• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 菜穂  IKEDA Naho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10450264
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 福島支部, 特別研究員
2016年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, シニア研究員
2015年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 助教
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 学内共同利用施設等, 助教
2011年度: 京都大学, 防災研究所, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 防災システム研究センター地震防災フロンティア研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学
研究代表者以外
地理学
キーワード
研究代表者
生業 / 持続可能性 / 生業戦略 / 住民生活の持続可能性 / 東日本大震災 / 生業複合 / 家族 / 地域社会 / 唐桑半島 / 三陸地方 … もっと見る / 高地住民 / 地域環境 / リスク認識 / 高知住民 / ネパール:インド / リスク / 水害 / 災害 / 高地 / インド / ネパール / 国際情報交換 … もっと見る
研究代表者以外
中央アジア / 氷河湖 / 氷河災害 / ハザード評価 / ラダーク / 短命氷河湖 / ALOS / 天山山脈 / アウトリーチ / ワークショップ / 永久凍土 / 氷河湖決壊洪水 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  三陸地方における家族の生業戦略への東日本大震災の影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 菜穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
      東北大学
  •  中央アジア及びヒマラヤの小規模氷河湖分布地域における氷河災害の軽減に関する研究

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ネパール・ヒマラヤにおける高地住民の生業戦略と災害リスク認識・災害対応研究代表者

    • 研究代表者
      池田 菜穂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
      独立行政法人防災科学技術研究所

すべて 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 跨境から辺境へ ―限界高地ラダークに生きる― 月原敏博編2014

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂・奈良間千之・山口哲由
    • 出版者
      ナカニシヤ書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [雑誌論文] 三陸地方の人びとの生業活動史を探る(フィールドレポート日本)2018

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂
    • 雑誌名

      BIOSTORY(ビオストーリー)

      巻: 29 ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06624
  • [雑誌論文] 三陸地方における家族の生業戦略と地域社会の維持機構に関する研究(第14回環境情報科学ポスターセッション発表要旨)2018

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 47-1 ページ: 78-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06624
  • [雑誌論文] Knowledge sharing for disaster risk reduction: Insights from a glacier lake workshop in the Ladakh Region, Indian Himalayas.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, N., Narama, C., Gyalson, S.
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development

      巻: 36 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1659/mrd-journal-d-15-00035.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [雑誌論文] インド・ヒマラヤ西部,ラダーク山脈の氷河湖の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・田殿武雄・池田菜穂・Sonam Gyalson
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 166-179

    • NAID

      120005466215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720314
  • [雑誌論文] インド,ラダーク地方における2010年8月の豪雨災害の概況とドムカル村住民の被災体験2012

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 180-198

    • NAID

      120005466214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720314
  • [雑誌論文] インド・ヒマラヤ,ラダーク山脈のドムカル谷における氷河湖と氷河湖決壊洪水の現状2011

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・田殿武雄・谷田貝亜紀代・池田菜穂
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 73-83

    • NAID

      120005466190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720314
  • [雑誌論文] 現代のインド,ラダーク地方における牧畜業の経営状況-下ラダーク,ドムカル村における事例調査報告-2010

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 11 ページ: 91-105

    • NAID

      120005466164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720314
  • [雑誌論文] Kharka of the Ghunsa Valley in the Kanchenjunga Conservation Area in eastern Nepal Himalaya : Diverse locations of campsite used by yak/yak-cattle hybrid herders in their living space2009

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikeda
    • 雑誌名

      HIMALAYA(The Journal of the Association for Nepal and Himalayan Studies)

      巻: 26 ページ: 46-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720314
  • [雑誌論文] Kharka of the Ghunsa Valley in the Kanchenjunga Conservation Area in eastern Nepal Himalaya : Diverse locations of campsite used by yak/yak-cattle hybrid herders in their living space2009

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikeda
    • 雑誌名

      HIMALAYA 26

      ページ: 46-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720314
  • [学会発表] 三陸地方における家族の生業戦略と地域社会の維持機構に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂
    • 学会等名
      第14回環境情報科学ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06624
  • [学会発表] 天山山脈とラダーク山脈の氷河湖と氷河湖決壊洪水2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・風晴彩雅・山本美菜子・浮田甚郎・池田菜穂・田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学,東京都世田谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 天山山脈とラダーク山脈の氷河湖と氷河湖決壊洪水2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,風晴彩雅, 山本美菜子,浮田甚郎,池田菜穂,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合科学大会
    • 発表場所
      横浜アリーナ
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] Flood disaster in August 2010 experienced by the residents of Domkhar Village, Ladakh, India2011

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikeda
    • 学会等名
      The Second High-altitude Project International Conference : Quality of life and optional aging learning from wisdom of highland civilizations, Research Institute for Humanity an Nature
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720314
  • 1.  浮田 甚郎 (80272459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  奈良間 千之 (50462205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  GURUNG Janita
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  GYALSON Sonam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi