• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷 里佐  Tani Risa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10440554
所属 (現在) 2025年度: 岐阜女子大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 岐阜女子大学, 公私立大学の部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
オーラル・ヒストリー / デジタルアーカイブ / 伝統文化 / メタデータ / デジタル教材 / 地域学習 / オーラルヒストリー / 教材 / 教材開発
研究代表者以外
口述記録 … もっと見る / 沖縄戦 / 戦争体験談 / 平和学習教材 / 戦争証言 / デジタルアーカイブ / オーラルヒストリー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  地域学習における効果的な活用を目指した語りのデジタルアーカイブに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷 里佐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      岐阜女子大学
  •  沖縄戦体験の記録と継承へ向けて-戦中・戦後の子どもの視点による口述記録を中心に-

    • 研究代表者
      加治工 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      岐阜女子大学
  •  オーラルヒストリーに関する伝統・文化教育の効果を高めるデジタルアーカイブの研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷 里佐
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 鵜匠さんの話から学ぶ ぎふ長良川の鵜飼(リーフレット)2023

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      岐阜女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [図書] デジタルアーカイブ概論2023

    • 著者名/発表者名
      林知代,櫟彩見,谷里佐,熊﨑康文,久世均,吉川晃,坂井知志
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [図書] デジタルアーカイブの理論と実践2023

    • 著者名/発表者名
      井上透,福島幸弘,大井将生,林知代,谷里佐,坂井知志,吉川晃他
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      樹村房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [図書] 新版デジタルアーキビスト入門2021

    • 著者名/発表者名
      井上透・三宅茜巳・林知代・櫟彩見・谷里佐・久世均・加藤真由美・細川季穂
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      樹村房
    • ISBN
      9784883673230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [図書] デジタルアーキビスト入門2019

    • 著者名/発表者名
      井上透・三宅茜巳・林知代・櫟彩見・谷里佐・久世均・加藤真由美・細川季穂
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      樹村房
    • ISBN
      9784883673230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [図書] 和田先生と学ぶ白川郷和田家2019

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      岐阜女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [図書] デジタルアーカイブの資料収集・撮影・記録の基礎2018

    • 著者名/発表者名
      櫟彩見・加藤真由美・加治工尚子・佐藤正明・林知代・谷里佐・又吉斎・遠藤宣子
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [図書] 地域文化とデジタルアーカイブ2017

    • 著者名/発表者名
      後藤忠彦・井上透・谷里佐・加藤真由美・林知代・遠藤宣子・加治工尚子・又吉斎・三宅茜巳・新垣さき・眞喜志悦子・大木佐智子・久世均・佐藤正明
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      樹村房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [図書] 和田家おぅらい2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤正明・谷里佐・加藤真由美
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      日本アーカイブ協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [雑誌論文] 鵜匠のオーラルヒストリーのデジタルアーカイブ~長良川鵜飼にかかわる想いを伝える~2023

    • 著者名/発表者名
      玉井ひなた,谷里佐
    • 雑誌名

      アーカイブDataReport

      巻: 208 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [雑誌論文] 新しい「デジタル文化創造」に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      谷里佐,松川禮子
    • 雑誌名

      アーカイブDataReport

      巻: 201 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [雑誌論文] 資料の記録・管理・活用の発展を基礎としたデジタル文化の展開2023

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ研究所年報

      巻: 2021・2022 ページ: 74-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [雑誌論文] 地域学習における効果的な活用を目指した語りのデジタルアーカイブ(2)2023

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 39 ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [雑誌論文] 地域学習における効果的な活用を目指した語りのデジタルアーカイブ2022

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 38 ページ: 122-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [雑誌論文] 木田宏オーラルヒストリー等から見る 資料の保管・活用の重要性について2021

    • 著者名/発表者名
      谷里佐・木幡智子・後藤忠彦
    • 雑誌名

      アーカイブDataReport

      巻: 125 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [雑誌論文] 語りのデジタルアーカイブにおけるデジタル音声ペンの活用2021

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 37 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [雑誌論文] オーラルヒストリーを用いたデジタルアーカイブの 伝統・文化教育への利用2020

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ研究会論文集

      巻: 13 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [雑誌論文] GIGAスクール構想での教育リソース管理者に求められる能力~教育デジタル・アーキビストとしての活動~2020

    • 著者名/発表者名
      谷里佐・斎藤陽子・加治工尚子・熊崎康文・又吉斎
    • 雑誌名

      岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所 アーカイブ Data Report

      巻: No.64~No.80 ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02806
  • [雑誌論文] 白川郷和田家オーラルヒストリー資料の管理と活用2019

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ研究会論文集

      巻: 12 ページ: 99-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [雑誌論文] オーラルヒストリーに関する伝統・文化教育の効果を高めるデジタルアーカイブ(2)2019

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 35 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [雑誌論文] オーラルヒストリーに関する伝統・文化教育の効果を高めるデジタルアーカイブ(1)2018

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 34 ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [雑誌論文] デジタルアーカイブのデータ、情報、知識、創造としての活用2018

    • 著者名/発表者名
      谷里佐・櫟彩見・加治工尚子・林知代・加藤真由美・後藤忠彦
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ研究報告

      巻: 1(1) ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [雑誌論文] 地域文化資料の選定評価項目の観点からみたクリエイティブ・コモンズ・ライセンス適用の課題2017

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ研究所テクニカルレポート

      巻: 3(1) ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [雑誌論文] 白川郷和田家デジタルアーカイブにおける地域資料の継続的な記録と保存2017

    • 著者名/発表者名
      谷里佐・佐藤正明・加藤真由美・櫟彩見
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: vol.1 ページ: 47-50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [雑誌論文] テキストマイニングによる「伝統文化オーラルヒストリー」デジタルアーカイブの利用効果に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 33 ページ: 140-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [学会発表] 地域学習における効果的な活用を目指した語りのデジタルアーカイブ(2)2023

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [学会発表] 地域学習における効果的な活用を目指した語りのデジタルアーカイブ2022

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [学会発表] 「エピソード記述」の視点を取り入れた メタデータに関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 学会等名
      デジタルアーカイブ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [学会発表] 語りのデジタルアーカイブにおけるデジタル音声ペンの活用2021

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02614
  • [学会発表] オーラルヒストリーに関する伝統・文化教育の効果を高めるデジタルアーカイブ(2)2019

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [学会発表] オーラルヒストリーに関する伝統・文化教育の効果を高めるデジタルアーカイブ(1)2018

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [学会発表] 白川郷和田家デジタルアーカイブにおける地域資料の継続的な記録と保存2017

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 学会等名
      デジタルアーカイブ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • [学会発表] テキストマイニングによる「伝統文化オーラルヒストリー」デジタルアーカイブの利用効果に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      谷里佐
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04886
  • 1.  加治工 尚子 (40599130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi