• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石坂 公俊  Ishizaka Kimitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10438757
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 准教授
2018年度: 高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 講師
2016年度: 高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 高崎健康福祉大学, 公私立大学の部局等, 講師
2011年度: 高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 助教
2009年度 – 2011年度: 高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
社会事業 / 経済保護 / 救護 / 児童保護 / 住宅保護 / 季節保育所 / 婦人会 / 青年団 / 震災援護 / 方面事業 … もっと見る / 農繁期託児所 / 報徳社 / 町是 / 社会教化 / 生活改善 / 渡邊鎰吉 / 方面事業助成会 / 社会行政 / 戦時災害保護法 / 救護法 / 軍事援護 / 方面委員 / 静岡県社会事業網計画 / 土方村振興計画 / 静岡県社会課 / 指定教化町村制度 / 新居町隣保協会 / 新興生活館 / 勝間田村児童保護事業 / 静岡県方面委員制度 / 静岡県社会事業網構想 / 佐々井信太郎 / 大日本報徳社 / 共同研究 / 社会事業史調査 / 救済事業 / 慈善事業 / 地域社会福祉史 / 社会事業行政 / 医療保護 / 障害者保護 / 社会事業史 / 新潟県 / 加齢 / 母音 / 文字チェック / 非薬物療法 / 認知症 / 質的解釈 / 量的解釈 / 母音抽出 / 言語学 / 費薬物療法 / 脳リハビリテーション / 老化 / かなひろいテスト / 軽度認知障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  静岡県社会福祉史の総合的研究

    • 研究代表者
      畠中 耕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      福井県立大学
      神戸医療福祉大学
  •  新潟県社会福祉史の総合的研究

    • 研究代表者
      矢上 克己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      清泉女学院短期大学
  •  認知症患者における失語経緯の言語的解析と発症予防効果

    • 研究代表者
      案田 順子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新潟県社会福祉史の基礎的研究-田代国次郎追悼論集-2014

    • 著者名/発表者名
      矢上克己、田代国次郎、橋本理子、石坂公俊、大塚良一、吉田博行、畠中耕、荻野基行
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380826
  • [雑誌論文] 群馬県における在宅福祉制度の形成過程2023

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      草の根福祉

      巻: 53 ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02092
  • [雑誌論文] 戦前農村部における子どもの保健衛生―農村社会事業との関連から2021

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      草の根福祉

      巻: 51 ページ: 83-91

    • NAID

      40022779542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02092
  • [雑誌論文] 戦前静岡県における季節保育所の保育実践2020

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      草の根福祉

      巻: 第50号 ページ: 74-81

    • NAID

      40022486414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02092
  • [雑誌論文] 子どもの貧困に対する包括的取組み‐那覇市社会福祉協議会の実践‐2019

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      草の根福祉

      巻: 49 ページ: 58-69

    • NAID

      40022187628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02092
  • [雑誌論文] 沖縄と子どもの貧困‐子ども食堂の取組みから‐2019

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      高崎商科大学紀要

      巻: 34 ページ: 177-184

    • NAID

      40022133415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02092
  • [雑誌論文] 静岡県における季節保育所の動向2018

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      草の根福祉

      巻: 第48号 ページ: 22-32

    • NAID

      40021773381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02092
  • [雑誌論文] 戦前新潟県における季節保育所の保育実践2016

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      草の音福祉

      巻: 第46号 ページ: 73-81

    • NAID

      40021057864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380826
  • [雑誌論文] 「季節保育所」の創設とその動向をめぐる歴史的考察-兵庫県における事例を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      比較文化研究

      巻: 第118号

    • NAID

      40020679582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380826
  • [雑誌論文] 季節保育所の動向分析2014

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 雑誌名

      立正社会福祉研究

      巻: 16-1 ページ: 1-8

    • NAID

      120006863792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380826
  • [雑誌論文] 軽度認知障害における言語認識活性化への一試論I2010

    • 著者名/発表者名
      案田順子, 福島祥夫, 石坂公俊, 高橋希
    • 雑誌名

      高崎健康福祉大学紀要

      巻: 第10 ページ: 13-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500691
  • [学会発表] 草創期季節保育所における動向-兵庫県の事例を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      石坂公俊
    • 学会等名
      第16回立正大学社会福祉学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380826
  • [学会発表] 新潟県における愛国婦人会による社会事業-支部創設から1937(昭和12)年まで-2014

    • 著者名/発表者名
      橋本理子、矢上克己、石坂公俊、大塚良一、荻野基行、畠中耕、吉田博行
    • 学会等名
      第62回日本社会福祉学会秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380826
  • 1.  矢上 克己 (00329442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  畠中 耕 (70348126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大塚 良一 (60455011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  橋本 理子 (70567247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  案田 順子 (40176011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  福島 祥夫 (70310232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  木村 憲洋 (50458452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  児玉 直樹 (50383146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荻野 基行 (60521573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  吉田 博行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi