• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小松 浩典  Komatsu Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10435737
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹
2014年度 – 2016年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹
2013年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 生物多様性・分類
研究代表者以外
小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
海底火山 / 共生細菌 / 集団遺伝解析 / ハオリムシ / 未記載種 / ホウキガニ / 熱水噴出域 / 十脚目 / 隠蔽種 / DNAバーコード / 小笠原諸島 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 海底生態系の回復・遷移過程 / 海洋生態系の回復・遷移過程 / 噴火堆積物の運搬堆積機構 / 海底火山噴火 / 福徳岡ノ場 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  福徳岡ノ場2021年8月噴火に伴う噴出物の運搬堆積機構解明と海底生態系への影響評価

    • 研究代表者
      谷 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  熱水噴出域固有生物の集団形成と共生細菌に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小松 浩典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  小笠原諸島における十脚短尾類(カニ類)相の解明と島嶼隔離研究代表者

    • 研究代表者
      小松 浩典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館

すべて 2024 2023 2022 2021 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Discovery and Genetic Characterization of a Vestimentiferan, Lamellibrachia satsuma, from the Submarine Volcano Omuro Dashi in the Izu-Ogasawara Arc2023

    • 著者名/発表者名
      Kamei Haruka、Okamoto Kai、Ohta Mizuki、Itoh Hajime、Watanabe Hiromi Kayama、Komatsu Hironori、Kojima Shigeaki
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 40 号: 6 ページ: 437-443

    • DOI

      10.2108/zs230066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06804
  • [雑誌論文] 西之島の海洋生物相の速報2023

    • 著者名/発表者名
      豊田(小谷野)有加・広瀬雅人・中野智之・小松浩典・寺田竜太・豊福高志・長井裕季子・今井仁・小山田佑輔・向井哲嗣・川口大朗・高嶺春夫・港隆一・森英章・三宅裕志
    • 雑誌名

      Ogasawara Research

      巻: 49 ページ: 113-168

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06804
  • [雑誌論文] トカラ列島横当島沿岸におけるサザナミショウグンエビEnoplometopus voigtmanni Tuerkay, 1989(甲殻亜門十脚目ショウグンエビ科)の脱皮殻に基づく記録2021

    • 著者名/発表者名
      上野大輔・櫛田優花・小松浩典
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 48 ページ: 15-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06804
  • [雑誌論文] A new species of the genus Pseudolambrus (Crustacea, Decapoda, Brachyura, Parthenopidae) from the Ogasawara Islands, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masatsune Takeda and Hironori Komatsu
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A (Zoology)

      巻: 41 ページ: 15-20

    • NAID

      40020410797

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840147
  • [学会発表] 沖縄トラフ中部における分野横断型調査:YK23-16S航海の予察的成果2024

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎・佐野貴司・小松浩典・FOX Jodi・CHEN Chong・波々伯部夏美・MCINTOSH Iona・古川邦之・金丸龍夫・澁谷純・角野浩史・沼田翔伍・川村紀子・羽入朋子・南宏樹・岡村慶
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06804
  • [学会発表] 福徳岡ノ場西方海域から得られたノコギリエンコウガニ属の1未記載種(甲殻亜門:十脚目:ノコギリエンコウガニ科)2023

    • 著者名/発表者名
      小松浩典・谷健一郎
    • 学会等名
      日本動物分類学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06804
  • [学会発表] August 2021 Plinian eruption of Fukutoku-Oka-no-Ba Volcano, Izu-Bonin Arc: Constraints on the eruption dynamics from rapid response seafloor surveys2022

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., O. Ishizuka, H. Minami, M. Nakamura, T. Oikawa, H.Katayama, Y. Suzuki, T. Shimano, M. Nagai, F. Maeno, T. Sano, I. M. McIntosh, K. Ito, T. Ukita, N. Jimi, H. Komatsu, T. Mizuno and M. Sako
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06804
  • [学会発表] 福徳岡ノ場2021年8月噴火の緊急調査 KS-22-5, -13航海の予察的報告2022

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎・小松浩典・佐野貴司・石塚治・及川輝樹・片山肇・鈴木克明・南宏樹・長井雅史・嶋野岳人・中村美千彦・浮田泰成・前野深・水野樹・McIntosh Iona・自見直人・酒向実里・田村千織・中野幸彦・池上郁彦
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06804
  • [学会発表] タイワンホウキガニのプランクトン幼生は黒潮に輸送されるか?2021

    • 著者名/発表者名
      織田綾子・渡部裕美・大塚攻・和田茂樹・土田真二・近藤裕介・中口和光・山口修平・小松浩典・三宅裕志
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06804
  • [学会発表] 中国科学院海洋研究所所蔵のコブシガニ科タイプ標本2016

    • 著者名/発表者名
      小松浩典・Xinzheng Li
    • 学会等名
      日本動物分類学会第52回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840147
  • [学会発表] 小笠原諸島近海からドレッジにより採集されたオウギガニ類2014

    • 著者名/発表者名
      武田正倫・小松浩典
    • 学会等名
      日本動物分類学会第50回大会
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波地区(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840147
  • 1.  谷 健一郎 (70359206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  及川 輝樹 (10435761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南 宏樹 (40885977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  自見 直人 (50866720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横山 由香 (80927583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石塚 治 (90356444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武田 正倫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  田中 優平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下條 敬明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  LI Xinzheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi