• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石坂 智  Ishizaka Satoshi

研究者番号 10443631
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0123-2463
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(総), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(総), 教授
2011年度 – 2019年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授
2009年度: 日本電気株式会社, ナノエレクトロニクス研究所, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
数理物理・物性基礎 / 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究代表者以外
小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
ベル不等式 / 量子相関 / 量子情報 / 量子相関限界 / 量子不確定性 / チレルソン限界 / 量子エンタングルメント / エンタングルメント / 量子自己テストプロトコル / ベルの実験 … もっと見る / 量子化条件 / タキオン / ウンルー効果 / ホーキング輻射 / 物性基礎論 / device-independent / 自己テスト / 量子非局所性 / 国際情報交換 / 量子状態スワップ / 量子情報分割 / 量子状態複製 / 状態スワップ / 状態の入れ替え / 超光速通信不可能性 / 情報因果律 … もっと見る
研究代表者以外
量子情報 / ホーキング輻射 / ブラックホール / 超伝導ジョセフソン回路 / リバース・ドップラー効果 / ソリトン / ジョセフソン伝送線路 / 超伝導メタマテリアル / アナログ量子重力 / 汎用ブラインド計算 / 量子ネットワーク符号 / ユニバーサル符号 / 放送型通信路 / 盗聴通信路 / 通信路 resolvability / スワップ操作 / 縮約密度行列 / 量子対話型証明 / レニーエントロピー / マルチユーザ型ネットワーク / )量子セキュリティ / 状態変換 / 認証 / アンシラ駆動測定型 / 量子ブラインド計算 / 量子秘密分散 / 量子対話型証明系 / 秘匿情報検索 / エンタングル状態変換 / 局所ユニタリ / エンタングル状態 / ネットワーク符号 / 盗聴通信路モデル / 精度保証 / 測定型量子計算 / 秘匿性増強 / ハッシュ関数 / 有限長評価 / 安全性評価 / 秘匿依頼計算 / 情報理論的安全性 / 非線形光学 / 半導体 / 量子もつれ / 量子暗号 / 量子通信 / 半導体物性 / 量子エレクトロニクス / 量子工学 / 光物性 / 量子光学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  超伝導ジョセフソン回路を用いたアナログ量子重力の理論的研究

    • 研究代表者
      畠中 憲之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  量子相関と不確定性の限界を規定する基本原理の探求研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 智
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  量子相関限界の量子情報理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 智
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      広島大学
  •  多者間の非古典相関に関する量子情報理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      広島大学
  •  マルチユーザ型量子ネットワーク

    • 研究代表者
      林 正人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超高効率量子もつれ光源および検出器の創成と量子もつれ回復プロトコルの研究

    • 研究代表者
      枝松 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Geometrical self-testing of partially entangled two-qubit states2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka Satoshi
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 22 号: 2 ページ: 023022-023022

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab6e49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [雑誌論文] Quantum limit of genuine tripartite correlations by bipartite extremality2020

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Hiroyuki、Ishizaka Satoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Quantum Information

      巻: 18 号: 04 ページ: 2050014-2050014

    • DOI

      10.1142/s0219749920500148

    • NAID

      130008157625

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [雑誌論文] Necessary and sufficient criterion for extremal quantum correlations in the simplest Bell scenario2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka Satoshi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 97 号: 5

    • DOI

      10.1103/physreva.97.050102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [雑誌論文] Entanglement and swap of quantum states2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ikuto and S. Ishizaka
    • 雑誌名

      Quant. Inf. & Comp.

      巻: 15 ページ: 923-931

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540405
  • [雑誌論文] Entanglement and swap of quantum states2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ikuto and S. Ishizaka
    • 雑誌名

      Quantum Information and Computation

      巻: 15 ページ: 0923-0931

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246071
  • [雑誌論文] Quantum-information Division and an Optimal Uncorrelated Channel2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sekino,Satoshi Ishizaka
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 80 号: 3 ページ: 34304-34304

    • DOI

      10.1103/physreva.89.034304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246071, KAKENHI-PROJECT-24540405
  • [雑誌論文] Dilemma that cannot be resolved by biased coin flipping2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizaka
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS1204
  • [学会発表] Analogue Circular Unruh Effect in Annular Josephson Tunnel Junctions2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumoto, H. Katayama, S. Ishizaka, N. Hatakenaka
    • 学会等名
      EGCPA2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03452
  • [学会発表] Analogue Unruh effect in annular quantum Josephson circuits2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumoto, H. Katayama, S. Ishizaka, N. Hatakenaka
    • 学会等名
      PAFT24 - Quantum Gravity and Information
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03452
  • [学会発表] Analogue Unruh effect in annular quantum Josephson circuits2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumoto, H. Katayama, S. Ishizaka, N. Hatakenaka
    • 学会等名
      PAFT24 - Quantum Gravity and Information
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03389
  • [学会発表] Analogue Circular Unruh Effect in Annular Josephson Tunnel Junctions2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumoto, H. Katayama, S. Ishizaka, N. Hatakenaka
    • 学会等名
      EGCPA2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03389
  • [学会発表] 2者間の極値性による真の3者間の量子相関限界の分析2020

    • 著者名/発表者名
      尾関寛之, 石坂智
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [学会発表] A simple scheme to ensure extremal Bell nonlocality2019

    • 著者名/発表者名
      H. Ozeki and S. Ishizaka
    • 学会等名
      2019 the 3rd International Conference on Materials Engineering and Nano Sciences (ICMENS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [学会発表] Analytical criterion for extremal quantum correlations in the simplest Bell scenario2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizaka
    • 学会等名
      The 13th Conference on the Theory of Quantum Computation, Communication and Cryptography (TQC 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [学会発表] Necessary and sufficient criterion for extremal quantum correlations in the simplest Bell scenario2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizaka
    • 学会等名
      18th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [学会発表] 量子相関限界の解析的条件2018

    • 著者名/発表者名
      石坂智
    • 学会等名
      第38回量子情報技術研究会 (QIT38)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [学会発表] W状態で最大に破れるBell不等式2018

    • 著者名/発表者名
      尾関寛之, 石坂智
    • 学会等名
      第38回量子情報技術研究会 (QIT38)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [学会発表] Cryptographic quantum bound on nonlocality2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ishizaka
    • 学会等名
      17th Asian Quantum Information Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [学会発表] 非局所相関の暗号的量子限界2017

    • 著者名/発表者名
      石坂智
    • 学会等名
      第36回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05579
  • [学会発表] 情報因果律と内因性ランダムネス2016

    • 著者名/発表者名
      石坂智
    • 学会等名
      第34回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2016-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540405
  • [学会発表] Quantum-information Division and an Optimal Uncorrelated Channel2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekino and S. Ishizaka
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP2015)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2015-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540405
  • [学会発表] Entanglement and swap of quantum states2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ikuto and S. Ishizaka
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP2015)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540405
  • [学会発表] 量子コイン投げでは解けないジレンマ2008

    • 著者名/発表者名
      石坂智
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS1204
  • [学会発表] 量子コイン投げは量子ジレンマを解決できるのか?2007

    • 著者名/発表者名
      石坂智
    • 学会等名
      第16回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      NTT厚木研究開発センター
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS1204
  • [学会発表] Entanglement and swap of quantum states

    • 著者名/発表者名
      Ikuto Takaya, Ishizaka Satoshi
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246071
  • [学会発表] 量子情報の分割と忠実度

    • 著者名/発表者名
      関野裕司、石坂智
    • 学会等名
      第27回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540405
  • [学会発表] 量子状態のスワップとエンタングルメント

    • 著者名/発表者名
      生藤貴也、石坂智
    • 学会等名
      第27 回量子情報技術研究会(QIT27)
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246071
  • [学会発表] 量子情報の分割と忠実度

    • 著者名/発表者名
      関野裕司、石坂智
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540405
  • [学会発表] Quantum-information Division and an Optimal Uncorrelated Channel

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sekino and Satoshi Ishizaka
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246071
  • [学会発表] LOCCによる量子状態スワップ

    • 著者名/発表者名
      生藤貴也、石坂智
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246071
  • [学会発表] LOCCによる量子状態スワップ

    • 著者名/発表者名
      生藤貴也、石坂智
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540405
  • 1.  畠中 憲之 (70363009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  水津 光司 (20342800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安食 博志 (60283735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  溝口 幸司 (10202342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  枝松 圭一 (10193997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石原 一 (60273611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 正昭 (30172480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小坂 英男 (20361199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三森 康義 (70375153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  越野 和樹 (90332311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金 大貴 (00295685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 弘之 (60344727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大畠 悟郎 (10464653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 正人 (40342836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 朋宏 (00323527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 隆太郎 (10334517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小柴 健史 (60400800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西村 治道 (70433323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 峻 (70546910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 敏之 (10615024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi