• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片山 勝茂  KATAYAMA Katsushige

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10450008
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授
2011年度 – 2013年度: 東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
ジョン・デューイ / シティズンシップ教育 / 偏向 / 論争的な問題 / 熟議 / ケア / 正義 / シティズンシップ / 道徳教育 / 市民性教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 災害(防災)教育 / 子どもの貧困 / 市民教育 / 道徳教育 / 子どもの尊厳とケア / 子どもの尊厳のケア / 防災(災害)教育 / 道徳・市民教育 / 学校における尊厳の意識 / 教育による尊厳の社会実装 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  尊厳の理念の学校カリキュラムへの導入を通じた社会実装の探究

    • 研究代表者
      柳橋 晃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      茨城キリスト教大学
  •  多文化社会におけるシティズンシップ教育と道徳教育:リベラリズム教育哲学の立場から研究代表者

    • 研究代表者
      片山 勝茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教育哲学会編『教育哲学事典』2023

    • 著者名/発表者名
      片山勝茂
    • 総ページ数
      666
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308219
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04858
  • [図書] 加藤泰史編『問いとしての尊厳概念』(ヨハネス・ギージンガー著 柳橋晃・片山勝茂訳「カントにおける尊厳と教育」、柳橋晃「訳者解題:カントにおける尊厳と教育」)2023

    • 著者名/発表者名
      柳橋晃・片山勝茂
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151378
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04858
  • [雑誌論文] カントにおける尊厳と教育2023

    • 著者名/発表者名
      ヨハネス・ギージンガー著 柳橋晃・片山勝茂訳
    • 雑誌名

      加藤泰史編『問いとしての尊厳概念』法政大学出版局

      巻: -- ページ: 241-261

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04858
  • [雑誌論文] デイヴィッド・カー「コールバーグ以後 : 徳倫理学が道徳教育と道徳的発達の理論へ与えるインプリケーション」2023

    • 著者名/発表者名
      デイヴィッド・カー著 片山勝茂監訳、中西亮太・古舘充斗訳
    • 雑誌名

      研究室紀要 = Bulletin of the Division of Basic Theories of Education, Graduate School of Education, the University of Tokyo

      巻: 49 ページ: 211-227

    • DOI

      10.15083/0002007966

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2007966

    • 年月日
      2023-07-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04858
  • [雑誌論文] 学校での市民性教育への反対論の検討―左派の立場への偏向・論争的な問題・『不都合な真実』―2014

    • 著者名/発表者名
      片山勝茂
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科 基礎教育学研究室 研究室紀要

      巻: 39 ページ: 11-22

    • NAID

      120005353521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730730
  • [雑誌論文] 学校での市民性教育への反対論の検討 : 左派の立場への偏向・論争的な問題・『不都合な真実』2014

    • 著者名/発表者名
      片山勝茂
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科 基礎教育学研究室 研究室紀要

      巻: 39号 ページ: 11-22

    • NAID

      120005353521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730730
  • [雑誌論文] 教育における正義とケア : その基本的構図2012

    • 著者名/発表者名
      片山勝茂
    • 雑誌名

      教育哲学研究

      巻: 105号 ページ: 8-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730730
  • [雑誌論文] 教育における正義とケア―その基本的構図2012

    • 著者名/発表者名
      片山 勝茂
    • 雑誌名

      教育哲学研究

      巻: 105 ページ: 8-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730730
  • [学会発表] 教育における正義とケア : その基本的構図2011

    • 著者名/発表者名
      片山勝茂
    • 学会等名
      教育哲学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730730
  • [学会発表] 教育における正義とケア:その基本的構図

    • 著者名/発表者名
      片山 勝茂
    • 学会等名
      教育哲学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730730
  • 1.  柳橋 晃 (00867377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  伊藤 博美 (50410832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松塚 ゆかり (80432061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 基貴 (80512532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi