検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
三島 斉紀
MISHIMA Munenori
研究者番号
10435555
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-9869-966X
所属 (現在)
2025年度: 神奈川大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2007年度 – 2008年度: 神奈川大学, 経済学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学
キーワード
研究代表者
モチベーション / 自己実現 / McGregor / Maslow / 欲求論 / 昇進意欲 / 責任感 / 若手従業員
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
5
件)
共同研究者
(
3
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
我が国若手従業員の昇進意欲と責任感の希薄化に関する実態調査
研究代表者
研究代表者
三島 斉紀
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
若手研究(B)
研究分野
経営学
研究機関
神奈川大学
すべて
2009
2008
すべて
雑誌論文
学会発表
図書
[図書] 経営学の基本視座-河野昭三先生還暦記念論文集-
2008
著者名/発表者名
三島斉紀、河野昭三、藤本雅彦、星野広和、村山貴俊、上田泰、丁圏鎭、阿部敏哉、櫻井雅充、鈴木好和、柚原友明、信夫千佳子、岡崎幸司、小嶌正稔、藤井建人
出版者
まほろば書房
データソース
KAKENHI-PROJECT-19730281
[雑誌論文] A. H. Maslowによる「自己実現」概念の探求プロセス-GHBノート1950年論文を中心に-
2009
著者名/発表者名
三島斉紀、河野昭三
雑誌名
神奈川大学経済貿易研究所『経済貿易研究』
データソース
KAKENHI-PROJECT-19730281
[雑誌論文] A. H. Maslowによる「自己実現」概念の探求プロセス
2009
著者名/発表者名
三島斉紀・河野昭三
雑誌名
神奈川大学経済貿易研究所『経済貿易研究』 35
ページ
: 47-66
データソース
KAKENHI-PROJECT-19730281
[学会発表] A. H. マズローの「欲求階層説」初出に関する一考察
2008
著者名/発表者名
三島斉紀
学会等名
神奈川大学マネジメント&マーケティング研究会
発表場所
神奈川大学
年月日
2008-05-07
データソース
KAKENHI-PROJECT-19730281
[学会発表] A.H.マズローの「欲求階層説」初出に関する-考察
2008
著者名/発表者名
三島斉紀
学会等名
神奈川大学経済学部マネジメント&マーケティング研究会
発表場所
神奈川大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-19730281
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
河野 昭三
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
2.
三島 重顕
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
5件
3.
村田 晋也
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×