• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三堀 邦彦  MITSUBORI Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10439523
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 拓殖大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 拓殖大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
知能情報学
キーワード
研究代表者以外
効率性 / 安全性 / 航法 / 先験的知識 / 多船航路探索 / 強化学習 / マルチエージェントシステム
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  強化学習ベース多船航路探索法に基づく海上交通アセスメントツールの実現

    • 研究代表者
      神尾 武司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      広島市立大学

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 強化学習ベース多船航路探索法による衝突回避ルールの評価2015

    • 著者名/発表者名
      神尾武司,三堀邦彦,田中隆博,藤坂尚登
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 2015年総合大会 講演論文集

      ページ: 175-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning Based Search for Ships’ Courses Controlled by Safety2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama, T. Kamio, K. Mitsubori, T. Tanaka, and H. Fujisaka
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      ページ: 28-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • [雑誌論文] Multi-Agent Reinforcement Learning System to Find Efficient Courses for Ships2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama, T. Kamio, K. Mitsubori, T. Tanaka, and H. Fujisaka
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Workshop on Computational Intelligence and Applications

      ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • [雑誌論文] 強化学習ベース多船航路探索法への安全性の導入2014

    • 著者名/発表者名
      中山雅博,神尾武司,三堀邦彦,田中隆博,藤坂尚登
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 2014年総合大会 講演論文集

      巻: なし ページ: 161-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • [雑誌論文] 強化学習ベース多船航路探索法の改良2013

    • 著者名/発表者名
      中山雅博,谷川大洋,三堀邦彦,田中隆博,藤坂尚登,生岩量久,神尾武司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 2013年総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション予稿集

      巻: ISS-P-102 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • [雑誌論文] Modified Multi-Agent Reinforcement Learning System to Find Ships’ Courses2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanigawa, Takeshi Kamio, Kunihiko Mitsubori, Takahiro Tanaka, Hisato Fujisaka, and Kazuhisa Haeiwa
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      巻: なし ページ: 487-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • [雑誌論文] 強化学習ベース多船航路探索法における行動選択制限の改良2013

    • 著者名/発表者名
      谷川大洋,神尾武司,三堀邦彦,田中隆博,藤坂尚登,生岩量久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: NLP2012-144 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • [学会発表] 強化学習ベース多船航路探索法の改良2013

    • 著者名/発表者名
      中山雅博,谷川大洋,三堀邦彦,田中隆博,藤坂尚登,生岩量久,神尾武司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2013年総合大会 情報・システムソサイエティ特別企画 学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • [学会発表] 強化学習ベース多船航路探索法における行動選択制限の改良2013

    • 著者名/発表者名
      谷川大洋,神尾武司,三堀邦彦,田中隆博,藤坂尚登,生岩量久
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500179
  • 1.  神尾 武司 (20316136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田中 隆博 (20559223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi