• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 雅道  Takahashi Masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10436454
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東海大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長
2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連
キーワード
研究代表者
エリブリン / 膠芽腫 / TTF / meningioma / eribulin / RdRP / TERT / 髄膜腫 / レトロウイルス / 脳腫瘍 / ウイルスベクター / 放射線治療 / 遺伝子治療 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ウイルスベクター / 遺伝子治療 / 肺癌 / プロドラッグ / レトロウイルス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  エリブリンと腫瘍治療電場療法を用いた膠芽腫の新規治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 雅道
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  TERTを標的とした悪性髄膜腫の新規治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 雅道
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  増殖型レトロウイルスベクターを用いた肺癌に対する新規遺伝子治療の開発

    • 研究代表者
      平岡 圭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  放射線増強効果をもつプロドラッグ遺伝子治療システムによる新規膠芽腫治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 雅道
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 先端治療技術の実用化と開発戦略(核酸医薬、免疫療法、遺伝子治療、細胞医薬品)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋雅道
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10777
  • [雑誌論文] Eribulin prolongs survival in an orthotopic xenograft mouse model of malignant meningioma2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano Tomoyuki、Fujimoto Kenji、Tomiyama Arata、Takahashi Masamichi、Achiha Takamune、Arita Hideyuki、Kawauchi Daisuke、Yasukawa Mami、Masutomi Kenkichi、Kondo Akihide、Narita Yoshitaka、Maehara Taketoshi、Ichimura Koichi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 2 ページ: 697-708

    • DOI

      10.1111/cas.15221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09324, KAKENHI-PROJECT-20K09401
  • [雑誌論文] Usefulness of carbon-11-labeled methionine positron-emission tomography for assessing the treatment response of primary central nervous system lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Miyakita Yasuji、Ohno Makoto、Takahashi Masamichi、Kurihara Hiroaki、Katai Hitoshi、Narita Yoshitaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 50 号: 5 ページ: 512-518

    • DOI

      10.1093/jjco/hyaa010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10777
  • [雑誌論文] Prediction of IDH and TERT promoter mutations in low-grade glioma from magnetic resonance images using a convolutional neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Ryohei、Yanagisawa Takufumi、Kinoshita Manabu、他
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56767-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09526, KAKENHI-PROJECT-16K10777, KAKENHI-PROJECT-16K10778, KAKENHI-PROJECT-17K10881, KAKENHI-PUBLICLY-17H05308, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Eribulin penetrates brain tumor tissue and prolongs survival of mice harboring intracerebral glioblastoma xenografts2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Masamichi、Miki Shunichiro、Fujimoto Kenji、Fukuoka Kohei、Matsushita Yuko、Maida Yoshiko、Yasukawa Mami、Hayashi Mitsuhiro、Shinkyo Raku、Kikuchi Kiyomi、Mukasa Akitake、Nishikawa Ryo、Tamura Kenji、Narita Yoshitaka、Hamada Akinobu、Masutomi Kenkichi、Ichimura Koichi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 7 ページ: 2247-2257

    • DOI

      10.1111/cas.14067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10777, KAKENHI-PROJECT-18K16132, KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [雑誌論文] Assessment of the Diagnostic Utility of Serum MicroRNA Classification in Patients With Diffuse Glioma2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno Makoto、Matsuzaki Juntaro、Kawauchi Junpei、Aoki Yoshiaki、Miura Junichiro、Takizawa Satoko、Kato Ken、Sakamoto Hiromi、Matsushita Yuko、Takahashi Masamichi、Miyakita Yasuji、Ichimura Koichi、Narita Yoshitaka、Ochiya Takahiro
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 2 号: 12 ページ: 1916953-1916953

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2019.16953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10777
  • [雑誌論文] A rare case of brain metastasis from poorly differentiated small bowel adenocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazawa Erika、Honma Yoshitaka、Satomi Kaishi、Taniguchi Hirokazu、Takahashi Masamichi、Yoshida Akihiko、Tominaga Koji、Miyakita Yasuji、Ohno Makoto、Asanome Taku、Satomi Natsuko、Narita Yoshitaka
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 10 ページ: 256-256

    • DOI

      10.25259/sni_413_2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10777, KAKENHI-PROJECT-17K15659
  • [雑誌論文] Survival benefits of hypofractionated radiotherapy combined with temozolomide or temozolomide plus bevacizumab in elderly patients with glioblastoma aged > 75 years2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno Makoto、Miyakita Yasuji、Takahashi Masamichi、Igaki Hiroshi、Matsushita Yuko、Ichimura Koichi、Narita Yoshitaka
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 14 号: 1 ページ: 200-200

    • DOI

      10.1186/s13014-019-1389-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10410, KAKENHI-PROJECT-16K10777
  • [雑誌論文] Therapeutic activity of retroviral replicating vector-mediated prodrug activator gene therapy for pancreatic cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Inoko K, Hiraoka K, Inagaki A, Takahashi M, Kushibiki T, Hontani K, Takano H, Sato S, Takeuchi S, Nakamura T, Tsuchikawa T, Shichinohe T, Gruber HE, Jolly DJ, Kasahara N, Hirano S.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther

      巻: epub ahead of print 号: 7-8 ページ: 184-195

    • DOI

      10.1038/s41417-018-0020-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10777
  • [雑誌論文] Retroviral replicating vector-mediated gene therapy achieves long-term control of tumor recurrence and leads to durable anticancer immunity.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka K, Inagaki A, Kato Y, Huang TT, Mitchell LA, Kamijima S, Takahashi M, Matsumoto H, Hacke K, Kruse CA, Ostertag D, Robbins JM, Gruber HE, Jolly DJ, Kasahara N
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 918-929

    • DOI

      10.1093/neuonc/nox038

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06882, KAKENHI-PROJECT-16K10777
  • [学会発表] エリブリンは悪性髄膜腫マウスモデルの生存期間を延長する2021

    • 著者名/発表者名
      中野智行、藤本健二、富山新太、高橋雅道 、阿知波孝宗、有田英之、河内大輔、安川麻美、増富健吉、近藤聡英、成田善孝、前原健寿、市村幸一
    • 学会等名
      第60回ニューロ・オンコロジィの会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09401
  • [学会発表] エリブリンは悪性髄膜腫マウスモデルの生存期間を延長する2021

    • 著者名/発表者名
      中野智行、藤本健二、富山新太、高橋雅道 、阿知波孝宗、有田英之、河内大輔、安川麻美、増富健吉、近藤聡英、成田善孝、前原健寿、市村幸一
    • 学会等名
      第41回東京脳腫瘍治療懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09401
  • 1.  平岡 圭 (10719587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  平野 聡 (50322813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土川 貴裕 (50507572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  七戸 俊明 (70374353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 透 (70645796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加賀 基知三 (80224335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木下 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  有田 英之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  井垣 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi