• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 晴彦  Inoue Haruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10435612
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 本部, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 本部, 上級研究員
2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 上級研究員
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 耐病性作物研究開発ユニット, 主任研究員 … もっと見る
2010年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 耐病性研究ユニット, 任期付研究員
2007年度: 独立行政法人 農業生物資源研究所, 植物科学研究領域・耐病性研究ユニット, 任期付研究員
2006年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域耐病性研究ユニット, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 植物分子生物・生理学 / 植物病理学
研究代表者以外
小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 生産環境農学およびその関連分野 / 植物保護科学
キーワード
研究代表者
イネ / いもち病 / マイクロアレイ / シグナル伝達 / 糖転流 / ネットワーク解析 / ゲノム解析 / コメ / 土壌 / マイクロバイオーム … もっと見る / 微生物叢 / 食味 / プロテアソーム分解 / 圃場抵抗性 / 転写因子 / 抵抗性遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
イネ / いもち病 / シグナル伝達 / シトクロームP450 / 花 / 活性酸素 / ファイトアレキシン / 虫害抵抗性 / 病害抵抗性 / ディープラーニング / 視線計測 / 植物病害診断 / 視覚情報処理 / カンキツグリーニング病 / 病害診断 / 目視検査 / 眼球運動計測 / ハイパースペクトル解析 / 深層学習 / 画像診断 / 可視化 / ゲノム編集 / シグナル応答 / 根系 / 屈性 / 作物 / 作物開発 / 水屈性 / 環境ストレス耐性 / QTL / 水分屈性 / 重力屈性 / 伝子発現 / 環境ストレス / 根系形態 / 分解 / その場観察 / カルサイト / 結晶成長 / 結晶表面 / 溶解 / 細菌 / イネいもち病菌 / コムギうどんこ病菌 / 植物ー微生物相互作用 / うどんこ病 / 物質動態 / RIイメージング / 放射性同位体 / いもち病菌 / うどんこ病菌 / コムギ / 組織局在性 / SnRK1 / 圃場抵抗性遺伝子 / リグニン化 / 抵抗性機作 / pi21 / 圃場抵抗性 / 植物 / 菌類 / 育種学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  熟練者がもつ視覚情報処理過程のモデル化による植物病害診断の高精度化技術開発

    • 研究代表者
      白岩 史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  コメのテロワールを司る微生物の存在の可否の検証研究代表者

    • 研究代表者
      井上 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  ナノスケールでの細菌によるカルサイト分解現象から切り開く水産業の持続的発展

    • 研究代表者
      小畠 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学
      弘前大学
  •  植物の広範な病虫害抵抗性機構の解明

    • 研究代表者
      森 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  土壌養水分ストレスの変動に動じない根系形態を持ったイネの開発

    • 研究代表者
      宇賀 優作
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  植物栄養代謝に関わるSnRK1によるいもち病抵抗性獲得の分子基盤解明

    • 研究代表者
      林 長生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  RIイメージングによる植物―病原糸状菌における物質動態の解明

    • 研究代表者
      吉田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  いもち病圃場抵抗性遺伝子Pb1の抵抗性発現機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      井上 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  圃場抵抗性遺伝子Pb1の起源と機能に関する分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      井上 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] miR2118-dependent U-rich phasiRNA production in rice anther wall development2020

    • 著者名/発表者名
      Saori Araki, Ngoc Tu Le, Koji Koizumi, Alejandro Villar-Briones, Ken-Ichi Nonomura, Masaki Endo, Haruhiko Inoue, Hidetoshi Saze, Reina Komiya
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 11 ページ: 1-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] Root-Secreted Coumarins and the Microbiota Interact to Improve Iron Nutrition in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Harbort Christopher J.、Hashimoto Masayoshi、Inoue Haruhiko、Niu Yulong、Guan Rui、Rombola Adamo D.、Kopriva Stanislav、Voges Mathias J.E.E.E.、Sattely Elizabeth S.、Garrido-Oter Ruben、Schulze-Lefert Paul
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 28 号: 6 ページ: 825-837

    • DOI

      10.1016/j.chom.2020.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05955, KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] Root angle modifications by theDRO1homolog improve rice yields in saline paddy fields2020

    • 著者名/発表者名
      Kitomi Yuka、Hanzawa Eiko、Kuya Noriyuki、Inoue Haruhiko、Hara Naho、Kawai Sawako、Kanno Noriko、Endo Masaki、Sugimoto Kazuhiko、Yamazaki Toshimasa、Sakamoto Shingo、Sentoku Naoki、Wu Jianzhong、Kanno Hitoshi、Mitsuda Nobutaka、Toriyama Kinya、Sato Tadashi、Uga Yusaku
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 35 ページ: 21242-21250

    • DOI

      10.1073/pnas.2005911117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02936, KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] A gnotobiotic growth assay for Arabidopsis root microbiota reconstitution under iron limitation2020

    • 著者名/発表者名
      Harbort Christopher J.、Hashimoto Masayoshi、Inoue Haruhiko、Schulze-Lefert Paul
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 1 号: 3 ページ: 100226-100226

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2020.100226

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05955, KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] Rice OsAAA-ATPase1 is Induced during Blast Infection in a Salicylic Acid-Dependent Manner, and Promotes Blast Fungus Resistance2020

    • 著者名/発表者名
      X Liu*, H Inoue*, X Tang, Y Tan, X Xu, C Wang, CJ Jiang *contribution equally
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 4 ページ: 1443-1443

    • DOI

      10.3390/ijms21041443

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678, KAKENHI-PROJECT-19K06065
  • [雑誌論文] The panicle blast resistance mechanism of qPbm11 in the rice cultivar, Miyazaki-mochi is independent from that of Pb1.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, H, Hayashi, N.
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007756089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19267
  • [雑誌論文] The Panicle Blast Resistance Mechanism of <i>qPbm11</i> in the Rice Cultivar Miyazaki-mochi is Independent from that of <i>Pb1</i>2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Inoue and Nagao Hayashi
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ

      巻: 53 号: 4 ページ: 289-293

    • DOI

      10.6090/jarq.53.289

    • NAID

      130007756089

    • ISSN
      0021-3551, 2185-8896
    • 年月日
      2019-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] Tyrosine phosphorylation of a receptor-like cytoplasmic kinase, BSR1, plays a crucial role in resistance to multiple pathogens in rice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugano, S., Maeda, S., Hayashi, N., Kajiwara, H., Inoue, H., Jiang, C.J., Takatsuji, H., Mori, M.
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 96 号: 6 ページ: 1137-1147

    • DOI

      10.1111/tpj.14093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19267
  • [雑誌論文] Panicle blast 1 (Pb1) resistance is dependent of at least four QTLs in rice genome2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Inoue, Mitsuru Nakamura, Tatsumi Mizubayashi, Akira Takahashi, Shoji Sugano, Shuuichi Fukuoka and Nagao Hayashi
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 10 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1186/s12284-017-0175-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] WRKY45 phosphorylation at threonine 266 acts negatively on WRKY45-dependent blast resistance in rice2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Yoshihisa、Matsushita Akane、Inoue Haruhiko、Yoshida Riichiro、Jiang Chang-Jie、Takatsuji Hiroshi
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 12 号: 8 ページ: 1559-2324

    • DOI

      10.1080/15592324.2017.1356968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07410, KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] Nuclear ubiquitin proteasome degradation affects WRKY45 function in the rice defense program2013

    • 著者名/発表者名
      Matsushita A, Inoue H, Goto S, Nakayama A, Sugano S, Hayashi N, Takatsuji H
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 73(2) ページ: 302-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [雑誌論文] Blast resistance of CC-NB-LRR protein Pb1 is mediated by WRKY45 through protein-protein interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Hayashi N, Matsushita A, Xinqiong L, Nakayama A, Sugano S, Jiang C-J, Takatsuji H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 110(23) ページ: 9577-9582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [雑誌論文] Cytokinins act synergistically with salicylic acid to activate defense gene expression in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Jiang C-J, Shimono M, Sugano S, Kojima M, Liu X, Inoue H, Sakakibara H, Takatsuji H
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions

      巻: 26(3) ページ: 287-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [雑誌論文] Blast resistance of CC-NB-LRR protein Pb1 is mediated by WRKY45 through protein–protein interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [雑誌論文] Rice WRKY45 plays important roles in fungal and bacterial disease resistance2012

    • 著者名/発表者名
      Shimono M, Koga H, Akagi A, Hayashi N, Goto S, Sawada M, Kurihara T, Matsushita A, Sugano S, Jiang C-J, Kaku H, Inoue H, Takatsuji H
    • 雑誌名

      Molecular Plant Pathology

      巻: 13(1) ページ: 83-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [雑誌論文] Durable panicle blast-resistance gene Pb1 encodes an atypical CC-NBS-LRR protein and was generated by acquiring a promoter through local genome duplication2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Inoue, et al
    • 雑誌名

      The plant journal

      巻: 64 ページ: 498-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] Selective dissolution of calcite in a bacterial habitat environment2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake, H. Inoue
    • 学会等名
      EGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 新規植物病害抵抗性誘導剤UT34のアブラナ科作物及びイネでの効果及び抵抗性誘導機構2023

    • 著者名/発表者名
      森 昌樹1、鎌倉 寿恵1、神田 恭和1、加来 久敏1、西ヶ谷 有輝2、仲下 英雄3、浅見 忠男4、井上 晴彦1
    • 学会等名
      日本農薬学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02953
  • [学会発表] ナス科作物の地上部及び根部の病害に対する新規植物病害抵抗性誘導剤UT34の効果2023

    • 著者名/発表者名
      田中 智也1、藤田 萌香 1、成田 楓都1、日比野 夏月1、草島 美幸2、西ケ谷 有輝3、森 昌樹4、井上 晴彦4、浅見 忠男2、仲下 英雄1
    • 学会等名
      日本農薬学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02953
  • [学会発表] 微生物による貝殻の分解に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和、井上晴彦
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] コメの食味向上に寄与する微生物叢の検出2023

    • 著者名/発表者名
      加藤宏幸, 金森裕之, 熊谷真彦, 後藤元, 井上晴彦, 堀清純
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19098
  • [学会発表] コメの食味向上に寄与する微生物叢の検出2022

    • 著者名/発表者名
      加藤宏幸, 金森裕之,熊谷真彦, 後藤元, 井上晴彦, 堀清純
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19098
  • [学会発表] 新規植物病害抵抗性誘導剤UT34のアブラナ科作物及びイネでの効果及びジャスモン酸依存性2022

    • 著者名/発表者名
      森 昌樹1、鎌倉 寿恵1、神田 恭和1、加来 久敏1、西ヶ谷 有輝2、仲下 英雄3、浅見 忠男4、井上 晴彦1
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 57 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02953
  • [学会発表] A simple diagnostic method for citrus greening disease based on deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Dong, R., Hayashi, T., Shiraiwa, A., Pawasut, A., Sreechung, K., and Inoue, H.
    • 学会等名
      The 14th International Citrus Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] 新規植物病害抵抗性誘導剤UT34のナス科作物の地上部及び根部の病害に対する効果2022

    • 著者名/発表者名
      田中 智也1、藤田 萌香 1、成田 楓都1、日比野 夏月1、草島 美幸2、西ケ谷 有輝3、森 昌樹4、井上 晴彦4、浅見 忠男2、仲下 英雄1
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 57 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02953
  • [学会発表] 視線追跡によるカンキツ類の病害判定における重要行動の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      岩﨑崇朗, 林武文, 白岩史, 井上晴彦, Pawasut Achara, Sreechung Ket
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] BSR1高発現により生じる病害抵抗性の増強にOsCERK1が必要である2021

    • 著者名/発表者名
      神田 恭和 , 井上晴彦 , 西澤 洋子, 鎌倉 高志, 森 昌樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02953
  • [学会発表] イネプロテインキナーゼBSR1の過剰発現が付与する複合病害抵抗性はMAMP受容体OsCERK1を介している2021

    • 著者名/発表者名
      神田 恭和 , 井上晴彦 , 西澤 洋子, 鎌倉 高志, 森 昌樹
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02953
  • [学会発表] 地表根形成遺伝子qSOR1はイネの根系形態を制御する重要な遺伝子ファミリーに属する2020

    • 著者名/発表者名
      宇賀優作, 木富悠花, 半澤栄子, 久家徳之, 井上晴彦, 原奈穂, 河合佐和子, 菅野徳子, 遠藤真咲, 杉本和彦, 山崎俊正, 坂本真吾, 千徳直樹, 呉健忠, 光田展隆, 佐藤雅志
    • 学会等名
      日本育種学会第138回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02936
  • [学会発表] Inoue H, Hayashi N, Matsushita A, Liu X, Nakayama A, Sugano S, Jiang C-J, Takatsuji H2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Hayashi N, Matsushita A, Liu X, Nakayama A, Sugano S, Jiang C-J, Takatsuji H
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] いもち病圃場抵抗性遺伝子Pb1の抵抗性はWRKY45を介している2012

    • 著者名/発表者名
      井上晴彦, 林長生, 松下茜, 中山明, 菅野正治, 姜昌杰, 高辻博志
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] Matsushita A, Inoue H, Goto S, Nakayama A, Sugano S, Hayashi N, Takatsuji H2012

    • 著者名/発表者名
      Matsushita A, Inoue H, Goto S, Nakayama A, Sugano S, Hayashi N, Takatsuji H
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] いもち病圃場抵抗性遺伝子Pb1の抵抗性はWRKY45を介している2012

    • 著者名/発表者名
      井上晴彦
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] Blast resistance by panicle blast resistant gene Pb1 is mediated by WRKY452012

    • 著者名/発表者名
      Inoue H
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] イネのWRKY45の機能発現はユビキチン/プロテアソームにより2つのモードで制御されている2012

    • 著者名/発表者名
      松下茜, 井上晴彦, 後藤新悟, 中山明, 菅野正治, 高辻博志
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] Pb1による穂いもち抵抗性は転写因子WRKY45の翻訳後制御を介している?2011

    • 著者名/発表者名
      井上晴彦, 林長生, 松下茜, 中山明, 菅野正治, 姜昌杰, 高辻博志
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] Pb1による穂いもち抵抗性は転写因子WRKY45の翻訳制御を介している?2011

    • 著者名/発表者名
      井上晴彦
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] 穂いもち圃場抵抗性遺伝子Pb1はゲノムのタンデム重複によって成立した2011

    • 著者名/発表者名
      林長生, 井上晴彦, 高辻博志
    • 学会等名
      Journal of General Plant Pathology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] Post-transcriptional regulation of WRKY45 by ups-mediated protein degradation2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushita A, Inoue H, Goto S, Takatsuji H
    • 学会等名
      9th International Symposium of Rice Functional Genomics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] Cytokinins act synergistically with salicylic acid to activate defense gene expression in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Jiang C-J, Shimono M, Sugano S, Kojima M, Liu X, Inoue H, Sakakibara H, Takatsuji H
    • 学会等名
      9th International Symposium of Rice Functional Genomics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • [学会発表] 松下茜, 井上晴彦, 後藤新悟, 中山明, 高辻博志2011

    • 著者名/発表者名
      松下茜, 井上晴彦, 後藤新悟, 中山明, 高辻博志
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770048
  • 1.  林 長生 (90391557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  吉田 健太郎 (40570750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小畠 秀和 (10400425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  宇賀 優作 (00391566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  森 昌樹 (50192779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  塚本 勝男 (60125614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桐原 慎二 (60519594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白岩 史 (80640276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  林 武文 (90268326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  堀 清純 (50442827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  Ivan Galis (90360502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野村 崇人 (60373346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田野井 慶太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉田 亮平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 将典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  上野 宜久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi