• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貴島 聡子  キジマ サトコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10442419
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
食事 / 高齢者 / 骨粗鬆症予防 / ビタミンB群 / 栄養調査 / 口腔機能 / 食品群別摂取量 / ビタミンB群 / 骨強度
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  骨質低下を制御するビタミンB群摂取による新たな骨粗鬆症骨折予防の探索的解析

    • 研究代表者
      中園 栄里
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡医療短期大学

すべて 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 高齢者の舌口唇運動機能低下と骨強度との関連2021

    • 著者名/発表者名
      中園栄里、貴島聡子、齊田直樹、南レイラ、升井一朗、末松美保子
    • 学会等名
      第68回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22785
  • [学会発表] 高齢者の舌口唇運動機能低下と食品群別摂取量との関連2020

    • 著者名/発表者名
      中園栄里、貴島聡子、齊田直樹、南レイラ、升井一朗、末松美保子
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22785
  • 1.  中園 栄里 (10343732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  末松 美保子 (00413641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  力丸 哲也 (10299589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大倉 義文 (80352293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi