• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岡 尚世  YAMAOKA Hisayo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10444085
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 帝京大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2023年度: 帝京大学, 医学部, 講師
2012年度: 帝京大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56070:形成外科学関連 / 形成外科学
研究代表者以外
形成外科学
キーワード
研究代表者
軟骨再生 / ソノポレーション / BMP-2 / TGF-β / Sox9 / リピッドバブル / 遺伝子導入 / 脂肪幹細胞 / 軟骨組織再生 / ポリリジン … もっと見る / バイオマテリアル / 徐放 / 足場 / マイクロカプセル … もっと見る
研究代表者以外
選択的スプライシング / EDA-FN / フィブロネクチン / 肥厚性瘢痕 / 血糖 / ブドウ糖 / ケロイド / ブドウ糖需要 / 糖代謝 / 創傷治癒 / 血管再生 / 組織再生 / 血管系構築 / 肝再生 / 固形臓器 / 再生医学 / 軟骨リモデリング / 血管新生 / 軟骨再生 / 臓器再生 / 再生医療 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  超音波セラノスティクスを応用した新しい生体内軟骨再生医療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山岡 尚世
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  in vivo遺伝子導入による軟骨再生医療への展開研究代表者

    • 研究代表者
      山岡 尚世
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  ケロイド進展・増悪の分子病態生理の解明

    • 研究代表者
      權太 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
      帝京大学
  •  FGF2徐放ヒアルロン酸スポンジを用いた軟骨組織再生誘導デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山岡 尚世
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  既存血管系再構築による大型臓器再生法の開発

    • 研究代表者
      權太 浩一 (権太 浩一)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] リピッドバブルを用いた軟骨関連遺伝子導入による軟骨分化誘導2022

    • 著者名/発表者名
      山岡尚世
    • 学会等名
      第31回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09853
  • [学会発表] In vivo 遺伝子導入による軟骨組織再生の試み2021

    • 著者名/発表者名
      山岡尚世
    • 学会等名
      第31回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09853
  • [学会発表] FGF2徐放性ヒアルロン酸スポンジを用いた軟骨組織再生誘導デバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山岡 尚世
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10951
  • [学会発表] 軟骨再生足場に用いるFGF2徐放性ビーズの至適条件について2018

    • 著者名/発表者名
      山岡 尚世
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10951
  • [学会発表] FGF2徐放性ヒアルロン酸スポンジを用いた軟骨組織再生誘導足場の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山岡 尚世
    • 学会等名
      第27回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10951
  • [学会発表] 軟骨再生を目指したFGF2徐放性足場の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山岡 尚世
    • 学会等名
      第26回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10951
  • [学会発表] 眼瞼下垂に対する遊離眼輪筋移植による上眼瞼吊上げ術の適応と限界

    • 著者名/発表者名
      権太浩一,望月正人,内田佳孝,福場美千子,舘一史,山岡尚世,平林慎一
    • 学会等名
      第57回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659790
  • [学会発表] Lid lagの少ない上眼瞼吊上げ術caudally-truncated fascia suspension:筋膜移植による下垂矯正の適応拡大

    • 著者名/発表者名
      権太浩一,望月正人,内田佳孝,福場美千子,舘一史,山岡尚世,平林慎一
    • 学会等名
      第57回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659790
  • [学会発表] Lid lagの少ない上眼瞼筋膜吊上げ術caudally-truncated fascia suspensionの美容的瞼裂縦径拡大への応用

    • 著者名/発表者名
      権太浩一,岡田美穂,荻島信也,内田佳孝,望月正人,福場美千子,青井則之,山岡尚世,平林慎一
    • 学会等名
      第37回日本美容外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659790
  • [学会発表] 切断指再接着後late thrombosisの検討

    • 著者名/発表者名
      権太浩一,岡田美穂,荻島信也,内田佳孝,望月正人,福場美千子,青井則之,山岡尚世,平林慎一
    • 学会等名
      第41回マイクロサージャリ―学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659790
  • [学会発表] 加齢性眼瞼下垂に対する挙筋前転術・上眼瞼吊上げ術の適応判断の重要性とその方法

    • 著者名/発表者名
      権太浩一,岡田美穂,荻島信也,内田佳孝,望月正人,福場美千子,青井則之,山岡尚世,平林慎一
    • 学会等名
      第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659790
  • [学会発表] 眼瞼挙筋長からみた先天性眼瞼下垂における挙筋の病態~単なる筋力低下か,全般的な発育不全か?

    • 著者名/発表者名
      権太浩一,岡田美穂,荻島信也,内田佳孝,望月正人,福場美千子,青井則之,山岡尚世,平林慎一
    • 学会等名
      第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659790
  • [学会発表] 眼瞼挙筋張力-長さ曲線による眼瞼下垂の筋性・腱膜性病態判定

    • 著者名/発表者名
      権太浩一,岡田美穂,荻島信也,内田佳孝,望月正人,福場美千子,青井則之,山岡尚世,平林慎一
    • 学会等名
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659790
  • 1.  權太 浩一 (50254925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平林 慎一 (60173259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  丸山 一雄 (30130040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  淺野 裕子 (60626290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五来 克也 (40524773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青井 則之 (70431872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小室 裕造 (90306928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 亮 (90384784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  権太 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi