• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

夏目 豊彰  Natsume Toyoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10435513
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医学研究センター, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医学研究センター, 主席研究員
2021年度 – 2022年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医学研究センター, 主席研究員
2018年度 – 2020年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝メカニズム研究系, 助教
2016年度 – 2017年度: 国立遺伝学研究所, 分子遺伝研究系, 助教
2013年度 – 2015年度: 国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
分子生物学 / 小区分45010:遺伝学関連 / 小区分43010:分子生物学関連 / 遺伝・染色体動態
キーワード
研究代表者
オーキシンデグロン法 / SMC5/6 / 細胞周期 / ゲノム編集 / デグロン / アンチクリスパー / 転写調節ネットワーク / シスエレメント / 迅速CRISPR摂動 / ヒト細胞 … もっと見る / 染色体 / DNAの絡まり / リボソームDNA / セントロメア / ヘテロクロマチン / DNA超らせん構造 / 転写 / 核内ボディ / 染色体分配 / タンパク質分解 / 細胞周期特異的分解 / SMC5/6複合体 / MCMヘリカーゼ / トポロジカルストレス / コンデンシン / コヒーシン / SMC複合体 / MCM2-7ヘリカーゼ / オーキシン誘導性デグロン / Mcm8-9 / Mcm2-7 / がん化 / 細胞死 / 複製フォーク / DNA複製バックアップシステム / MCM8-9ヘリカーゼ / MCM2-7複製ヘリカーゼ / 非通常型DNA複製 / オーキシン誘導デグロン / DNA複製フォーク再生 / 次世代細胞遺伝学 / Mcm8-9ヘリカーゼ / Mcm2-7ヘリカーゼ / ICL修復 / 複製フォーク再生 / オーキシン誘導デグロン法 / ヒト新細胞遺伝学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  転写調節シスエレメントが形成する動的ネットワークの解析:迅速CRISPR摂動を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      夏目 豊彰
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45010:遺伝学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ヒトSMC5/6複合体の網羅的アンバイアス解析:オーキシンデグロン法を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      夏目 豊彰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
      国立遺伝学研究所
  •  瞬時に分解すれば見えてくる、MCMヘリカーゼとコヒーシンの共役と多彩な機能研究代表者

    • 研究代表者
      夏目 豊彰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  「非通常型DNA複製」におけるMCMヘリカーゼファミリーの役割分担の解析研究代表者

    • 研究代表者
      夏目 豊彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ゲノム編集とデグロン法によるヒト新細胞遺伝学を応用した複製フォーク再生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      夏目 豊彰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pathogenic variants in SLF2 and SMC5 cause segmented chromosomes and mosaic variegated hyperploidy2022

    • 著者名/発表者名
      Grange Laura J.、... Natsume Toyoaki、... Stewart Grant S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 6664-6664

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34349-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06495, KAKENHI-PROJECT-21K15907
  • [雑誌論文] Topoisomerase 1 activity during mitotic transcription favors the transition from mitosis to G12021

    • 著者名/発表者名
      Wiegard Anika、Kuzin Vladislav、Cameron Donald P.、Grosser Jan、Ceribelli Michele、Mehmood Rashid、Ballarino Roberto、Valant Francesco、Grochowski Rados?aw、Karabogdan Ivana、Crosetto Nicola、Lindqvist Arne、Bizard Anna Helene、Kouzine Fedor、Natsume Toyoaki、Baranello Laura
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 81 号: 24 ページ: 5007-5024.e9

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2021.10.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06495
  • [雑誌論文] Inducible Degradation of the Human SMC5/6 Complex Reveals an Essential Role Only during Interphase2020

    • 著者名/発表者名
      Venegas Andres Bueno、Natsume Toyoaki、Kanemaki Masato、Hickson Ian D.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 号: 3 ページ: 107533-107533

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107533

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04719, KAKENHI-PROJECT-19K06495
  • [雑誌論文] Chk1-mediated Cdc25A degradation as a critical mechanism for normal cell cycle progression.2019

    • 著者名/発表者名
      Goto H., Natsume T., Kanemaki M.T., Kaito A., Wang S., Gabazza E.C., Inagaki M., Mizoguchi A.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 132 号: 2

    • DOI

      10.1242/jcs.223123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06927, KAKENHI-PUBLICLY-18H04719, KAKENHI-PROJECT-18H02170, KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [雑誌論文] Generation of conditional auxin-inducible degron (AID) cells and tight control of degron-fused proteins using the degradation inhibitor auxinole2019

    • 著者名/発表者名
      Yesbolatova A, Natsume T, Hayashi K, Kanemaki MT
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 印刷中 ページ: 73-80

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2019.04.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15068, KAKENHI-PROJECT-19K06495, KAKENHI-PUBLICLY-18H04719, KAKENHI-PROJECT-18H02170
  • [雑誌論文] Inhibiting the MCM8-9 complex selectively sensitizes cancer cells to cisplatin and olaparib.2019

    • 著者名/発表者名
      Morii, I., Iwabuchi, Y., Mori, S., Suekuni, M., Natsume, T., Yoshida, K., Sugimoto, N., Kanemaki, MT. and Fujita, M.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 3 ページ: 1044-1053

    • DOI

      10.1111/cas.13941

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07201, KAKENHI-PROJECT-17K15065, KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [雑誌論文] Xrn2 accelerates termination by RNA polymerase II, which is underpinned by CPSF73 activity2018

    • 著者名/発表者名
      Eaton Joshua D.、Davidson Lee、Bauer David L.V.、Natsume Toyoaki、Kanemaki Masato T.、West Steven
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 32 号: 2 ページ: 127-139

    • DOI

      10.1101/gad.308528.117

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15068, KAKENHI-PROJECT-16K15095
  • [雑誌論文] Ki-67 and condensins support the integrity of mitotic chromosomes through distinct mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi Masatoshi、Ono Takao、Natsume Toyoaki、Sakamoto Chiyomi、Nakao Mitsuyoshi、Saitoh Noriko、Kanemaki Masato T.、Hirano Tatsuya、Imamoto Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 131 ページ: 212092-212092

    • DOI

      10.1242/jcs.212092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07399, KAKENHI-PROJECT-17K15068, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PROJECT-26251003, KAKENHI-PLANNED-15H05929, KAKENHI-PLANNED-25116009, KAKENHI-PROJECT-15H04707, KAKENHI-PROJECT-16K15095, KAKENHI-PROJECT-18K19310, KAKENHI-PUBLICLY-18H04719, KAKENHI-PROJECT-16H04744, KAKENHI-PROJECT-18H02170, KAKENHI-PROJECT-16K07455
  • [雑誌論文] Dynein-Dynactin-NuMA clusters generate cortical spindle-pulling forces as a multi-arm ensemble2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura Masako、Natsume Toyoaki、Kanemaki Masato T、Kiyomitsu Tomomi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7 ページ: 1-24

    • DOI

      10.7554/elife.36559

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04719, KAKENHI-PROJECT-18H02170, KAKENHI-PROJECT-17H05002, KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [雑誌論文] Conditional Degrons for Controlling Protein Expression at the Protein Level2017

    • 著者名/発表者名
      Natsume Toyoaki、Kanemaki Masato T.
    • 雑誌名

      Annual Review of Genetics

      巻: 51 号: 1 ページ: 83-102

    • DOI

      10.1146/annurev-genet-120116-024656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15068, KAKENHI-PROJECT-16K15095
  • [雑誌論文] Acute Inactivation of the Replicative Helicase in Human Cells Triggers MCM8-9-dependent DNA Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Natsume T, Nishimura K, Minocherhomji S, Bhwmick R, Hickson ID, Kanemaki MT
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: advanced online 号: 8 ページ: 816-829

    • DOI

      10.1101/gad.297663.117

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15095, KAKENHI-PROJECT-17K15041, KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [雑誌論文] Acute Inactivation of the Replicative Helicase in Human Cells Triggers MCM8-9-dependent DNA Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Natsume T, Nishimura K, Minocherhomji S, Bhwmick R, Hickson ID, Kanemaki MT
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [雑誌論文] Conditional Degrons for Controlling Protein Expression at the Protein Level2017

    • 著者名/発表者名
      Natsume T, Kanemaki MT
    • 雑誌名

      Annual Review of Genetics

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [雑誌論文] Prichromosomal protein Ki67 supports mitotic chromosome architecture.2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi M, Natsume T, Kanemaki MT, Imamoto N.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 21(10) 号: 10 ページ: 1113-1124

    • DOI

      10.1111/gtc.12420

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650070, KAKENHI-PROJECT-15K18482, KAKENHI-PROJECT-16K15095
  • [雑誌論文] Rapid Protein Depletion in Human Cells by Auxin-Inducible Degron Tagging with Short Homology Donors2016

    • 著者名/発表者名
      Natsume T, Kiyomitsu T, Saga Y, Kanemaki MT
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 15 号: 1 ページ: 210-218

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.03.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482, KAKENHI-PROJECT-16K15095
  • [雑誌論文] Relative contribution of four nucleases, CtIP, Dna2, Exo1 and Mre11, to the initial step of DNA double‐strand break repair by homologous recombination in both the chicken DT40 and human TK6 cell lines2015

    • 著者名/発表者名
      Hoa NN, Akagawa R, Yamasaki T, Hirota K, Sasa K, Natsume T, Kobayashi J, Sakuma T, Yamamoto T, Komatsu K, Kanemaki MT, Pommier Y, Takeda S, Sasanuma H
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 20 号: 12 ページ: 1059-1076

    • DOI

      10.1111/gtc.12310

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482, KAKENHI-PUBLICLY-26116518, KAKENHI-PROJECT-23221005, KAKENHI-PROJECT-26550025, KAKENHI-PROJECT-25281021
  • [学会発表] ヒトSMC5/6と染色体トランスアクションにおけるDNAトポロジカルストレス:DNAの絡まりと超らせん構造2019

    • 著者名/発表者名
      夏目 豊彰
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ・第18回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06495
  • [学会発表] Elucidating a fundamental role of human SMC5/6 in chromosome transactions: from the viewpoint of DNA topological stress2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Natsume
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06495
  • [学会発表] 染色体制御におけるヒトSMC5/6の独自な役割を探る2019

    • 著者名/発表者名
      夏目 豊彰
    • 学会等名
      第36回染色体ワークショップ・第17回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [学会発表] 第三のSMC複合体、SMC5/6の染色体トランスアクションにおける役割~DNAトポロジカルストレスの観点から2019

    • 著者名/発表者名
      夏目 豊彰
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06495
  • [学会発表] Human SMC5/6 and DNA topological stress during chromosome transactions2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Natsume
    • 学会等名
      EMBO Workshop: DNA topology and topoisomerases in genome dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06495
  • [学会発表] ゲノムの安定性を維持するためのヒトMCM8-9依存的な複製フォークの再生機構2018

    • 著者名/発表者名
      夏目 豊彰
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [学会発表] ヒト染色体の維持における第三のSMC複合体「SMC5/6」の独自な機能を探る2018

    • 著者名/発表者名
      夏目 豊彰
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [学会発表] Elucidating the unique and essential role of human SMC5/6, the yet-to-be-named SMC complex2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Natsume
    • 学会等名
      The 11th 3R&3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [学会発表] 人為的複製フォーク破壊システムから見えてきたヒトMCM8-9 依存的なフォークの再生メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰、西村浩平、Ian Hickson、鐘巻将人
    • 学会等名
      第34回染色体ワークショップ・第15回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(木更津市)
    • 年月日
      2017-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [学会発表] Acute degradation of the human SMC complexes using the auxin-inducible degron (AID) technology reveals their distinct cell-cycle specific roles2017

    • 著者名/発表者名
      Natsume Toyoaki
    • 学会等名
      SMC Proteins 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15068
  • [学会発表] Rapid protein depletion in human cells by auxin-inducible degron (AID) tagging with short homology donors2016

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰、清光智美、相賀裕美子、鐘巻将人
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [学会発表] Cell-cycle specific perturbation of human MCM2-7 and cohesin complexes by the use of the auxin-inducible degron (AID) technology2016

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰、鐘巻将人
    • 学会等名
      The 10th 3R Symposium
    • 発表場所
      Hotel Ichibata (Matsue)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [学会発表] 人為的複製フォーク破壊システムを用いた ヒト細胞におけるフォーク再生機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      第33回染色体ワークショップ・第14回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      松島一の坊、宮城県松島町
    • 年月日
      2016-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [学会発表] ヒト細胞における人為的複製フォーク破壊システムから見えてきた Mcm8-9依存的な複製フォークの再生メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰、西村浩平、鐘巻将人
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [学会発表] Artificial destruction of active DNA replication forks reveals the HR-dependent fork recovery involving Mcm8-92015

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [学会発表] 人為的複製フォーク破壊システムを用いた ヒト細胞におけるフォーク再生機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      第23回DNA複製・組換え・修復ワークショップ研究会
    • 発表場所
      焼津グランドホテル、静岡県焼津市
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [学会発表] A PCR-based tagging method for generation of human conditional mutants by use of the auxin-inducible degron technology2015

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      Genome Engineering: The CRISPR/Cas Revolution
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, New York, USA
    • 年月日
      2015-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18482
  • [学会発表] The Mcm8-9 helicase promotes DNA strand synthesis in recombination repair induced by DNA inter-strand crosslink2014

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      Ramon Areces Foundation International Symposium - Cell Proliferation and Genome Integrity
    • 発表場所
      Palace of La Magdalena, Santander, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891026
  • [学会発表] A role of the Mcm8-9 complex in homologous recombination during DNA inter-strand crosslink repair2013

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      29th RBC-NIRS International Symposium
    • 発表場所
      コープイン京都(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891026
  • [学会発表] ヒト遺伝子破壊株を用いた複製フォーク再構成におけるMcm8-9複合体の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      第31回染色体ワークショップ・第12回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      ホテルおかだ(箱根)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891026
  • [学会発表] The Mcm8-9 helicase promotes DNA strand synthesis in recombination repair induced by DNA inter-strand crosslink

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2014 - Chromatin Decoding
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891026
  • [学会発表] ゲノム安定性の維持におけるDNA複製バックアップシステムの役割

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」公開シンポジウム
    • 発表場所
      一橋講堂(東京)
    • 年月日
      2015-01-27 – 2015-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891026
  • [学会発表] The Mcm8-9 complex promotes DNA strand synthesis in homologous recombination induced by DNA inter-strand crosslinks

    • 著者名/発表者名
      夏目豊彰
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場高原時之栖(御殿場)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891026
  • 1.  川路 英哉 (20525406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 英仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鐘巻 将人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高木 昌俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  杉本 のぞみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi