• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 大輔  ANDO Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10447708
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2017年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 准教授
2014年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 准教授
2013年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 総合教育学群, 准教授 … もっと見る
2012年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 総合教育学群, 講師
2010年度: 防衛大学校, 総合教育学群, 講師
2007年度 – 2008年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / スポーツ科学 / スポーツ科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / スポーツ科学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
音楽 / レジスタンス運動 / 近赤外線分光法 / NIRS / スプリントパフォーマンス / エルゴジェニック効果 / スプリント / 姿勢計 / 加速度計 / 姿勢変化 … もっと見る / 座位行動 / 身体活動 / 幼児 / メテオリン様タンパク / イリシン / 運動強度 / 骨格筋由来生理活性物質 / セット間休息 / Irisin / 脂肪細胞 / 褐色化 / 生理活性物質 / 褐色脂肪 / マイオカイン / SPARC / Metrnl / Meteorin-like protein / irisin / 前十字靱帯 / 炎症 / ACL / 骨格筋萎縮 / リハビリテーション / α-リポ酸 / 抗酸化物質 / 酸化ストレス / 筋萎縮 / 前十字靭帯 / 筋力 / 糖・脂質代謝 / 無作為化比較試験 / SNP / 遺伝子多型 / アディポネクチン / トレーニング / 有酸素運動 … もっと見る
研究代表者以外
内因性カンナビノイド / 性差 / fMRI / アナンダミド / ヒューマンノックアウトモデル / 抑うつ症状 / 中強度運動 / ネガティブ感情 / 経時的変化 / 低強度運動 / 身体活動 / 親子 / 加速度計 / 環境 / 生活習慣 / 身体活動量 / 保護者 / 幼児 / SIRT1 / AMPK / PGC-1α / 遺伝子発現 / 運動 / 脂質代謝関連因子 / 低頻度運動 / 精巣上体周囲脂肪 / 運動頻度 / 炎症 / 給餌回数 / 健康増進効果 / 習慣的運動 / カロリー制限 / Fetal Programming / Fetal programming / 子どもの肥満 / 喫煙 / 妊娠 / 母子保健 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  ヒューマンノックアウトモデルを用いた運動による気分改善の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      矢部 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      山梨学院大学
  •  音楽聴取によるスプリントパフォーマンス向上メカニズムの探索と応用研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  内因性カンナビノイド発現の性差を考慮したメンタルヘルスケアのための運動方法の構築

    • 研究代表者
      矢部 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      山梨学院大学
  •  幼児における客観的評価に基づいた身体活動促進と座位行動抑制方策の構築研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  幼児の身体活動に影響する家庭環境と居住地域環境に関する包括的研究

    • 研究代表者
      田中 千晶
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  運動とカロリー制限の相互作用を活かした健康増進戦略

    • 研究代表者
      小山 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  脂肪細胞の褐色化を促す生理活性物質分泌を高めるレジスタンス運動プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  酸化ストレスに着目した膝前十字靱帯再建術後にみられる骨格筋萎縮の予防戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      山梨大学
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工
  •  胎生期における母親の生活習慣が、小児の健康に及ぼす影響の検討-胎生期コホート-

    • 研究代表者
      鈴木 孝太
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  運動介入の反応性に関与する遺伝的素因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prediction of Physical Activity Intensity with Accelerometry in Young Children2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Hikihara Y, Ando T, Oshima Y, Usui C, Ohgi Y, Kaneda K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 16 号: 6 ページ: 931-931

    • DOI

      10.3390/ijerph16060931

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10971, KAKENHI-PROJECT-16K01882
  • [雑誌論文] 子どものスポーツ活動とGrit(やり抜く力)の関連:横断研究2018

    • 著者名/発表者名
      山北 満哉、安藤 大輔、佐藤 美理、秋山 有佳、鈴木 孝太、山縣 然太朗
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 26 号: 4 ページ: 353-362

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.26.353

    • NAID

      130007538074

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2018-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01794, KAKENHI-PROJECT-18K10971
  • [雑誌論文] Sex Differences in Birth Weight and Physical Activity in Japanese Schoolchildren2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakita M, Sato M, Suzuki K, Ando D, Yamagata Z
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 28 号: 7 ページ: 331-335

    • DOI

      10.2188/jea.JE20170078

    • NAID

      130007394048

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2018-07-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01794, KAKENHI-PROJECT-18K10971
  • [雑誌論文] Gender differences in the association between maternal smoking during pregnancy and childhood growth trajectories: Multi-level analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Kohta Suzuki, Naoki Kondo, Miri Sato, Taichiro Tanaka, Daisuke Ando, Zentaro Yamagata.
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity 35(1)

      ページ: 53-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590639
  • [雑誌論文] Association between maternal smoking during pregnancy and childhood obesity persists up to 9-10 years of age2009

    • 著者名/発表者名
      Kohta Suzuki, Daisuke Ando, Miri Sato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590639
  • [雑誌論文] Association between maternal smoking during pregnancy and childhood obesity persists up to 9-10 years of age2009

    • 著者名/発表者名
      Kohta Suzuki, Daisuke Ando, Miri Sato, Taichiro Tanaka, Naoki Kondo, Zentaro Yamagata.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 19(3)

      ページ: 136-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590639
  • [学会発表] Effect of low-intensity exercise on circulating endocannabinoid levels and its impact on psychological stress reduction: A randomized and counterbalanced crossover study2023

    • 著者名/発表者名
      Yabe, T., Ando, D., Koyama, K.
    • 学会等名
      28th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11566
  • [学会発表] 1ヶ月間の短時間の運動遊びプログラムは子どもの自制心に影響を及ぼすのか?2019

    • 著者名/発表者名
      山北満哉, 安藤大輔, 佐藤美理, 秋山有佳, 山口香, 横道洋司, 山縣然太朗
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10971
  • [学会発表] レジスタンス運動時のセット間の休息時間の相違がSPARC分泌動態に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      土橋祥平、金内俊樹、小山勝弘、安藤大輔
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01724
  • [学会発表] 運動強度の相違がレジスタンス運動後の血中Irisin・Metrnlレベルに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      安藤大輔,橋本昌人,木内政孝,土橋祥平,小山勝弘
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01724
  • [学会発表] Gender differences in the association between maternal smoking during pregnancy and childhood growth2009

    • 著者名/発表者名
      Kohta Suzuki, Naoki Kondo, Miri Sato, Taichiro Tanaka, Daisuke Ando, Zentaro Yamagata.
    • 学会等名
      17th European Congress on Obesity (ECO2009)
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      2009-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590639
  • [学会発表] Effects of exercise training on circulating adiponectin oligomer compnosition : A randomized controlled trial2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ando
    • 学会等名
      41 st Annual SER Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700541
  • [学会発表] 血中高分子量アディポネクチンやアディポネクチンオリゴマー組成に対する運動トレーニングの影響 : 無作為化比較試験2008

    • 著者名/発表者名
      安藤大輔
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ(大分)
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700541
  • [学会発表] The influence of adiponectin G276T gene polymorphism on changes in Adiponectin levels or its oligomer composition by exercise training2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ando
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2008
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700541
  • [学会発表] Association between maternal lifestyle during early pregnancy and onset phase of childhood overweight2008

    • 著者名/発表者名
      Kohta Suzuki, Daisuke Ando, Taichiro Tanaka, Miri Sato, Naoki Kondo, Zentaro Yamagata.
    • 学会等名
      18th IEA World Congress of Epidemiology ( 7th Brazilian Congress of Epidemiology).
    • 発表場所
      ブラジル・ポルトアレグレ
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590639
  • [学会発表] Association between maternal lifestyle during early pregnancy and onset phase of childhood overweight2008

    • 著者名/発表者名
      K Suzuki, D Ando, T Tanaka, et al.
    • 学会等名
      XVIII IEA World Congress of Epidemiology in 2008
    • 発表場所
      ブラジル、ポルトアレグレ
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590639
  • [学会発表] 高血糖者に対する有酸素レジスタンス運動の混合トレーニングが血糖,血清資質に及ぼす影響:無作為化比較試験2008

    • 著者名/発表者名
      安藤大輔
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      学術総合センター・一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700541
  • [学会発表] 運動トレーニングによるアディポネクチンやそのオリゴマー組成の変化に対するアディポネクチン遺伝子G276T多型の影響2008

    • 著者名/発表者名
      安藤大輔
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第53回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700541
  • 1.  小山 勝弘 (30313779)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  田中 千晶 (40369616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  矢部 哲也 (60847010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  木内 政孝
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  土橋 祥平
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  鈴木 孝太 (90402081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  山縣 然太朗 (10210337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  田中 太一郎 (70402740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  鈴木 和弘 (20327183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  香村 恵介 (80735481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 茂穂 (50251426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  萱嶋 泰成 (90365453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  萩野 哲男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  落合 聡司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千賀 進也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  塚嵜 哲史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉浦 崇夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三原 政彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小西 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤本 康奨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  橋本 昌人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  金内 俊樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi