• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 俊  OHNO Shun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10448409
所属 (現在) 2025年度: 清泉女子大学, 付置研究所, 客員所員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 清泉女子大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 特任教授
2007年度 – 2009年度: 九州大学, アジア総合政策センター, 教授
2008年度: 九州大学, アジア総合政策センター, センター長,教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
経済連携協定 / 市民権 / 長期定着 / 家族帯同 / 外国人 / 特定技能 / 技能実習生 / 定着 / 高齢者 / 定住 … もっと見る / 新型コロナウイルス / 在留資格 / 社会統合 / 職場定着 / 介護留学生 / 介護移民 / 対日イメージ / メディア文化 / 東南アジア / 東アジア / ステレオタイプ / アジア / 対日認識 / 対日感情 / 親日 / 反日 / care worker / nurse / Indonesia / Philippines / globalization of care / EPA / ケアワーカー / 介護士 / 看護師 / 越境ケア / policy comparison / migrant careworker / migrant nurse / 政策比較 / 移民 / 外国人労働者 / 看護 / 介護 / エスニック移民 / 世代「格上げ」 / 帰還移民 / アイデンティティ / 日系人 … もっと見る
研究代表者以外
グローバリゼーション / 移民 / フィリピン / インドネシア / 台湾 / 東南アジア / 東アジア / ケア労働 / 国際労働力移動 / 経済連携協定 / 外国人看護師 / 日本 / 市民社会 / 外国人介護福祉士 / 医療 / 外国人介護職 / 韓国 / 介護労働 / 少子高齢化 / ジェンダー / レジーム / グローバル化 / 外国人介護士 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (176件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  多様化する「介護移民」の市民権-定着と社会統合の側面を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      大野 俊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      清泉女子大学
  •  アジアの中のステレオタイプ「反日」と「親日」―対日感情差異の要因分析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      清泉女子大学
  •  東アジアのケア労働者の国際移動:移民レジームとケアレジームの視点から

    • 研究代表者
      小川 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      千葉大学
      九州大学
  •  二国間経済連携協定に基づく外国人看護師の受入れ―摩擦と共生

    • 研究代表者
      平野 裕子 (小原裕子 / 平野 裕子(小原裕子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  東アジアの外国人介護職の国際移動をめぐる比較研究:制度、スキル、言説

    • 研究代表者
      小川 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      九州大学
  •  看護・介護分野における外国人労働者受け入れの政策比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 俊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      清泉女子大学
      京都大学
  •  経済連携協定に基づく外国人看護師の国際労働力移動と受入れシステム構築に関する研究

    • 研究代表者
      平野 裕子 (平野 裕子(小原裕子))
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      長崎大学
      九州大学
  •  アジア日系「帰還」移民のアイデンティティと市民権に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 外国人看護師ーEPAに基づく受入れは何をもたらしたのか2021

    • 著者名/発表者名
      大野俊、平野裕子、米野みちよほか
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561259
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [図書] アジアの看護を理解しよう-2国間経済連携協定に基づき 来日中のインドネシア人・フィリピン人看護師を受入れて-報告書2012

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、大野俊、小川玲子
    • 出版者
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [図書] 国際シンポジウム『東南アジアから日本へのケアワーカー移動をめぐる国際会議-政策担当者と研究者の対話』報告書2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊、小川玲子
    • 出版者
      九州大学アジア総合政策センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [図書] 満州と日本を問い続けて-中国残留日本人という経験(蘭信三編)(未決のフィリピン残留日系・日本人問題)2009

    • 著者名/発表者名
      蘭信三、大野俊ほか
    • 出版者
      勉誠出版(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] "Preface", Japan Imagined: Tale from a Bagobo Tagabawa Nikkeijin2009

    • 著者名/発表者名
      Khanser, Marites, Lilian de la Pena, Shun Ohno
    • 出版者
      Capital University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] 満州と日本を問い続けて-中国残留日本人という経験2009

    • 著者名/発表者名
      蘭信三, 大野俊, ほか25名
    • 出版者
      勉誠出版(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] Japan Imagined : Tale from a Bagobo Tagabawa Nikkeijin2009

    • 著者名/発表者名
      Marites Khanser, Liliande la Pena, Shun Ohno (Preface)
    • 出版者
      Capitol University Press (フィリピン・カガヤンデオロ市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] 『日本帝国をめぐる人口移動の国際社会学』2008

    • 著者名/発表者名
      大野 俊、蘭信 三、外村 大、武田 尚子、上田 貴子、三木 理史、松田 ヒロ子, 他
    • 総ページ数
      880
    • 出版者
      不二出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] 日本帝国をめぐる人口移動の国際社会学2008

    • 著者名/発表者名
      蘭信三, 大野俊, ほか27名
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] ジャパニーズ・ディアスポラ-埋もれた過去、闘争の現在、不確かな未来(足立伸子編)2008

    • 著者名/発表者名
      足立伸子、大野俊ほか15名
    • 出版者
      異民族結婚した移民一世とメスティーソ二世 : フィリピン日系人問題の起源を考察する
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] ジャパニーズ・ディアスポラー埋もれた過去、闘争の現在、不確かな未来2008

    • 著者名/発表者名
      足立伸子, 大野俊, ほか15名
    • 出版者
      新泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] 日本帝国をめぐる人口移動の国際社会学(蘭信三、大野俊)「南洋総説」、「ダバオ国の日本帝国編入と邦人移民社会の変容」2007

    • 著者名/発表者名
      蘭信三、大野俊、外村大、武田尚子、上田貴子、三木理史、松田ヒロ子ほか
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] Dateline Maila:Foreign Correspondents Association of the Philippines2007

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno, Teodoro Benigno, John McBeth, Jose Ridriguez, Oliver Teves, et. al.
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      Anvil Publishing(Manila)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] Junctions Between Filipinos and Japanese:Tranborder Insights and Reminiscences2007

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno, Arnold M. Azurin, Sylvano D. Mahiwo, Ricardo T. Jose, Hiromu Shimizu, et. al.
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Kultura'tWika,Inc.(Manila)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [図書] The Reality of 'Normalization', Philippine-Japan Relations from the Viewpoint of the Philippine Nikkeijin(Junctions Between Filipinos and Japanese : Tranborder Insights and Reminiscences, (Azurin and Mahiwo eds.))2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun, Arnold M. Azurin, Sylvano D. Mahiwo, Ricardo T. Jose, Hiromu Shimizu et.al.
    • 出版者
      Anvil Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [雑誌論文] ハワイの高齢者介護を支えるフィリピン人移民―「オーナー居宅ケアホーム」を営む女性たちのライフ・ヒストリー―2024

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      清泉女子大学人文科学研究所紀要

      巻: 45 ページ: 128-146

    • DOI

      10.24743/0002000188

    • URL

      https://seisen.repo.nii.ac.jp/records/2000188

    • 年月日
      2024-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] コロナ下における「介護留学生」の生活と健康2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤美由紀・大野俊
    • 雑誌名

      敬心・研究ジャーナル

      巻: 7 号: 2 ページ: 21-31

    • DOI

      10.24759/vetrdi.7.2_21

    • ISSN
      2432-6240, 2434-1223
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] パンデミック下における「ケア移民」のライフヒストリー : 日本の介護現場で働く移住労働者たちのコロナ禍体験2023

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      清泉女子大学紀要

      巻: 70 ページ: 97-113

    • DOI

      10.24743/00001474

    • URL

      https://seisen.repo.nii.ac.jp/records/1480

    • 年月日
      2023-01-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] ハワイの長期療養介護施設がコロナ禍で直面した諸問題―施設経営者らとの面談を踏まえての考察―2023

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      清泉女子大学人文科学研究所紀要

      巻: 44 ページ: 71-92

    • DOI

      10.24743/00001493

    • URL

      https://seisen.repo.nii.ac.jp/records/1499

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] 浅井亜紀子;箕浦康子.『EPAインドネシア人看護師・介護福祉士の日本体験―帰国者と滞在継続者の10年の追跡調査から』明石書店,2020,451p.2022

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 59 号: 2 ページ: 346-349

    • DOI

      10.20495/tak.59.2_346

    • NAID

      130008149208

    • ISSN
      0563-8682, 2424-1377
    • 年月日
      2022-01-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] 高齢社会・中国における介護人材育成の課題 : 北京市周辺での調査を踏まえて2022

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      清泉女子大学紀要 = Bulletin of Seisen University

      巻: 69号 ページ: 39-53

    • DOI

      10.24743/00001390

    • NAID

      120007192068

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1115/00001390/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] 多様化が進んだ「介護移民」―パンデミック下での業務と意識に焦点をあてて2021

    • 著者名/発表者名
      大野俊、マリオ・アイバン・ロペズ
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学アジア大平洋研究センター年報

      巻: 第18号

    • NAID

      120007117225

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] The Case of Japan: How COVID-19 Impacted the Procurement and Lives of Migrant Healthcare Workers2021

    • 著者名/発表者名
      Mario Ivan Lopez and Shun Ohno
    • 雑誌名

      International Journal of Social Quality (電子ジャーナル)

      巻: Vol.11, Issue 1/2 号: 1-2 ページ: 262-288

    • DOI

      10.3167/ijsq.2021.11010216

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] パンデミック下の介護・医療現場で働く外国人スタッフの意識を探る」(Exploring the Awareness of Foreign Staff Working in Nursing and Medical Workplaces Under the COVID-19 Pandemic)2021

    • 著者名/発表者名
      大野 俊(Shun Ohno)
    • 雑誌名

      IPCR 2020

      巻: 2020年度版 ページ: 34-34

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] Southeast Asian Healthcare Workers Engaging in COVID-19-Stricken Medical and Elderly-Care Services in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Active Aging Consortium Asia Pacific[ACAP] Bulletin

      巻: June-July 2020 edition

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] Southeast Asian Workers on the Ground of Pandemic-Stricken Medical and Nursing Care Services in Japan ―Their Daily Life and Mindー2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      CSEAS NEWSLETTER (web)

      巻: 78

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] パンデミックに襲われた日本の医療・介護現場で働く東南アジア出身者ーその日常生活と意識ー2020

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      CSEAS NEWSLETTER (web)

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] 日本定住化が進む「介護移民」―経済連携協定(EPA)での受入れ開始から10年目の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      移民研究年報

      巻: 第25号 ページ: 113-125

    • NAID

      40021951636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [雑誌論文] Chronic First Aid: The Scheme for the Movement of Filipino Nurses under the Japan-Philippines Economic Partnership Agreement (JPEPA),2009-20162018

    • 著者名/発表者名
      Ohno,Shun, Yoneno-Reyes M, Hirano YO.
    • 雑誌名

      Asian Studies

      巻: 52(2) ページ: 1-32

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] 中国人の対日認識-尖閣諸島国有化から5年後の実情を中国都市部で探る2018

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      アジア太平洋研究センター年報

      巻: 第15号 ページ: 36-44

    • NAID

      40021510821

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03867
  • [雑誌論文] バリ人の対日観ー「神々の棲む島」の人々が語る「日本人」と日本2017

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      清泉文苑

      巻: 34 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] 東ティモール人の対日認識―日本の軍事占領と官民の支援の影響を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター年報

      巻: 第14号 ページ: 40-47

    • NAID

      40021138468

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03867
  • [雑誌論文] バリ人の対日観―「神々の棲む島」の人々が語る「日本人」と「日本」2017

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      清泉文苑

      巻: 第34号 ページ: 25-30

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03867
  • [雑誌論文] 書評『小さな民のグローバル学 ―共生の思想と実践をもとめて』2017

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター年報

      巻: 第14号 ページ: 93-93

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03867
  • [雑誌論文] カナダにおける移民看護師の受入れ施策-マニトバ州の官民の取り組みを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      こころと文化

      巻: 14巻2号 ページ: 131-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03844
  • [雑誌論文] 日本ベトナム経済連携協定に基づくベトナム人看護師の受入れに関する国際共同研究―ベトナムにおける看護制度・看護教育に関する報告2016

    • 著者名/発表者名
      平野裕子, Muc Pham Duc, 藤崎 郁, 川口貞親, 大野 俊
    • 雑誌名

      保健学研究

      巻: 27 ページ: 61-70

    • NAID

      110009876497

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03844
  • [雑誌論文] A study on the cost and willingness to recruit EPA foreign nurses and care workers in Japan: from the angle of hospitals and care facilities2015

    • 著者名/発表者名
      Tsubota K.,Ogawa R., Ohno S., Hirano YO
    • 雑誌名

      Health Science Reserach

      巻: 27 ページ: 45-53

    • NAID

      110009876489

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] 日本ベトナム経済連携協定に基づくベトナム人看護師の受入れに関する国際共同研究―ベトナムにおける看護制度・看護教育に関する報告2015

    • 著者名/発表者名
      平野裕子, Muc Pham Duc, 藤崎 郁, 川口貞親 ,大野 俊
    • 雑誌名

      保健学研究

      巻: 27 ページ: 61-70

    • NAID

      110009876497

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] カナダにおける移民看護師の受入れ施策-マニトバ州の官民の取り組みを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      こころと文化

      巻: 14(2) ページ: 131-138

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] ドイツにおける外国人看護師の受入れ―<トリプル・ウィン・プロジェクト>の事例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      マリオ・アイバン・ロペズ、大野俊
    • 雑誌名

      こころと文化

      巻: 14(2) ページ: 123-129

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] A Study on the Cost and Willingness to Recruit EPA Foreign Nurses and Care Workers in Japan: From the Angle of Hospitals and Care Facilities2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Tsubota, Reiko Ogawa, Shun Ohno, Yuko Ohara-Hirano
    • 雑誌名

      Health Science Research

      巻: Vol. 27 ページ: 45-53

    • NAID

      110009876489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [雑誌論文] International Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippines Economic Partnership Agreement: Problems and Challenges2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun
    • 雑誌名

      Asian Studies

      巻: Special Issue

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [雑誌論文] International Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippines Economic Partnership Agreement: Problems and Challenges2015

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Asian Studies

      巻: special edition

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] 日本ベトナム経済連携協定に基づくベトナム人看護師の受入れに関する国際共同研究―ベトナムにおける看護制度・看護教育に関する報告2015

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、Pham Duc Muc、藤崎郁、川口貞親、大野俊
    • 雑誌名

      保健学研究

      巻: 27 ページ: 61-70

    • NAID

      110009876497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [雑誌論文] “International Migration of Filipino Nurses under the Economic Partnership Agreement: Problems and Challenges” ,2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno Shun
    • 雑誌名

      Asian Studies Special Edition

      巻: 特別号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [雑誌論文] 「JPEPAに基づくフィリピン人看護師の移動の進展:挑戦と課題」2014

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      平野裕子・米野みちよ編著『長崎大学・フィリピン大学共催国際シンポジウム「日比経済連携協定に基づくフィリピン人看護師の国際移動」』、長崎大学

      巻: 報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [雑誌論文] International Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippines Economic Partnership Agreement: Problems and Challenges2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Asian Studies (published by University of the Philippines Asian Center)

      巻: special edition

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] A Study on the Cost and Willingness to Recruit EPA Foreign Nurses and Care Workers in Japan: From the Angle of Hospitals and Care Facilities2014

    • 著者名/発表者名
      Kunio Tsubota, Reiko Ogawa, Shun Ohno, Yuko Ohara-Hirano
    • 雑誌名

      Health Science Research

      巻: Vol..27 ページ: 45-53

    • NAID

      110009876489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] Explorations of Challenging Issues for Japan’s Acceptance of Indonesian and Filipino Nurses & Care Workers: Outcome of Quantity and Quantity Surveys in Japan and the Sending Countries2013

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Journal of Ageing and Development

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [雑誌論文] Explorations of Challenging Issues for Japan’s Acceptance of Indonesian and Filipino Nurses and Care Workers: Outcome of Quantitative and Qualititave Surveys in Japan and the Sending Countries2013

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      JADe (Journal of Ageing and Development)

      巻: Vol.1, No.1 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] "A Comparative Study of Filipino and Indonesian Candidates for Registered Nurse and Certified Care Worker Coming to Japan under Economic Partnership Agreements: An Analysis of the Results of Questionnaire Surveys on the Socioeconomic Attribution of the Respondents and Their Motivation to Work in Japan"2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko O. Hirano, Reiko Ogawa and Shun Ohno
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.49, No.4 ページ: 594-610

    • NAID

      110008894885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] "Indonesian Nurses Challenging for Passing the National Board Examination for Registered Nurse in Japanese: Suggestions for Solution to Their Problems"2012

    • 著者名/発表者名
      Setyowati, Shun Ohno, Yuko O. Hirano and Krisna Yetti
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.49, No.4 ページ: 629-642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] Transcending National Boundaries: Indonesian and Filipino Nurses and Caregiving Workers in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Quilted Sightings

      巻: Vol.2, No.1 ページ: 41-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] 外国人「看護師」候補者受入れアンケート結果(全体集計)2012

    • 著者名/発表者名
      坪田邦夫、大野俊、平野裕子ほか
    • 雑誌名

      印刷物

      巻: なし ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] "Exploring Learning Problems of Filipino Nurse Candidates Working in Japan: The Results of a Study through Giving a Practice National Board Examination of Japan in English2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshichika Kawaguchi, Yuko O. Hirano, Reiko Ogawa and Shun Ohno
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.49, No.4 ページ: 643-651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] "The Age of Transnational Care in Aging Societies: Extensive Explorations of Problems of Japan’s Acceptance of Indonesian and Filipino Nurses & Care Workers"2012

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      JADe

      巻: ―

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] Exploring Learning Problems of Filipino Nurse Candidates Working in Japan : Based on Results of a Practice National Board Examination of Japan Given in English2012

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI Yoshichika, Yuko Ohara-HIRANO, Reiko OGAWA, Shun OHNO
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 49巻(4号) ページ: 643-651

    • NAID

      110008894888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] Transcending National Boundaries: Indonesian and Filipino Nurses and Caregiving Workers in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Quilted Sightings

      巻: Vol.2, No.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [雑誌論文] "Southeast Asian Nurses and Caregiving Workers Transcending the National Boundaries: An Overview of Indonesian and Filipino Workers in Japan and Abroad"2012

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.49, No.4 ページ: 541-569

    • NAID

      110008894883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] Exploring Learning Problems of Filipino Nurse Candidates Working in Japan: Based on Results of a Practice National Board Examination of Japan Given in English2012

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI Y., HIRANO Y.O., OGAWA R., OHNO S.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 49(4) ページ: 643-651

    • NAID

      110008894888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Filipino and Indonesian Candidates for Registered Nurse and Certified Care Worker Coming to Japan under Economic Partnership Agreements : An Analysis of the Results of Questionnaire Survey on the Socioeconomic Attribution of the Respondents and Their Motivation to Work in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko O.HIRANO, Reiko OGAWA, Shun OHNO
    • 雑誌名

      South East Asian Studies

      巻: 49巻4号 ページ: 594-610

    • NAID

      110008894885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 外国人「介護福祉士」候補者受入れアンケート結果(全体集計)2012

    • 著者名/発表者名
      坪田邦夫、大野俊、平野裕子ほか
    • 雑誌名

      印刷物

      巻: なし ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Filipino and Indonesian Candidates for Registered Nurse and Certified Care Worker Coming to Japan under Economic Partnership Agreements: An Analysis of the Results of Questionnaire Survey on the Socioeconomic Attribution of the Respondents and Their Motivation to Work in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      HIRANO Y.O., OGAWA R., OHNO S.
    • 雑誌名

      South East Asian Studies

      巻: 49(4) ページ: 594-610

    • NAID

      110008894885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] Indonesian Nurses' Challenges in Passing the National Board Examination for Registered Nurses in Japanese : Suggestions for Solutions2012

    • 著者名/発表者名
      Setyowati, Shun OHNO, Yuko Ohara-HIRANO, Krisna YETTI
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 49巻(4号) ページ: 629-642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 外国人看護師候補者の教育と研修の課題-フィリピン人候補者を対象とした国家試験模擬試験調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      川口貞親、平野裕子、小川玲子、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5:141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 看護・介護分野における労働市場開放をめぐる国際社会学的研究の成果と課題2011

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 21(2) ページ: 35-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 看護・介護分野における労働市場開放をめぐる国際社会学的研究の成果と課題2011

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集(日本保健医療社会学会)

      巻: 21巻2号 ページ: 35-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 2国間経済連携協定に基づくインドネシア人看護師候補者導入に関する研究:受け入れ病院に対する調査から2010

    • 著者名/発表者名
      平野裕子, 小川玲子, 川口貞親, 大野俊
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 20(6) ページ: 509-515

    • NAID

      40017159263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 来日第1陣のインドネシア人看護師・介護福祉士候補者を受け入れた全国の病院・介護施設に対する追跡調査(第2報)-候補者及び経済連携協定スキームの評価に関連する要因の分析を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、小川玲子、川口貞親、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5:99-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 来日第1陣のインドネシア人看護師・介護福祉士候補者を受け入れた全国の病院・介護施設に対する追跡調査(第3報)-受け入れの実態に関する病院・介護施設間の比較を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、小川玲子、川口貞親、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5:113-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 岐路に立つ台湾の外国人介護労働者受け入れ-高齢者介護の市場化と人権擁護の狭間で2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5 ページ: 69-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] How do Japan's Hospitals Evaluate the Economic Partnership Agreement Scheme?: A Comparative Survey between Hospitals Accepting the First Batch of Foreign Nurses and Those Accepting the Second Batch2010

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y., Ogawa R., Ohno S.
    • 雑誌名

      Bulletin Of Kyushu University Asia Center

      巻: 5 ページ: 127-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 来日第1陣のインドネシア看護師・介護福祉士候補者を受け入れた全国の病院・介護施設に対する追跡調査(第3報)-受け入れの実態に関する病院・介護施設間の比較を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      平野裕子, 小川玲子, 川口貞親, 大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5 ページ: 113-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 二国間経済連携協定に基づくインドネシア人看護師候補者導入に関する研究-受入れ施設に対する調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      平野(小原)裕子、小川玲子、川口貞親、大野俊
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 20(6):509-515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 来日第1陣のインドネシア人看護師・介護福祉士候補者を受け入れた全国の病院・介護施設に対する追跡調査(第1報)-受け入れの現状と課題を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      小川玲子、平野裕子、川口貞親、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5:85-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 来日第1陣のインドネシア看護師・介護福祉士候補者を受け入れた全国の病院・介護施設に対する追跡調査(第2報)-候補者及び経済連携協定スキームの評価に関連する要因の分析を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      平野裕子, 小川玲子, 川口貞親, 大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5 ページ: 99-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 外国人看護師候補者の教育と研修の問題-フィリピン人候補者を対象とした国家試験模擬試験調査を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      川口貞親、平野裕子、小川玲子、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 第5号 ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 来日インドネシア人、フィリピン人介護福祉士候補者の実像2010

    • 著者名/発表者名
      安立清史、大野俊、平野裕子、小川玲子、クレアシタ
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5 ページ: 147-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 国際シンポジウム「東南アジアから日本へのケアワーカー移動をめぐる国際会議-政策担当者と研究者の対話」報告書2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊、小川玲子編
    • ページ
      1-174
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 日本の全国病院における外国人看護師受け入れに関する調査(第3報)-地域別差異の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      川口貞親、平野裕子、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5:147-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] 経済連携協定に基づいて来日するインドネシア人およびフィリピン人看護師候補者に対する比較調査-社会経済的属性と来日動機に関する配付票調査結果を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、小川玲子、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 5 ページ: 153-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] エスニック・マイノリティが支える多民族社会の高齢者ケアーカリフォルニアの施設事例が日本に示唆するもの2009

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 第3号

      ページ: 139-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [雑誌論文] 日本全国の病院における外国人看護師受け入れに関する調査(第2報)-病院および回答者の属性別分析2009

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、川口貞親、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 3 ページ: 59-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] エスニック・マイノリティが支える多民族社会の高齢者ケア-カリフォルニアの施設事例が日本に示唆するもの2009

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 3号

      ページ: 139-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [雑誌論文] 日本全国の病院における外国人看護師受け入れに関する調査(第1報)-結果の概要2009

    • 著者名/発表者名
      川口貞親、平野(小原)裕子、大野俊
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 3:53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [雑誌論文] Transnational Citizenship and Deterritorialized Identity : The Meanings of Nikkei Diasporas' Shuttling Between the Philippines and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun
    • 雑誌名

      Asian Studies Vol.44, No.1

      ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [雑誌論文] Transnational Citizenship and Deterritorialized Identity : The Meaningsof Nikkei Diasporas' Shuttling Between the Philippines and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Asian Studies Vol. 44, No. 1

      ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [雑誌論文] Detteritorialized Identities and Citizenships:The Implications of the Shuttling Between the Philippines and Japan by the Philippine Nikkeijin2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Asian Studies(掲載確定済み)(University of the Phlippines Asian Center発行) special ed.(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [雑誌論文] Regaining'Japaneseness':The Politics of Recognition by the Philippine Nikkeijin2007

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 雑誌名

      Asian Studies Review(Asian Studies Association of Australia発行) 31

      ページ: 243-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [雑誌論文] Regaining 'Japaneseness' : The Politics of Recognition by the Philippine Nikkeijin2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun
    • 雑誌名

      Asian Studies Review Vol.31

      ページ: 243-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] Tensions and Trajectories: Rethinking Japan's Evolving Relationship toward Slilled Filipino Healthcare Workers2023

    • 著者名/発表者名
      Mario Ivan Lopez and Shun Ohno
    • 学会等名
      The 8th JSA[Japanese Studies Association]-ASEAN Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 外国人介護留学生の首尾一貫性感覚と精神的健康に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、大野俊、比留間洋一
    • 学会等名
      第49回日本保健医療社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 送出国・移民国で考える「介護移民」の市民権~ベトナム、フィリピン、ハワイでの当事者の声を踏まえて2023

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      日本移民学会第33回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] パンデミック下での「介護移民」の変容~本ラウンドテーブル(RT)の趣旨と数的動向2023

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      日本移民学会第33回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] パンデミック下の「介護移民」の動向と今後の展望ー日本、ベトナム、フィリピンでの調査を踏まえて2023

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      第49回日本保健医療社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 介護分野におけるベトナム人留学生と技能実習生の現状認識等に関する比較分析ーコロナ下での個別・グループ面談調査より2023

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一・大野俊
    • 学会等名
      介護福祉教育学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染拡大に伴うケアの意識・実践の変容―日本定住外国人看護・介護スタッフに焦点をあてて;2021年度の研究成果報告2022

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究研究所共同利用・共同研究拠点 「東南アジア研究の国際共同研究拠点」2021年度年次研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] Resilience, Vulnerability and Uncertainty: Everyday Work and Employment of Migrant Care Workers Residing in Japan under the COVID-19 Pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      ERIA research meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] コロナ禍時代の「看護・介護移民」の生活と適応 本ラウンド・テーブル・ディスカションの背景と趣旨2022

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      第48回日本保健医療社会学会大会ラウンド・テーブル・ディスカション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] Resilience and Vulnerability of Migrant Care Workers Residing in Japan under the COVID-19 Pandemic: Focusing on Vietnamese Workers2022

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      ERIA research meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 多様化した「介護移民」ーコロナ禍による雇用・生活・将来設計への影響2022

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      第48回日本保健医療社会学会大会ラウンド・テーブル・ディスカション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] Care Migrants Being Diversified in Japan: A Focus on Their Work and Awareness during the COVID-19 Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      Active Aging Consortium Asia Pacific [ACAP]主催のwebinar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] パンデミック下のハワイ―日系・フィリピン系移民の調査などを通してみた人々の暮らし2021

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      清泉女子大学人文科学研究所主催の2021年度第2回研究懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 本ラウンドテーブル・ディスカション(コロナ禍における看護・介護領域の移住労働者たち―国際移動、業務、生活に焦点をあてて)の背景と意図2021

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 私の来し方九大で始めた介護・看護移民、研究の進展、そしてコロナ禍での共同研究2021

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      九州海外人材育成委員会主催の研究会合
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] フィリピンとインドネシアにおける看護師の調査―EPA「自然人の移動」制度の発足前後を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      『外国人看護師―EPAに基づく受入れは何をもたらしたのか』(東京大学出版)刊行記念のオンライン・イベント(静岡県立大学国際関係学研究科主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] Migrant Care Workers in Japan during the COVID-19 Pandemic: Resilient or Vulnerable2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      ERIA(Economic Research Institite for ASEAN and East Asia) research meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染拡大に伴うケアの意識・実践の変容―日本定住外国人看護・介護スタッフに焦点をあててー2020年度の研究成果報告2021

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      京都大学東南アジア地域研究研究所 IPCR研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] ハワイの介護施設事情とパンデミック下で表面化した諸問題2021

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] Pandangan Orang Jepang Kepada Perawat Indonesia (Nurse & Careworker) di Jepang(日本で働くインドネシア人看護・介護スタッフに対する日本人の見方)2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      IPMI Jepang [インドネシア看護師・介護福祉士モスレム協会]主催webinar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] Border-Crossing Dilemmas under the COVID-19 Pandemic: A Focus on Filipino and other Southeast Asian Workers Residing in Japan and Heading for Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      Webinar Series, Living in Guyub (hosted by University of the Philippines Asia Center)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] Border-Crossing Dilemmas under the Pandemic: A Focus on Southeast Asian Workers Longing to Return Home from Japan and Move to Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      Learning from Asia and the Pacific Symposium 1st webinar “Responding to COVID-19 across Asia"(hosted by ANU College of Asians& Pacific Studies)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] パンデミックに襲われた日本の医療・介護現場で働く外国人労働者2020

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      第99回 寺子屋アジア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] The Daily Lives and Concerns of Migrant Nurses and Care Workers in Aging Societies Struck by COVID-19: The Case of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      The 13th Global Meeting on Population and the Generational Economy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 超高齢社会・日本の介護人材と「介護移民」受入れの現状(中国語と日本語)2019

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      中国老年保健医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] 多様化する「介護移民」―増え続ける外国人の日本労働市場参入で変わる介護現場2019

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      清泉女子大学ラファエラアカデミア1日講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02137
  • [学会発表] Japan’s Recruitment of Southeast Asian Nurses and Care Workers under Economic Partnership Agreements (EPAs): Its Development and Current Problems2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno S.
    • 学会等名
      Special Forum "Health Care Needs in Japan and Movements of Filipino Nurses and Care Workers to Japan"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] 増え続ける「介護移民」―日本の「ニューエストカマー」の課 題とその行方:現状と問題の所在2018

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      日本移民学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] 候補者から介護福祉士、そして施設幹部へ―EPA制度開始10 年を経て変わりつつある介護現場と当事者の意識2018

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      日本移民学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] 中国人・韓国人は今の日本(日本人)をどう見ているのか―メディア文化消費や慰安婦問題などの現地調査を踏まえて2017

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      清泉女子大学人文科学研究所研究懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03867
  • [学会発表] 東アジアにおける「親日」と「反日」―主に人の移動と文化の表象から考える2017

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      カルチュラル・タイフーン 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03867
  • [学会発表] 国境を超える看護・介護労働者-世界の実情から考える、日本の受入れ2015

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      清泉女子大学生涯学習センター主催「大学院体験一日講座」
    • 発表場所
      清泉女子大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03844
  • [学会発表] Searching for the Global-Standard Recruitment and Employment of Border-Crossing Nurses and Careworkers: Findings and Recommendations based on Fieldwork in the Asia-Pacific and Europe2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno S.
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(横浜市)
    • 年月日
      2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] 看護・介護分野における先進諸国の移民受入れの実態と政策2014

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] Searching for the Model Recruitment and Employment of Border-Crossing Nurses and Care Workers: Findings Based on Fieldwork in the Asia-Pacific and Europe2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun
    • 学会等名
      Gender, Care and State in East Asia
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 年月日
      2014-12-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [学会発表] 看護・介護分野における先進諸国の移民受入れの実態と政策」2014

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      第40回保健医療社会学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [学会発表] Evaluation of Migration Policies of Japan for Filipino and the Other Southeast Asian Nurses and Care Workers2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno Shun
    • 学会等名
      Philippine Studies Conference in Japan
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [学会発表] 看護・介護分野における先進諸国の移民受入れの実態と政策2014

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      第40回保健医療社会学会
    • 発表場所
      東北大学医学部保健学科
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] Searching for the Global-Standard Recruitment and Employment of Border-Crossing Nurses and Careworkers: Findings and Recommendations based on Fieldwork in the Asia-Pacific and Europe2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] Searching for the Model Recruitment and Employment of Border-Crossing Nurses and Care Workers: Findings Based on Fieldwork in the Asia-Pacific and Europe2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno S.
    • 学会等名
      Gender, Care and the State in East Asia
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2014-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] Searching for the Global-Standard Recruitment and Employment of Border-Crossing Nurses and Careworkers: Findings and Recommendations based on Fieldwork in the Asia-Pacific and Europe2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [学会発表] Searching for the Model Recruitment and Employment of Border-Crossing Nurses and Care Workers: Findings Based on Fieldwork in the Asia-Pacific and Europe2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      “Gender, Care and State in East Asia”(international workshop)
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 年月日
      2014-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] Progress of Filipino Nurse Migration under the JPEPA: Challenges and Problems2013

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippines Economic Partnership Agreement (JPEPA): Trends and Challenges
    • 発表場所
      University of the Philippines Asia Center
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [学会発表] "Border-Crossing Indonesian and Filipino Healthcare Workers Caught in a Dilemma: Evaluations of Japan’s Human Mobility Project under the Economic Partnership Agreements (EPAs)"2012

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      "International Conference on Japanese Studies "Migration and Creation of Multi-Cultural Society of Japan: Workers, Women and the Next Generation"(招待講演)
    • 発表場所
      マニラ・アテネオ・デ・マニラ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] 「看護・介護分野における諸外国の移民受入制度・政策から学ぶもの <日本型受入れモデル>の構築に向けて」2012

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      国際保健医療福祉セミナー「転換期を迎える外国人看護師・介護福祉士候補者の受入れ」(招待講演)
    • 発表場所
      東京・長崎大学東京事務所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] 東日本大震災後に来日したインドネシア人看護師・介護福祉士候補者の来日前の精神的健康度に関連する要因2012

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、大野俊、小川玲子
    • 学会等名
      第31回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 「看護分野における諸外国の移民受入れ制度と課題」2012

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      第19回多文化精神医学会学術総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [学会発表] 東日本大震災後に来日したインドネシア人看護師・介護福祉士候補者の、来日前の精神的健康度に関連する要因2012

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、大野俊、小川玲子
    • 学会等名
      第31回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] Acceptance of Overseas Nurses and Care Workers in Multicultural Societies: Implications for Establishment of Japan’s Model2012

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      7th Kitakyushu Active Ageing Conference in Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530633
  • [学会発表] 看護分野における諸外国の移民受入れ制度と課題2012

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      第19回多文化間精神医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] "The Age of Transnational Care in Aging Societies: Extensive Explorations of Problems of Japan’s Acceptance of Indonesian and Filipino Nurse & Care Workers"2011

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      International Workshop on Designing Age Friendly Communities to Aging in Place(招待講演)
    • 発表場所
      インドネシア・デンパサール市・サヌール・パラダイス・プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] 「日本の外国人看護師・介護士受入施策とその課題―諸外国と比較しつつ」2011

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      第18回多文化間精神医学会学術総会
    • 発表場所
      東京・トラストシティカンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] "The First Encounter of Southeast Asian Care Workers with Japanese Patients and Cared Elderly: Examinations on Controversial Human-Mobility Projects under Economic Partnership Agreements"2011

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      Brown Bag Lecture Series(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] インドネシア人看護師・介護士候補者の来日前における精神的健康に関連する要因2010

    • 著者名/発表者名
      平野(小原)裕子、小川玲子、大野俊
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 発表場所
      松江テルサ
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 日本の労働市場開放をめぐる国際社会学的研究-介護・看護分野を中心に-の概要2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      第36回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] Introduction to Transnational Migration of Care Workers2010

    • 著者名/発表者名
      OHNO S.
    • 学会等名
      The 2nd Philippine Studies Conference of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba, つくば
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] Sustainability and Uniqueness of Japan's Policy to Accept Foreign Care Workers2010

    • 著者名/発表者名
      OHNO S.
    • 学会等名
      Fukuoka Active Aging Conference in Asia and Pacific
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 九州大学教育研究形成プロジェクト『日本の労働市場開放をめぐる国際社会学的研究-介護・看護分野を中心に』の概要2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      第36回日本保健医療社会学会シンポジウムでの招待討論
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 開会報告-九州大学研究グループの研究概要と国際会議の構成2010

    • 著者名/発表者名
      大野竣
    • 学会等名
      東南アジアから日本へのケアワーカー移動をめぐる国際会議-政策担当者と研究者の対話
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 日本と東南アジア諸国間の経済連携協定とケアワーカーの国際移動2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      フィリピン看護師・介護士はいま日本に何を思うか
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] ケアは国境を越えられるか?-東南アジアからの看護・介護労働者受入れ問題を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      文部科学省「平成21年度組織的な大学院教育改革推進プログラム」静岡大学人文社会科学研究科主催公開講演会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 日本の労働市場開放をめぐる国際社会学的研究-介護・看護分野を中心に-の概要2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      第36回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] Introduction to Transnational Migration of Care Workers2010

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      The 2nd Philippine Studies Conference of Japan, Tsukuba, 2010
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] ケアは国境を越えられるか?-東南アジアからの看護・介護労働者受入れ問題を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      文部科学省「平成21年度組織的な大学院教育改革推進プログラム」静岡大学人文社会科学研究科主催公開講演会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] Sustainability and Uniqueness of Japan's Policy to Accept Foreign Care Workers2010

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      Fukuoka Active Aging Conference in Asia and Pacific 2010
    • 発表場所
      Fukuoka University
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 来日インドネシア人・フィリピン人看護師候補者の実像2010

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、小川玲子、大野俊
    • 学会等名
      東南アジアから日本へのケアワーカー移動をめぐる国際会議-政策担当者と研究者の対話
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] インドネシア人看護師候補生の受け入れ施設のアンケート調査から2009

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、小川玲子、大野俊
    • 学会等名
      九州大学アジア理解講座「インドネシア人ケアワーカーを日本に迎えて-問題点とその克服策を考える-」
    • 発表場所
      福岡市天神ビル
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] Japan's First Experience to Accept Hundreds of Foreign Nurses ; Its Scheme and Current Problems.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yoshichika, Yuko Ohara-HIRANO, Shun Ohno
    • 学会等名
      2^<nd> World Congress of Cultural Psychiatry
    • 発表場所
      Norcia, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] Regaining 'Japaneseness' : One Century-History of the Philippine Nikkeijin and Their Unique Movements2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun
    • 学会等名
      Seminar on Issues and Concerns of Philippine Nikkeijin(Sponsored by Japan Foundation)
    • 発表場所
      at Capitol University in the Philippines
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] Regaining 'Japanese-ness' : One Century-History of the Philippine Nikkeijin and Their Unique Movements2009

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      Seminar on Issues and Concerns of Philippine Nikkeijin (国際交流基金など主催)
    • 発表場所
      フィリピン・カガヤンデオロキャピトル大学
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] 二国間経済連携協定に基づく外国人看護師・介護福祉士の導入に関する研究(2)インドネシア人看護師・介護福祉士候補者の受け入れ病院・施設の比較調査2009

    • 著者名/発表者名
      小川玲子、平野裕子、安立清史、川口貞親、大野俊
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 概要報告-日本の労働市場開放を巡る国際社会学的研究 : 介護・看護分野を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      九州大学アジア理解講座「インドネシア人ケアワーカーを日本に迎えて-問題点とその克服策を考える-」
    • 発表場所
      福岡市天神ビル
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 二国間経済連携協定に基づく外国人看護師・介護福祉士の導入に関する研究(3)フィリピン人候補者の属性と意識に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      平野(小原)裕子、小川玲子、大野俊
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] 来日前におけるフィリピン人看護師・介護士候補者の精神的健康に関連する要因2009

    • 著者名/発表者名
      平野(小原)裕子、小川玲子、大野俊
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] インドネシア人介護福祉士候補生の受け入れ施設のアンケート調査から2009

    • 著者名/発表者名
      小川玲子、大野俊、安立清史、平野裕子
    • 学会等名
      九州大学アジア理解講座「インドネシア人ケアワーカーを日本に迎えて-問題点とその克服策を考える-」
    • 発表場所
      福岡市天神ビル
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390166
  • [学会発表] アジア日系「帰還」移民のアイデンティティと市民権2008

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      アジア太平洋日系人のアイデンティティと市民権に関するワークショップ(大野研究室主催)
    • 発表場所
      九州大学アジア総合政策センター会議室(福岡市
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] アジア日系「帰還」移民のアイデンティティと市民権2008

    • 著者名/発表者名
      大野俊
    • 学会等名
      アジア太平洋日系人のアイデンティティと市民権に関するワークショップ
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] From 'Nikkeijin' to 'Displaced Japanese' : The Philippine Nikkei's Citizenship Strategy2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun
    • 学会等名
      American Anthropological Association 117^<th> Annual Conference at San Francisco Hilton
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] From 'Nikkeijin' to 'Displaced Japanese' : The Philippine Nikkei's Citizenship Strategy2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      American Anthropological Association(アメリカ人類学会)第107回年次大会
    • 発表場所
      米国・サンフランシスコヒルトン・ホテル
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] Detteritorialized Identities and Citizenships:The Implications of the Shuttling Between the Philippines and Japan by the Philippine Nikkeijin2007

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      Japanese Migrants to the Philippines:History, Issues and Prospects(フィリピン大学、国際交流基金共催の国際シンポジウム)
    • 発表場所
      国立フィリピン大学バルガス博物館(マニラ)
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] Detteritorialized Identities and Citizenship : The Implications of the Shuttling Between the Philippines and Japan by the Philippine Nikkeijin2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Shun
    • 学会等名
      The international symposium : Japanese Migrants to the Philippines : History
    • 発表場所
      Issues and Prospects at University of the Philippines
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530443
  • [学会発表] 看護分野における諸外国の移民受入れ制度と課題

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      第19回多文化精神医学会学術総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] Progress of Filipino Nurse Migration under the JPEPA: Challenges and Problems

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      International Symposium,"Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippines Economic Partnership Agreement (JPEPA):Trends and Challenges"
    • 発表場所
      フィリピン大学アジアセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] Acceptance of Overseas Nurses and Care Workers in Multicultural Societies: Implications for Establishment of Japan’s Model

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      アジア太平洋アクティブエイジング(ACAP) 北九州会議
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] ケアは国境を越えられるのか?―日本と世界における「介護・看護移民」受入れの現状と市民の役割

    • 著者名/発表者名
      大野 俊
    • 学会等名
      清泉女子大学地球市民学専攻・公開合同セミナー
    • 発表場所
      清泉女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • [学会発表] Evaluation of Migration Policies of Japan for Filipino and the Other Southeast Asian Nurses and Care Workers

    • 著者名/発表者名
      Shun Ohno
    • 学会等名
      日本・フィリピン学会(Philippine Studies Conference in Japan)
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530664
  • 1.  平野 裕子 (50294989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  坪田 邦夫 (40432885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  川口 貞親 (00295776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  比留間 洋一 (30388219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  飯島 真里子 (10453614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大久保 明男 (10341942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ロペス マリオ・イヴァン (70527639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  天野 ゆかり (60469484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤崎 郁 (30285358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi