名

      日本認知心理学会発表論文集

      巻: 2023 号: 0 ページ: 104-104

    • DOI

      10.14875/cogpsy.2023.0_104

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00087
  • [雑誌論文] 農家レストランの好ましい佇まいに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      千田ひかる, 伊師華江
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 21 号: 4 ページ: 405-413

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-22-00009

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12102
  • [雑誌論文] 情報表示のためのテレビ画面デザインに関する視聴者ニーズの定性的把握2019

    • 著者名/発表者名
      ISHI Hanae、MATSUMIYA Kazumichi
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 18 号: 3 ページ: 229-233

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-18-00100

    • NAID

      130007638201

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00734
  • [雑誌論文] Evaluation of the affective values of neutral faces in the context of expression attenuation2019

    • 著者名/発表者名
      Hanae ISHI, Jiro GYOBA
    • 雑誌名

      Tohoku Psyhologica Folia

      巻: 77 ページ: 68-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00734
  • [雑誌論文] L字型画面が映像鑑賞に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      伊師華江,松宮一道
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 15 号: 7 ページ: 687-691

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-16-00096

    • NAID

      130006902593

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871027, KAKENHI-PROJECT-16K00734
  • [雑誌論文] テレビ映像中のL字型画面に対する視線停留の分析2015

    • 著者名/発表者名
      伊師華江,松宮一道
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校 名取キャンパス研究紀要

      巻: 51 ページ: 11-17

    • NAID

      110009884053

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871027
  • [雑誌論文] Analysis of eye fixation points in different facial impression judgments2015

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Maruyama, Takahiro Iida, Yumiko Saitou, Yoshinori Inaba, Hanae Ishi, Jiro Gyoba and Shigeru Akamatsu
    • 雑誌名

      Proc. of International Workshop on Advanced Image Technology 2015

      巻: CD-ROM

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [雑誌論文] Is a different part of the face dominantly gazed at in different impression judgments?2014

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Maruyama, Yoshinori Inaba, Hanae Ishi, Jiro Gyoba, Shigeru Akamatsu
    • 雑誌名

      Proc. of International Workshop on Advanced Image Technology 2014

      巻: CD-ROM ページ: 42-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [雑誌論文] SD法を用いた化粧顔の理想像および化粧合成顔画像の印象分析2013

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 雑誌名

      FRAGRANCE JOURNAL

      巻: Vol. 41 ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [雑誌論文] 対人コミュニケーション場面における化粧の効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊師華江, 菅井楓
    • 雑誌名

      日本顔学会誌

      巻: 13巻 ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [雑誌論文] 理想的な化粧顔イメージにもとづく化粧品の配色デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      中原佳澄・伊師華江
    • 雑誌名

      第6回日本感性工学会春季大会論文集

      巻: (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119523
  • [雑誌論文] 表情顔の魅力評価に関わる心理的要因2011

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌(知能と情報)

      巻: vol.23 No.2 ページ: 87-93

    • NAID

      10028090461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [雑誌論文] 表情顔の魅力評価に関わる心理的要因2011

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌(知能と情報)

      巻: Vol.23, No.2(印刷中)

    • NAID

      10028090461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119523
  • [雑誌論文] 表情顔の魅力評価に関わる心理的要因2011

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌(知能と情報) 23巻2号

      ページ: 87-93

    • NAID

      10028090461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [雑誌論文] Impression Transformation of 3D Face Based on Morphable 3D Model of Face and Semantic Differential Method2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Inaba, Ryosuke Kobayashi, Hanae Ishi, Jiro Gyoba, Shigeru Akamatsu
    • 雑誌名

      The Journal of the IIEEJ

      巻: vol.40, no.1 ページ: 96-104

    • NAID

      10027786205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [雑誌論文] Impression Transformation of 3D Face Based on Morphable 3D Mmodel of Face and Semantic Differential Method2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Inaba, Ryosuke Kobayashi, Hanae Ishi, Jiro Gyoba, Shigeru Akamatsu
    • 雑誌名

      Proc. of IEVC 2010

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [雑誌論文] 3次元モーフィングモデルを用いた顔の物理的特徴と視覚印象の関係の分析と印象変換への応用2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉善典, 野口奈津美, 小林亮介, 伊師華江, 行場次朗, 赤松茂
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: IE2009-170 ページ: 221-226

    • NAID

      110008000120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [雑誌論文] Toward Impression Transformation of 3D Face-Use of Morphable 3D Model of Face and Semantic Differential Method-2010

    • 著者名/発表者名
      Ryousuke Kobayashi, Yoshinori Inaba, Hanae Ishi, Jiro Gyoba, Shigeru Akamatsu
    • 雑誌名

      Proc. of APSIPA ASC 2010

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [雑誌論文] Psychological Evaluation and the Applicability of the Impression Transfer Vector Method for Synthesizing Higher-order Facial Impressions2009

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Sakuta, Hanae Ishi, Shigeru Akamatsu, Jiro Gyoba
    • 雑誌名

      Proc. of the IWAIT2009(CD-ROM)

    • NAID

      110007123144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] Psychological evaluation of higher-order facial impressions synthesized by the impression transfer vector method2009

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Sakuta, Hanae Ishi, Shigeru Akamatsu, Jiro Gyoba
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: Vol.9, No.1 ページ: 1-10

    • NAID

      130005251147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [雑誌論文] Psychological evaluation of higher-order facial impressions synthesized by the impression transfer vector method2009

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Sakuta, Hanae Ishi, Shigeru Akamatsu, Jiro Gyoba
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Vol.9, No.1(印刷中)

    • NAID

      130005251147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 顔の魅力認知の多様性に関する心理学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 雑誌名

      感性工学論文誌 第8巻2号

      ページ: 253-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [雑誌論文] A Face Image Generation System for Transforming Three Dimensions of Higher-order Impression2009

    • 著者名/発表者名
      Hanae Ishi, Yuiko Sakuta, Shigeru Akamatsu, Jiro Gyoba
    • 雑誌名

      Proc. of the IWAIT2009(CD-ROM)

    • NAID

      110007123068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 3次元モーフィングモデルを用いた物体の高次視覚印象の操作-SD法による高次印象の定量化と印象変換の妥当性の評価-2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉善典, 伊師華江, 河内純平, 行場次朗, 赤松茂
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集

      巻: Vol.11, No.2 ページ: 13-18

    • NAID

      10024746167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [雑誌論文] 動的な表情戻り過程における真顔の認知2009

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・行場次朗
    • 雑誌名

      東北心理学会第62回大会論文集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [雑誌論文] 特異形状を含む3次元モーフィングモデルの作成法と印象操作に基づく造形物デザイン2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉善典, 河内純平, 伊師華江, 行場次朗, 赤松茂
    • 雑誌名

      信学技報 IE2008-207

      ページ: 19-24

    • NAID

      110007133580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] A Face Image Generation System for Transforming Three Dimensions of Higher-order Impression2009

    • 著者名/発表者名
      Hanae Ishi, Shigeru Akamatsu, Jiro Gyoba, ほか1名
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2009) 2009(CD-ROM)

    • NAID

      110007123068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 顔の魅力認知の多様性に関する心理学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 雑誌名

      感性工学論文誌

      巻: 第8巻2号 ページ: 253-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [雑誌論文] Impression-driven Design Scheme for a Class of 3D Objects Based on Morphable 3D Shape Model, and its Automatic Buildup by Supplementary Feature Sampling2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Inaba, Jumpei Kochi, Hanae Ishi, Jiro Gyoba, Shigeru Akamatsu
    • 雑誌名

      Proc. of the IWAIT2009(CD-ROM)

    • NAID

      110007123140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 動的に変化する顔パターンの視覚的慣性の検討-印象変換ベクトル法により操作した顔の高次印象を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      伊師華江, 中原幸枝, 稲葉善典, 赤松茂, 行場次朗
    • 雑誌名

      信学技報 HIP2007-166

      ページ: 43-46

    • NAID

      110006782197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 動的に変化する顔パターンの視覚的慣性の検討-印象変換ベクトル法により操作した顔の高次印象を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      伊師 華江, 中原 幸枝, 稲葉 善典, 赤松 茂, 行場 次朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究技術報告 HIP2007-166

      ページ: 43-46

    • NAID

      110006782197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 3次元モーフィングモデルを用いた視覚的印象にもとつく3次元造形物デザインの試み2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉善典, 伊師華江, 行場次朗, 赤松茂
    • 雑誌名

      信学技報 HIP2007-168

      ページ: 53-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 3次元モーフィングモデルを用いた視覚的印象にもとつく3次元造形物デザインの試み2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉 善典, 伊師 華江, 行場 次朗, 赤松 茂
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究技術報告 HIP2007-168

      ページ: 53-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] Automatic Face Image Generation System for Higher-Order Impression Transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Teruko Sakurai, Tomohiro Akita, Yuhya Okada, Hanae Ishi, Yuiko Sakuta, Jiro, GyobaShigeru Akamatsu
    • 雑誌名

      Proc. of IWAIT2007

      ページ: 572-577

    • NAID

      110006205268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] Effects of backward dynamic change of happy and angry facial expressions on the perception of neutral faces2007

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 雑誌名

      Perception Vol.36

      ページ: 105-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830109
  • [雑誌論文] 印象変換ベクトル法による高次印象合成法の心理学的評価2007

    • 著者名/発表者名
      伊師華江, 作田由衣子, 中原幸枝, 赤松茂, 行場次朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 HIP2006-129

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 印象変換ベクトル法による顔の高次印象合成法の心理学的評価2007

    • 著者名/発表者名
      伊師華江, 作田由衣子, 中原幸枝, 赤松茂, 行場次朗
    • 雑誌名

      信学技報 HIP2006-129

      ページ: 7-12

    • NAID

      110006248630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 印象変換ベクトル法にもとつく顔の評価性印象における非加算的特性の検証2007

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子, 伊師華江, 中原幸枝, 赤松茂, 行場次朗
    • 雑誌名

      信学技報 HIP2006-130

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 顔の魅力認知の多様性-真顔と表情顔の魅力評価基準の差異-2007

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 雑誌名

      日本顔学会誌 7巻

      ページ: 246-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830109
  • [雑誌論文] 顔の印象が持つ加算的・非加算的特性の印象変換ベクトル法による検証2007

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子, 伊師華江, 中原幸枝, 赤松茂, 行場次朗
    • 雑誌名

      日本顔学会誌 第7巻, 第1号

      ページ: 65-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] Automatic Face Image Generation System for Higher-Order Impression Transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Teruko Sakurai, Tomohiro Akita, Yuhya Okada, Hanae Ishi, Yuiko Sakuta, Jiro Gyoba, Shigeru Akamatsu
    • 雑誌名

      Proc. of the IWAIT2007

      ページ: 572-577

    • NAID

      110006205268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 印象変換ベクトル法にもとづく顔の評価性印象における非加算的特性の検証2007

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子, 伊師華江, 中原幸枝, 赤松茂, 行場次朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 HIP2006-130

      ページ: 13-18

    • NAID

      110006248631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 顔の印象が持つ加算的・非加算的特性の印象変換ベクトル法による検証2007

    • 著者名/発表者名
      作田 由衣子, 伊師 華江, 中原 幸枝, 赤松 茂, 行場 次朗
    • 雑誌名

      日本顔学会誌 第7巻,第1号

      ページ: 65-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 印象変換ベクトル法による顔の高次印象の合成2006

    • 著者名/発表者名
      秋田友洋, 櫻井輝子, 岡田裕也, 伊師華江, 作田由衣子, 行場次朗, 赤松茂
    • 雑誌名

      日本顔学会誌(フォーラム顔学2006予稿集) Vol.6,No.1

      ページ: 181-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 印象変換ベクトル法による顔の高次印象の合成システム2006

    • 著者名/発表者名
      秋田友洋, 櫻井輝子, 岡田裕也, 伊師華江, 作田由衣子, 行場次朗, 赤松茂
    • 雑誌名

      信学技報 IE2006-111

      ページ: 35-40

    • NAID

      10018458581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 動画像を用いた顔表象の視覚的慣性に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      伊師華江, 行場次朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技法 HIP2006-42

      ページ: 103-106

    • NAID

      110004810070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830109
  • [雑誌論文] 印象変換ベクトル法による顔の高次印象の合成システム2006

    • 著者名/発表者名
      秋田友洋, 櫻井輝子, 岡田裕也, 伊師華江, 作田由衣子, 行場次朗, 赤松茂
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 IE2006-111

      ページ: 35-40

    • NAID

      10018458581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [雑誌論文] 顔の高次印象合成法の感性心理学的妥当性2006

    • 著者名/発表者名
      伊師華江, 櫻井輝子, 作田由衣子, 赤松茂, 行場次朗
    • 雑誌名

      日本顔学会誌(フォーラム顔学2006予稿集) Vol.6,No.1

      ページ: 182-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 衛生マスクの着用有無および色の違いが対人距離に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      日本認知心理学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12102
  • [学会発表] 飲食店空間における座席行動と物理的要因の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤光,伊師華江
    • 学会等名
      第28回 高専シンポジウムオンライン予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12102
  • [学会発表] 都市公園における水景施設の印象特性2022

    • 著者名/発表者名
      中西静, 伊師華江
    • 学会等名
      第27回 高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12102
  • [学会発表] 構造材料の違いがガラス建築の心理的価値に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井竜之介, 伊師華江
    • 学会等名
      第27回 高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12102
  • [学会発表] 農家レストランの店舗外観に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      千田ひかる, 伊師華江
    • 学会等名
      第27回 高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12102
  • [学会発表] 対人距離に及ぼす顔表情の影響2021

    • 著者名/発表者名
      今井なつこ,伊師華江
    • 学会等名
      東北心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12102
  • [学会発表] 情報表示の画面デザインに関するニーズ調査データの予備的分析2018

    • 著者名/発表者名
      伊師華江,松宮一道
    • 学会等名
      第20回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00734
  • [学会発表] L字型画面で呈示される動画映像の印象評価2018

    • 著者名/発表者名
      伊師華江,松宮一道
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00734
  • [学会発表] L字型画面が動画映像の印象評価に及ぼす影響の予備的分析2017

    • 著者名/発表者名
      伊師華江,松宮一道
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      学校法人上田学園 上田安子服飾専門学校(大阪府・大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00734
  • [学会発表] L字型画面における速報表示が観察者の映像認知に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      伊師華江,松宮一道
    • 学会等名
      日本感性工学会第18回大会
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス(東京都・文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871027
  • [学会発表] 真顔・笑顔のポートレート写真の加工と印象評価2016

    • 著者名/発表者名
      鴫原薫、伊師華江
    • 学会等名
      日本顔学会年次大会フォーラム顔学2016
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00378
  • [学会発表] Analysis of gaze patterns in viewing videos with a news flash2016

    • 著者名/発表者名
      伊師華江,松宮一道
    • 学会等名
      第31回国際心理学会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871027
  • [学会発表] L字型画面で呈示された映像に対する理解感及び視線停留2015

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・松宮一道
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871027
  • [学会発表] テレビ番組におけるL 字型画面への注視傾向2015

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・松宮一道
    • 学会等名
      東北心理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871027
  • [学会発表] 顔画像の印象判断時の視線停留点と停留時間の分析2013

    • 著者名/発表者名
      丸山阿弓, 三枝隆太, 稲葉善典, 伊師華江, 行場次朗, 赤松茂
    • 学会等名
      画像電子学会第41回年次大会
    • 発表場所
      青森市文化会館(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [学会発表] 一対提示された顔画像の印象比較時の注視点分布の分析2013

    • 著者名/発表者名
      丸山阿弓, 中嶋文香, 稲葉善典, 伊師華江, 行場次朗, 赤松茂
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [学会発表] 映像・音声視聴中の情報提示位置に関する予備的検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      東北心理学会
    • 発表場所
      東北工業大学八木山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871027
  • [学会発表] Does the visual perception strategy differ during impression judgments of faces in different individual attributes?2013

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Maruyama, Yoshinori Inaba, Hanae Ishi, Jiro Gyoba, Shigeru Akamatsu
    • 学会等名
      36th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [学会発表] 顔画像に対する異なる印象判断時の眼球運動比較 ―停留点と停留時間の分析―2013

    • 著者名/発表者名
      丸山阿弓,稲葉善典,伊師華江,行場次朗,赤松茂
    • 学会等名
      第18回日本顔学会大会 フォーラム顔学2013
    • 発表場所
      東北大学, 川内萩ホール(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [学会発表] 表情変化を伴う真顔の感情印象に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2012-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300087
  • [学会発表] 表情変化を伴う真顔の感情印象に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・行場次朗
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] 理想的な化粧顔イメージにもとづく化粧品の配色デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      中原佳澄, 伊師華江
    • 学会等名
      第6回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [学会発表] Mere exposure increases false alarms for caricatured faces2011

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Sakuta, Hanae Ishi, Shigeru Akamatsu, Jiro Gyoba
    • 学会等名
      5th International Conference on Memory
    • 発表場所
      York, U. K.
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [学会発表] Differences in perceived facial attractiveness between neutral, happy, and sad expressions2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ishi, J.Gyoba
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Kansei
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119523
  • [学会発表] Psychological characteristics in the evaluation of the attractiveness of emotional and emotionless faces2010

    • 著者名/発表者名
      H. Ishi
    • 学会等名
      The 13th European Conference on Facial Expression
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] Psychological characteristics in the evaluation of the attractiveness of emotional and emotionless faces2010

    • 著者名/発表者名
      H.ISHI
    • 学会等名
      The 13th European Conference on Facial Expression
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] Affect Grid を用いた表情戻り過程における真顔の心理的布置の検討2010

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      日本視覚学会2010年冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] 理想的な化粧顔イメージに近づく化粧品配色の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中原佳澄・伊師華江
    • 学会等名
      東北心理学会 第64回大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [学会発表] Psychological characteristics in the evaluation of the attractiveness of emotional and emotionless faces2010

    • 著者名/発表者名
      Hanae ISHI
    • 学会等名
      The 13th European Conference on Facial Expression
    • 発表場所
      ドイツ,デュイスブルク
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119523
  • [学会発表] Affect Grid を用いた表情戻り過程における真顔の心理的布置の検討2010

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・行場次朗
    • 学会等名
      日本視覚学会2010年冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119523
  • [学会発表] Difference in perceived facial attractiveness between neutral, happy, and sad expressions2010

    • 著者名/発表者名
      H. Ishi, J. Gyoba
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Kansei
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] 理想的な化粧顔イメージに近づく化粧品配色の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中原佳澄, 伊師華江
    • 学会等名
      東北心理学会第64回大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [学会発表] Affect Gridを用いた表情戻り過程における真顔の心理的布置の検討2010

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・行場次朗
    • 学会等名
      日本視覚学会2010年冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] 理想的な化粧顔イメージに近づく化粧品配色の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中原佳澄・伊師華江
    • 学会等名
      東北心理学会 第64回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119523
  • [学会発表] Psychological characteristics in the evaluation of the attractiveness of emotional and emotionless faces2010

    • 著者名/発表者名
      Hanae ISHI
    • 学会等名
      The 13th European Conference on Facial Expression
    • 発表場所
      ドュイスブルク(ドイツ)
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] SD法を用いた化粧顔の理想的イメージに関する検討―肌とアイシャドウの色に着目して―2009

    • 著者名/発表者名
      中原佳澄・伊師華江
    • 学会等名
      第14回日本顔学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119523
  • [学会発表] 表情戻り過程における視覚的慣性効果の意味次元2009

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・行場次朗
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] SD法を用いた3次元モーフィングモデルの印象変換と妥当性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉善典, 伊師華江, 河内純平, 行場次朗, 赤松茂
    • 学会等名
      画像電子学会年次大会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール(旭川)
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [学会発表] 表情戻り過程における視覚的慣性効果の意味次元2009

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(埼玉県)
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [学会発表] 顔の動的変化がもたらす慣性効果2009

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      第42回知覚コロキウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] 表情顔の魅力に関する心理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・行場次朗
    • 学会等名
      第14回日本顔学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119523
  • [学会発表] SD法を用いた化粧顔の理想的イメージに関する検討-肌とアイシャドウの色に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      中原佳澄, 伊師華江
    • 学会等名
      日本顔学会大会・フォーラム顔学2009
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300084
  • [学会発表] 顔の動的変化がもたらす慣性効果2009

    • 著者名/発表者名
      伊師華江, 行揚次朗
    • 学会等名
      第42回知覚コロキウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 動的な表情戻り過程における真顔の認知2008

    • 著者名/発表者名
      伊師華江・行場次朗
    • 学会等名
      東北心理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] 動的な表情戻り過程における真顔の認知2008

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      東北心理学第62回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • [学会発表] 印象操作画像を用いた単純接触効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子, 伊師華江, 赤松茂, 行場次朗
    • 学会等名
      日本認知心理学会第6回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 3次元モーフィングモデルを用いた3次元造形物再構成とその印象変化2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉善典, 河内純平, 伊師華江, 行場次朗, 赤松茂
    • 学会等名
      映像情報メディア学会サマーセミナー「最先端ビジョン技術が拓く画像応用の新境地」
    • 発表場所
      那須高原
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] Role of facial impressions and attractiveness on the mere exposure effect2008

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Sakuta, Hanae Ishi, Shigeru Akamatsu, Jiro Gyoba
    • 学会等名
      European Conference of Visual Perception 2008
    • 発表場所
      Utrecht
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 顔の魅力認知の多様性-真顔と表情顔の魅力評価基準の差異-2007

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      日本顔学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830109
  • [学会発表] 印象変換ベクトル法による顔画像の高次印象変換の-対比較法を用いた評価2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉善典, 中原幸枝, 秋田友洋, 作田由衣子, 伊師華江, 行場次朗, 赤松茂
    • 学会等名
      日本顔学会フォーラム顔学2007
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] Effects of backward dynamic change of happy and angry facial expressions on the perception of neutral faces2007

    • 著者名/発表者名
      伊師華江
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Arezzo, Italy
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830109
  • [学会発表] 印象変換ベクトル法による顔画像の高次印象変換の一対比較法を用いた評価2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉 善典, 中原 幸枝, 秋田 友洋, 作田 由衣子, 伊師 華江, 行場 次朗, 赤松 茂
    • 学会等名
      日本顔学会フォーラム顔学2007
    • 発表場所
      日本大学文理学部(世田谷区)
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 顔の印象における形状情報とテクスチャ情報の寄与2007

    • 著者名/発表者名
      作田 由衣子, 伊師 華江, 中原 幸枝, 赤松 茂, 行場 次朗
    • 学会等名
      日本顔学会フォーラム顔学2007
    • 発表場所
      日本大学文理学部(世田谷区)
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 顔の印象における形状情報とテクスチャ情報の寄与2007

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子, 伊師華江, 中原幸枝, 赤松茂, 行場次朗
    • 学会等名
      日本顔学会フォーラム顔学2007
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 印象変換ベクトル法による顔の高次印象の合成2006

    • 著者名/発表者名
      秋田友洋, 櫻井輝子, 岡田裕也, 伊師華江, 作田由衣子, 行場次朗, 赤松茂
    • 学会等名
      日本顔学会フォーラム顔学2006
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2006-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 顔の高次印象合成法の感性心理学的妥当性2006

    • 著者名/発表者名
      伊師華江, 櫻井輝子, 作田由衣子, 赤松茂, 行場次朗
    • 学会等名
      日本顔学会フォーラム顔学2006
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2006-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300076
  • [学会発表] 化粧が使用者に与える効果-状態不安とアイコンタクトの頻度に着目して-

    • 著者名/発表者名
      菅井楓・伊師華江
    • 学会等名
      第16回日本顔学会大会(フォーラム顔学2011)
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700204
  • 1.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 51件
  • 2.  赤松 茂 (50339503)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  蒲池 みゆき (70395101)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松宮 一道 (90395103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  作田 由衣子 (30454078)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  立花 良 (30866398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi