• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弘田 隆省  HIROTA TAKAYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10437741
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教
2017年度: 高知大学, 医学部附属病院, その他
2016年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教
2014年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 助教
2013年度: 高知大学, 医学部附属病院, 助教
2012年度: 高知大学, 医学部附属病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連 / 生体医工学・生体材料学 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
小区分90130:医用システム関連 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 医用システム
キーワード
研究代表者
起立性低血圧 / 医用生体工学 / パーキンソン病 / 生体制御・治療 / 深部脳刺激 / 人工圧受容器反射系 / 低侵襲治療システム / 医療工学 / 医療・福祉 / 先端機能デバイス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 空圧パンツ / 低侵襲治療システム / Catheter ablation / Atrial finrillation / Cardiac CT / Heart failure / 自律神経遮断 / ランダム起立負荷 / 反応速度 / 動脈圧 / 圧受容器反射系 / 血圧制御 / 低血圧 / 血液透析 / 血圧自動制御 / 起立性低血圧 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  心臓CTによる心筋性状判定を用いた心不全合併心房細動に対する新しい治療戦略の構築

    • 研究代表者
      北岡 裕章
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  血圧への外乱に対する圧受容器反射系の応答速度の検討

    • 研究代表者
      山崎 文靖
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  深部脳電気刺激を用いた人工圧受容器反射システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      弘田 隆省
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  透析低血圧を防ぐ非侵襲的血圧制御装置の開発

    • 研究代表者
      山崎 文靖
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  深部脳電気刺激による起立性低血圧治療の検討研究代表者

    • 研究代表者
      弘田 隆省
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      高知大学
  •  起立性低血圧治療のための自動空圧パンツの開発

    • 研究代表者
      山崎 文靖
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      高知大学
  •  深部脳刺激による起立性低血圧の治療研究代表者

    • 研究代表者
      弘田 隆省
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2019 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effects of Deep Brain Stimulation(DBS) of Subthalamic Nuclei (STN) on Orthostatic Hypotension (OHT)2019

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Hirota, Fumiyasu Yamasaki, Masato Seike, Takashi Furuno, Yukari Morita, Yasushi Osaki, Yoshihisa Matsumura, Takayuki Sato, Hiroaki Kitaoka
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01361
  • [学会発表] The New Device for Orthostatic Hypotension; Closed Loop Approach with Noninvasive Air Pants2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiyasu Yamasaki, Motoko Ueda, Takayoshi Hirota, Yukari Morita, Yasushi Osaki, Hiroaki Kitaoka, Yoshihisa Matsumura, Takayuki Sato
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01413
  • [学会発表] Artificial Baroreflex Device with Servo-Controlled Air Pants for Orthostatic Hypotension2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiyasu Yamasaki, Motoko Ueda, Takayoshi Hirota, Yukari Morita, Yasushi Osaki, Hiroaki Kitaoka, Yoshihisa Matsumura, Takayuki Sato
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01413
  • [学会発表] Possibility of Deep Brain Stimulation as Therapeutic Approach for Orthostatic Hypotension2019

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Hirota, Fumiyasu Yamasaki, Masato Seike, Takashi Furuno, Yukari Morita, Yasushi Osaki, Yoshihisa Matsumura, Takayuki Sato, Hiroaki Kitaoka
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01361
  • [学会発表] Novel Therapeutic Approach for Orthostatic Hypotension: Deep Brain Stimulation2014

    • 著者名/発表者名
      弘田隆省、山崎文靖、古野貴志、森田ゆかり、杉浦哲朗、佐藤隆幸、北岡裕章
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500511
  • 1.  山崎 文靖 (10243841)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  佐藤 隆幸 (90205930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  森田 ゆかり
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  清家 真人
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  豊永 晋一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北岡 裕章 (10274375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保 亨 (80325422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉浦 健太 (20990021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi