• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木谷 友洋  KIYA Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10438046
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
CBl受容体 / パッチクランプ / in vivo / 疼痛モデル / EPSC / 脊髄鎮痛 / in vivoパッチクランプ / カンナビノイド / 疼痛治療学
研究代表者以外
TRPM8 … もっと見る / L-serine / L-セリン / 化学療法 / 疼痛 / 悪性腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  悪性腫瘍化学療法による神経因性疼痛の神経科学基盤の解明

    • 研究代表者
      並木 昭義
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  カンナビノイドによる脊髄鎮痛の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      木谷 友洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Role of satellite cell-derived L-serine in dorsal root ganglion in paclitaxel-induced painful peripheral neuropathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiya T, Kawamarta T, Namiki A, et.al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 174 ページ: 190-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390418
  • [雑誌論文] Role of satellite cell-derived L-serine in dorsal root ganglion in paclitaxel-induced painful peripheral neuropathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiya T, Kawamarta T, Namiki A, Yamakage M
    • 雑誌名

      Neuroscience 174

      ページ: 190-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390418
  • [産業財産権] l-セリンを含有する末梢神経障害の予防・治療剤2010

    • 発明者名
      川股知之、木谷友洋
    • 権利者名
      北海道公立大学法人札幌医科大学
    • 出願年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791075
  • [産業財産権] L-セリンを含有する末梢神経障害の予防・治療剤2010

    • 発明者名
      川股知之、木谷友洋
    • 権利者名
      北海道公立大学法人札幌医科大学
    • 出願年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791075
  • [学会発表] Role of satellite cell-derived L-serine in dorsal root ganglion in paclitaxel-induced painful peripheral neuropathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiya T, Kawamarta T, Yamakage M
    • 学会等名
      The 2010 ASA Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390418
  • [学会発表] Role of satellite cell-derived L-serine in dorsal root ganglion in paclitaxel-induced painful peripheral neuropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya T, Kawamarta T, Yamakage M
    • 学会等名
      The annual meeting of American Society of Anest hesiologists.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390418
  • [学会発表] Change of TRPM8 expression in a rat model of paclitaxel-induced peripheral neuropathy.2008

    • 著者名/発表者名
      木谷友洋
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791075
  • [学会発表] Change of TRPM8 expression in a rat model of paclitaxel-induced peripheral neuropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Kiya T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington D. C., U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390418
  • [学会発表] Change of TRPM8 expression in a rat model of paclitaxel-induced peripheral neuropathy2008

    • 著者名/発表者名
      木谷友洋
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791075
  • 1.  並木 昭義 (00136954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  川股 知之 (80336388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新山 幸俊 (90423764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澤田 敦史 (10551492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi